• 締切済み

離婚した方がいいのかな・・・アドバイスお願いします

5歳の娘、8ヶ月の息子が居ます。 喧嘩が絶えません。以前からモラハラ傾向にあるのかな・・・と考えることがありました。 喧嘩したら、1週間無視され、食事も取らず、子供たちとも関わらず・・・ 昨日は、娘の友達親子が遊びに来てました。 主人は喫煙者ですが、いつからか換気扇の下で吸っています。 しかし、主人の職場の人が来たときには、居間で吸ったりしていました。 生後3週間の息子が居たにも関わらず・・・ 昨日の友人も喫煙者です。主人が帰ってきたときに、友達はまだ居たのですが、その時、主人が座る席でタバコを吸っていました。 友達が帰るなり、「人の席で(家で)タバコをプカプカ吸うなんて、なんて女よ!」と切れだしました。しかし、友達は吸うことを躊躇したものの、私が吸っていいよ。と言ったのです。 友達親子を車で送っていくため、また車を出すからと車を適当に止めていた事にも文句。 自分の事を棚に上げて、文句言われてゲンナリしています。 言葉遣いも非常に悪く、娘に対しても罵声を浴びせます。徹底的に追い詰めるのです。お風呂で上手に洗えてないからって、「バカ、へたくそ、泣くな、うるさい、何で出来ないのよ!!・・・」など。 それに対して、私が注意すると「うるさい。しゃべるな!」と返ってきます。 結局、昨日の喧嘩は「お前がそうするなら、俺も好きなようにさせてもらうわ。」と捨て台詞を吐き、ひとまず収束・・・と言っても無視に突入です。 今朝も、何も告げず出かけていきました。 私、間違っていますか?私が、旦那に対して思いやりが足りないのでしょうか? 感覚が麻痺してしまってます。私が悪いのかなと・・・ 離婚も考えて居ますが、頼れる実家はありません。 ひとまず、この状況で仕事を見つけて、お金をためて、息子を保育園に入園させて、別居した方がいいですよね。 子供のためなら、お金をためるため、半年から一年はこのままの状況を貫き、お金をためる考えではいます。 何か、助言ください。

noname#257425
noname#257425

みんなの回答

回答No.6

明記されている文書を読む限り、あなたは離婚を決めています。離婚が前提のなかでご主人と関わっても絶対に修復などできませんよ。決めているのだから、すぐに行動するべきですよ。結局、ご主人におんぶに抱っこはあなた自身の気がします。お子さんを抱えて一人で歩き勇気、本当にありますか?

noname#100265
noname#100265
回答No.5

一週間無視は子供っぽいですね。。 それに夫婦の事で子供にも係わらないというのも大人気ない。 >しかし、主人の職場の人が来たときには、居間で吸ったりしていました。 生後3週間の息子が居たにも関わらず・・・ ご自身のお友達が来た時は赤ちゃんはどうされていたのでしょう。 同じように同じ部屋にいたのなら、同じ事をしている訳で、ご夫婦同じ価値観であると思います。 私なら、昼間の時間は窓辺で吸ってもらう程度にして、夕方になったら換気扇でタバコを吸っているご主人なら、友達にそう言ってそろそろ主人が帰る時間だからゴメンって、換気扇で吸ってもらいます。 >人の席で(家で)タバコをプカプカ吸うなんて、なんて女よ!」と切れだしました。 席とは、椅子か何かであるとさすがに私なら友達に座らせるのは躊躇します。ただ場所というだけなら、ご主人の方がちょっと、心が狭すぎるかなと思います。 >友達親子を車で送っていくため、また車を出すからと車を適当に止めていた事にも文句。 人にもよると思いますが、私ならすぐ車庫があるならいちいちきちんと止めて欲しいと思います。 双方に不満が溜まっている様子です。 このすれ違いはなかなか一度や二度の話し合いで全て解決するのは難しいかもしれません。 お子さんがいるとなかなか時間も作れないでしょうし。 相手が・・・と思うより自分で出来る範囲を相手の為に改善して相手にも変わってもおうとする方がもしかしたら早いかもしれません。 二人のすれ違いを修復するには時間がかかるかもしれませんが、 その前に今考える事は、お子さんがご主人のストレスの発散場所になっている(あてつけのように当たっているように思えます)部分だけでもまず早急に治してもらう事だと思います。 私はどんな夫婦にも少なからず起こる問題だと思いますので、 これを原因に離婚はお勧めしませんが、 もしこのまま離婚をお考えになるのでしたら、 もう少しお子さんが大きくなるまでに、ご主人を頼らずご自分で生活し、育てる自信をつける事、そのような仕事につけるよう準備をしておく事。 その厳しさがわかっていく中で、もしかしたらご主人の大変さや感謝の気持ちも今より沸いて来た時に何かが変わるかもしれませんし。 今のお子さんの年齢+1年や2年で一人で仕事をしながら育てて行くのにはまだかなり無理があると思います。

noname#153814
noname#153814
回答No.4

これで離婚ですか。 >いつからか換気扇の下で吸っています 御主人が子供を思う気持ちからの、自発的な行動ですね。 しかし、換気扇の下に行ったり来たりでは、友人との落ち着いた会話は出来ないでしょうから、ここは一時的に「ゴメン」という感じですね。 >主人が座る席でタバコを吸っていました 「俺は基本的には換気扇の下で吸っているのに、他人の家に来たら、ましてや子供がいるのに、もう少し遠慮をしろよ」てな気持ちでしょうね。 >私が吸っていいよ 「でも主人は換気扇の下で吸っているから、そちらでお願いできない」を付け足すと良かったですね。換気扇の下で吸っていたら、何も言わなかったでしょう。 貴女は換気扇の下で吸っている「基本」も、友人が来たとき「仕方なく自分の席で吸っている」こともごちゃ混ぜに考えるから、問題が起きるのです。貴女の頭の中では「自分の事を棚に上げて」と思ってしまうのです。「換気扇の下で吸う」のが、ご主人の基本です。 で、 >お前がそうするなら、俺も好きなようにさせてもらうわ になってしまうのです。 ここで貴女は「主人の友人なら許せて、私の友人は何故駄目なのか」という反論が帰ってきそうですが、これが男のエゴでしょう。 私も居間では自分の席が決まっていて、子供はともかく他人に座られるのは嫌ですね。

noname#70058
noname#70058
回答No.3

>言葉遣いも非常に悪く、娘に対しても罵声を浴びせます。徹底的に追 >い詰めるのです。お風呂で上手に洗えてないからって、「バカ、へた >くそ、泣くな、うるさい、何で出来ないのよ!!・・・」など。 >それに対して、私が注意すると「うるさい。しゃべるな!」と返ってきます。 お嬢さんかわいそうですね。 まだ何年かしか生きてないのですから 上手に出来なくても仕方ないのに、 この調子でやられたら 完璧主義になったり、必要以上に自分を責めたりといったことになりませんかね。 >私、間違っていますか? 間違ってないと思いますよ。 むしろ、よく頑張られていると思います。 奥様は何も悪くないと思いますよ。 >ひとまず、この状況で仕事を見つけて、お金をためて、 >息子を保育園に入園させて、別居した方がいいですよね。 私だったらそうします。 何かあったら暴言を吐いて無視。 これでは話し合うことも出来ないじゃないですか。 よほどの人じゃない限り、 別居したら、目が覚めて、気付いてくれるんじゃないでしょうか?

noname#171468
noname#171468
回答No.2

>生後3週間の息子が居たにも関わらず・・・  路道喫煙普通に居ます、それは何処まで容認ですか・・・・  害が無いと言い切れるかです・・・自販機がある以上誰かが吸う喫煙です。 >主人は喫煙者ですが、いつからか換気扇の下で吸っています。 しかし、主人の職場の人が来たときには、居間で吸ったりしていました。  子どもさんを違う部屋に移動を思い付かなかったんですか・・・  交友関係が来るなら応接室で喫煙は出ますし、普通の日常風景とも感じます。  普段は蛍族ですか・・・・換気扇の下で喫煙何処が不都合ですか? >昨日の友人も喫煙者です。主人が帰ってきたときに、友達はまだ居たのですが、その時、主人が座る席でタバコを吸っていました。  旦那と同じ行為をしているんです。 >友達が帰るなり、「人の席で(家で)タバコをプカプカ吸うなんて、なんて女よ!」と切れだしました。しかし、友達は吸うことを躊躇したものの、私が吸っていいよ。と言ったのです。  前回の事を根に持ち出した言葉です。  だからお互い様です、貴方も旦那も同じ狢です。  大いに喧嘩してコミニケーションを深めて下さい、喫煙に関して目くじら立てても路上喫煙の副流煙は家の居ても、同じ状態です。  バギーの目線を路上喫煙者の指先の煙草は同じ目線です。認識された事有りますか、路上喫煙で火傷した子どもの母曰く、煙より火傷怖いとか・・・(煙草火元、子ども目線同じか同等)

noname#70243
noname#70243
回答No.1

ここにある内容からは、離婚を考えるような事はないと思います。 ご主人はただストレスがたまっているだけではないでしょうか? そしてそんなご主人に対し、貴方もストレスを感じているだけ。 それなら離婚を考えるより、解消法を見つければいいと思います。 まずは今の険悪な雰囲気の原因について、ご主人とゆっくり話し合ってみてはどうでしょう。文面からは、話を聞いてくれそうにないご主人な気がしますが、このままの状態では悪い方へ向くだけです。ご主人のペースに合わせてあげてでも、話合いの場を作った方がいいと思います。

関連するQ&A

  • 離婚するにはどうしたらいいですか

    10年付き合った夫と結婚して6年経ちます。 4歳になる娘が一人います。 夫はバツイチで私は初婚。 結婚してからだんだんとうまくいかなくなり喧嘩が絶えず 現在は家庭内離婚状態です。 2年前から生活費をもらっていません。 家の住宅ローン、光熱費のみ自分が支払っているようですが 娘にかかわる生活費、幼稚園代なども一切払ってくれません。 夫は自営業で不景気のようですが、自分のものは買ってきているし こまめに美容院にも行っており、先日車も新しく買ってきたので そんなに苦しい状況とは思えません。 娘のことはかわいいようですが、娘と口もきかず娘が話しかけても無視を されるようなことが重なり、娘は父親が自分を嫌がっていると思っているようで 近寄って行こうとしません。 そんな状態の中、昨年11月に夫が置手紙をして出張に出ました。 内容は「2週間出張にいくからその間に荷物をまとめて出ていけ。 子供もよって来ない。尊敬も出来ない父だから仕方ないだろう。 親子は血よりも一緒に過ごした年月で培われるものだから どうか早く新しいお父さんを探して、娘のために家族で旅行に行ったり 食事をしたりする普通の家庭を築いてほしい。」 との内容でした。 弁護士の先生に相談に行ったところ、離婚する条件がはっきりするまでは 家を出ないほうがいいとのことでしたので、今も家にいます。 義母からも私の実家に電話がありました。 「息子は元気がない。仕事(自営業)もうまくいっていないしおそらく鬱病でしょう。 最近は物騒な事件がおおいし息子がいつ(私を)刺すかもわからない。 早く実家に戻るか、離婚したほうがいいのではないですか?」と 連絡がはいったそうです。 こちら側としても義母に「弁護士を立てる用意もあるのできちんとしていただければ それで結構です。」と伝えてありますが、その後一切なんのアクションも起こして きません。 離婚の話を進めるにしてもお金も出しそうにないですし、 この先、どうすすめたらいいのか悩んでいます。

  • 子供がいて離婚された方にお伺いします

    主人、私ともに33歳です。2歳の男の子がひとりおります。 かなりな崖っぷち夫婦なので、常に離婚と隣り合わせです。(過去何回かお世話になってます。) 主人には愛情はないのですが、やはり子供がいるということで離婚を躊躇しています。息子はお父さん大好きっこで、「いちばん好きなのはお父さん!」と嬉しそうによく言ってます。実際、主人も子供とはよく遊んでくれるし、私のようにヒステリックに怒ることもないので、よき父親ではあると思います。 そこで、子供さんがいらっしゃって(特に幼い男の子)離婚にふみきった方、教えてください。 お父さんっこの息子(娘)のことをどのように考えましたか?離婚した今でも子供のことを考えると胸が痛みますか? 夫に対して愛情がなくても、親子3人で一緒にいるほうが子供のためでしょうか? なんだかよくわかりにくい質問ですみません。そのほか、何でもいいので体験談・感じたことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 主人にお願いしたいことがあり、どのように伝えたらいいのかをアドバイスお

    主人にお願いしたいことがあり、どのように伝えたらいいのかをアドバイスお願いします。 実は主人にもっと息子と身体を使った遊びをして欲しいのと、楽しい話をして欲しいなと思っています。 ただ連れ子なので、主人がなるべく嫌な思いをしないようにと考えています。 細かい状況を書きますので、よろしくお願いします。 私36歳連れ子7歳男の子 主人33歳元嫁のところに7歳女の子。 3ヶ月に1回娘に会いに行きます。 その時のプレゼントとか相談されるので、一緒に考えたりしてます。 娘を溺愛していて、よく車で2人で出掛けたり プリキュアのわざをかけられていたと聞きました。 以前主人には「娘と同じようには愛せない。まったくレベルが違う」と 言われてショックを受けたことがあります。 再婚するに当たってお互いの気持ちとしては お互いの子どもたちを自分の子どものように愛するってことを誓っていたので 面と向かって「ムリ」と言われたのがとてもショックでした。 ただ今すぐにはムリと言う意味ではあるので 気長にとは思っていますが どうしても「娘にはこうしてたのに、どうして息子にはしてくれないの?」って 思ってしまう自分もいます。 主人が普段仕事が忙しく、平日はまったく息子と会いません。 週末はお昼まで寝ています。 午後から起き出してきますが、基本的に自分の用事(ガソリン入れるとか買い物行くとか) で車で出掛けます。その時一緒に出掛けますが息子は1人後ろの座席で 私達の会話には参加しません。 というか、参加できる内容を話してくれないので、そうなります。 たまには古今東西をしようって言って遊んだりはしますがほとんどないです。 また、家にいるときはゲームをして遊びます。 息子もゲームが好きなのでいいのですが、私としては外で身体を使って遊んだり 家でもゲームじゃない遊びをして欲しいと思っています。 たまにプロレスごっことかチャンバラをやってますが、それも数が少ないです。 もっとそういう遊びとか、サッカーとか野球とか 親子がふれあうような遊びをして欲しいと思っています。 ゲームの時も、真剣にやるので、息子が失敗したりするととても怒ります。 ふと娘にも同じ事するのかなぁ~~って思ってしまって。 そういう考え事態が悪いことだなぁっと思ってはいるんですけどね。 こういう状況を考慮したうえで、主人にもう少し外遊びだったり 家でも身体を使った遊びをして欲しいのを 何と伝えたらいいかと考えています。 サラッと「もっと外で遊ぼうよぉ~~」とか言っているんですが 実行にはいたりません。 自分がやりたいことが優先しちゃうので、息子中心にはならないみたいです。 こう言ったら、遊んでくれそう とかそういうのがあればアドバイスお願いします。 乱文、お許しください。

  • 離婚したいと言われました。どうしたら良いでしょう。

    結婚3年目になります。子供は居ません。主人は×1です。 長くなりますが、聞いてください。今年に入り主人から離婚したいと言われました。 ある些細な喧嘩から、もう私に愛情は無く、喧嘩するのも疲れたという理由です。 それから別居状態に入りました。 思えば結婚当初から喧嘩がありました。 結婚当初は自分の意見のぶつけあいで、我侭な喧嘩だったと思います。 それで一時離婚話が出ましたが、お互いの両親も一緒に話し合い、お互い悪い所があったのだから、こらから2人で頑張って改善していこうという事になり、やり直す事になりました。 それからは喧嘩も少なくなり、喧嘩してもお互い悪いところを改善するように努力してきました。あの話し合いは良かったな・・と思っていた頃、本当に些細な喧嘩から主人からの無視が始まりました。 私にも悪い点があったので謝罪したのですが、主人からの謝罪の言葉は聞けず、結局いつかいつもの主人に戻るだろうと思い普通の生活を続けてきました。しかし、1週間経とうが1ヶ月経とうが一行に無視は直る事がありませんでした。 必要な事以外は話してくれず、その際も一切目を見てくれませんでした。 また無視と同時に週2・3回飲んで深夜1時に帰って来ることが増えました。朝帰りする事も度々になりました。 また共働きで私がお金の管理をしていたのですが、財布も別々にされました。旦那の給料がいくらなのか、今通帳にどれくらいあるのかさえも教えてくれなくなりました。 ですので食費や他の引き落とし以外のお金は私の給料から出すしかなくなりました。挙句に「お前も働いているのだから家賃を半分よこせ」といわれる事も。 私は決して自分の為だけに給料を使っているわけではなく、将来車の買い替えやマイホームの為に貯金してきていたのです。 そんな事も言われてショックでしたが、ココまで主人を変えてしまったのは自分のせいもあるのだし、わかって貰えるまで頑張ろうと決心し、家事もしっかりこなし、出来る限りこちらから話し掛けるようにしました。一緒に出かけませんかと誘った事もありましたが、「お前と行きたくない。」と言われました。 4ヶ月以上無視が続いて私も真剣に離婚を考えていた頃、主人から「仲直りしよう」と言われました。本当に嬉しくて、この4ヶ月努力した事が無駄では無かったな。分ってくれたんだなと思っていました。 でも今年に入ってまた口論になりました。 また主人からの無視が始まりました。私も一杯一杯だったんです。「また今年も無視され続けるのか・・・」と思うとこの場から逃げたくなりました。 主人からは「家から出て行ってくれ」とも言われ、私も主人と離れて色々考えたくなり、家を出る事にしました。 実家に帰りしばらく考えましたが、やはり離婚する事は出来ない。私にも改善する点はあるのだから頑張ろうという考えになり、主人に家に帰りたいと話しあいましたが、主人からは「離婚したい。お前は変われない。家に帰って来るな。」と言われました。 私もストレスから体調を壊し、また主人と同じ職場だったのでこんな状態で顔を合わすのが辛かったんです。両親の薦めもあり、会社を退職する事にしました。 ですが、この退職も主人から「勝手に辞めた」と言われ非難材料にされています。 旦那からは「お前が憎い」とまで言われました。 本当に離婚をする方向で自分も心の整理をするべきだと時間を頂いているところです。ですがそんな今でも主人からは、早く決断してくれ、扶養から外れてくれと言われます。 喧嘩はどちらかが悪いって事も無いと思います。結局双方が悪いのだから、お互い良くなるように努力していって乗り越えていこうというのが私の考えです。幸せな結婚生活にしたいっていう一心で4ヶ月の無視にも耐えてきたので、どうしても私にはすぐに『離婚』とはなれません。 またどうして私ばかり非難して『離婚』という言葉しか出せない主人に対しても理解しがたい部分はあります。(悩んだ末の結果だったにせよ、もっと努力すべきところはあると思うのですが) やっぱり離婚した方がいいと思いますか? またこんな主人の一方的な離婚は認められるのでしょうか。 どなたか相談にのって頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 離婚した方がいいのでしょうか?

    1ヶ月ほど前、些細なことから喧嘩になり、旦那が「前から、将来的に俺の親と同居をしたくないお前とは、続けて行けないと考えてたんだ」と言われて、別居生活が始まりました。 はじめは私も勢いで、子供(5歳男児と3歳女児)を連れて実家に出てしまいました。 毎日のように旦那とは、LINEでやり取りしています。 いろんな不満も、さみしい気持ちも、お互いの譲れない点も散々話しました。 今では、もう喧嘩ではなく、冷静な話し合いができます。 別居生活が始まって1週間くらいの時、旦那の「元に戻りたい」という気持ちも聞きました。 でも、「どうしても同居は譲れない」と。 私は、私が辛いことより子供たちが悲しむことより、親を取るのかと怒ってしまいました。 それからも別居生活は続き、子供たちのパパに会いたいと言う気持ちを尊重して、パパのところに何度か行かせました。 すると、息子は「パパと暮らしたい」とほとんど戻ってこなくなりました。 たまに、娘も「にいちゃんに会いたい」といってしまいます。 先日、久しぶりに息子が泊まりに来ました。 「本当は4人で暮らしたいけど、それが出来ないなら、パパと大人になるまでずっといる」と言っていました。 私が、同居したくないという気持ちを押し通してまで、息子と離れたくないと思いました。 それに、息子にこんな想いをさせるべきなのかと思ってしまいました。 昨日、旦那に、この1ヶ月を教訓にもう一度戻れないかと言ってみました。 旦那は「もう遅い」とか、「今更だ」とか「同居だけで無く、他の性格のズレも無理な原因だ」とか、完全に気持ちは離婚へ向かっているようでした。 もう無理なのでしょうか・・・・ 元の仲良し家族に戻りたいです・・・

  • 離婚しようか真剣に悩んでいます。

    文章が長くなりますがお付き合いください。 私は主人がとても好きです。 できたら別れたくありません。 やっぱり問題はお金です。 うちの主人は28歳です。 給料がとても安くて1ヶ月17万。 それだけならいいのですがボーナスがありません。 そして生活がとても苦しいのです。 住宅のお金88000円。駐車場12000円。 それで、すでに10万になります。 車も軽自動車ですが、車も持てないんだから 私は車はなくてもいいって言ったのですが、主人が車がないと 生活できないと贅沢を言います。 1歳10ヶ月になる娘が1人いるのですが、私も娘を保育園に預けて フルで社員で仕事をしたりしていました。 子供はすぐ風邪をひいて熱を出すので、迎えに来てください といわれたり、伝染病にかかると2週間も休まなくちゃいけなかったりで 近くに頼れる両親もいないので、すべて私がやってきました。 結局、仕事にも影響があり、辞めざるおえなくなりました。 やっぱり小さい子供がいて仕事をするのは難しいと実感しました。 そのことも主人と話し合いました。 自分は転職しない。足りない分はお前が働けという感じです。 こんなことなら、いっそ別れても働かなくちゃいけないのは 変わりないのでは・・と思っています。

  • タバコに関して・神経質でしょうか?

    我が家は義父母と同居しており、家族構成は義父母(54)、主人、私、2歳0歳の兄弟です。 私以外の人は全員喫煙者です。 義父母は主人・義妹を妊娠中も吸っていたらしく、タバコに関しては「安全なモノ」と認識しているようにしか思えない行動ばかりです。 よく帰ってくる義妹も1歳半の子供がいますが、去年夏ごろから喫煙再開しています。 禁煙中はタバコの煙をとても避けていたので、私の味方でした。 私は小さい頃からタバコが大嫌いで・・・。実家の祖父がタバコ吸っていたのですがいつも避けていました。 火傷経験もあります。その祖父は私が中学の頃に禁煙しました。 そして母も、私を出産後すぐに喫煙再開したのですが、見られないように吸っていたので小6まで母が喫煙者だとは知りませんでした。 姉2人も吸っていますが、実家に帰った際は「子供には絶対見せたくない」とかで、別室で吸っています。 義妹は現在2人目妊娠中でも吸っているのですが、吸ったあとは一応手を洗って息子達に接しています。 義父と私は去年タバコ・お酒のことで大衝突しています。 タバコ吸った状態で抱っこしたり、お酒で遊ばせたり。私はやめてほしくて毎日訴え、主人も味方してくれ一時はよくなったのですが、義父としては「折れてやった」と思っているので(本人の口から聞きました)反省などしていません。 最近また2歳の息子の前では吸うようになりました。 昨日花火をした際も、終わったあと「これが最後の花火だよ」と笑いながら息子にタバコを近づけたり、タバコ持った手で息子の手つないだりしていました。 去年はタバコ吸ったまま抱っこしていることもあり、多分今でも私がいないときはそういった行動をとっていると思います。息子がタバコ吸うマネしたら義父母が「かわいい」と笑っていたことも。 会わせたくないのですが、今年5月に「長男にもっと会いたい」とかで大喧嘩が勃発しているのでそれもできず・・・。 主人も一応気をつけていますが、「灰皿の汁は飲んだらヤバイけど、タバコ事体は飲んでも大したことないって小児科の先生にいわれたって友達がいってた」と以前いっていました。 もちろん私が注意しているので吸う際は部屋のドアを閉めるなどしてもらっています。 主人はACなので義父母(とくに義父)には逆らえず、強くいえません・・・。 私が神経質なのでしょうか? タバコ吸わないのが私だけだから否定ばかりされて・・・。 私も気にしすぎかなと思い始めたのですが、どう思いますか? また、これからどうしていけばいいのかもわかりません。行動に移せば神経質という目でみられるので。。

  • 夫婦喧嘩から離婚話に発展…

    閲覧ありがとうございます 私には結婚して5年の主人と3歳の息子がいます 最近私の文句が多い性格とわがままがひどくなってきたことを たびたびたび注意され何度も喧嘩になってきました もういらない!とか、主人の行動にいちいちイライラして文句をいってしまってたんです 「おれのことが嫌いなの?」と数え切れないほど言われました。 自分でもその性格のままではまずいと気づき改善すると約束して3週間 主人も長い目で信じて待ってると言ってくれて、再度スタートをきったはずだったんですが… 昨日今日と息子の機嫌が激しくて本当にわがまま 反抗期なのかイヤイヤなのかわかりませんが とにかく泣くわ喚くわ要望が通るまで酷かったんです。 主人は仕事が忙しく一泊で出張だったためタイミング悪く不在で心底疲れきってしまい 帰ってきた昨夜、私は昨日今日の出来事を聞いてほしくていろいろ出来事を話しました 20分くらい、聞いてくれました 「そっか大変だったね」 「どうしちゃったんだろうね…ママつらいね」 そんな返しでしたが、途中から目がうとと 「俺も疲れてるから、、もう寝かせてほしい」 「俺だって大変だったんだよ」 と、言われてしまい話は終了しました そして今日の朝、 話をもっと聞いてほしかった気分からかまた文句を言ってしまい… 喧嘩がはじまりました。 そして、主人はキレて 「もう無理だ」 「(育児)あまいよ、もっと強くなればいいじゃん やるか、やらないかだろ」 とひどいことを言われ 「あっそ、じゃあやりたくない!!!」 と言い返してしまいました。 (もちろん本心じゃありません。それくらい辛いとわかってほしかっただけです すると無言で息子を着替えさせ仕事場に連れていこうとしました (息子がママママ!!言ったのでその場で収まりましたが) この行動には正直びっくりしました ここまでの喧嘩は久しぶりで、どうしたらいいのかわかりません。 主人の仕事が忙しいときと、私の育児がいっぱいいっぱいな時が 重なってしまった時はどうやって乗り越えればいいいのか… はたまた、もう離婚したほうがいいのか… 自分でもよくわかりません。 (主人は離婚したいとは思ってないが、お前がそのままなら…的なことを言われました) どなたかなんでもいいのでアドバイスください 息子がいるので、急いでタイピングした為、誤字脱字 まとまりのない文章お許しください よろしくお願いいたいます

  • 離婚に踏み切れません

    結婚して一年半になる23歳の女です。 来年4月のアパート更新をせずに家を出ようか悩んでいます。皆様の意見をお聞かせいただけたらと思います。 3つ年上の主人とは2年間交際して結婚しました。主人は私の父の会社で働いていて、子供はいません。 まずお金の事です。 主人は、保険料や車のローン、結婚前からの借金の支払いだと言って、お給料の半分を毎月持っていき、残りの半分は私に渡しています。 私もフルタイムで働いていますが、必要なものを払ってしまうと毎月ほとんど残らない状態のためカードの支払いが徐々に増え、結婚してから私の借金は80万近くにまで増えてしまいました。 主人に何に幾ら払っているのか聞いても結局きちんと答えてはくれず、必ず喧嘩になります。お給料は今後も上がる事は無いと思います。 二つ目は根本的に性格が合いません。 付き合っている時からとにかく喧嘩ばかりで、結婚式の当日でさえそうでした。なぜ結婚したかと聞かれるともちろん好きだったからからですが、正直当時はものすごく結婚願望が強く、お恥ずかしいですが「結婚」がしたかっただけなのかも知れないと今は思っています。 家の車も「俺のものだから絶対乗るな」と言います。喧嘩の時の暴言もひどく、セックスの時は主人は寝ているだけですし(私が口ですれば終わり)、全てに冷めてしまっています。 自分は夜中からでも好きに遊びに行くのに、私は社員旅行も行かせてもらえませんでした。 お金が無いなら節約してカツカツに切り詰めた生活をすればいいではないかと普通は思うと思いますが、自分の服一枚も買えずに借金だけが増える結婚生活を続ける必要があるのかと疑問に思っています。 世の中にはもっと優しい人がたくさんいるのに。。と虚しくなるばかりです。 付き合っている時から主人は私のお金の使い道に文句を言ったり、友達と遊ぶ時も、本当に友達といるのか写真を送れ。と言ったりで、自由に遊んだがありませんでした。それも心残りです。 一度きりの人生なのに、このままでは後悔するのではないかと思う反面、遊ぶといってもせいぜい2~3年なのに、そのために離婚までしてしまうのは逆に後で後悔するのでは?とも思っています。(普段一緒にいて楽しい時もあるので) 別居という手もあるかな、と思っているのですが、とにかく頭がいっぱいになってしまっているので、第三者からの意見を聞きたいです。 宜しくお願いします。 文章が読みづらく申し訳ありません。

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚して半年なのですが、タバコを吸ったら離婚すると告げていたのに、吸っていたことが分かりました。 私の父の前でタバコはもう吸わないと念書まで書いたのにこのありさまです。 交際する相手は私がタバコアレルギーで呼吸困難になってしまうので絶対非喫煙者と決めていました。彼と知り合った時、タバコをやめたら付き合うと条件言ったところ、主人は4ヵ月後、やめたからと言って交際を申し込んできました。 でも、結婚式10日前に「実はあれからずっと吸っていた」ことを言い出したんです。 もう後戻りが出来ないことはわかっていましたが、周囲に相談したところ、タバコくらい。。という言い方で、ダンナも別れたくないから言えなかったんだろうから我慢しろと言われました。 根に持ちつつも結婚生活を始めましたが、タバコをやめているストレスか、イライラが体と顔に出ていて私に対して嫌味や私が嫌がることを平気で言うようになりました。笑いながら言うのでタチが悪いです。 私もタバコのことがあるので、信用できず時々口に出しては文句を言っていました。 嫌なことをされるとつい、私も言い返す方なので収拾がつきません。 当然、夫婦生活はありません。主人から避けていたんですね。後で分かったことですがタバコを吸っていたので近寄るのがばれるから避けていたとのこと。 女性問題が解決しつつあるかと思ったら、今度はタバコです。 禁煙外来へ行ってもダメでした。二コレットや禁煙パッチを腕につけたりしていましたが、イライラするといいながらタバコのことは一言もいいません。 なぜ私が禁煙のストレスを受けなければいけないのと文句を言いました。 もともとタバコをやめたっていうから結婚したのに。 結婚前にダンナに話していた通り、タバコを吸ったら離婚するという公正証書を作っておくべきだったと思います。 もう一緒にいるのが苦痛という場合、このことが原因で離婚しようと考えているとしたら、慰謝料を請求して別れる方がすっきりするかどうか迷っています。 優しい時は優しくて笑顔もよく、動物もよく寄ってくるので周囲はいい人じゃないの、娘の婿にほしい、という人も何人かいました。 私の親もすごく気に入っていました。 3年間、入退院を繰り返し、当時、体も不自由だった私と結婚したいと言ってくれた言葉を信じて、一人では生活できない体だったこともあり結婚することにしたのは間違いだったのかと思ってしまいます。 ダンナは、もう一度チャンスをくれと言っています。 もう3度目です。うそを平気でつくので信用していません。 ちょっとやそっとではへこたれない人なので私が本気で家を出たりしないと分かりはしないと思います。私の気持ちが落ち着くと「なんだ、すぐに元に戻ったじゃないか」とまた同じことを繰り返すんです。 確かに仕事の多大なストレスは分かります。ただ私との約束、あんなに煙で苦しんだ様子を見たのにそれでもやめられない。私を大事と言っておきながら本当は自分勝手なのでしょうか? 主人は、「自分は一度裏切られたら許せない」と私が忘れていて約束を破った時言いました。 主人はもう何度も私を裏切っています。 ひどいストレスを感じると私はめまいがして倒れてしまいます。 離婚して安心して治療した方が治りは早いと思う反面、周囲のことを考えると1年未満での離婚は恥ずかしいことなのでしょうか?