異常な鳴き声の犬の原因と解決方法

このQ&Aのポイント
  • 今年七歳になった♂のMIX犬が最近異常なほど鳴くので、どのような原因が考えられ、どう解決したらよいのか知りたい。
  • 犬はクゥ~ンと言うような甘える鳴き方ではなく、家のチャイムが鳴った時や知らない人が家に来たときの様なワンワン吠える鳴き方をしている。
  • 鳴く・吠えるの両方を使った説明で分かりづらいが、鳴き方自体は『吠える』という表現が正しいと考えられる。
回答を見る
  • ベストアンサー

犬の鳴き声

今年七歳になった♂のMIX犬が最近異常なほど鳴くので すが、原因がわかりません。 クゥ~ンと言うような甘える鳴き方ではなく、家のチャイムが鳴った時や 知らない人が家に来たときの様な鳴き方で ワンワン吠えます。 昼夜問わず 数十分吠え続けているので室内とはいえ、外にまで その声が聞こえるためご近所へのご迷惑も心配です。 以前は チャイムが鳴った時などに吠えていましたが、今はチャイムが 鳴っても吠えない事もあり、なんでもない時に吠え始めるので 若干『ボケ』も疑っています。 体調は特に悪いように感じませんし、食欲や散歩の際の元気なども 以前と変わりまりません。 自分の周りに人がいるときは鳴かないので 淋しくて鳴いているのかとも思いますが、部屋から人が出て行ってしまった時に鳴くわけでもなく 何をきっかけに鳴き(吠え)はじめるのか分かりません。 鳴く・吠えるの両方を使った説明で分かりづらいかもしれませんが 鳴き方自体は『吠える』という表現が正しいと思います。 どのような原因が考えられ、どう解決したらよいのか、詳しい方が居たらアドバイスお願い致します。

  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.3

シベリアン・ハスキーは、ワンワンと吠えることはまずありません。 「ウエーン!ウエーン!」と甘えるような声で飼い主と会話する犬種です。 で、ビーグルと言えば「森の声楽家」と言われる独特の啼く声で知られる犬種。 で、ビーグルはウサギの狩猟犬。 そのよく通る高い声でウサギを追いつめてきた犬種ですよね。 さて、私はこの13年の間に、色んな犬種の犬を飼ってきました。 ハスキー2頭をはじめ、柴犬、ゴールデン、シー・ズー、ゴールデン・レトリーバー。 それに、M・シュナウザー。 シベリアン・ハスキーに「来訪者に吠えよ!」とは無理な注文です。 しかし、柴犬とゴールデン・レトリーバーとは、「任せてください!」ですね。 シー・ズーとM・シュナウザーとには、少し、無理な注文なようです。 思うに、番犬種と吠えて狩猟するを仕事としてきた犬種にとっては吠えるは当たり前のこと。 「私、ちゃんと仕事したでしょう!褒めて!褒めて!」というのが犬の気持ち。 私は、そのように思います。 そういうことで、私は、貴ミックスが吠えるのを<無駄吠え>とは思いません。 ならば、「「私、ちゃんと仕事したでしょう!褒めて!褒めて!」に代わる「褒めて」を充足。 こういうギブアンドテイク作戦が良いと思います。 1、先ずは、「待て・座れ・伏せ・来い」の基礎訓練を行います。 2、十分に「私、これでいいかしら?」と飼い主の目を見るレベルまで訓練する。 3、その段階に達して「ワン!ワン!」は「いけない!」で制止。 4、で、吠えなければ、「そう、いい子だね!Good!Good!」で褒め上げる。 5、「なーんだ、この家は仕事をしなきゃー褒められるのか?早く教えてよ!」で解決。 まあ、こうスンナリといけば誰も苦労しないのですが、これしかないのではと思いますよ。

nap_masaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 ほめられるのが大好きな子なので(とは言え老犬の域) 訓練と呼べるレベルではなくとも その方向の考え方で 接してみます。

その他の回答 (3)

回答No.4

同じでした。私は引っ越して何ヶ月もそんなことが続いたので本当困りました。 まず読んでいて感じたのは原因がどこかにあったのだと思いますが (それは引越し、誰かの怒鳴り声、ドアの開閉なんでもきっかけになるようです) そのきっかけを元にして完全に癖になっていますね 私もそうだったのですが、マンションの部屋の近くにエレベーターがあったのですが そのエレベーターの音が鉄骨?コンクリートに響くじゃないですか、 その「コト」という音に毎回反応して吠えたり、廊下を女性の靴のヒールが「カンカン」と 小さくいうだけで激しく吠えたりしていました。 あと私の場合も同じく来客の時(宅配など)などに吠えたり吠えなかったり色々だったのですが 結局観察していると屋外の音を聞いたりして反応しているようでした。 言葉を交わせないので愛犬が一体何を言いたいのか何に反応しているのかは最後まで分らないし 散歩も毎日朝、、夜出かけていたですしオシッコも問題なくしていたので ネット上のコミュニティーや、私がブログもしていたのでその仲間、 質問コーナーに聞いて解決したのですが、某動物病院の獣医さんがアドバイスしてもらったのが 外部の特定周波数の音に恐怖を感じている可能性があるので、 部屋が多くあれば奥の部屋にうつすか、外的な音の少ない環境へ一時的に預けて 落ち着くのを待ったほうが良いかもとのことでした。 他に騒音でも悩んではいたのですが当時は、同じような悩み。 結局お部屋の引越しや親族も頼めず、ホテル代金も長くなると何十万もかかるので断念し 今は2個目なのですが、その時に初めて1台目の防音犬小屋を手にしました http://www.inu-goya.jp/bouon.htmlのなかの真ん中が近い(5年前くらいなので型は変わってますが)のをオーダーしてもらって、外の音も中に入りにくいので吠えなくなりました。 全然吠えないということは無いのですが吠える頻度が全然減ったので 本人も癖がなくなって次第に落ち着きましたよ。 こういう手もあります。これの前に(2台の前)鉄の防音を試したのですが 鉄のとか小さいのは奨めません。失敗でした長い間入れられなくて換気扇がなくて大変でした。 あとこういうものを作るのに予算もいるのでそれが出せないのでしたら、知り合いか親族に預けてみるか ホテルに住ませるのも手だそうです。神経質になっているので放置はしないほうが良いです(悪化すると私は言われました)

参考URL:
http://www.bouoninugoya.com/
nap_masaki
質問者

お礼

ありがとうございます。 きっかけは分かりませんが 原因不明で騒ぐ(?)ことは かなり減りました^^

noname#97621
noname#97621
回答No.2

まだボケが起きるのは早すぎますし,犬もボケると人間と同じように目線が定まらずのっぺりとした顔に変わって一目でわかりますよ。 ただ,そろそろ人にかまわれるより,自分がかまって欲しいときだけ人のそばにくるようになる時期だと思います。 MIXということで,わんちゃんの大きさや親の先祖の犬種がわからないと的確には言えませんが,肥満でない体重が20kgを超える場合は10歳,10kg前後では13歳,5kg前後では17歳ぐらいが寿命のようです。ボケるとだいたい1年以内に虹の橋を渡りに行ってしまいます。 我が家のシェルティ♂14歳10kgは10歳を過ぎた頃に1年ぐらい何に反応したかわからない警戒吠えをしました。病院で耳の中を調べてもらっても特に異常なしでした。その後,全く耳が聞こえなくなったのか反応が無くなった時期もありました。そのときも病院で耳の中を調べてもらっても特に異常なしでした。 今はベランダに居るのを呼んでも入ってこないのに部屋でお菓子の袋を開けると飛び込んできて,自分に都合が良いことだけ聞こえているみたいで‥さすが爺さまと言われています。 もしかしたら人間でもある耳鳴りが起きて警戒吠えをしていたのではないかと思ってます。何もなく吠えたときは,実際にわかっていたかは疑問ですが玄関の外に連れ出して何もないことを目視させてました。 どんな犬種も7歳くらいから老化が始まり,その速度が犬種(大きさ)によって異なるようですので,最初の体調変化なのかもしれませんね。 逆に元気だと人間では気づかない遠くの工事現場の音を警戒吠えが必要だと思って反応する子もいます。 ご家族が部屋に居ないときに甘えでは吠え方だとすると,どちらにしても頭の中には家を守るために警戒しなければいけない情報として伝わっているのでしょうね。 一応,安心のために病院で耳の観察と血液検査だけは受けておいた方が良いと思います。

nap_masaki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 犬種はビーグルとシーズーのMIXで体格はほぼビーグル(中型)です。 外観で言うと 長毛のビーグルだと思っていただければ間違いありません。体重は10kgで肥満はありません。 耳の中は 素人目で見た所、特に異常は見当たりませんが今回の件の相談も兼ね 一度獣医さんに見てもらった方が良さそうですね。 周囲への迷惑もそうですが深夜早朝問わず吠えるので家族全員寝不足です。 しかし、一番辛いのは吠えてる本人(?)だと思いますので・・・。

回答No.1

私はしつけ訓練が専門なので(『元』ですが^^;)そちら方面からお答えします。痴呆やその他病気などが原因という可能性はこの回答では除いています。 犬の吠える原因は大きく2つに分けられます。「要求吠え」と「警戒吠え」です。前者はサークル内で飼い主さんを呼ぶように吠える、ボールをくわえてきて吠えるなど、人間に対して要求(アピール)をするために吠えます。後者はチャイムや足音・人影など犬にとって怪しいものに反応して吠えるものです。 基本的に犬が吠えるのにはそれなりに原因があり理由があります。どういう状況で吠えるか、なにをきっかけで吠えるか、まずはそれを明確にすることが改善へのスタートとなります。 そしてその次にそれに合った対処…という流れになります。 理由も分からずにただただ吠えてはいけないということだけを教えようとしてもなかなか効果がありませんし、犬のストレスになることもあります。 まずは吠える原因を特定しなくてはいけないのですが、文章中からは掴みとれません。わんちゃんの様子、特に吠える時によく注意を払ってその状況をできるだけ細かく分析してみて下さい。なにか共通点があるはずだと思います。 >自分の周りに人がいるときは鳴かない… この部分から、例えば人がいなくなってしばらくしてから吠えるならば要求吠えの可能性が高いですが…。

nap_masaki
質問者

補足

回答ありがとうございます。 吠える原因について ですが 吠え方から判断すると『警戒吠え』のようです。 時間は24時間不特定に吠え始めます。 吠え始めるようになった時期など よく思い起こして見た所 隣の敷地の工事(建築)が終わって暫くした頃からだったようです。 空き地だったところに家を建てたのですが(隣) 作業開始に伴う機材やら資材搬入時は 犬も何回か吠えたものの実際に 建築が始まった頃には吠える事もなくなりました。 隣は建売住居の為、今現在まだ未入居で新たな『警戒』に値するような 物音はないと思いますが、家人とも犬が今のような吠え方をするように なったのは工事が終わって一ヶ月しないうち・・・と言うことで一致しました。 それ以外には環境の変化はありません。 人間の聴力とはレベルが違いますのであくまで、私の認識ですが・・。 犬種はビーグルとシーズーのMIXです。肥満はありません。

関連するQ&A

  • 犬が足を切断しました。私達が犬にしてあげられる事は

    近所のワンコ(おじーちゃんワンコ・MIX・13歳前後)の足に ガンができて右後ろ足を少し前に切断しました。 まだ3本足に慣れてなく、歩き方はぎこちないですが 散歩も頑張って行ってます。 そこで質問なのですが、 このワンコの為に人間がしてあげる事はありますか? 普段は室内で過ごしていて散歩の時だけ外に出ます。 散歩に行く時は、こーしてあげるといいよとか 室内にいる時にこーしてあげるといいよなどなど。 我が家のワンコではありませんが、 いつも我が家のワンコ達が散歩の途中に 家によって遊んでもらってました。 私も大好きなワンコなので少しでも楽に幸せに 過ごしてもらえたらなって思っています。 沢山のご回答を頂けると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ

    ダックス女の子、3歳についてです。 散歩に行っても歩いてくれないのです。 「散歩」という言葉はわかっているようで、すごく喜んで家を出ていくのですが、道の途中で動かなくなってしまいます。 違う道を歩いてみても同じです。 ネットで色々調べてみましたが、しつけと服従関係が出来てないようです。 一番私になついているのですが、 エサの時の待てとお座りはできますが、フセ、お手ができません。 おもちゃで遊んでいても、持ってきてというのも唸りながら無理やり取る感じです。 無駄吠えもひどくて、チャイムや人の話し声などで吠えてしまいます。 甘やかせ過ぎているのですが散歩や無駄吠えの何かいい方法があれば教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • 犬の鳴き声に対する脅迫電話

    犬の鳴き声がうるさいと脅迫電話がきました。 最初の電話は6月で公衆電話から中年のおじさんの声で「ワンワンキャンキャンうるさいんじゃ!犬殺すぞ!家に火つけるぞぼけぇ」という内容で留守番電話に入っており、主人のお義父さんが元警察官ということもあり、相談し、警察に連絡。 その後警察官が家に来てくれました。 聞いてもらいましたが「実害がないとどうしようもできない」と言われそこで終わりました。 ですが今日、朝5時からの無言電話が4回ほどあり、その後留守番電話にまた脅迫電話が入ってました。「犬を始末しないとどうなるか覚悟しとけぼえぇ!」と入ってました。 被害届けを出そうか迷ってます。 たしかにうちの犬は生後1年しかたっておらず、人が通ったり、家に人がきたりすると吠えます。 しかし、朝方、夜中は吠えません。 しつけもなんとか吠えたりした時はダメ!とかおとなしかった時はご褒美あげたりがんばってます。 最初の脅迫電話がきてから散歩、庭での放し飼いの効果があって以前より吠えなくなりました。 近所の方も「ワンちゃんあまり吠えなくなったねー」などと言われました。 ただ、うちには生後5か月の娘もおり、家には子供と二人きりなので心配で仕方ありません。 家にこられたりしたらどうしよう・・・などと内心不安です。 警察は犯人をつきとめましょうか?と言ってくださいましたが、突き止めたあとの仕返しなどがあっては困ると思い、それは遠慮しました。 犯人を突き止めてしまうとうちがそうしてくれと言ったのはバレバレです。 犯人を突き止めてもらった方がよいのか。 被害届けを出しておいたほうがいいのか。 今後どのように対策すればよいのか。 いい方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の鳴き声・苦情

    年末に近所に新しく建った家があります、そこで飼ってる犬が深夜や午前3時に吠えまくります。酷い時は深夜0時から6時まで連続で吠えます。閑静な住宅街なのでかなり近隣に響いてます。 寝不足になり体調が悪く仕事も辛くなったため、先月この家に手紙を投函してきました、深夜な鳴かないようにと。でも全く無意味でした。躾や散歩などせずただ飼いっ放しで、今も車も人もいないのに吠えまくってます。 市役所などに苦情を言いに行こうと思うのですが、苦情受け付けの課というのはあるのでしょうか?

  • 雪国の犬の散歩

    雪の多い地域に住まわれている方は、冬の期間 室内犬の散歩はどうされていますか? Mダックスのロング(10か月)を室内で飼っています。 関東住まいで雪は少ないのですが、ひと冬に何度か雪深い地域へ出かけます。 その際、犬の防寒対策をどうするか考えています。 長毛種なのでそのままで大丈夫だと思っていますが、ここ数日の寒さ(外気温5度程度)で散歩を嫌がるようになりました。 以前飼っていた柴犬MIXは外飼いで、雪が降れば大喜びではしゃいでいました。 ダックスはどうなんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬の無駄吠え防止について

    マルチーズとトイプードルのMIX犬(オス1歳)を室内で飼っています。 庭に他人(郵便屋さんなど)が入った場合に吠えるのは、やむを得ないと思うのですが、 最近、自宅脇の道路を人や車が通るたびに吠えるようになりました。 何かよい防止策はないでしょうか? よろしくお願いします。 なお、散歩はほぼ毎日、しています。

    • ベストアンサー
  • 犬の夜鳴き?

    生後もうすぐ4ヶ月になるフレンチブルドック♂を飼っています。 家にきて一ヶ月半くらいなのですが、ここ一週間、夜中に「クゥ~ン、クゥ~ン」と鳴き ゲージから出たいのか、ゲージをがたがたならしています 今までまったくこういう行動はしなかったのに、ひどいときだと夜中の2.3時、朝方5時ごろと何度も鳴くことがあります。 ゲージから出し、抱っこをしばらくしてゲージに戻すと、しばらくはおとなしくしているのですが、また鳴き始めます。 最近寒いので起きてしまうのかと思い、ヒーターを置いたり、ゲージの上に毛布をかけたりとしていますが、まったく効果がありません。 昼間は、仕事に行くためゲージの中に入れっぱなしにしているので、運動することがないので眠れないのでしょうか?散歩に行くようになれば変わるのか・・・? 私は、ペットを飼うのは初めてで、まだ慣れないところもありしつけができていないのではないかとも思いますので、なにかよいアドバイスなどあればお願いします このまま毎日続くと、私の方が寝不足になってしまいそうです。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞で困っています

    こんにちは。 我が家の犬が食糞をして困っています。 体重 12kg 年齢 6歳 犬種 mix 散歩は朝晩それぞれ30~90分 食事は朝晩の2回 食事内容は手作り食で1日分の量が 500g程度の肉(日によって変わりますが鶏中心で豚、馬など)と 大根、もやし、カボチャ、イモ類などの野菜、おから、納豆、 ヨーグルトなどを与えています。 おやつにはバナナ、みかん、旬の野菜、干しイモなどを与えています。 室内飼いです。 室内での排泄はお風呂場をトイレとして躾しててあります。 基本的に排泄は外でするのを好むので 外では飼い主が糞の処理をするので食糞することはありません。 朝の散歩で2回排泄しているのに 家で6時間以上の留守番をさせると 帰ってきたときにトイレに食糞の形跡が残っています。 家で一緒にいるときは夜の散歩まで排泄を我慢(?)し 夜の散歩で2回排泄します。 夜の散歩での排泄が少ないと 飼い主の就寝中にトイレで食糞をしている形跡が 起床した時に見つかります。 雨などで散歩に行けない日はトイレで排泄しますが 飼い主が処理するので食糞はしません。 基本的に飼い主の目が無いときに食糞しているようです。 原因、対策をご教授ください。 よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
  • 吠える犬でも躾け直し可能ですか?

    我が家の室内犬はもうすぐ3才のオスです。 社会化不足なのか飼い主の躾が悪いのか(どちらも原因でしょう) とにかく、家に人が来るのを絶対に許しません。 玄関のチャイムが鳴る前から「人が来た」とわかるようで、 かなり激しく威嚇して吠え立てます。 その人が帰るまで噛みつかんばかりの勢いで吠えています。 家族がいくら静止ししても止みません。 大きな音を立てたり、酢のスプレーをかけたり、色んなことを試しましたが、 いずれも全く効果はありませんでした。 もちろん、しつけ教室に通いました。 基本的なしつけも平常時にはしっかりと従えます。 一緒に寝ない、食事は最後・・・などのルールもしっかり守っています。 でも、来客というスイッチが入った途端見境がなくなります。 普段は本当にいい子なのに、これだけはどうしてもコントロールできません。 人に家に上がってもらう必要がある時はクレートに入れて 2階の部屋に閉じ込めていますが、それでもクレートの中で吠えています。 こんな犬でも今からしつけ直しが可能なのでしょうか? どのように接すればいいのでしょうか? 困り果てています。

    • ベストアンサー
  • 近隣の犬の鳴き声

    はじめて投稿します。 実は近隣の犬の鳴き声に困り果てています。 私は賃貸マンションに住んでいるのですが、そのマンションの隣に5年程前に一軒家が建ちました。 その家では大型犬を5~6匹飼っているのですが、 目の前にある川原の土手に大型犬を繋いでいるのです。 お腹を空かせているのか、早く散歩に行きたいのか、犬は土手から吼えるので、犬の鳴き声が部屋まで丸聞こえ…。 酷い時には飼い主は犬を土手に繋いだまま家に入っていたりもします。 何度か我慢出来ず、警察や区役所に相談しましたが、 警察は土手に犬を繋いでいても飼い主が近くにいるから何も言えないと言われたり、 区役所の方は、自分たちが見に行った時には家の中で静かにしてたので、 何も問題はないと言われる始末です…。 警察には自分が立ち会うから、その家の主人と話してみてはどうかと言われたことがありますが、 その家の主人が怒鳴っているのを何度も見ている私としては、 怖いので…と断りました。 犬を土手に繋いで毛づくろいをしたり、土手で犬にえさをやると言った行動が私には理解が出来ません。。 小さい子供、赤ちゃんを連れた家族、おじいちゃん、おばあちゃん、色んな人たちが散歩しているような土手です。 自分の家の庭のように土手を使って、挙げ句朝6時過ぎから犬の鳴き声…。 どこに相談したらいいのか、どういった解決方法があるのか、教えていただけると幸いです。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう