• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:子供の友達付き合い)

子供の友達付き合いで起こったトラブルについて

このQ&Aのポイント
  • 子供の友達付き合いで起こったトラブルについて相談です。
  • 娘のコミュニケーション力の未発達な部分がトラブルにつながりました。
  • 近所の子供の家族との問題も発生し、精神的に参っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • onegai1
  • ベストアンサー率32% (154/468)
回答No.1

娘は身体に少し未発達な部分があり・・・ ↑この部分に関してはごめんなさい分からないのですが・・・ 3年生ともなると子供同士のトラブルは普通のことのように思います。 特に女の子はこの時期から・・というのもよく聞きます。 基本こどものことに関しては親が見守るしかないと私は思っています。 嫌なことをしてしまったり、されたり・・色々な関係を実際に体験し、その上で「どうしたら?」と次のステップに成長するものと思います。 親の介入だけで解決した問題は子どもの成長にはなりません。 今回のケースもそうですが、今の時代の保護者は「自分の子」という成長しか見ていませんね・・・残念です。 自分の子どもの頃を覚えていないのでしょうね・・^^; 悪さをしないで育った子なんているの?とさえ私は思います。 自分の悪という部分を善にした経過って忘れてしまっているの?とも思います。 悪い部分を攻め立てられた記憶が私にはありません。しかし、いけないことと理解はしました。貴方様もそうだと思いますが・・ 残念ですが先ほども申し上げましたように、今の保護者は自分の子しか見えていません。他人の子まで見守ることはできない時代です。 ならばどうするか・・とにかく謝るしかありません。 コミュニュケーション部分が未熟という理由は、残念ながら盾になってしまう部分です。相手様にしてみたらその盾さえも気に入らない可能性があります。(ブロックされると嫌だと思うのは普通ですからね) 盾を使わず、「謝る」 悔しいと思っても「謝る」 いずれ、子供は理解します。親の姿勢を見て子供は育ちます。 大好きなお母さんが謝っている姿に心を痛めて気付くかもしれません。 あるいは大好きなお友達が悲しがっている姿で気付くかもしれません。 また、自分が悲しい思いをして気付くかもしれません。 いずれにせよ、気付くと思います。 親ができることといえば・・どんな状況でもそばにいること!ではないでしょうか? そして、相手のお子さんが何か悪さをしても、相手の子に対しても貴方様が寛大な心で接すること!←悔しいかもしれませんが・・ これが大人ができるのであれば、子どもの未来は大人が思っているほど不安な世界ではないように私は思います。 ちなみに我が家の長男(10歳)、幼稚園の頃はいい意味でも悪い意味でも「元気」でした。 トラブルよくありましたね^^; 私も悩んだ時期がありました。しかし知り合いの「もと園長先生」が上記のようなことを私に話して下さいました。 悔しくて拳を握ったこともありますが、私は何も言いませんでした。しかし子どものフォローだけは欠かすことなく過ごしました。 時に子供には厳しい状況だったかもしれません・・ しかし今、長男を暖かく見守る目がとても多くなりました。 子供達の中でも長男の存在という位置は確実にあるようです。←先生談。 「友達を大事に・・」という私の思いが少しづつですが、長男に届いているように思います。 勿論まだまだトラブルはありますし(かなり少なくなってきました)、今後もあると思います。 私は今後も今までの対応でいくと思います。(勿論成長に合わせて少しづつ私の関わる部分は少なくなりますが) どんな時でも傍にいる!見守る(相手の子含めて)! 最後にそんな事を言うっても時に声を大にして怒る!!も私はしています^^;←余談です^^; お子さんの成長を信じて差し上げてくださいね^^ 長々とすみませんでした・・

--ymk--
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 仕事を辞め、今までなら見えていなかった部分(見過ごしてきた部分)が一気に押し寄せてきたような感じで正直カルチャーショックを受けました。。。 >コミュニュケーション部分が未熟という理由は、残念ながら盾になってしまう部分です。相手様にしてみたらその盾さえも気に入らない可能性があります。(ブロックされると嫌だと思うのは普通ですからね) そうですね、盾となってしまうという事を心にとめておきたいです。 私自身幼少期は親の共働きの中ほったらかしで育てられ、お友達のご家庭で オヤツを頂いたりお泊りさせて頂いたりと可愛がられてきたので 親となった今、「ウチの子もよその子もウチに来たらウチの子」と思っています。 悪ガキ君でいつも叱っていても、私のいない所で娘にオヤツを買ってあげていたりします^^みんないい子。 なのに親達が悪い部分だけかいつまんで子供達の「良し悪し」を決めてしまうのはとても悲しい現実です。 >そして、相手のお子さんが何か悪さをしても、相手の子に対しても貴方様が寛大な心で接すること! 私自身も我が子可愛さ故に発達の遅れを盾にしてしまっていた事に反省しきりです。。。 そしてトラブルに振り回され、娘の先に出て「あれはダメこれはダメ」と先手を打ってしまうこの頃にも反省です。。。 娘の大切なお友達との成長していく上でのステップと思い、 >どんな時でも傍にいる!見守る(相手の子含めて)を心がけていきたいなと思いました。 とても暖かいコメントを本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう