• 締切済み

テッポウムシに樫の木が!

樫の木がテッポウムシにやられました! 樫は3.5m位の高さで垣根として4本植えています。 そのうちの2本の根元にカンナクズのような ムシが喰った痕の木屑が溜まっているのに気付き、 定期的に消毒&栄養補給等一式をお願いしている園芸屋さんに 電話をして消毒はして貰いましたが、 幹の髄を食い上がっているなら処理できなと! コレで枯れるとは限らないので、様子を見て下さい...と! 良く観察すると以前にもやられた痕跡があり(立ち枯れている)、 その脇から立派に別の幹が分かれて大きくなっています。 やはり様子を見るしかないのでしょうか?

みんなの回答

  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.2

ANO、1さんと重なるところがありますが、 オガクヅのようなカスをきれいに取り去りダニ、ゴキブリ、ハエ用の殺虫スプレーを吹き付けます。 私は「アース ジェット」を使います。 一つの穴に噴射口を密着させて噴射します。 圧が高いので穴がつながっていて別のところにも穴があいているとそこから噴き出してくることがあります。 これを注意深く観察して見つけてください。 また、別のルートの穴がないかよく探し同じことをします。 幹や根元をきれいに掃除して新たにオガクヅが出てこないか、または根元に落ちていないか確認します。 まだ出てくるようならまだ虫がいますのでクヅの出ているところに噴射します。 1~2日たってもオガクヅが出てこなければ虫は駆除できたので穴に、「カルスメイト」を塗りこんでおいたほうが蟻などの侵入や木の腐食を防ぎよいでしょう。 奥まで全部つめるのは不可能なので入り口のあたりだけでもよいでしょう。 私は過去に、百日紅、どうだんつつじ、をてっぽう虫にかじられ「アースジェット」を吹き込みましたが枯れた木は一本もありません。 もしスプレーして枯れたとしたら、それはスプレーしたからではなく、既にてっぽう虫が内部を食い荒らしていたことが原因と考えるほうが妥当かと思います。 2本の樫の木をかじられたということは、このままにしておくと残り2本もかじられる可能性が高いですし、すでにかじられている木も内部をどんどん食い荒らされます。 >コレで枯れるとは限らないので、様子を見て下さい...と! 絶対枯れてしまうとはいえませんが何年か後に枯れる可能性は高いです。 >定期的に消毒&栄養補給等一式をお願いしている園芸屋さんに 肥料の効いている木は虫がつきやすいですし、園芸屋さんの消毒だけでは葉などは大丈夫でも幹のてっぽう虫の予防、駆除には効果はないと思ってよいでしょう。 カルスメイトをつめたら根元の草などもきれいにとって、オガクヅが出ていないか定期的によく見ることが必要だと思います。 カスを見つけたらまたスプレーしてください。 http://www.soukai.com/P6765/p.html http://item.rakuten.co.jp/ondokei/karusu150/

kanjin0528
質問者

お礼

懇切丁寧なお教え、ありがとうございました。 意外に簡単な処置でも効果があることもあるんですね。 やってみます。カルスメイトですか...それも買って来ます。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.1

どこまで入り込んでいるか不明なので出来ることは一つ 大鋸屑のような物が出ているところをきれいにして虫がいる穴を露出させます 蟻キンチョールなど細い穴に殺虫剤を吹き込める殺虫剤をその穴に吹き込みます 虫の穴は幹に平行に開いているのでノズルの先が木の上方に向くように曲げて吹き込みます これで虫が死ねば助かりますが殺虫剤で木が弱ることがあるので両刃の剣です 鉄砲虫が一匹だったら大丈夫だと思いますが複数入っていると無理かもしれません

kanjin0528
質問者

お礼

早速、ご回答をありがとうございます。 試してみます。

関連するQ&A

  • コガネムシで樫の新芽が穴だらけ...

    毎年、美しく青葉が生え揃った垣根の樫(H3m×5本)の葉を、 コガネムシに穴だらけにされて悔しい思いをしています。 この夏の終わりにも園芸屋さんに定期剪定して貰ったが、 その後に芽吹いたのも早速やられてしまいました。 その園芸屋さんには定期的に消毒してもらい、栄養も入れて貰っていますが、 コガネムシは薬で駆除しても外からでも飛んで来るし(家の前は緑道)、 予防の薬や寄せ付けない薬は無い...と。 樫は背が高く幹にハシゴを掛けられないので手で取るのはムリで、 夜に活動するので余計にムリなんですが、 ほんとに有効な薬は無いのでしょうか?

  • キングサリーの害虫駆除法

    直径4センチ 高さ4メートル のキングサリーが今年、芽がでません 根元を見たら、小指くらいの空洞がありその先が続いているのかわかりません。 たぶん鉄砲虫だと予想されますが、肝心の木屑がありませんでした。 この状態で、何もしないで来年を迎えるのか、それとも切ったほうが良いのか迷ってます。 木の状態は2分の1切ってみたところ幹の断面を見ると 半分位は緑の部分が見られます。 皆様のアドバイス よろしくお願い致します。

  • イロハモミジから木屑が出てきます。

    庭に「イロハモミジ」があります。 今月に入ってから、その根元にオレンジ色や薄い黄色のの何かが落ちているのに気づきました。 触ってみるとポロポロしたもので木屑のような感じがしました。 木を見てみても特段変化がないのでそのままにしていましたら、今日木の幹から、細~くて薄い黄色のものが「搾り出し」のように押し出されてくるのを見てしまいました。 それが出てくるところには、モミジを植えたときに木に巻かれていた布?がまだ付いたままになっているところなので、実際に木の幹がどのようになっているかはわかりません。 多分虫がついているのだろうと思います。 木の様子ですが、以前確認していた時よりも、葉が茶色くなっているような気がします。 このようなことから、  1.(多分虫だと思いますが)どんな虫が付いているのか。  2.今後どのように対処すれば良いのか。 ご指導のほど、宜しくお願いします。

  • 樫の木

    「樫の木」をスペイン語でなんて言うのでしょうか。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 弱った?樫の木・・・・・

    お世話になっています。 今回は樫の木の事で質問させていただきます。 西側の道路に沿って7本植えてあるのですが、新しく生えてくる葉っぱが白く濁っています。もちろんしばらく経っても薄緑で白く濁ったままの上弱々しく、真冬以外はだいたい虫が発生しています。一応自己流で消毒などはしていますがあまり効いていないようです。 枝もほとんど横に伸びることなく見た目もいまいちです、樫の木自体が弱ってしっているのでしょうか? 何か良い方法がありましたらどうぞ回答お願いします。

  • 樫の木について

    今年の3月3日に山から掘ってきた樫の木を5本植えました。3本はすぐに新芽が出たのですが、1本は最近新芽(5cm程度)が出始めています。そして残りの1本は、木にしわが入り枯れかかっています。枯れかかっている木はもう無理かもしれませんが、残りの1本は何とか助けたいのです。なにか良い方法を教えてください。(日差しが強いので、木に苔を巻きつけて水を与えたら乾燥しにくいと言う人もいますが本当なのでしょうか?)

  • このカシの木の種類を教えてください。

    自宅の庭に、カシの木がありますが、ひとつは繊細な感じ(画像の左側)で もうひとつは無骨な感じ(画像の右側)です。 カシには、シラカシなど様々な種類があるそうですが 画像のカシはなんという種類のカシでしょうか?

  • 樫の木に異変

    最近(多分1-2週間前から)、2-30年になる庭の樫木の葉の表面が 水をかけたように濡れて、その無色透明の液体が枝まで濡らしています。 一部の葉の表面は白っぽい数ミリ程度の粒状物が付いているのもあったり、 液体にすす状の黒っぽいものが混ざっているのもあります。 しかし葉はいまのところ健在に見えます。 また関係がないのかもしれませんが、幹の生え際の土に蟻の巣の穴が相当数 できていていつも蟻が出入りしています。 これは病気なのか虫によるものなのか、できれば対策も教えて頂けると ありがたいのですが。。 以上よろしくお願いします。

  • 樫の木の再生

    自宅の解体時に樹齢、5~60年直径100cmくらいの木を低くしようと枝葉等6mぐらいまでにしてほしいとお願いしましたが、説明不足、意思が伝わらず、無理があったようで微妙な形~10m以上あった為、半分くらいの切られた状態で枝葉等何もなくなってしまいました~ 言葉、説明不足の自分が悪いんです。なんとか枯れずに元気になってほしい。どうのようにしていったらよいのでしょうか?調べてみたのですが、見つからなくて……教えてください。m(__)m

  • 樫の木 丸棒 どこで買える?

    樫の木 丸棒 直径60mm(58mmでも可) を買いたいのですが、 なかなか樫の木がありません。 あったとしても直径が30mmくらいのものしか見つけられません。 今、広島県にある山根樫材工場に問い合わせていますが、 関東に住んでいるので、できたら関東で手に入りやすい所を知りたいです。 よろしくお願いします。