• ベストアンサー

プリンタの解像度とは?

EPSON PM770C の仕様に、解像度は1440DPI×720DPI(最大)とありますが、1440と720の二つの数値は何を現しているのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.6

Q/私のプリンター(1440×720)の実解像度はどう考えたらよいのか、お教え頂けないでしょうか。 A/インクジェットプリンタの実解像度ほど悩むものはないですよね。HP・NEC製のプリンタでPhotoRet3を有効にした場合は、1200dpi×600dpiの印刷でフルカラーのLPI値は96dpiぐらいになりますけどね。(2400dpi×1200dpiでは150dpi前後が限界でした、この機種は4色です、6(7)色と4色の違いは、インクドロップ回数の違い、6色なら6回、4色なら4回ドット当たりのインクドロップの最大値が増える場合もある) さて、本題EPSONプリンタは家庭では私の好みに合わない(昔は煩かったこと、今はデカイこと)ので、家にはないので、そのため、どのぐらいのLPI値を持つかは不明です。 ただ、大体同等の解像度なら他社と同じぐらいと考えるのが妥当でしょう。1440×720では100dpi~150dpi以下ぐらいと考えるのが妥当。 ちなみに最新の、2880dpi×2880dpiの製品などは、大体200dpi~220dpiぐらいの範囲です。(4800×1200なら200dpi前後かな)300dpiに満たないのは確実で、未だに最新のインクジェットプリンタは、昇華型の写真専用プリンタ(306dpi)より粗い。これは、明らかにフルカラーLPI値では306dpiないということの裏返しになるため。 (最近、インターネット上に最新のプリンタなら写真などのフルカラー素材は400dpiが限界などと書いてありますけど、フルカラーでは300dpi出ないことがこれで証明されている。インターネットも誤りだらけです・・・私の回答も過信はしないようにおねがいします。ただ、写真以外のモノクロ、アナログ(4096色)カラーの画像は除く) これは、あくまで、対象物がフルカラーの場合ですよ。 モノクロや、16色カラー、4096色カラー程度なら、インクジェットではインクドロップ数が激減し出力解像度が上がります。720dpiのプリンタなら単色印刷や原色印刷(CMYの純粋な原色のみを用いた印刷)では機種によっては720dpi印刷も可能ですからね。 そのため、スキャナで取り込む場合は、対処物が写真でフルカラー(1670万色以上)で取り込む場合は、等倍印刷時で96dpi~300dpiぐらいの範囲が妥当。 細かな調整は、印刷結果を見てプリンタにあわせましょう。プリンタの能力がフルカラー150dpiでも、印刷対象物によってインクドロップの回数が変化するため上の単色印刷のように品位は上下しますからね。プリンタ能力は150dpiでも200dpiの方が綺麗に印刷できる対象物もある。 ということです。 最後に、「プリンターの実解像度に合わせてスキャナー取り込みの解像度を合わせるのがよい」のは何故か、ご存じでない方のために、解説。 これは、印刷時の間引きのためです。厳密に言うと、実解像度で割り切れる値の解像度にあわせるのが一番綺麗に印刷できる値になります。例えば、306dpiなら、72dpi前後、153dpi、306dpi、712dpiなどの数にあわせるのが良い。何故かというと、割り切れ100%ドット配置ができるから。 例えば、306dpiプリンタで160dpiの画像を印刷する場合、306dpiのプリンタにドット配置をあわせるために、間引くか、補間する必要がある。通常は、一部を間引いて最適化する。すると、たいてい153dpiで取り込むより、画質が下がることが多い。綺麗に取り込んだはずが綺麗ではなかったというマジックです。まあ、200dpiぐらいなら、間引きが伴っても153dpiより綺麗になるでしょうけど。 153dpiなら、プリントヘッドの2ドットで1つのドットを形成できますから、無駄がない。306dpiならパーフェクト・・・まあ、簡単にはそういうこと。 インクジェットでは、ここまで確実に計算するのは残念ながら無理です。何せ、開発元のメーカーさんでも厳密な数字は出せない。だから、プリンタの能力より多少高めにして出力した方が良い品質になるかもしれません。高すぎると、印刷品質も変化がない、データ容量も多く、スプール時間が掛かるなどデメリットも増えるので、マイナス。印刷品質が下がることは基本的にはないです。 と理論的にはこうなる。ただ、理論は必ずしも万能ではないので、後は試して自分なりの方法を探しましょう。 たぶん、満足されたと思いますが・・・。もし、何かあれば補足をして下さい。(最近、所用が多くすぐに回答できないかも知れませんが、補足にはできる限り回答します) ミスがあればどなたか訂正を・・・

masabow
質問者

お礼

懇切ご丁寧にフォロウして頂き、本当に有難うございました。なかなかここまで説明してあるページは見当たりませんので、貴重なご説明だと思いました。よく勉強したいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

その他の回答 (5)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.5

 そうでした。partsさんのおっしゃる通りです。正しい答えは、横×縦です。私は、アスキーを見て、縦×横と思い込んでいました。ところが、キャノンのサイトを見て、それが間違いであることに気づいた次第です。深くお詫び申し上げます。

参考URL:
http://cweb.canon.jp/bj/lineup/950i/spec.html
masabow
質問者

お礼

キャノンのURLもご紹介頂き、納得できました。izumokunさんにも20pt差し上げたい気持ちで一杯です。有難うございました。

  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.4

横レス回答です。 Q/縦(紙が送られる方向)は、横(インクが動く方向)よりも高解像度(2倍)ということでしょうか? A/その逆ではないかな。縦が720dpiに対し横が1440dpiと考える方が普通ですね。これはテレビや画面などでそうですけどね。学生時代に習われたであろう、方程式を思い出してください、X軸(横)が先でY軸(縦)が後になるのが、数学・物理学などの工学上の計算になるはずですが、どうもネット上では逆の記載もありますね。全てではないですけど・・・ キャノンも2400×1200や4800×1200で横×縦計算ですから、間違いはないと思うのですが・・・堂々とそういう販売サイトなどで記載があると、悩むところ。 それと、解像度が2倍ではなくあくまで打ち込めるドット(点)数が縦方向に2倍というだけです。インクジェットプリンタの特性上必ずしも、実解像度が比例して2倍になっているとは限りません。3倍になって見えることもあれば、1,5倍程度のこともある。 これは、インクジェットプリンタが、フルカラー再現を100%*できないための特性です。 *インクジェットでは周辺部に疑似色を配置しフルカラーに見せるディザリングを使ってます。そのため、インクジェットプリンタのインクドロップ解像度に対し実際に再現されている実ドット解像度は遙かに少なくなるのが普通。

masabow
質問者

補足

紙が送られる方向の方が解像度が落ちるのでしょうね。納得できました。実解像度に触れられておられますが、私のプリンター(1440×720)の実解像度はどう考えたらよいのか、お教え頂けないでしょうか。プリンターの実解像度に合わせてスキャナー取り込みの解像度を合わせるのがよいと聞きましたので、よろしくお願いいたします。

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.3

 そうです。ちなみに、私もEPSON PM770Cを使っています。(余計なことか)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 1inchあたりに何ドットの点を打てるかということです。したがって、1440DPI×720DPIであれば、縦1440個の点、横に720個の点が打てるということになります。  当然、この数値が多くなればなるほど解像度が上がり、粒状感がなくなってきます。

masabow
質問者

補足

早速お返事有難うございました。 ということは、私の場合、縦(紙が送られる方向)は、横(インクが動く方向)よりも高解像度(2倍)ということでしょうか?

回答No.1

下記をご参考に。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/71/007154.html
masabow
質問者

お礼

早速のお教え有難うございました。13日はEPSONが休日で電話問い合わせも出来ず、OKWEBを思い出しご相談いたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • プリンターの解像度など。

    新しく買う予定のプリンターについて、キヤノンのPRO-9000やエプソンのPX-5Vが良いだろうと アドバイスいただきました。 それで、プリンターのカタログを見ると、解像度が5760x1440dpi(PX-5V)とか 4800x2400dpi(PRO-9000)と記載されています。 また、インクの大きさの説明では2plとかの記載があります。 しかし、複合機の場合はキヤノンの機種は9600dpix2400dpiで1plとありますね。 この数値はPRO-9000より高い数値ですが、実際に印刷した場合にこの数値が画質に どのように反映されるのでしょうか?

  • どうしてプリンタ最大解像度が1440dpiなのに実際は違うの?

    プリンタの性能の表示として、解像度があります。 720~2880dpiなど様々ですが、どうしても理解できないことがあります。 実際に印刷する際はプリンタの性能の3分の1~2分の1程度の解像度が適切だと聞きます。その理由がわかりません。 また私が利用しているエプソンPM-9000Cは1440dpiの性能なのですが、印刷する際に、720dpiと320dpiしか選択できません。 取説には「フォト(1440dpi)印刷※フォト印刷では720dpiで最高画質を発揮します。」などと書かれていて、じゃぁ720dpiと表示してくれと思ってしまいます。 私の知識が足りないのかもしれませんが、疑問に思っている人は他にもいるような気もします。おわかりになる方教えてください。

  • プリンター解像度の設定はどこで?

    デジカメで、写真印刷する時の事を調べていて、プリンター解像度を変更すれば、きれいな写真に印刷できるという文言をみたんですが、どこにも設定箇所がないようなんですが・・・。 デジカメの記録画素数の意味と、 パソコン自体の解像度が、Windowsの場合、 96dpi(1024*768)ということと、 Photshop Elmenets(画像加工ソフト)での、72dpiの意味が違う(72dpiは、画像解像度が不明な場合にも使われる) 位までは調べました。 (1ピクセルは、1/72インチで、 解像度によって、違ってくるということも。) プリンターは、EPSON PM-850PTなんですが、 写真用の印刷設定はあるようなんですが、 dpi (プリンターの場合は、ppiだということも、 理解してます。) の設定箇所がないようなんですが・・・。 これは、設定ができるプリンターがある、ということなんでしょうか? それとも、パソコン側で、プリンター用の解像度に設定しなおしてから、印刷する、ということなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • プリンタ スキャナー解像度について教えてください

    レコードの歌詞(小さい文字)をスキャナーでスキャンして、4分の1くらいに縮小したサイズで印刷したいと思ってます。 エプソンのカタログを見ていたらスキャナー解像度4800dpiと2400dpiというものがありました。 価格.comで調べたら、やはり4800dpiの機種のほうが値段は高かったです。 スキャナー解像度4800dpiと2400dpiは、けっこう大きな違いはあるのでしょうか? あと、小さな文字を印刷するときはエプソンとキャノンのどちらのほうがいいと思いますか? エプソンEP-976A3(4800dpi)、EP-806(2400dpi)、キャノンMG7130(2400dpi) の3機種を検討しています。 個人的な意見でもいいので、どの機種がいいと思うか教えてください。宜しくお願いします。

  • レーザープリンターの解像度というものは…

    前回、『EPSONで一番安いレーザープリンターは…』というのを質問しました。 回答して頂いた方のおかげでだいぶ解決しました。 そこで、2つのレーザープリンターのどちらかに悩んだんですが、 オフィリオプリンタ LP-S5000 \69,400 ~ (全37店舗) EPSON 発売日:2007年6月27日 タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A3 解像度:600x600dpi 主な機能:ネットワーク印刷/両面印刷(オプション) LP-V500 \71,400 ~ (全34店舗) EPSON 発売日:2005年1月17日 タイプ:カラーレーザー 最大用紙サイズ:A4 解像度:9600x600dpi 主な機能:ネットワーク印刷/両面印刷(オプション) 『オフィリオプリンタ LP-S5000』の方が私は良いんですが、解像度を見ると、下のプリンターの方が高いです。 この解像度は、何なんですか? 解像度は、画像のきれいさとか何かですか? 細かい文章を印刷するのには、どちらのプリンターが良いんですか? それとも同じですか?

  • プリンター解像度について

    お世話になってます。 プリンターの購入を考えています。 解像度が600~1200のモノクロイラストを プリントしたいのですが、 どちらのプリンターがよりきれいに 印刷できるでしょうか? ちなみに印刷したい ソフトには 実解像度600dpiまたは1200dpiのレーザープリンタ推奨 とありました。 エ●ソン 解像度 スーパー1200dpi相当(データ解像度600dpi+RIT+PGI) リ●ー プリント 解像度 1,200dpi×1,200dpi/2,400dpi相当×600dpi時 ネットで勉強しましたが イマイチわかりません。 どうかアドバイスお願い致します。

  • プリンタの最高解像度はいくつ?

    JPEGなどの画像を印刷する場合、pixels/inchの解像度を十分低くすれば元の画像の情報を全て表すことが出来ますが、一画素が大きくなり印刷結果が荒くなります。 逆に解像度を高くすれば、一画素が小さくなり印刷結果が細かくなりますが、プリンタの限界を超えると元の画像の情報の一部を潰してしまうことになります。 ここまではあってますか? では、プリンタの限界を超えずに(元の画像の情報を潰さずに)、印刷結果を細かく(高解像度に)するためには解像度はいくつになりますか? 因みに 24bitカラーの画像を EPSON MJ-810C 720dpi×720dpi カラーインク三色(C M Y)では?

  • LPS-120 解像度設定

    EPSON LPS-120について、カタログスペック上最大1200dpiなのですが600dpiでしか印刷出来ていません。 「高解像度モード」なるものがある事まではつきとめたのですが、ドライバのどこから設定できるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • どっちのプリンタがいいんだろう??

    プリンタを買い替えようかと思っています。 現在はエプソンのPM-760Cを使っています。 買い替えの候補は、今のところ同じくエプソンのPM-870CかPM-930Cです。特に魅力を感じているのはCD-Rのレーベルに印刷できる点とフチなし印刷です。電気店で見てきたら、前者が22,800円、後者が29,800でした。 どちらもまあ一応予算内です。でも違いがはっきりわからないのです。どなたかご存知の方教えてください。 ポイントは、 (1)解像度はPM-870Cが2880×720dpiでPM-930Cの方が2880×2880dpiなので、後者の方がよいと思うのですが、はたしてどれほどの違いがあるのか?解像度を要求する用途としては毎年年賀はがきに子供の写真を印刷することと、たまに撮ったデジカメ写真を印刷することくらいでしょうか。 (2)フチなし印刷の場合、PM-930Cは2880×2880dpiでは印刷できないとカタログに書いてあります。PM-870Cの方は何も書いてません。はたして、PM-930Cは解像度がどこまで落ちるのか、またPM-870Cはどうなのか? (3)インクがPM-930Cは6色独立カートリッジでPM-870Cは一体カートリッジになっています。どちらの方が、維持費が安い?使い勝手がよい? (4)CD-Rのレーベル印刷ってきれいにできるの?? いっぱい書きましたがよろしくお願いいたします。

  • プリンターの買い替え

    今、使用してるのはEPSONのPM600Cです。 故障はしていないのですが、最近200万画素の デジカメを購入したので、もっとキレイに印刷でしないかと思い、購入しようかと考えました。 予算は20000円程度でさがしてみました。 EPSON  PM730C、PM830C、PM790PT hp  957C CANON  S300、S500 を考えてますが、どれがお勧めでしょうか? あるHPに、写真印刷ならエプソン!となっていましたが、 解像度が1440dpiのエプソンと 2400dpiのhp、CANONでは どちらがキレイなのですか? よろしくお願いします。 

専門家に質問してみよう