• 締切済み

男性は結局、異性でしかない?

私は20代の女性です。人に興味があるのか、男女問わずいろんな人に出会っていろんな発見があったり刺激を受けたり、勉強したりと、人から吸収する事に喜びや価値を見出します。また些細な事ですが挑戦してクリアすること、経験して成長する事が自分を育て、常に人間的に広く大きくなりたいと勝手に思っています。 同級生の考えで「社会人になってから友達とかできないよね」と決め付ける子も居ますが、私は全くそう思いません。私は自分で自分が好きですが、頭も悪いし基本的に駄目人間だと思っているので人から学ぶところが多いです。 また、人に何かをしてあげることも喜びです。困った時は手助けしてあげたい、分からない事は教えてあげたい、喜んでもらいたい・・。特に見返りを求めている訳ではなく、相手も助かるし自分にも関わって得られるものが報酬みたいな感覚です。すべての人にではないですが。

みんなの回答

回答No.1

管理者より: 続きの質問があるのでそちらをご参照下さい

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=444079

関連するQ&A

  • 男性が女性に助けられた場合(男性に質問です)

    男性に質問です。 本当に窮地に立たされていた時、手を差し伸べて助けてくれた女性がいたら、その相手のことを好きになったりしますか? 知り合いの年上男性が、人生で一番と言っていいほど困って苦しんでいた事がありました。 周りの人に相談しても、皆も余裕がなくて、誰からも心配されなかったらしくて。 私は、何とかしてあげたい一心で、必死に彼を助けました。 その甲斐あってか、かなり助かった様で、何とか状況も落ち着きました。 彼は何より、味方ができた事で精神的にずっと楽になったそうです。 その頃は気になる程度の男性だったのですが、親身に相談に乗りすぎて、私は彼を好きになってしまいました。 それ以来、会うたび毎回満面の笑顔でお礼を言われ、大切に扱われるようになりました。 相談した男性側も、相手を好きになったりするのでしょうか? 見返りなど一切求めていなかったのですが、相手の予想外の喜びようと、今更好きになってしまった自分とで、「仲良くなりたい」と思ってしまったりして。 結局私は見返りを求めてしまっているのかなぁ~と悲しくなります。 手助けしたことなど忘れようと思うのですが、相手が毎回強引にでもお礼を言ってくるので、つい思い出してしまいます。 私がその時渡した物は、彼の自宅や職場に大事に保管してある(よく目を通す)そうです。 今でも、少し手助けしています。 女性は助けてくれた男性を好きになる事が多いのですが、その逆はありますか? 今後も助けて欲しいから、嬉しい嬉しいと継続して伝えてくるだけなのでしょうか? いい人どまりということもありますか? 彼は、末っ子で人懐っこく、人には甘える、昔モテたタイプです(今は低迷)、調子の良い事もよく言います。 今回の私の行動に、今までにいなかったタイプだと感動したそうです。 少なくとも、私の容姿・内面は、彼の好み内に入っているみたいです。 (どの程度好みなのか、それ以上のものがあるかは不明。) 元々本心を隠すくせがありますが、好き好きオーラはあまり感じません、単に何とも思ってないのか。 今では、彼も私を温かく助けてくれています。 彼が助かったのだから良かった、もうこの事は忘れよう、とも思い始めています。 コメント宜しくお願いします!

  • 男性は結局、異性でしかない?~つづき~

    しかし、男女問わずなので男性の場合、異性としてでなく人間として尊敬し興味があったりすると話ている間に興味があるわけですから勘違いされて結果的に失ってしまいます。ある人が地方から転勤で来ていて、ひどいかぜをひいてしまい近くに助けを求める人も居ないのでほうっておけず、介抱しました。その彼も友達としてでなく異性としての見方に変わってしまい結果的に失ってしまいました。 女性となら、全く問題ないのですが、私が男性にも女性と同じような態度をとるのがいけないのでしょうか。助けてあげたい、興味があるからもっと近づきたいと思っても男性だと、どういう対応をすれば友達みたいな距離で付き合っていけるでしょうか。やはりルールがあるんでしょうか。 私は自分の価値観(ものさし)で考え行動しますが、万人に通用するわけではなく、いろんな価値観があるので私が 男性の心理を理解していないが為に起こる事だと思っています。いろんな人の価値観・考えをお聞きしたいです。よいアドバイスをお願い致します。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=444078

  • 見返りを求めて手助けするのは偽善なのか?

    人に見返りを求めるために助けるのってダメなの? お金払ってもらったらそれが完全に仕事になるから少し違うけど、 たとえば ここで助けておけば自分も困った時に助けてもらえることを期待して人の仕事を手伝うとか 完全に何の見返りも求めない奉仕なんてないだろ。 学生ボランティアは就職や進学のための話のネタ集めだし。 情けは人の為ならずって言うんだから、見返りを目論んでの手助けはありだと思うんだけど? 私は基本的には誰でも手伝うけど、以前手伝ってあげたのに私が困っている時にはその返しが無かった人は二度と余計な手助けはしません。無駄ですから。 これは偽善ですか?では世の中は偽善しかないと思いますが

  • 結局は自分が1番ですよね?

    私は人を信じられません。 どんだけ仲良くても信じられません。 決定的に裏切られた。っていう 事柄はないのですが、中学の時、 ちょいちょいゴタゴタがありまして、そこから誰も信じられなくなりました。 親友もいますし、よくお喋りはするほうですが結局、私はどこか遠いところから見てる…というか何というか。 人間って、結局自分が1番じゃないですか?些細なことでもそういう場面って生活の中で見えちゃいますよね。私自身も、自分勝手に考えてしまうところありますし… 自分も含めて、 最終的に大事なのは自分!みたいな考えが許せないというか、 そんな人間になりたくないのになってしまっているというか、 みんなクソくらえ。って感じです。 まとまりのない長い文章失礼しましあ。 感じたことをお聞かせください。

  • どんな仕事なのでしょうか?

    「仲間と一緒に人間成長」「人の喜びを自分の事のよに」「今、ここに全力投球」などの理念を持っている仕事って どんな関係のしごとでしょうか?一言では話せないと言われました。 かかわったことのあるかたがいらしたら教えてください

  • 完全に、見返りを求めない事は、まずない?

    友達には見返りを求めないですとか、 利害関係なしの友人を作りたいですとか、 よく耳にしますが、本当に完全に見返りを求めないなんて事はできるのでしょうか? もし、人の為に何かしても、それが当然だと思っている人でしたら、その人の為に何かしようなんて思いませんよね? もし、人の為に何かしても、それに答えてくれなければ、その人の為に何かしようとは思いませんよね? せっかく、○○したのに と思うのが自然ですよね? 本当に、見返りを求めないのなら、自分のした事で、 相手が良い結果を生めば、自分に感謝しようがしまいが どっちでも良いはずです。 本当に見返りを求めない人がいるのなら尊敬しますけど、 どんな人間でも自分に返って来ないと分かっている事は できないと思います。 私の考えはこうですが、皆様はどう思います? 自分を飾らずに、自分の理想を考えずに、自分の本音を問いただせば、 見返りを全く求めないなんて事はないと考えます。

  • 自己PRの添削をお願いします

    2015年卒の大学生で、就活中のものです。 自己PRの添削をよろしくお願いします。 納得のいくものが書けなくて困っています。 私は、様々なものを吸収して成長し続けます。チャンスがあれば積極的に挑戦し、見たことのないものがあれば興味を持って探ります。自分と違う意見があれば、すぐに否定せず新しい方向から考えてみることにより、視野を広げることができます。一人でマレーシアに短期留学した期間は、それまでになく多くのものを吸収し、成長できた期間だと感じています。一人で海外に行く事、国籍も年齢も違う人の中に身を置くこと等初めての事ばかりで、もちろん不安はありましたが、それ以上に自分の経験が増えていく事が嬉しく、全てを楽しむ事が出来ました。また、現地で出会った、立場の全く違う友人達から聞く話はどれも新鮮でした。ある友人の言葉には強く心を動かされ、今でもそれが私の生きる上でのキーワードとなっています。違いを楽しみ、時にはそれを取り入れ自分自身を成長させていく事が出来る点は私の強みだと考えています。(383)

  • 高尚な人間なのかずるい人間なのか

     自分は、人に見返りを求めないようにしてきました。人に要求しないで人には思い遣ってきました。自分としてはそうありたいと、人に優しくしたいと思ったからでした。でも正直無理をしていて、とうとう苦しくなってしまい、それをある人に話したら、見返りを求めている偽善者だと云うような事を言われました。でも、そんなに非難されるようなずるい事をしたんでしょうか。  確かに無理をしていたというのは、それが純粋な行為じゃないという事になるかもしれないけれど、だからと言ってその行為の動機が相手からの見返りを期待しての事だとは必ずしもならないと思います。  自分にゆがんだ利己的なところがあると考えた時に思い浮かぶのは、人に要求しないで無理するのは、自分を過大評価して上から見下ろして「してやっている」と優越感を得るような傲慢な行為をしているという考えです。  だから人に自分を要求出来ない。おくゆかしいようで、実は傲慢であるのかもしれない。  僕が苦しいのは、他の人より高尚な人間だからでしょうか。それともずるい人間だからでしょうか。  

  • 努力に意味がない・・・だと?

    変なタイトルですみません。 確かに努力で何でも叶うなんてことはきれいごとだと思います。理由を見出せないこともあると思います。世の中は辛いことで溢れていることも重々承知です。 僕もかつて失敗し、打ちひしがれたことがあります。思い出すだけで体が震えた時期もありました。でも、これから僕が会うであろう人、起こるであろう事、感じるであろう想いを全て投げ出してあきらめてしまうなんて、あんまりだとは思いませんか? 辛さを知っているので「努力しろ」なんて人に勧めることはしません。しかし、悔しくても立ち上がってその先の本当の喜びを得ることに何の価値もないなんて思えません。僕はその喜びに救われたことがあるからです。 何が何でもやり遂げてやろうという意思に理由や見返りを求めることをやめました。自分の作ったつまらない壁に閉じこもっているよりも、ぶち破って進んでいくことを選びました。 ためらいも後悔もありません。楽しみで・・・少し、怖いです。僕は臆病者でしょうか?

  • 毎日をおおらかな気持ちで過ごせるような本を探しています。

     他人に対して些細な事で腹が立ってしまいます。自分でもイヤになるくらいです。読んだ後には広い心を持てるような、人間的に成長できるような、そんな本はありませんか?ジャンルは問いません。かなり悩んでいるので宜しくお願いします。