• ベストアンサー

地方在住のアニメファンからの質問です。

noname#116065の回答

noname#116065
noname#116065
回答No.1

「花田少年史」(2002)漫画原作 http://www.vap.co.jp/hanada/ 「フルメタル・パニック? ふもっふ」(2003)小説原作 http://www.b-ch.com/cgi-bin/contents/ttl/det.cgi?ttl_c=345 「貧乏姉妹物語」(2006)漫画原作 http://www.toei-anim.co.jp/tv/binboushimai/

noname#85559
質問者

お礼

ご解答頂きまして有難うございます。 『花田少年』『貧乏姉妹』はいずれ見ようと思いつつ未だ見てない多くの作品の一つです。これを機会に見てみようと思います。ご紹介に感謝致します。

関連するQ&A

  • 土6のアニメ

    TBS系の土6のアニメ(機動戦士ガンダムSEED、鋼の錬金術師(2003年版)、機動戦士ガンダムSEED DESTINY、BLOOD+、天保異聞 妖奇士、地球へ…、機動戦士ガンダム00(ファーストシーズン))で一番好きなアニメは何か有りますか?

  • 天保異聞 妖奇士って打ち切りですか?

    土曜の6時枠で、「地球へ・・・」が始まっていますが、 それ以前にやっていた、天保異聞 妖奇士はどうなったのでしょうか? 公式サイトでも打ち切りの案内がないような気がしますので・・・。 よろしくお願いします。

  • 天保異聞 妖奇士

    今秋始まった「天保異聞 妖奇士」ですが、皆様は面白かったでしょうか?? 私としては実は新アニメの中で一番ハマっていたりします。笑 個性的なキャラクターに続き、意外な設定、深まる謎などなど…始めはキャラデザに馴染めなかったりもしたのですが、今ではすっかり虜です。 個人的には江戸元閥さんの美しさにクラクラしてます(*´∀`*) ぜひ皆様の率直なご感想をお聞きしたいです!

  • 先週の天保異聞妖奇士で・・・

    こんにちは。 先週の土曜日放送の天保異聞妖奇士「羅生門河岸の女」で、最後に清花さんのことが好きだった火盗改めの人が妖夷になっていましたよね。どうして、この人まで妖夷になってしまったのでしょうか?アトルを無実の罪で殺そうとしたから、バチがあたったとか(?_?)みなさんはなぜだと思いますか?ご意見お聞かせ下さい。よろしくお願いしますm(__)m

  • こんなアニメ教えてください!

    暇な時間や書き物をしながら軽い感じで見ていられるアニメを探しています。 ストーリーが重くなく、かと言ってテキトーすぎでないものをご存知でしたら教えてください! 目安になるかどうかは分かりませんが、 「ヴァンドレッド」や「白鯨伝説」程のものが好きです。 できれば「ぼのぼの」や「しあわせソウのオコジョさん」のように一話完結系じゃなく、全体のストーリーの流れがあるものが良いです。 逆に重いので時間のあるときにじっくり見るならいい…という作品は 「妖奇士」や「巷説百物語」、「神八剣伝」です。 ギャグでもホラーものでもマイナーものでも、ジャンルは問いません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 見ていて楽しいアニメ、教えて下さい。

    私は最近アニメにはまっているんですが、あまりいいのが見つかりません。 好きなジャンルは主にSFです。 古い作品よりは比較的新しい作品の方が好きです。 でも最近は恋愛とギャグがつまったコメディなんかも好きです。萌え系、BL、18禁等は除外していただけると嬉しいです。 条件が多くてすみません。お時間のある方、教えて下さい。 主人公は男性でも女性でも結構です。   私が好きだった作品は、BLEACH、銀魂、金色のコルダ、交響詩篇エウレカセブン、フルメタル・パニックシリーズ、マクロスシリーズ、コードギアスシリーズ、天元突破グレンラガン、ハチミツとクローバー、学園アリス、カウボーイビバップ、フルーツバスケット、テニスの王子様、といったところです。

  • アニメ映画で号泣する作品を教えてくれませんか?

    ジブリ作品 クレヨンしんちゃんシリーズ 時をかける少女 などは見ました。あとアニメの続編みたいな映画は感動できても前の内容がわからないのでそうゆうアニメ映画以外のアニメ映画でお願いします。

  • 百合アニメ、もしくは女の子たちのアニメを教えて下さい

    もうほとんど見てしまったので、作品がないかと思いますが、見たアニメは ・ストロベリーパニック ・マリア様がみてる ・神無月の巫女 ・プリキュアシリーズ ・魔法少女リリカルなのはシリーズ ・まりあほりっく ・エルカザド ・恋姫無双 ・うたかた ・けいおん ・みなみけシリーズ ・舞ーHimeシリーズ ・地獄少女シリーズ ・スカイガールズ ・ストライクウィッチーズ ・ブルードロップ ・極上生徒会 ・喰霊ー零ー ・らきすた ・ロケットガール ・つよきす ・ローゼンメイデンシリーズ ・もっけ ・貧乏姉妹物語 ・アイドルマスター ・夢使い ・テレパシー少女蘭 ・ゴーストハント ・ARIAシリーズ ・らぶドル ・苺ましまろシリーズ ・魔法先生ネギま&ネギま ・カレイドスター ・ストラトス・フォーシリーズ ・ヴィーナス・ヴァーサス・ヴァイアラス ・乙女はお姉さまに恋してる です。 今見てるのが。 フレッシュプリキュア 咲 よくわかる現代魔法 大正野球娘 かなめも 青い花 うみものがたり です。 もう、百合アニメや女の子たちのアニメが少ないかもしれませんが、あったら教えて下さい。「もっけ」や「貧乏姉妹物語」「夢使い」のような姉妹アニメもあったら是非お願いします。 できれば、あまり古くない作品がうれしいです。夢使いのような、2000年代~でお願いします。

  • 原作ファンの方へ。アニメ『十二国記』ってどうですか?

    『十二国記』は、アニメ版のみチラリと観たことしかありません。その印象だけで言うと、「絵が妙にNHK的 (優等生的) で、無難にやってるな」という感じが否めませんでした。 原作小説は、遠からず読むつもりでいます (今年の読書予定にラインナップしています)。 そこで、原作ファンの方にお聞きしたいのですが、皆さんの目から見て、アニメ『十二国記』のできはどうでしょうか? そして、以下の私の傾向を見て、アニメは私にとって観るに足る出来と考えられるでしょうか? (あるいは、アニメが先で原作が後なら気にならないかも、という意見もありますね) 私自身は、もうとにかくやたらめったら多くのアニメ作品を観てきましたので、なるべく良い点を探そうとして観るタイプだと思います。特に脚本や作画 (絵の綺麗さだけではなくて、動きにどれだけ気を配っているか) を重要視しますが、仮にそれらにキズがあっても、何か「これは!」という部分があれば、好きになれる方です。 小説原作のアニメ作品についても、アニメとして見るべきところがあれば評価する、原作の変更に関しては、「根幹となる部分」さえはずしていなければ良し、という立場です (もちろん、作画的に受け付けないものもありますが)。 参考までに、小説原作→アニメ化された作品に対する、私の評価を少しだけ挙げておきます。 ◎完成度自体に満足、ないしは換骨奪胎した意欲と結果に納得できた作品 ディズニークラシカル作品、『アルプスの少女ハイジ』、『母をたずねて三千里』、『赤毛のアン』、『家なき子』、『宝島』、『未来少年コナン』、『巌窟王』、『涼宮ハルヒの憂鬱』、映画『時をかける少女』 ○アニメとして十分楽しめたので、多少の不満には目をつぶれるくらい好きな作品 『キノの旅』、『マリア様がみてる』&『~春』 (3rdシーズンはイマイチ) 『灼眼のシャナ』1&2 (劇場版は期待はずれ) 『スレイヤーズ』 テレビシリーズ (原作未読。映画版は×) △こきおろすほどではないが、見るべきところが少なかった作品 『星界の紋章』&『星界の戦旗』、『ゼロの使い魔』1&2 ×原作のキモをはずしてるでしょ、と思ってしまった作品 映画『ブレイブストーリー』 (宮部みゆきの個性が感じられません) 『図書館戦争』 (絵はキレイだが、キレイなだけ) こんな感じです。いろいろなご意見をお待ちしています。

  • アニメ化されたラノベで原作を読むべきもの

    アニメ化されたラノベで原作を読みたいのですが、 沢山あるので皆様のオススメを以下の回答形式でお願い致します。 どっちかというと、「もったいない!アニメでは面白さが伝えれてない!」と強く皆様が感じた作品がいいです。 ■アニメだけより原作を読んだ方が絶対良い作品 ■アニメだけで充分な作品(原作を読み続けてあまり変わり栄えのないもの) <見たアニメ(または視聴中)> バッカーノ! とらドラ! とあるシリーズ(禁書、電磁砲) シャナシリーズ 聖剣の刀鍛冶 けんぷファー 紅 我が家のお稲荷さま その他、アニメ化されていない作品でオススメありましたら是非教えて下さい。 ちなみにラノベはロードスシリーズを読み漁った時期がありましたが、今はめっきりです。。 宜しくお願い致します。