• ベストアンサー

アクションマンガでスナイパーと対決するマンガ教えてください。

 廿里祥一郎/工藤かずやの「摩天楼」、ゴルゴ13、シティーハンターのように主人公がスナイパーであったり敵のスナイパーと対決する場面があるマンガでいいのがあったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ubatama76
  • ベストアンサー率14% (36/247)
回答No.2

・ジーザス ・闇のイージス ・RUNNER ・ガンスリンガーガール といったところですかね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • nemosan
  • ベストアンサー率22% (582/2598)
回答No.3

『RED』村枝賢一 (著)  西部劇漫画。主人公の仲間の日本人が、  銃身の長い火縄銃使いで狙撃の名手です。  http://www.amazon.co.jp/dp/4063460126

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.1

「ツーリング・エクスプレス・シリーズ」河惣 益巳 「砂の薔薇」新谷かおる 「Ordinari ±」、「ヨルムンガンド」高橋慶太郎

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 日本でテロが起きるマンガ

    「ブラッディマンデイ」「摩天楼」「シティーハンター」「エンジェルハート」以外で日本国内でテロが起こるシーンのあるマンガありますか? 自衛隊や特殊部隊が出てくるともっといいです。

  • 狙撃やスナイパーに関する書物を探しています

    出来るだけ詳しく、リアリティがあるものを探しています。 小説でも構いませんし、ワンシーンに出てくるだけでも全然構いません。 ただし、小説は面白いのが有難いです。ワンシーンだけのものは迫力があり存在感があると助かります。 個人的には戦争に関するものか、警察に関するものを探しています(もちろん、テロリストとか敵サイドのものでも大歓迎です)。 これを機にかなり楽しみたいと考えているので、「何故、狙撃手になった」とか「何を考えて標的を仕留めてる」とか、心情やその過程(主人公がスナイパーになった)とかが詳しく描かれていると、のめり込み易いので有難いです。 ちなみに、定番ですがゴルゴは最近読み始めています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 何故C.Hのアクションフィギュアはないの?

    タイトルの通りです。何故シティー・ハンターの冴羽リョウなどのフィギュアは皆無なのでしょうか? ケンシロウもゴルゴ13もキン肉マンもあるのに。 ケンシロウはまだしも、スナイパーのデューク東郷よりはアクション向きだと思うのですが。 作品自体の人気、知名度も劣っているとも思えないし。 しかも最近パチンコ台が登場しましたし・・・。

  • ステアーAUGが出てくるマンガ

    ステアーAUGというライフルが好きなんですが、このライフルが出てくるマンガありますか?「ゴルゴ13」「シティーハンター」「エンジェルハート」「THE EDGE」「代紋 TAKE2」以外でお願いします。

  • この漫画わかりますか?

    すごく面白いと思ったはずの漫画なのに、全然思い出せないので思い当たる方お願いします。 恐らく最後の方の場面なんですが、 ・主人公の妹(多分恋人ではない)が敵に捕らわれて主人公の助けをまっている。 ・妹は椅子に座ってしばられている。 ・主人公が助けに来るより前に、目に何か薬を入れられて目が見えなくなる。 ・主人公が来て妹は「ごめんね」と謝る。 結末がどうなったかは覚えていませんが、最近ここの部分が急に思い出されました。

  • 主人公が得意分野で挫折しない漫画

    主人公が自分の得意分野においては、一度も挫折しない漫画を探しています。 先日、久し振りに「YAWARA」を読んだのですが、やっぱり面白かったです。そして思ったのが、スポーツを題材にした漫画でありながら、柔道という一つの競技の中では主人公が一度も挫折しませんよね? そういった漫画が他にもあれば読んで見たいと思い質問させて頂きます。 漫画の主人公ってある種天才的な能力の持ち主が多いんですが、大抵の場合強力なライバルが至り、主人公が敗北を知ってさらに強くなったりとか、天才なうえに努力したりとかではなく、その物語の中では主人公の能力を桁違いに設定している漫画を(できればスポーツ漫画)探しています。 条件として ある能力においては、負け知らずでも、その他の事は上手くいかないとかはOK! 一度でもライバルに負けている、敗北している漫画はNG!できれば苦戦しているのも嫌! 自分が読んだ事のある漫画で近いと思うものは 「シティーハンター」「ゴルゴ13」どちらも失敗=死という職種の設定だからか、当然負けない。失敗ポイ話もありはするけど…。 「はじめの一歩の鷹村」残念ながら主人公ではないし、苦戦も描かれてはいるけど、YAWARA以外のスポーツ漫画のキャラクターで自分の知っている中では一番条件に合っていそう。 「イニシャルD」もう少しブッチギリの才能に設定してある漫画の方が良い。 拙い文章で自分のイメージが伝わったかどうか心配ですが、「主人公の能力が圧倒的!」っていうスッキリする漫画を探しています。

  • こんな漫画、ありますか?

    幻想水滸伝2(プレステのRPG)の主人公とジョウイのような関係がとても好きなので、この2人のような関係が描かれている漫画が読みたいです! 具体的にいうと・・・・ 目的や信念は同じなのに、理由があって別々の道を進まざるを得ない2人。 その2人は敵同士になったり離れてしまうが、常にお互いのことを思っている。 どちらかが善/悪と決めつけられない。 そのふたりが直接対決するシーンがある。 2人の関係は、友人でも恋愛関係でもどちらでも良いですし、また、主人公が直接その関係の中にいるか、その2人の間で悩む、というのでも良いです。 漫画で言うと、田村由美先生の「BASARA」なんかがそうでしょうか。 説明がわかりづらいかもしれませんが、もしオススメがある方は教えてください☆

  • 主人公の秘めた力が敵に狙われる漫画、アニメ作品

    主人公に秘められた強大な力を 敵が狙う。みたいな漫画、アニメ作品を探しています。 個人的に最近読んだ中ですきなのは 「爆れつハンター」 (主人公の魂の内にある破壊神を目当てに敵が動く) 「NARUTO」 (主人公のお腹に封印された九尾の狐を暁が狙う) 等々なものです。 みなさんの読んだ中でそのような作品があったらぜひ教えてください!

  • 以前、WJで読みきりだった漫画。

    結構前、WJで読みきりだった漫画のタイトルが知りたいんです。 センターカラーで主人公二人が背中合わせに立っているのです。 主人公は昔凄い力をもってた魔女と、 その魔女らの血を採るハンターを止めた男で、一緒に旅をしているのです。 男の方はハンターが使う大型注射器の壊れたのを持っていて 魔女は多分なんですが、黒っぽい服をきてた気がします。 その話の内容は旅をしてる途中、何らかの形でおじいさんと 小さい魔女の血を持ってる女の子に出会って、そこにハンターがくるんです。 男はなんとか守ろうとするのですが、敵わなく倒れかけた時 主人公の魔女に力をもらって敵を倒すのです。 で、最後はまた主人公二人で旅ー・・・と言うのなんですが。 知ってる方教えてくださいっ。

  • これ以外の漫画を教えて下さい。

    面白い漫画を読みたいな~と思っています(^▽^) 下記に記載した漫画以外でおすすめの漫画と 簡単なあらすじを教えて下さいm(_ _)m ★私の好きな漫画(読みました) ・ブリーチ ・クニミツの政 ・デスノート ・20世紀少年、モンスターなど ・有閑倶楽部 ・ハンターハンター ・鉄拳チンミ ・ヒカルの碁 ・スーパードクターK、ゴットハンド輝、医龍 ・名探偵コナン、金田一少年の事件簿、探偵学園Q ・クロサギ ・テニスの王子様 ・ドラゴン桜、GTO ・サイコメトラーEIJI ・将太の寿司、焼きたてじゃパン ・シティハンター ・あだち充作品 ・はじめの一歩 ・めぐみの大吾 ★苦手な漫画 ・ギャグ漫画 ・恋愛だけの漫画 ・歴史もの 面白い漫画が発掘できたら嬉しいな~と思います。 以前gooで他の方の質問・回答を閲覧していて 翌日主人と近くの店で借りたのが「デスノート」 でした。はまりました。 そんなわけで回答頂けるのを楽しみにしています(^▽^)

このQ&Aのポイント
  • PX-S06Bのインクカートリッジを交換し、装着しても、認識されません。
  • カチッと音がするまで、しっかりと装着していますが、なぜ認識されないのでしょうか?
  • EPSONの製品に詳しい方、この問題の原因や解決方法を教えてください。
回答を見る