• ベストアンサー

クレジットカード会社から連絡がきました

abechannの回答

  • abechann
  • ベストアンサー率32% (68/212)
回答No.4

通常、収入が確認できる正式な書類といえば、 市町村役場で発行してもらう「所得証明書」でよいのではないですか。 これは、昨年一年間の所得に対する証明書なのですが、 役所関係や住宅関係などは、これを提出します。 また、カードの引き落とし不備は2回までです。 それ以降は信頼を失うことになりますので、要注意を! >これは返信しないと解約になってしまうのでしょうか?< お互いの信用が崩れると解約とならずとも、取引停止になると思います。

anri_smile
質問者

お礼

わかりました、ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレジットカード

    クレジットカード イオンカードの審査手順について。経験者もしくは詳しい方のご意見をお願いします。 (1)10月19日イオンwebよりオンライン申し込み→(2)申し込み受付メール到着(後日、郵送にて結果をお知らせします旨の記載)→(3)23日イオンより封書にて書類到着(申込書・口座確認依頼書・返信用封筒、免許書コピー同封依頼)→(4)24日郵送返送(25日か26日イオンに到着)という順序で、現時点では「見送り」等、なんの連絡もありません。 ただ、イオンのHPでの「インターネットでの申し込みの流れ」では、(1)オンラインで申し込み→(2)審査→(3)ご本人様確認(電話)→(4)申込書の郵送→(5)申込書・本人確認書類(コピー)の返送→(6)カードお届け。と記載されています。 しかし、私の場合は(1)オンラインで申し込み→(4)申込書他が郵送されてきた→(5)申込書・本人確認書類(コピー)の返送になり、(2)審査は行われたのかでしょうか?(3)本人様確認(電話)は今のところありません。 この場合、審査が通ったから書類が郵送されてきたのでしょうか。 本人確認電話が無い場合はカード発行見送りなのでしょうか。 HPでの申し込みの流れ順序と、私への順序が一致しないので、 アドバイスをよろしくお願いします

  • クレジットカードの解約、どこに連絡すればいいでしょうか?

    最近はカードと言うカードにVISA、JCBなどのクレジットカードが付いていますが、このクレジットカードを解約するには、どこに連絡すればいいでしょうか? と言うのも大抵は【○○ショップのカードにVISA】みたいに何かの会社や店舗にクレジットが付帯している形ですが、どちらに連絡を取ればいいのでしょうか?

  • クレジットカード会社の連絡先

    SASON,NICOSのクレジットカードを使用しているのですが、JCBに変更するため、解約したいのですが、インターネットで可能でしょうか?連絡先を教えてください。

  • 一生クレジットカードが作れないのでしょうか…

    私は5年程前にとあるクレジットカードを契約しました。最初の支払いは請求書払いとなっておりましたが、引越しのタイミングと重なり、また郵便物の転送手続きをしていなかった為手元に請求書が届きませんでした。また私自身もそのことをすっかり忘れていてしまいました。すると、少し経ってからその時契約したクレジットカードやもともと所有していたクレジットカードが強制解約されてしまいました。結果的に半年以上経過してから名前は忘れてしまいましたがどこかの会社から電話連絡があったことで思い出し、慌てて返済をした次第です。 この事があってから新たなクレジットカードの審査は通りません。また新規契約した携帯電話連絡も分割払いが認められず一括払いになりました。一度ICIで書類を確認しましたが、その時のクレジットカードの情報のみ✖️になっていました。 現在はクレジットカードを所有していない状況なのですが、私はこのまま一生クレジットカードを所有することができないのでしょうか。今後住宅ローンの審査も通らないのかと心配です。

  • クレジットカードの引き落としが危なかった

    いつもお世話になります。 預金が少なくなってクレジットカードの引き落としで債務の滞りが出そうでした。 他の口座にはまだゆとりありました。 収入が限られます。 補填することはこれからは難しくなります。 クレジットカードはこのまま使っていくことは望ましいでしょうか。

  • クレジットカードについて

    楽天やライブドアなどのクレジットカードを作ったのですが、必要な手続きを進めず、郵送されてきてそのままになっています。 今更口座番号を郵送してとか面倒くさいので、捨てようと思うのですが、解約しないといけないのでしょうか? 一度も使ったことがないのでよくわからないのですが、郵送されてきた時点で契約したことになるのか?もしくは、必要書類を送り返していなければなんの契約もなされていないのかがわかりません。 解約が必要なのであれば、解約手続きを行なおうと質問させて頂きました。 宜しく追い願いいたします。

  • クレジットカードの有効期限

    クレジットカードの有効期限が過ぎてしまったのですが、このカードは使えるのでしょうか? また有効期限が過ぎたカードは解約扱いになるのでしょうか?

  • クレジットカードの有効期限

    クレジットカードの有効期限というのは、あくまでもそのカードが使える期限のことであり、その期限までに利用したカード残高の金額全てを返済しなければいけないという意味ではないのでしょうか? その期限までに全残高返済しなければいけないとなると、正直ピンチなのですが・・・。

  • 未成年のクレジットカードについて

    未成年のクレジットカードについて 今年の4月から大学生になるものです。長距離通学になるのでJRのViewカードを作ろうと考えています。 しかし私は4月20日まで19歳なので、申し込みの際に親の承諾が必要になると思います。具体的にはクレジットカード会社から親に連絡をして、承諾を受けるのだと思いますが、私の両親は現在アメリカに駐在しており、この場合クレジットカードを作ることは可能なのでしょうか。 20歳の誕生日まで待てば良いことはわかっていますが大学が4月に始まりますのでそれ以前にクレジットカードを作りたいのです。 なお、私は去年の6月にアメリカの高校を卒業し、今年の4月から日本の大学に進学します。この場合、現時点では私は学生ではないのでしょうか。また、親の承諾を受ける際はどのような方法で行うのでしょうか(電話、書類類?)。 なお、親は継続的な収入があり、それなりに大きな会社で働いています。また本籍は日本にあります。 よろしくおねがいします。

  • クレジットカード申込み手続きが完了しなかった場合

    数年前のことです。 店頭でクレジットカードの勧誘を受け、その場で申込み書類を記載したのち 「あとは本人確認書類のコピーと合わせて、こちらの封書をお送りください」 と、返送書類を手渡されたものの、帰宅後そのカードは不要と判断し、そのまま送らずにいたことがあります。 カード会社には申込み書類の控え(?)が残ったと思うのですが、とくに連絡が来ることもなかったです。 こういった場合、クレジットカードの申込み手続きが完了していない=申込みは無効=カードの作成は行われない、と考えてよかったでしょうか? 申込みをした時点で会員とみなされカードが発行されずとも会費等の請求があったり、誤って他人のもとにカードが発送されているということはあるのでしょうか? それから数年経過していますが、現時点まででは、会費等の請求や不正な引き落としはありません。 カード会社に確かめたほうがよいのかもしれませんが、無効な書類だと判断して処分してしまい、何のカードだったかわからない状態です。 ☆以前、別のカードに関して下記のようなことが起こったので、気になり、質問させていただきました次第です↓ もうすぐ期限を迎えるらしいクレジットカードの更新手続きの案内が郵送されてきました。 該当するカードが手元にないため、何かの間違いだろうとすぐに問い合わせたところ、さらに数年前ある銀行で口座開設した際、同時に申込んだ記録があるということでした。 口座開設したのは確かですが、そのようなカードを作った覚えはなく、手元にもなかったため、その旨カード会社に申し出て調査をしてもらいました。 ちなみに、その銀行口座は開設から一年ほどののち、同支店の窓口にて解約済みでした。こちらははっきり覚えており、通帳が残っています。 私は、クレジットカードが送られてきた時に不在で、受け取らないままになっていたのでは?と思ったのですが、郵便局の配達記録では一応、配達済みになっているということでした。 「一応」というのは、配達されたとされる日から数年経過しているため、郵便局でも調べがつかないと返答をもらったそうです。 こういった一件があって、他に気になる用件がでてきました。