• ベストアンサー

彼女、または妻の男友達

xxx635241の回答

  • xxx635241
  • ベストアンサー率7% (8/101)
回答No.5

30代男です。 以前同じようなことで彼女と揉め、別れました。 僕の場合は、彼女が僕に嘘の予定をいいて男友達と会っていました。 (ただの男友達で食事しただけのようですが僕に紹介できない男友達はいないと言っていたのでショックでした。) 基本的に相手に誰と会うなということは強制できないと思います。 ただし、あなたの気持ちを伝えることは必要だと思います。 それ以降は相手の判断に任せるしかないというのが現実的な結論のような気がします。 (当然、あなたが先に結論をだすのでもかまいません) 僕の場合は、嘘発覚以降、彼女は僕の考えにすり寄せてきて、男友達とは連絡も逢いもしなくなりました。 質問者様の場合は、その点オープンですので様子見しかないような気がします。 >実は、自分達が付き合ってるという状況で告白してきたということがあったりで。 ↓ これは、彼女が会っている男性があなたの彼女に告白してきたという意味ですか? ちなみに僕は男女の友情は成り立たつことを否定しないが相手を異性として意識しない ことはないと思っています。興味あれば http://questionbox.jp.msn.com/qa4403096.html みてください

rinvega
質問者

補足

そうです。男が彼女に告白です。それに対しては断って、おにいちゃん的存在として見ると伝えたそうです。相手も納得はしたようですが、それでも食事に何度も行くというのが、たまらなくストレスです。 うそ発覚後、彼女は僕の考えに擦り寄ってきたとありますが、どう言うことを伝えたのですか?

関連するQ&A

  • 彼女に男友達とふたりで会わないでほしい

    書いたら長文になりましたが、宜しくお願いします。 質問というよりは意見を聞きたいです。 付き合って4ヶ月の彼女がいます。 彼女にはめっちゃくちゃ気の合う親しい男友達がいます。 でも彼女の中では恋愛対象ではないそうで。 相手は結婚するならお前みたいな人がいい、俺たちは気が合う、結婚しようか、かわいい、などと言っているそうです。 (冗談か本気かわかりませんが、彼氏(僕)がいることは知っています) でもその男友達にはちゃんと彼女がいるらしいです。 僕と付き合ってからも「たまに誘われたら食事くらい行ってもいいかな・・?」という彼女の言葉には、「行っておいでよ^^」と僕は言っていました。 不安はありましたが、相手にも彼女がいるということだし、何より彼女を信頼していますし。 少し前にその男性から食事に誘われたらしく、行こうと思っていたら、 彼女の親友が、「仲がどれだけ良くても彼氏がいたら他の男の人と食事に行くのはおかしい」と彼女に言ったそうです。 それを聞いて考えを変え、男友達に行けない旨を伝えたそうです。 男友達は少し不満そうながらも納得してくれたそうです。 僕は彼女がそう決めたのならそれでいいと思っていました。 その後彼女から男友達が彼女と別れた話を聞かされました。 そして最近また食事に誘われたといいます。 僕は、普通に仲がいいだけならともかく好意があるような発言をしている男性なのだから、彼に彼女がいなくなったのならふたりきりでは会わないでほしいと言いました。 話を聞いている以上どうも相手はただの友達と思っていなさそうに感じたので・・・。 彼女は僕の発言に少し戸惑っているようでした。 すぐ分かってくれましたが、もうふたりで遊べないのかと思うと寂しい気はする・・・とも。 でも僕のほうが大切だからふたりではもう会わないと言ってくれました。 彼女にとっては本当に仲のいい男友達という感覚だったから寂しいと感じているのだと思います。 彼女が男友達にそれを伝えたところ、(僕の器が)小さいんじゃないか?とか言ってたそうです。 器の大きさは小さいかもしれないけど、彼氏がいる女性を一度断られてもまた簡単に誘ってくる男友達さんのほうが信じられないわけで・・・。 長くなりましたが質問です。 相手は彼女の大親友の男性。相手には彼女はいない。 しかも自分の彼女に(友達としてか恋愛としてかはわからないけど)好意を伝えている男性だと。 それでも彼女にふたりで食事に行っておいでと言えますか? 僕には言えませんでした・・・。

  • 男友達の親友

    彼女が昔の男友達(親友だったと言ってます)と会いたいと言ったらどこまで許しますか。一切コンタクトとるのもダメ、とか大勢で会うのはいい、とか、二人で会ってもOK、とか。 彼女との信頼関係によると思うんですが、今まで裏切られたことはありませんが、私の言うことは不満を持ってても最初はそのまま守ってくれます。でもその後大爆発。もう言うこと聞かないから、みたいな感じです。その場で彼女の気持ちを聞いて、二人で少しずつ歩み寄っていきたいのですが、彼女は基本、彼氏でも自分のことに干渉する権利はない、って考え方で、正直信頼してないです。

  • 彼女の男友達に嫉妬

    彼女が他の男友達と遊ぶのに嫉妬してしまいます。 本人はただの友達だと言ってて、それは信用できるのですが、相手の男が どう思っているかは分からないので不安があります。 普通に食事をしたり映画を見たりくらいなら許せるのですが、例えば男友達の家に泊りに行ったり、二人きりで遠出されるのはイヤです。何もないとしても。 彼女も僕に悪いとは思っていながらやめることができないそうです。 彼女のことは好きでずっと付き合ってはいきたいけど、付き合っていく以上、 そういう悩みは絶えなさそうです。ガマンするしかないのでしょうか。 お暇な時でよろしいので何かご回答いただけたらと思います。

  • 友達の男なのですが

    友達と遊んで遅くなってしまったため、友達のアパートに泊まることに そこには友達の男もいますが 「友達も読んでもいい」と了解を得ています、 まぁいきなり夜泊まることもなったけど、友達は泊まりなよーと その男の人には訳を話して泊まりの了解を得ました、 が次の日、友達のラインに いきなりとか、ない 連絡して 許可もなく連れてくんなと とぐちぐち不満や気にくわないともらしてました そんなこと言うなら、最初から いきなりは無理です、と断りますよね? 何?愚痴たれてんだ?と友達が言ってました、 前も、車で連れてってもらったんですが、友達の無理そうな要求にもはいはい、答えてたのに 帰ったとたん 友達のラインに愚痴を伝えてたそうです。 しかも、約束事を 全部、ちょっと、一部、半分と ずらずらと一回した約束をずらしてくるらしいです。 それにケンカをすると、 どこかに行き、話し合おうと言うと 居場所に嘘をつくし、話しも嘘をつくし、私に押し付けてたら?とか 自分の責任を転嫁してくるし 約束事を変えてくるわ、 自分の言ったことに責任取れ! とか怒ったそうです、 そして最終兵器はやだ、だそうです その時点で、何この弱々しい奴、 しょうもない男、 と 友達が言ってましたが、皆さんはどう思いますか?

  • 彼女の男友達

    彼氏がいる彼女が、他の男友達と二人きりで食事にいく。 彼女はあくまでも友達としてだからよい。 これに対してどう思いますか? 普通でしょうか?

  • 彼女の男友達(長文です)

    俺には今遠距離恋愛をしている彼女が居ます。 俺も彼女も今現在20歳でお互いに埼玉と大阪で別々の大学に通っています。 彼女はとても社交的な性格で、友達が沢山居ます。 よく一緒に行動するグループも 男4人:女2人といった比率らしく、 彼女自身 男の子と話をする方が女同士で固まって話すより楽しいという考えです。 俺からすれば誠実でしっかりとした子で、しかも遠距離ということなので、 全面的に彼女を信頼していこうと考えてはいるのですが つい先日、 どうしても気になることが出来てしまい 質問させて頂きました。 というのも 彼女のグループで、週末に別の女の子の家に集まって、 みんなで一晩過ごした後 そのまま土曜日一日遊び倒す予定が出来たそうで、彼女も土曜のバイトも休んで非常に楽しみにしていたそうなんですが、 グループの男の子が 急に金曜日にサークルの飲み会が決まってしまい、それが終わった後(十時以降?)に参加すると言い出したそうなのです。 彼女はそれが非情に不満らしく、 急に連絡が取れなくなった上 これまた急に向こうから連絡が来たと思ったら 一気に上記の事で愚痴を爆発させられ、非常に困惑しました。 彼女が言うには、 ・男友達が自分たちより サークルを取ったことが不満 ・二週間前から決まっていた約束を反故されたことも不満 ・飲み会の後参加という事で 自分たちと一緒に飲む前にもう酔っているであろう事が不満 ・男友達が悪いことをしたと思っていない事が不満 らしいのですが、男友達に感じる不満にしては、ちょっとだけそれ以上のものを感じるというか、 皆さんは 彼女の不満をどう思いますか? 言い分はとても理解できるし、話を聞くだけ聞いたのですが… 感じ方はやっぱり人それぞれだし、彼女の性格といえばそれまでなんですが その男友達というのが、 一時期彼女に彼氏が居ると知っていながら かなりアプローチしてきていた奴なんで、そこも引っ掛かって、ちょっと悩んでいます。 というか、多分 それが無ければ ここまで考えすぎたりもしないとも思うんですが… 正直な話 自分でも嫌になるくらい焼きもち焼きで、 普段から 男友達の話をよくしてくる彼女に内心結構我慢していたのですが、今回の一件はいつもより少しだけ気に掛かってます。 俺も女友達と飲みには行くし、束縛はしたくないので気にしたくないんですが… 難しいです。

  • 妻の男友達について

    妻の男友達について ご意見をお聞かせください。 同じような感じの方がいますかどうかわかりませんが まず、私の妻ですが、男友達でメールをしている方がいます。 その方との出会いはネットで知り合ったようです。 最初は高校のころ陸上をしていたので、その関係で知り合ったと言ってましたが。 色々聞いているうちに、その方はセックスレスな方でして、そのことについての話や 私生活の話などをしているようです。 最近、妻の態度に不審な部分があり、気になり聞いてみたのですが 特に何もなく、いつもどおりだといっていましたが、いつもとは雰囲気や 時々考え込むなど、何かいつもと違う感じです。 この方とはメールとはいえ、車なら30分かからないところに住んでいる方の ようですので、会おうと思えば、いつでもあえると思います。 会うようなことは絶対に無いと言っていますが、それを私も信じて抑えています。 皆様、もし、自分の妻がセックスレスな方とメールないしは会話していたら どう感じるでしょうか? ご意見をお聞かせください。 ちなみに、私も妻のことは言えませんが、一時期浮気をしていたことがあります。 それを乗り越えてまで、私と一緒にいてくれる妻が同じことをするとは思えない ので、信じていますが、自分に自信が無いのも事実です。 私たち夫婦は夫婦仲も悪くなく、レスなわけでもなく普通に営みはあります。 私は妻のこと愛していますし、大好きです。 なので、そんな妻が何も無いこと信じていたいと思います。 補足 子供は二人います。今現在小学生です。結婚してもう少しで11年目になります。 私が過ちを起こしたのは5年ほど前ことになります。 このことに関していうと何にも無いし、会うことも絶対に無いと 言い切りますが、メールの内容は一切見せてもらったことは ありませんので、実際の会話は何もわかりません。 確かにメールくらいは我慢しなければと思っていますので 過去何度か同じようなことはありますが、我慢しています。 しかし、今回は距離が近いのが気がかりなのと、妻の態度が 変わったのが気になります;;

  • 男友達とその彼女。悩んでいます。

    男友達(1つ下)のことで悩んでいます。 共通の友達がおらず、会うときは2人で食事しています。(お酒も一緒に飲んでいます) 気の合う、笑いの絶えない、良い友人です。 2人きりでもやましいことは一切ありません。 ただ、男友達の言動は気になります。 気になると言われたこともありますし、元彼のこともよく聞いてきます。 食事のたびに今日を楽しみにしていたと言われます。 それに、男友達の彼女は他の女性とでかけることを気にするらしく、彼女には男友達と伝えてあるそうです。 また、彼女と男友達が一緒にいたら他人のふりをしてくれと言われました。ケンカになるからと。 やましいことはないのに、なぜこそこそしなければいけないのでしょうか? 男友達と彼女は上手くいっているようですし、のろけ話もたびたび聞きます。 なのに男友達の言動は気になるばかりです。 私は気の合う友人なので今後も関わっていきたいですが、男友達はどう思っているのかよくわかりません。 別の男友達に相談したところ、 「きっと彼女のことは好きだと思う。でもおまえ(私)のことも好きなんだろうな。むしろおまえが本命で、長い目で関わろうと思っているのでは。」と言われてしまいました。 でもよくわかりません。 むしろそういう目線で見ているのならば、彼女が本命で私が保険なのではないでしょうか? それとも普通に女友達でしょうか? 私にはよくわからず、混乱するばかりです。

  • 男友達を失うのも彼を失うのも嫌

    男友達を失いたくない。彼も失いたくない。 最近、自分の中で他の男の子とは違う存在の男の子が居ます。 クラスの男の子たちとは違うのが、分かりますが、信頼出来る男友達なのかも…とも思います。 毎日メール来てた時もあって、長電 話も出来る、二人で遊べるまで仲良くなりました 相談できる、信頼できる、本音を言いたくなる、大好きな男友達が出来たと思いました まだ知り合って3ヶ月会って2回ですが… でも、たまに思わせぶり?のような ことを言われました でも、女友達多くて、女慣れしてる 人の基準が分からないし、私は友達の返しをして居ました 遊ぶ時も友達のテンション。 可愛い反応はしてませんでした そしたら、距離感出てきて… 距離感できて、寂しくなりました もう会えなくなるのは嫌です 異性として好きなのかもしれないと、思い初めました でも、私は本音が言える男友達はその人しかいません 男友達は欲しい。でもその人は私のこと友達とすら思ってないと思うから、このままだと離れて行きそう。 告白したら、唯一の男友達を無くすことになる。 でも、彼も失いたくない。離れたくない。 意見ください

  • 男友達を失いたくない。彼も失いたくない。

    最近、自分の中で他の男の子とは違う存在の男の子が居ます。 クラスの男の子たちとは違うのが、分かりますが、信頼出来る男友達なのかも…とも思います。 毎日メール来てた時もあって、長電 話も出来る、二人で遊べるまで仲良くなりました 相談できる、信頼できる、本音を言いたくなる、大好きな男友達が出来たと思いました まだ知り合って3ヶ月会って2回ですが… でも、たまに思わせぶり?のような ことを言われました でも、女友達多くて、女慣れしてる 人の基準が分からないし、私は友達の返しをして居ました 遊ぶ時も友達のテンション。 可愛い反応はしてませんでした そしたら、距離感出てきて… 距離感できて、寂しくなりました もう会えなくなるのは嫌です 異性として好きなのかもしれないと、思い初めました でも、私は本音が言える男友達はその人しかいません 男友達は欲しい。でもその人は私のこと友達とすら思ってないと思うから、このままだと離れて行きそう。 告白したら、唯一の男友達を無くすことになる。 でも、彼も失いたくない。離れたくない。 意見ください