• ベストアンサー

ぬかにしんの作り方

今、いろんなものを手作りする事にはまっています。 糠にしんを使ったレシピはよく見かけるのですが「糠にしん」そのものの作り方が不明です。 ざっと調べた限り、アンチョビのように塩漬けにしてから、ぬかをまぶして作るのかな?と思いましたが作り方等が完全に分かりません。「個人で作るのは難しいと」書かれていましたが大変気になります。 すみませんが皆様、作り方、コツなど知ってる方どんな事でも結構ですから教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#73012
noname#73012
回答No.1

ぬかにしんは知らないのですが、「へしこ」みたいなものでしょうか? 北陸や山陰で作られる、サバやイワシを、ぬか漬けにした保存食なのですが、同じような物かな、と思いました。 結構しょっぱいですが、熟成しているとうまみがあっておいしいですね。 へしこの作り方で検索すると、出てきました。 http://blogs.yahoo.co.jp/you_daisuki19690922/24004265.html http://www.namakouji.com/linkmiso/linkmiso.htm#hesiko http://www.bob-an.com/recipe/Outputmain.asp?KeyNo=10007

nobitaika
質問者

お礼

「へしこ」ですか! はじめて見ました!美味しそう~♪ 漬物の代わりに魚を漬け込む様ですね、糠料理といったら魚の醤油煮に糠床を入れたす糠床煮位しか作った事なかったもので、大変助かります!!北海道の郷土料理くらいとしか分からなかった物だったので(似たような物かもしれませんね) 今回は、「魚の楽な保存も兼ねていればいいな~」、くらいな安易な気持ちでしたが、漬け込んでからも漬物のように毎日混ぜるのかな?正直毎日するのは自信がないので、今まで糠床を作ってこなかったんですが・・・どうしよう・・。 でも、保存期間が数ヶ月位とあったのは大変うれしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 糠ニシンの糠は何のためにある?

    生のニシンを糠ニシンにしたいと思ってます。 作り方を調べた結果、粗塩をふってから糠をまぶす、と解りました。 ここで質問ですが、糠をまぶす理由がわかりません。 店頭によくある糠ニシンは塩がキツくて、ただの塩漬けのように感じます。 ただの保存食なら塩だけでいいはずだし、糠がある理由がわかりません。 解る方いましたら教えてください。

  • こぶまきの上手な作り方を教えて下さい!

    お節料理のこぶまきなんですが… レシピ通り作ってみたのですが、なんだか生臭くておいしくありませんでした(T_T) 来年も手作りしたいので、おいしく作れるコツのようなものがありましたら、教えて下さいm(_ _)m 中身は身欠きにしんを使いました。

  • アンチョビ

    アンチョビを作ろうと色んなレシピを見ましたが、どれもイワシを塩漬けする前に一晩塩水に漬ける過程があるのですが、どうして新鮮なイワシをわざわざ一晩塩水に漬けるのか理由がわかりません。ご存知の方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 「ぬか漬け」の「ぬか」の処理

    こんにちは。浅漬け名人を使って「ぬか漬け」の白菜漬け物を作ってみたのですが、ぬかはそのまま水道で流してもいいのでしょうか?ちなみに下水道処理です。 以前、天ぷら油を使った後、すべてではないのですが、少しずつ流れていったのでしょう。数年たってある時、朝になって、食器洗い機から水が逆流してきて台所の床まで水が少しですが溜まっていました。水回り業者の方に見てもらったところ、油の固まりが人間の脂肪のように固まって、下水へと流れる水道管の中にびっくりするほど溜まっていました。 それでふと気になって、ぬかはどうなるのだろうと思い質問させて頂きました。皆様は「ぬか漬け」のぬかはどのように処理されておられますか?ちなみに地中の水道管をの流れを見ることのできるふたを作ってもらっていたのですが、今のところぬか漬けは初めてですので水は流れていました。お教え願えればうれしいのですが。

  • 糠にしんがしょっぱすぎる!

    今朝、糠にしんを焼いて食べました…が、しょっぱすぎて夫婦二人とも食べ切れませんでした。 焼く前なら何か対処ができたのでしょうが、もう焼いてしまっていて、でもほぼ丸々一尾分が残ってしまっています。 このにしんの活用法は何かあるでしょうか。 しょっぱい鮭でしたらチャーハンとか思いつくのですが、何せ『にしん』でしかも『糠』なので、どうしようと途方に暮れております。 美味しく、しょっぱくなく変身させる技をお持ちの方、アドバイスください。よろしくお願いします。 ※「検索したら?」はナシでお願いします。

  • トマトピューレとアンチョビペースト

    知人からチューブ入りの「トマトピューレ」と「アンチョビペースト」を頂きました。 以前、トマトを使ったパスタ(ニンニクや玉葱のみじん切りと一緒に)アンチョビペーストを炒めてオイルサーディンを炒めて食べたら美味しかったのですが、それ以外の使い道が解りません。 トマトピューレ、アンチョビペーストそれぞれ別々に使ったレシピをお教え願います! 出来ればパスタが良いですが、それ以外のお薦めレシピや「こういう使い方もあるんじゃない?」的なアドバイスも、お待ちしています(>_<) 知人は手作りミートソースを作る時にトマトとトマトピューレを使うと言っていましたが、やはりそれ以外の使い方は知らないそうなので知人共々、皆さんの御回答を心待ちにしています(≧▽≦)

  • 自家製アンチョビの作り方

    自家製アンチョビの作り方 先月「カタクチイワシ」を購入し、 内臓を除いて塩漬けにして1ケ月経ちました。 調べると水が出る(ナンプラー?)と書いてましたが、 水はほとんど出ませんでした。 塩は今思うと少なすぎる気がします。 匂いですが、干物のようなにおいがして、いかにも腐敗したって 感じのものはありません。 アンチョビ作り初めてで、取り合えず、オイルには漬けたのですが、 食べてよいものか迷います。 水が出ないということはやはり失敗でしょうか? また失敗してた場合は食べる事が出来ないのでしょうか? 腐敗した時はどんな感じになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自家製アンチョビに白いカビのようなものが出ました。まだ食べられるでしょうか。

    クチグロイワシを塩漬け2ヶ月、その後軽く水洗いして水気を拭き、オリーブオイルのビン詰めにして4ヶ月経ちます(その間ずっと冷蔵庫に保存)。 ここ2~3週間、アンチョビの上部がモヤモヤしてきて、ビンの縁に白いツブツブが出てきてオリーブオイルの上澄みのように固まっています。これってカビなんでしょうか。 オイルの表面の固まりは塩?と思うくらいカチカチです。匂いはしません。アンチョビ自体は今までどおり、塩漬けの匂いがします。 それまでちょこちょこ料理に使っていて、いかにも塩漬けな味で「まだまだ熟成してないな~」なんて思っていたのですが、本来の味にたどり着く前に食べられなくなってしまうのはとても残念です。 どなたか経験のある方、詳しい方、おしえて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • アンチョビーソースの使い方

    知り合いから、キューピーのアンチョビーソースを貰いました。 アンチョビーは好きですが今まで自分では作った事が全く無いので、これをどう使用すれば良いのか・・と困ってます。 このソースを使った料理のレシピをぜひ教えてください! パスタが好きなのでパスタ料理大歓迎です。 (もちろん、一品料理等何でもかまいません!)

  • 11ヶ月児・うんちがヌカと同じ臭いなんです。

    11ヶ月の男の子のママです。 ここ最近うんちがお漬物をつけるヌカの臭いと同じなんです。 ちなみにお漬物を一切食べない我家です。 10月はじめに下痢をしてお薬で治してからのような気もします。 今現在ウンチの色や柔らかさは異常なしです。 明日病院行こうかとも思っています。 同じ経験の方いたら情報下さい。 宜しくお願いします。