• ベストアンサー

メールの順番は気にするもの?

今、ある女性とメールしているんですけど、大体は交互にメールしています。 しかし、質問系のメールを送ってからまだ返信がないにも関わらず、 メールをまた送ってもいいものでしょうか? 例えばおはようメールだったり、お休みメールだったり。 何となく送りたい気分なのですが、 質問を尋ねといて返事が来ないうちにまたメールを出すのに少し抵抗を感じます。 そういう場合でも、おはよう、お休みメールくらいは送っていいのでしょうか? しょうもない質問ですが、お答えいただけたら嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69708
noname#69708
回答No.3

人によると思うのですが、私の場合はおはようとかおやすみだけのメールはいらないかなって思っちゃいます(笑) 特に用がないのに返事を待たないでメールするのは逆に催促に感じる気もします。 今までどんなペースでメールしてたかにもよると思いますが、お相手も忙しいのかもしれませんし、ちょっとメール来ないくらいで焦らなくていいと思いますよ! 気長に待ってみてはどうでしょうか★

cubetf91
質問者

お礼

やはり催促に感じられますよね。 実際にそういう気持ちが全くないかと言えば違いますし… 相手のことも考えなければいけませんね。 ご回答ありがとうございます。 気長に待とうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.5

メールへの依存度が高すぎると推測されますがいかがでしょうか。

cubetf91
質問者

お礼

普段メールはほとんどしません。 しないからこそ、メールの勝手がよく分かってないという感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69653
noname#69653
回答No.4

返事してないのに・・ すると・・ 女性はキモがられるし ウザがられると思います。 それが、ましてや 若い人であれば ある程(笑) 愛ある限り・・ 辛抱どころ・・        ----待ちましょう★★★

cubetf91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 辛抱強く待つことにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • NoroVirus
  • ベストアンサー率24% (148/596)
回答No.2

その方とどいう関係を望んでるかは分かりませんが。 挨拶ぐらいは送っても問題ないでしょう。 得におやすみは相手が返事を送ってきても続かない事が確定してますので。 相手と恋愛したいなどのイイ関係になりたいなら 挨拶ぐらいで嫌悪感を感じられるなら、この先も何の可能性もないでしょう。 たんに良い友達としてなら、別にメールは個人のペースで返せばいいので 挨拶ぐらい気にする必要はありません。

cubetf91
質問者

お礼

一応いい関係になれればと思っています。 その通りですね。 挨拶に嫌悪感を持たれるようじゃ終わりですよね。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98352
noname#98352
回答No.1

急用以外では、避けるべきでしょう。 「返事はまだ~?」とすごく催促されているように感じます。

cubetf91
質問者

お礼

素早いご回答、ありがとうございます。 確かにそうですね。 ちょっと焦りすぎでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 気になる人とのメール

    QNo.3711781で質問させていただいた者です。 実は先日メールアドレスの交換ができました。そこで、その日に驚かせてしまったことのお詫びと、簡単な質問のメールを送りました。 その日に返信が無く、少し不安になりましたが次の日に返信があって安心しました。 ここで質問です。私は今まで女性と付き合ったことが無く、メールもしたことが無いので、どんな内容のメールを送れば良いのかがわかりません。もうすぐ春休みですので、休み中にどこかへ誘いたいとは思っているのですが、誘いをokしてもらえるくらいの関係まで、どのように距離を縮めれば良いのかわからないのです。 みなさんのアイディアを教えてください。よろしくお願いします。

  • たまに来るメール。

    お付き合いして数ヶ月の彼(30代後半)のことで質問です。 メールが一週間全く来ない時もあれば 突然、今日は天気いいね。と久しぶりに来るときがあります。 そしてまた返信するとまたメールが来なくなったり、続いたり… 今日はお休みだとか、誘ってるのかな?と思うのですが当日でとても急なので、そのまま他愛ない返事をして終わりました。 メールを頻繁にくれたのは本当に最初だけだったので、面倒くさがりだし連絡不精なんだと思うのですが たまに送ってきてまたメールをくれなくなるのはどうしてなのでしょうか? ただの気分なのでしょうか? また、当日の気分で誘う男性はいるものでしょうか?

  • 気になる女性であればメールしますか?

    こんにちは、久々にお世話になります。 今、メール交換している方がいます。 まだ、お会いしたことはありません。 ここで、質問ですがメールをする際に文章だ読んでいて気になる男性、女性であるならば、必ず返信いたしますか? 別に気にならない方でも返信をしますか? (文章の内容にもよると思いますが・・・) 例 気になる方であれば、文章が長くつづられていたり・・・ 気にならない方であれば、そっけない返事の仕方をしていたりと・・・ 参考にしたいので、済みませんがご回答をいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 気になる異性からのメールでの「ではまた」の解釈

    1か月前に友人の紹介で出会った女性と初めて2人きりで食事をしました。 お互いの知りたいことを聞きあって、食事はそこそこもりあがったと思います。 ちなみに、会うのは紹介者同席での食事を合わせると2回目です。 それまではメールを1日1往復くらいしていました。 そのときは、当日あるいは前日に来たメールをお互いに返信する感じで、半分くらいは疑問文で返ってきました。 こんな感じで、返事まで2日くらいかかることはあっても、メールが途切れることはありませんでした。 そして、2人きりで食事した次の日の朝に、「昨日は楽しかったね。・・・もうすぐ週末だからあと1日がんばってね!」のようなメールをこちらから送りました。 すると、その日の夕方に「・・・お休みまで仕事がんばります!ではまた」というメールが返ってきました。 今まで通り絵文字付きで素っ気ない感じはしませんでしたが、今までより明らかに短文で、メールを一旦終わらせようという意思が伝わってきました。 それに対して私は返事を送っていません。 そこで質問なのですが、 (1)短くて疑問文のないメールで「ではまた」というメッセージを送る女性の気持ちを教えてください。 あと (2)何日か経って向こうからメールがこなかったら、こちらからまたメールを送ってもよいと思いますか? ちなみにお互い20代後半、こちらが年上です。 最後までお読みくださりありがとうございました!

  • 気になる女性へのメールなら・・・

    先日、以下のアドレスで質問をさせていただきました。 http://okwave.jp/qa/q7254267.html 簡略化すると・・・ 合コン後、女性幹事を通して、 女性陣のアドレスを男性陣に教えました。 そしたらA君から社交辞令っぽいメールがきました。 「また飲みましょう」って。 気になっている人だったので嬉しかったのですが 私の返信後、音沙汰なし。 でも4日後に、 「今度、○○(合コンで話した私の趣味)について教えてね」 「いつもどこで飲んでるの?」ということが書いてあるメールが きました。 で、返信したのですがまた2日間返信なし。 最後の1文には、「A君はどこで飲むことが多いの?」と 質問を書いたのに。 私からメールしたのなら返信がないのも分かりますが 自分から質問メールしておいて返信ないなんて><。 そこで質問なんですが・・・ 男性の場合、特に興味がない女性に質問メールするのですか? でも興味があれば、せめて翌日には返信しますよね? 自分からメールしておいてしないなんて 興味がある女性にはしませんよね?? ちなみに、私はみんなの中心にたつタイプではないので 次の合コンをセッティングするのに活用しようと 思われている可能性は低そうなのです。。。 前回、幹事をやった女性みたいに みんなのまとめ役な人なら分かるのですが。

  • 女性はメールの返信が遅い?

    こんばんわ。20代男の学生です。 たまに何人かの女性(好きな人含む)とメールをするのですが、 どの方もだいたいメールの返信が遅い事が多いので、自分としては ちょっと不安です。質問形式でこっちから送ったメールが、 何時間と待っても返事が来ず、3日経ってようやく返ってくるってこともありました。 男同士でメールするときなんかは、すぐ返事返ってくることが多いのですが(最短で1分以内てことも)、 女性とメールするときは、返信はすぐには来ないで、数時間経ってから来るとことが多いです。 特に好きな人とメールするとき返信遅いと正直不安です。 友達に聞いたり、ネットで見てると、やはり、返信の遅い女性は多いようですが、これはどうしてでしょうか? 私が嫌われてるとか、何とも思ってくれてないということでしょうか? 彼氏以外の男のメールは後回しとか?それとも自分のメールの文章に何か原因が? どなたでもいいのでご意見、アドバイス等お願いします。

  • メールの返事が返ってきません

    気になってた子とずいぶん前からメールのやりとりしてたんですが、 最近になって全く返事が返ってこなくなりました。 それまではだいたい1時間以内には返事がもらえてました。 こちらが遅くに送信した場合でも次の日には必ず返事をくれました。 そこで質問なんですが、忙しくてメールの返信を返せないって事は少なくとも脈なしでしょうか? 忙しくても好意があるなら多少遅くなっても返事をしますよね? 状況にもよりますが、自分がとても忙しい状況に置かれた場合には ・好きなコからきたメール なら必ず返信しますし、 ・そうでないコからきたメール なら放っておく、と思うんです。 みなさんもそうでしょうか?

  • 気になる人とのメールについて!

    気になる男性がいます。 その男性のメールの返信の感覚?が不思議です。 メールをし始めた頃は、私からの質問文がはいったメールへの返信が遅かったです。1日後や2日後など…。彼はとても忙しくて、どうやら仕事が終わったら、すぐ寝てしまうみたいな感じで朝はとてもはやいです。私とは生活サイクルが違うようです。だからしょうがないかな、と自分を納得させようとも思いましたが、やはり私にそこまで興味がないんだと、落ち込んだりしました。 質問文を送り、返信が遅いのは辛いので、だんだん質問文はいれず、私の送ったメールで終わってもいいようなメールにしました。返信を待たなくてもいいので気が楽です。返信しなくていいような内容なので、返信ないだろうな~、と思っていたら、返信がきます。(質問文をいれた時より早めに) また、それに対して質問文を入れずに送ったらまたわりと早めに返ってきます。なので延々とメールが続いてしまいそうです。逆にこちらからも終わらせずらいです。 しかし、こちらから質問文をいれると、返信がやはり遅くなります。 それでやっぱり、興味ないんだ~、と落ち込んでしまいます。 何故こんなようなやりとりになるんでしょう? やはりあまり好意をもたれていないからでしょうか?好意があったら、質問文いりのメールこそ、はやく返したい♪と思うと思うのですが…(>_<) 質問文がくると安心して、いつ返してもいいや、と思ったりするんでしょうか? なんとなくわかる、という方、 ひょっとしたらこうなんじゃない?というのがある方、教えて下さい。 よろしくお願いします!!

  • 女性へのメールで返信がないのは。。

    付き合っている女性へメールしたあと、返事がない時はどうしたらいいのか分からなくなります。 (1)返事がない理由はなにでしょうか。  私の解釈は「彼女はそういう気分ではない」ということにしています が、そうなのでしょうか。 (2)返事がなかった後、当然ながら気まずくなるのですがどうしたらいいのでしょうか。。私はとりあえず前のメールは「なかったこと」にして別の内容でメールします。。 (3)返信がない女性とはあまりうまくいったことがありません。これ以上進展なしと判断したほうがいいのでしょうか。。

  • メールだけで好きになってしまいました

    私は、バツイチ子持ち(2歳半)25歳です。 有料出会い系サイトで、軽い気持ちで一か月の登録をしたところ、すごく素敵な方からメールを頂き、写真交換もして、携帯のアドレスも交換して1週間ほど、一日1~2回お互い連絡してました。 ですが、彼からのメールで質問があって、返信したら連絡が来なくなりました、、 内容はたわいもないことで、え。なんで?と思って今までのやり取りを見返したのですが、理解できなくて。。 出会い系サイトに行くと、彼のプロフィールには24時間以内にログインと書いてあります。 彼の外見は正直モテると思います。 なんでわたしなんかにメールしてきてくれたのかも不思議です、、が、メールでも、可愛いね、とかデートはここにしよう!とか送ってくれてたのに、、、と思い、私が連投して良かったら電話で話しませんか? と、夜、連絡先を送ったのですが返信はありませんでした;; その次の日の朝、面倒くさがられたかも、、と思い、久しぶりにお酒飲んでいい気分になったからメールしちゃったけど、気にしないでね! と、メールしたのが今朝です。 彼は獣医の研修医です。 毎日忙しそうですが、出会い系にログインしてて、携帯のメールに返信しないというのは断られてるということなのでしょうか;; サクラではなさそうなのですが、他に良い女性がでてきたということなのでしょうか。 それとも何か気に障ったのか、、 会ってもいないのに振り回されてるような、、フラれたような、、気分です。 もう連絡は返事を待つだけで、自分からしない方がいいでしょうか? それとも1~2週間後になにか魅力的なメール(良くわからないですが;;)をしたほうがいいのでしょうか? こんなこと、と、思われるかもしれませんが、とても気になってしょうがありません;; 皆さんはどう思われますか?

保存できない
このQ&Aのポイント
  • 編集後の保存ができず、下部の保存ボタンが表示されない問題です。
  • 質問者はCanonのプリンターメーカーとmg7530という型番のプリンターを使用しています。
  • 質問者はらくちんプリント3.0というバージョンのプリンターアプリを使用していますが、保存ができません。
回答を見る