• ベストアンサー

エクセルのマクロでハイパーリンクを設定したのですが・・

mitarashiの回答

  • mitarashi
  • ベストアンサー率59% (574/965)
回答No.2

#1です。 投稿してから気がつきましたが、 シート名指定ではなくて、 別シートにタイトルを記してあるセルがあって、そのシートを検索してジャンプしたいという仕様なのでしょうか? >困るのは ><一覧>のシートにも参照するシートの名前も記載済みなので >変わってほしくないことです。 何が変わって欲しくないのか、分かりかねます。

noname#76583
質問者

補足

回答大変ありがとうございます。 別シートを検索してジャンプではなくて、シート指定です。 あくまでハイパーリンクを実装させたいのです。 ><一覧>のシートにも参照するシートの名前も記載済みなので >変わってほしくないことです。 >何が変わって欲しくないのか、分かりかねます。 名前のことです。 表示している文字は変えたくないという意味です。

関連するQ&A

  • ハイパーリンク設定をマクロに記録したい(エクセル2000)

    フォルダ内のファイルの一覧をエクセルで作り、目次のようにハイパーリンクでジャンプするようにします。1フォルダ、1シートとします。 エクセルの文字列を選択して、ハイパーリンク設定画面で、リンク先のフォルダを指定するところまでをマクロに記録し、ショートカットキーに登録して作業を早くしたいのです。 ところが、リンク設定が完了するまでマクロ記録の終了ができません。フォルダ指定までのマクロでないと他の文字列に使えません。 リンク設定の途中でマクロ記録を終了する方法はないでしょうか?

  • エクセルのハイパーリンク先が毎回ずれるのを修正するには

    担当店舗検索データというのをエクセルのハイパーリンク機能を使って作っています。具体的にはシート1に47都道府県名を記載し、全てにハイパーリンクを挿入する。そしてシート2の店舗一覧(これは1枚のシートに複数店舗データが並んでいるものです)。シート1のハイパーリンクは各該当店舗の頭にセル(A4など)を指定していますが、リンクを実行した際、該当店舗が参照シートの真ん中に表示されないのです。上に行ったり、ぎりぎりしたのセルで参照して表示される。これをリンク先の店舗データがシートの真ん中に必ずくるようにする方法、またはマクロで設定することは可能でしょうか。(マクロはまったくの素人です)ご教示お願いいたします。

  • Excelのハイパーリンクで,別Excelのシート

    Excelのハイパーリンクについて, リンク先をこのドキュメント内だとsheetまで指定できますが, 別のExcelをリンク先にする場合,ファイルweb別ページだと sheetまで指定できません。 Excel一覧表Aと,それそれsheetでまとめたExcel Bと2つ作り, 一覧表のリンクをクリックすると,詳細はExcel Bのsheet1・sheet2・・・が 表示されるようにしたいです。 可能であれば,教えてください。よろしくお願いします。

  • マクロでハイパーリンクを設定するには

    いつもお世話になります アクティブシート内でハイパーリンクを設定したいのですが、どうしても巧くできません シート名 = ActiveSheet.Name で、シートの名前を取得して(アクティブシート名は”9月”です) ActiveSheet.Hyperlinks.Add Anchor:=Selection, Address:="", SubAddress:= "シート名" & "!A477", とするとリンク先が[9月A477]にならず [シート名A477]になってしまいます どこが悪いのでしょうか WINXP エクセル2003

  • ハイパーリンクがうまくできません。

    エクセルのマクロを使って、ハイパーリンクで同じブック内のシートに飛べるようなものをつくりたいと思っています。 まず、「全体」というシートに目次みたいに各シートのタイトルが書かれたページがあり、 そのタイトルがシート名になったものが大量にあります。 「全体」シートのタイトルをクリックするとそのシートに飛べるようにしたいのですがうまくいきません。 下のマクロはネットで探して使えると思ったものなのですが、 リンクをクリックしても「参照できません」とでて目的のシートに飛ぶことができません。 助言のほどよろしくお願いします。 Sub link123() Dim ws As Worksheet, r As Range With Worksheets("全体") For Each ws In Worksheets Set r = .Cells.Find(ws.Name, after:=.Range("A1"), LookAt:=xlWhole) If Not r Is Nothing Then .Hyperlinks.Add Anchor:=r, Address:="", SubAddress:=ws.Name & "!A1" End If Next ws End With End Sub

  • エクセルのハイパーリンクについてです。

    エクセルのハイパーリンクについてです。 ハイパーリンクをセルに指定すると、指定した先のファイル名やパスがセル内に記載されてしまいますが、 この記載をなくしたい場合、どうしたらよいでしょう? ちなみに現状は絶対参照がいやで相対参照としたいので、 セル内に直接 =HYPERLINK("..\上位階層\ファイルがある階層\各リンク付けしたフォルダ\・・・") としています。 上記のようにすると、「上位階層\ファイルがある階層\各リンク付けしたフォルダ\・・・」のリンク先が全てセル内に記載されてしまいます。 この記載をなくしたいです。

  • EXCELでハイパーリンクの設定(セルを塗りつぶす)

    EXCELで書類マップを作っています。2つのシートを作っています。 1つ目のシートは書類番号や書類名の一覧表。2つ目のシートは事務所の棚の地図です。 1つ目のシートで書類を検索し、一覧表にそれぞれハイパーリンクを設定して、検索後は2つ目のシートに飛ばして、棚(セル)を赤色で塗りつぶし、書類を探しやすくできればと考えています。マクロは得意ではないので、関数で作れればいいのですが。 ハイパーリンクの(セルを塗りつぶし)やり方を教えてください。

  • Excelでハイパーリンクを張るマクロ

    お世話になってます。 現在、A列にランダムな5桁の数字とハイフン(例:11-234)が5行目まで入っているとします。(ハイフンの位置は固定) Excelの表示上は、 11-234 11-353 ・・・ と表示させといて、 その文字列をクリックすると、その文字列が含まれるリンク先にジャンプできるマクロを作成したいと思っております。 たとえば、A1に11-234とあれば、表示上は11-234で、リンク先がhttp://www.xxxxxxx.com/aaa11-234bbb/ccc.cgi というように。 それが、A列に複数ある状態です。 これを一括でハイパーリンク化できないでしょうか。 ご教授願います。

  • excelで画像のハイパーリンクをセル値参照できませんか?

    Excelにて画像(Jpg)をハイパーリンクにて貼付けしていますが、画像のファイル名をセル上の値と同じした時にハイパーリンク先を自動計算(演算)させる方法はどのようにすれば良いのでしょうか? シート上のA1セルの値:00001・・文字情報 ハイパーリンクしたい画像のファイルネーム:00001.JPG シート上のA2セルの値:00002・・文字情報 ハイパーリンクしたい画像のファイルネーム:00002.JPG 以下、A2、A3・・・・と続く ハイパーリンク先の参照先:(A1).JPGの様なイメージです。 これが出来れば、ドラッグして全ての行を同じ演算式にして参照 できるのかな?と思っています。

  • パソコンのハイパーリンクの使い方

    こんばんわ Excelを使うにあたり、シートが増えすぎたので、ハイパーリンクを設定して目次を作り、1ページで把握しようと思っています。 しかし、シートが何十枚もあるので、一シートづつリンクを付ける作業より一括でリンクをつけたいと思ってるのですが、可能でしょうか? やはりマクロなど技術が必要になるのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ございませんm(_ _)m 回答お待ちしております。