• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引き出物について)

結婚式の引き出物についての悩み

このQ&Aのポイント
  • 2ヵ月後に静岡県で結婚式を予定しており、引き出物について悩んでいます。
  • 引き出物の数は新郎側が友人25人と親戚3人、新婦側が友人5人と親戚11人です。
  • ゲスト一人あたりのコース料金は21000円で、新郎側の友人はご祝儀2万円、新婦側は3万円を予定しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glico39
  • ベストアンサー率24% (67/269)
回答No.6

この度はご結婚おめでとうございます。 もうお祝儀の金額が分かっているのですね! 私は当日までのお楽しみでドキドキでしたが(^^; 料理を奮発されているので、衣装代や演出などでかかる金額も加味すると 赤字になってしまうのは仕方の無いことです。 まず黒字になるってことはほぼナイとはいえ 赤字でも、できるだけお祝儀で賄って…と考えるのは誰しも思うことだと思います。 でも3000円のカタログギフトは所詮3000円のカタログギフトであって 正直金額が分かってしまいます。 また皆さんもご指摘あるように、カタログはシステム料 (だいたい500円くらい)発生してきます。 3000円でおさめたかったら、実質2500円の品物価値になります。 3000円のカタログは3000円とすぐ分かりますが 3000円には見えない物はあります。 私は引出物として物を選びました。 彼の実家の伝統工芸の器で3500円でしたが、私はよかったと思います。 なのでその金額のは見えないというモノを選ぶのも一つの手かもしれませんね。 また引出物の数は奇数がよいとされていますので ご友人の引出物の数が気になります。見送りギフトは数えませんので。 結婚式のお祝儀の金額をこちらが気にするように ゲストの方々は引出物や当日の配慮を後々引きずることがあります。 (このサイトにも結構書かれていますが…。) なので出費が増えてしまいますが、できたら鰹節をつけたいところですね。 特に年配の方は、鰹節があって当たり前、という考えでしょうから。 あまり損得考えずに、式当日を迎えられたら一番いいのですが なかなかそうもいきませんよね(^^; いろいろ工夫されて、よい結婚式となりますように☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • i-am-pooh
  • ベストアンサー率29% (190/642)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます♪ わたしも結婚準備中でその悩みわかります! 赤字黒字とか考えちゃだめ!と思っても 見積もりをみるとどうしてもその言葉が浮かんできて。 関東で友人に3000円の引き出物は相場だと思います。 でもカタログギフトは正直おすすめできません。 ほかの方もおっしゃっているようにシステム料が発生するので。 以前はカタログギフトが珍しくてもてはやされましたが 今ではカタログに飽きている人がほとんどです。 今からでも品物を検討されてみてはいかがですか? 引出物の持ち込みは可能でしょうか? 持ち込み料が発生しますか? わたしの場合なのですが親戚には提携先のお店で ブランドもののお皿を手配して友人に関しては ネットでみつけたお店で定価から4割引のものを頼みました☆ (6000円相当の品ですが支払は4000円です♪♪) 親戚分を提携先に頼んだので持ち込み料が発生しませんでした。 どうしてもカタログにするにしても探せば 割引しているカタログはいろいろあるので探してみてください。 ただ持ち込みだと包装紙が微妙という場合があるので 親戚にはきちんと百貨店とかで選ばれた方がいいかもしれません。 見送りのプチギフトも持ち込みを検討されてはいかがですか? 地元名産のお菓子で200円程度のものにしてもいいかと思います。 たかが100円、されど100円。 いかにもプチギフトというものにとらわれなくてもいいのです♪ PCで自分でオリジナルシールを作れたりするので そういうのを貼ればオリジナリティも出ます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

この度は、おめでとうございます。 静岡県内の結婚式場に勤務していました。 県内の傾向としては、引出物・引菓子・鰹節などの詰め合わせの3品で5~6千円程度が主流です。 ちなみに、プチギフトは引出物ではありませんので、計算には入れません。 そう考えると少し金額が落ちる気もしますが、お料理の金額が少し高めですから、悩むところですね…。 お料理の金額はゲストの方々が想像し難いものですが、引出物は(カタログギフトは特に)金額の想像がし易いのも悩めるところだと思います。 カタログギフトは、システム料も金額の中に含まれていますので、3千円のカタログですと実際商品は2500円以下のものになります。 正直、言葉はとても悪いですが、ショボいと感じる人が大多数かと思います。(お気を悪くされたらすいません。) 引出物の金額アップが厳しいようでしたら、友人のみカタログではなく、品物で選ばれるのも一つの手段ではないかと思います。 品物なら、カタログよりは金額の想像がつき難いですから一考の価値はあるかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mayoino
  • ベストアンサー率37% (432/1143)
回答No.3

祝儀が2万円等とありますが、すでに貰っているので分かっていらっしゃるのですよね。 (最近は、当日受付が多いので一瞬?と思ってしまいました) なんで、新郎側は2万円なんだろう・・・・。 (そちらの地域の相場なんですか?) と、余計な心配しちゃいましたが。 >>>友人の引き出物が、少ないし安すぎるかと心配ですが そうですか? 普通だと思います。 http://hikidemono.happiness-life.org/hikidemono/souba/ 食事も豪華な物なのでしょうから、その辺りは心配ないと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.2

結婚式は1日で多額の出費になりますのでたとえ500円でも気になるものです。 しかし結婚式とはその後のおつきあいのためにもするものなので、今後の一生のことだとこの出費を考えれば1人1000円など、どうということはない、とい考えもできるのですよ。 友人30名で1000円アップだとしても3万のことなんです。 これで悩むわけですよ。 よく考えるとわかると思うんです。 3万など仕事があれば1年もたたないうちになんとかなる金額ではないでしょか? 今悩んでいるなら、1000円分なんとかしましょう。 というのは、あとではなんとかできないからです。 わずかな金額なら悩まないほうがいいです。 冠婚葬祭というのはそんなにたびたびあるものではないのですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • surinrin
  • ベストアンサー率30% (284/939)
回答No.1

新郎側の友人の御祝儀が「2万円」というのが元凶でしょうね。 料理が21000円なので、料理代ですら赤字な計算ですし。。。 新婦側の友人は3万、とのことですが、 新郎側の友人はなぜ2万なのでしょうか?地域柄かしら? もし地域柄であれば、料理に格差をつけるわけにもいかないので 新郎側友人と新婦側友人では引き出物を別にしちゃいます。 また友人25は、もうちょっとリストラして15くらいに。 そうすると新郎側新婦側人数が近い数字になりますしね。 親戚も夫婦でくるところ、家族でくるところ、単身でくるところ 私のときはけっこう細かくわけました。 こちらの地域は一家で1つ、ではなく1人1つ、なので 4人で参列する親戚には4ついるので、、、、。 とりあえず、3万包んでくれる新婦友人には 引き菓子のランクをアップしてみてはいかがでしょうか? 料理+引き出物=御祝儀金額 くらいですね。

yuki2715
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新郎側は親戚が5人しか来ないのに対し新婦側は22人と多い為、彼としては友達を多く呼びたいそうなのです。 何度も話あったのですが、結局このようなゲスト数になってしまいました。新郎側の親戚も一人2万円ととても少ない為、本当に悩んでおります。新郎新婦で友人、親族とも違う引き出物と思いましたが、彼が許してくれません。 両親の援助はまったくなく彼と私の貯蓄のみで式を挙げるのですが、彼7割、私3割程の出費だし、彼は結婚式はしたくないと言っていたのをなんとか説得した為、あまり強くは言えなくて・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引き出物の金額

    引き出物の金額で悩んでます。。親族ばかり20名で会食です。 ある程度は両家同じくらいにしようと思ってるのですが・・・ 私(新婦) カタログギフト(4000円~5000円)+引き菓子(1000円程度) 彼の親 カタログギフト(1万円)のみ。引き菓子は誰も食べないのでいらない。 会食は祝儀制ですので多少なりでも祝儀はもらえると思いそれも一応考慮して・・・ 新婦の親戚側は 親戚だし(夫婦だし)最低5万は包んでいただけそうだな。 彼側の親戚は多くても3万だそうです。 彼のご両親が言うには親族だけの宴席でも最低1万くらいのカタログギフト~3万くらいのものはある。最低1万くらいは引き出物として出した方がいい。と言ってきました。 私的には正直・・・1万の引き出物はちょっとだけ高いかな。というイメージでした。。 こんな時は引き出物の金額としては間!?をとって8000円くらいのカタログギフトだけ・・・とかする方が無難なんでしょうか? どうしたらいいか困ってます。ご意見お願いします。 最後になりましたが、彼の意見は最初は「どっちでもいい」とか私の意見(カタログギフト+引き菓子)で賛成だったんですが、それを親に言って安すぎる!と文句言われたようで、考え直しが必要になりました。

  • 引き出物、とは?

    引き出物・・・とは具体的になんでしょう? 以下で合っていますか?? 1.引き出物・・・お皿やカタログギフトが定番のもの。 友人には3千円、親族には5~7千円のものを差し上げる(ご祝儀の額が違うから) 2.引き菓子・・・千円~1500円くらいのもの。 バームクーヘンが定番。 3.プチギフト・・・お見送りの際に渡すもの。 300円程度のもの。 定番はドラジェ。 この3つ用意すればいいのでしょうか? 変形として、席札代わりにゲストの名前入りのお酒などを使った場合、引き菓子がその代わりになるので、引き菓子は用意しなくていいのですよね?

  • 引き出物について

    いつもお世話になっています。 引き出物で悩んでいます。今までにもいろんな方がこちらで質問されていらっしゃいますが・・・。 親戚と会社関係、友人と、みんな同額の引き出物でいいのでしょうか? わたしは親戚のほうが少し高いものを用意しようと思っていたのですが、親は、みんな一緒でいいでしょと言うのです。(うちの親はそういうことにあまり詳しくなく、式に関しても全くノータッチです) いちおう、招待客を、 (1)両家の親戚 (2)新郎の会社関係 (3)新郎友人 (4)新婦恩師・先輩 (5)新婦友人 この5種類に分けました。 両家親戚はみんな遠方から来るので、カタログギフト4~5千円+引き菓子1000円にしようと決定しました。この場合、夫婦で来てくれる親戚にも同じものを1セットで良いのでしょうか? わたしは個人的にカタログギフトが好きではないので、新婦友人には4000円ほどの食器にしようと思っています。 新郎の友人への品物は、彼が自分で考えるみたいです。 あとは(2)新郎会社関係と(4)新婦恩師・先輩ですが・・・友人と同じものでも問題ないのでしょうか? 考えているうちにわけがわからなくなってきました。 お聞きしたいことは、 ●上記のわたしの考え方でおかしくないかどうか (親戚と友人に差をつけたほうがいいのか) ●夫婦で出席の親戚にも他の親戚1人と同じもの1つでいいのかどうか ●友人と会社関係を別の品物にしたりして、細かく分けていっても大丈夫かどうか ということです。。 いっぱい聞いてしまってすみません。

  • 結婚式披露宴での引出物と引き菓子、プチギフトですが、

    結婚式披露宴での引出物と引き菓子、プチギフトですが、 プチギフトは一人一人全員にお渡しするとして、 引出物は1世帯に1つとききました。 夫婦で参列のかたには 引出物(一人参加のかたより高めのカタログギフト)1個 引き菓子1個 プチギフト2個 として 新郎新婦の家族で 家族構成が 父、母、姉(同居30歳以上) の場合、 引出物(両親二人分として一人参加のかたより高めのカタログギフト)1個    (姉に1個) 引き菓子(両親+姉で1個)    プチギフト3個 でよいのでしょうか? 3人同居の姉に両親とは別にカタログギフトをつけるなら、引き菓子も別につけないとおかしいでしょうか? ちなみに招待状は3人で一通(一世帯)で送りました。

  • 引き出物について

    結婚式の引き出物に何を入れたらよいかで悩んでいます。 友人には3千8百円くらいのグラスとお皿のセットがあったので、それがいいかなと思っていました。それ一点だけだと寂しいですか?引き菓子は必ずいれた方がいいでしょうか。 それとも、引き菓子じゃなくて1000円程度のものと、もう一つプチギフトで3点にしたほうがいいでしょうか。 友人が数人しか来ませんが、お見送りは必要でしょうか。お見送りをしなかった場合、プチギフトを引き出物袋の中に最初から入れておくのはおかしいでしょうか。 3点いれるとなると、引き出物の予算としていた、一人5千円が超えるのですが、5千円以上の引き出物は普通でしょうか。予算的に厳しいので抑えたいのですが、ゲストには喜んでもらいたくて迷っています。 みなさんの経験談、ご意見をお願い致します。

  • 引き出物の品数について。

    来月末に披露宴を控えているものです。 そろそろ引き出物を最終的に決定するのですが みなさんの引き出物の品数について教えて下さい。 ちなみに私は関東在住です。 現在検討しているものは (1)カタログギフト(@3500~4500) (2)引き菓子(@1000) (3)お見送りの際にプチギフト(@500) 以上です。 プチギフトを抜かして2点というのは少ないと思いますか? プチギフトを小さなワインにしようかと検討中です。 みなさんの場合はどうされましたか?教えて下さい。

  • 結婚式について(お車代や引き出物)教えてください!!

    いつも参考にさせていただいております。 結婚式をもうすぐに控えているものです。 新婦側スピーチは私の会社社長です。 <電車で往復で500円くらい、駅からホテルまで無料送迎バス> やはり1万円は包むべきでしょうか? あと、新婦側がお車代を渡すなら新郎側もわたさなくちゃおかしいですよね? ですが、旦那の両親は・・・ 「渡さなくていいでしょー。新婚旅行のお土産をしっかり渡せば」 といっています。 私の両親は渡したほうがいいっていう考えで・・・。 でも新婚旅行のおみやげはお車代を渡す渡さないにしても しっかりと買います。(当たり前かもしれなせんが。。。) それから、スピーチと乾杯をお願いする人には 下記のような引き出物では失礼でしょうか? ・3000円ギフトカタログ ・1000円引き菓子 ・1000円鰹節セット お見送りの時には300円のクッキーをお渡しします。 友人、親族、同僚は上記のような引き出物にするつもりです。 上司にはカタログギフトをもう少し高めのものにしたほうがいいのでしょうか? それとも、お車代をお渡しすればみんなと一緒でもいいのかな? 本当にわからないことだらけですみません。 どうかアドバイスをお願いします。 よろしくお願いします!!!!

  • この引出物では不十分でしょうか・・・

    12月に挙式と披露宴を控えておりますが、引出物で悩んでいます。 カタログギフトは寂しい気がして引出物としては考えていなかったのですが、 食器や雑貨をもらっても好みもあるし持ち帰るのが重いということから、 両親にカタログギフトを勧められました。 最初はゲストそれぞれに合う食器にするつもりでいましたが、 自分たちなりにゲストのことを考えたギフトでも、 実際は好みや使い勝手、必要性などから100%喜んでもらえることはないでしょうし、 また、両親の言う通り持ち帰るのが重いのは気が引けて来ました。 遠方の友人が多いのでなおさらです。 そこで、今は次のように考えています。 ○親族、主賓:5000円のカタログギフト+1200円の引き菓子 ○友人:3000円のカタログギフト+1200円の引き菓子 ※ゲスト全員に、300円のプチギフト+ゲストテーブルのお花をミニブーケにしたもの  をお見送りの際に手渡しする予定です。 ※カタログギフトは食品も選べるものにしたいです。 ※ご祝儀は親族は5万円、友人は2~3万円と考えて上記にしましたが、  たくさん頂いた方へは後日別途お礼の贈り物をするつもりです。 上記の引出物では貧相でしょうか・・・ ゲストに対する感謝の気持ちに反して、 予算の都合上大盤振る舞いできないのが悲しいのですが、 品数が少ない分、せめて親族には8000円程度、友人は4000円程度にするべきか、 或いは、プラスαで1000円前後の品物を加えた方がよいでしょうか? また、余興・スピーチをしてくれた友人には引出物の金額は上げず、 後日贈り物をする形で問題ないですよね・・・? 質問攻めで申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 引出物っていくつ?

    私と彼は東京都出身で今度東京都内のレストランで結婚式をします。 引出物は今の所 ・3000相当のカタログギフト(荷物にならないので) ・1500相当の引き菓子 の2点を考えています。 しかし今までの経験からだと ・引き菓子 ・新郎家の名前の引出物 ・新婦家の名前の引出物 の3点頂いてたかな?とも思います。(確かではありませんが・・) やはり2点では少ないでしょうか?

  • 引き出物

    現在引き出物を検討しているところなのですが、 ■友人には 引き出物:彼の地元の名産の○○牛(5000円程度)     (遠方の方は後日発送用のはがきを入れる) 引き菓子:洋菓子(1000円程度) プチギフト:ドラジェ ■親戚、友人の夫婦で出席の方には以上にプラス彼の地元の名産の丸盆(彼の地元の方にはカタログギフト)の予定です。 友人の引き出物が食べ物ばっかりになってしまうためどうかな…と思っています。ただ、多数が遠方からなので荷物にならないようにしたいし、物でコレってのも思い浮かばない+予算的にはギリギリです。食べ物のみってのをみなさんはどう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • スリープからの起動ができず、再起動されてしまう問題が発生しています。
  • スリープモードから復帰する際に画面が暗転し、マウスやキーボードの反応がない状態が続きます。
  • しばらくすると自動的に再起動が行われてしまい、頻繁にこの問題が発生しています。改善策を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう