- ベストアンサー
引き出物についての疑問と解決策
- 引き出物の中身について検討がつかず困っています。両家で分けることを考えています。
- 彼氏側の両親はカタログギフトがいいと言っていますが、田舎ではまだまだ引き出物が重要視されています。
- 高齢の方のために披露宴の席には並べず宅急便で送ることも考えています。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
引き出物は3品や5品など奇数個にするのが良いとされています。 カタログギフトなどの品物、鰹節やお茶漬けなどのセット、引き菓子の3点が一番無難な組み合わせだと思います。 プチギフトを引き出物の品数に入れるかたもいらっしゃるし、入れない方もいらっしゃいます。 ですが、地域独自のルールがあるので、両家の両親から今までに出席した披露宴の例などを聞いて決められるのが良いかと思います。 高齢の方には、事前に引き出物の発送ができることを伝えておくと良いと思います。当日、何も席にないのは不自然かなと思います。 因みに、私は引き出物の発送が必要そうな方には、あらかじめ「会場のフロントで引き出物等荷物の発送の手続きができます」と伝えました。 式当日にスタッフにお願いしていても、ばたばたしていてスタッフが対応し忘れることもあるかなと思い、先に連絡しておきました。 もちろん、事前にフロントから発送できるかどうかは確認しておきました。
その他の回答 (3)
- kankan2109
- ベストアンサー率21% (3/14)
こんにちは。 私も再来月結婚ということもあり、昨日引き出物を決めてきました。 私もかなりの田舎に住んでいます。 参考になるかわかりませんが、昨日決定してきたものは・・・ (1)カタログギフト 友人と親族で金額の差はありますが、大体ご祝儀(一般的な金額)の1割程度の金額のものを 選びました。 予想以上にご祝儀をいただいてしまった場合は、後日内祝いという形で お返しするつもりです。 (2)パスタ 式場がイタリアンな雰囲気だったので、パスタの詰め合わせです。 ご年配の家庭がある方はちょっと困るかもしれないのですが、たまたま私達には そこまでご年配という方がいらっしゃらなかったので、選ぶことができました。 (3)引き菓子(バームクーヘン) 当初、カタログギフトの金額をアップして2品にしようかと思っていたのですが、 田舎だと2で割り切れるものはまだまだNG気味だと言われたので、そこだけは田舎の風習(?)に従おうと思い3品にしました。 (4)プチギフト(お見送り時) 500円以内くらいのもので、こんぺいとうにしました。 引き出物の数は、最近ではあまりうるさくはないみたいですが、 田舎だと3か5(+プチギフト)という風習があるみたいです。 最近の引き出物は、初めのプランの中で郵送してくれて列席者はみんな手ぶらで帰ることができるというものもありましたよ。 (カタログギフト+引き菓子や、質問者様がおっしゃる“引き出物!!”という感じ+引き菓子 の組み合わせも掲載されていました) 両家で引き出物の中身を変えてあったとしても、両家にかかわる方がいない限り、 お互いの中身がなんであったかは、わからないとプランナーから説明を受けました。 あとは、お酒などを席札ボトルと兼用にしてしまうと引き出物+席札の役割をしてくれるものなどもありました。 (ワインもあって、式場からかなり勧められました・・・) 自分が結婚式に出席する立場と招待する立場と両方立ってみると、 引き出物とカタログギフトのお互いの良さが出てきますね。 カタログギフトに私も決めてしまったのですが、当初はやっぱり “カタログギフトは味気ない・・・”と思っていました。 ただ、自分が出席した時に少々重たい引き出物をいただいて 手が痛くなりながら帰ったことを思い出してみて 出席する立場となって選ぶことにしました。 プランナーさんに、結局はカタログでも引き出物でもゲストの方のことを考えて 選んだものであれば全く問題は無いと思いますヨと言っていただいたので 質問者様も、いろいろなカタログを見てご検討してみてください。
お礼
ありがとうございます。 お酒もおしゃれでいいですよね。 私もプランナーさんから進められました。
- neko_jiji
- ベストアンサー率53% (21/39)
両家ともド田舎の親戚が多かったのですが、貸切バスを出したということもあり、 カタログギフトではなく3つセットの和食器を選びました(招待客全員に同じもの)。 他には引き菓子のみでした(お見送りのプチギフトあり)。 これまでいただいた中では、引き出物と引き菓子の2品または3品の組み合わせが多いです。 引き菓子、プチギフトは必ず付いてきますね。 紅白饅頭、鰹節、蒲鉾セット、ハム&焼き豚セットもたまにいただきます。 この辺はご両親に確認した方がよいです。 カタログギフトと引き菓子だけだと、ちょっとさびしい感じもしますが、最終的には予算次第でしょう。 (参考までに 土曜にダンナが会社の後輩の結婚式に行ってきたのですが、その引き出物は 5枚組の中鉢セット、引き菓子(洋菓子の詰め合わせ)、プチギフト(紅茶)、 席札代わりのスパークリングワインのミニボトルでした。) 引き出物については、いろいろな式場のブライダルフェアを見て周りました。 カタログギフトも引き出物も実物を確認できますよ、カタログギフトもいろいろです。 あとは百貨店などの贈答コーナーに置いてある会社もあります。 (挙式される式場で扱っている会社か、持ち込み料が必要かの確認はお忘れなく) 高齢の方はお一人で出席されるのでしょうか? ご親類ご親戚の方で、みなさんと一緒に移動されるのであれば、 どなたか運んでくれることも考えられますから、その辺、確認してみてもよいと思いますよ。 事前に自宅に送られる場合、重いものだけ送って、引き菓子等は当日、というやり方もあるかなと。 また、挙式より前に取り寄せが可能なのか、可能な場合どこに送ってくれるのか (式場のみ or 質問者様の自宅 or 出席者の自宅)等の確認が必要かと思います。
お礼
ありがとうございます。 私達も貸し切りバスも用意する予定です。 それなので重くても大丈夫かな・・・。とちょっと思って見たりしています。 重いものだけ先に送ってしまうというのも案ですね。 彼に相談してみようと思います。
- amacci2
- ベストアンサー率55% (5/9)
こんにちは! 結婚の準備っていろいろあって大変ですよね^^; 参考までに去年挙式した私の場合・・・ 結婚式の段取りははほとんど私たち二人で好きなように進めていいとのことだったので 式場の担当者に意見を聞きながら引き出物も決めました (もちろん、お互いの家にも最終確認をしましたが) 内容としては、 ◎カタログギフト 親族用・新郎側友人用(男性用)・新婦側友人用(女性用) で、内容もその年齢層にあったものを。 金額も、親族は少し高め。 ◎鰹節セット これも親族用・友人用で分けました。 友人用は、紅茶のパック等が入ってました。(若者向き?) ◎引き菓子 チョコレートケーキやクッキーが入ったもの。 これは全員同じ物 ◎お見送りギフト(お見送り時に手渡し) 四葉のクローバーが入ったハンカチ こんな感じでした。 最近はカタログギフトも増えてきたって聞いたので決めました。 人によって好みも違うし、持ち帰りが楽だと思ったので。 高齢の方はいらっしゃらなかったので考えた事はなかったですが、、 自宅に送るのは変かも・・・・? 式当日に、「もしよろしければ、ご自宅にお送りしましょうか?」 と声をかけるとか・・ 式場の担当者に相談してみるのもいいですね☆ 私も、しょっちゅう担当者とメールかわしてました^^; (会場が遠方だったので打ち合わせにいけれなかったので・・) いい式になるといいですね♪ 準備がんばってください!
お礼
ありがとうございます。 私達も引き出物の他にプチギフトも考えています。 記念品(カタログ)・かつおぶし・引き菓子私達も同じような感じで考えてみようと思います。
お礼
ありがとうございます。 スタッフの方に当日の宅配確認してみます。