結納の引き出物は?

このQ&Aのポイント
  • 結納の引き出物を用意する際のポイントやおすすめのアイテムについてまとめました。
  • 結納の引き出物には、鰹節やお赤飯、消耗品でない記念品などを組み合わせることが一般的です。
  • 結納の引き出物セットを販売しているお店もありますので、そちらを利用すると便利です。
回答を見る
  • 締切済み

結納の際の引き出物は?

来月、結納を控えております。 仲人さんは立てませんが、本人・両親のほか、親戚が出席します。 結納の引き出物を用意しようと思っているのですが、 どんなものがよろしいのでしょうか? 鰹節やお赤飯、消耗品でない記念品などを組み合わせて、 全部で3~5品とも聞きましたが、そのようなセットを 売っているようなところはあるのでしょうか?

noname#206698
noname#206698

みんなの回答

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.3

ウエディング関係の仕事の者です。 結納に関しては、結納飾りや結納金の額なども含めて地域によって全く異なるものです。 この場で質問するよりも、ご自分の地元で結納を取り扱っているお店(結納店、デパート等)でお尋ねになった方が良いですよ。 地方によっては結納の際には付き物で必需品といわれている物があるかもしれません。 この場で全く違う地方の方の意見を聞いても参考にならないですよ。

  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.2

百貨店やデパートの婚礼コーナーで、色々な種類のセット物を販売していますよ。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

関連するQ&A

  • 引き出物について教えてください。

    引き出物の中身が検討がつかず困っています。 プランナーさんからは山のようにカタログをもらいましたが、一人辺り何種類くらい?どんなもの?等など手探り状態で分かりません。 彼氏側の両親は引き出物はカタログギフトがいいんではないか?と言っています。 遠方から来る人も持って帰るのが楽だから&自分の好きな物が選べる等など。 私側は、田舎と言う事もありまだまだカタログギフトが受け入れられていません。 引き出物と言うものはで~んと大きくて重いからちゃんとした引き出物という考え方が根強く残っています。 そこで、両家中身を分けようと思っています。 彼氏側(カタログギフトで個々に記念品を選んでもらう。) 私側(特定の記念品を用意する。でも何がいいの?) もう一つの大きな疑問は他には何を入れるんでしょうか? かつおぶし?お赤飯?昆布?引き菓子?祝い酒? それとも食べれないものでしょうか? 特に親戚には何品くらい引き出物に詰められたでしょうか? 引き出物についてどんな小さな事でもいいので教えていただけませんか? また、出席するしてくださる方の中には高齢の方もいらっしゃいます。 そんな方は、持ち運びをしなくてもいいように最初から披露宴の席には並べず宅急便で自宅へ送るというのは変ですか?

  • 引き出物の内容について

    今年の夏に身内、親戚のみで挙式します。 引き出物もそろそろ決めなくてはと焦っているのです が段々と分からなくなってきました。 内容はこうです↓ 夫婦の方には‥ 1万円のカタログギフト&1200円の引き菓子& 1000円の紅茶&1000円の鰹節&数合わせに 200円のシュガー(すべて税抜き)計5品 お一人の方には‥ 鰹節とシュガー以外の品はすべて夫婦の方の半額でと 思っています。 遠方からの方が5組いらしゃるので軽くてかさばらな い物と思い記念品はカタログにしました。 あと、季節柄引き菓子は日持ちのする傷みにくい クッキーにしようと思っています。 クッキーは割れるからダメだと聞いたことがあります が本当ですか? このような引き出物で大丈夫でしょうか? その他に帰りに500円のドラジェか石鹸をと考えているのですが、どちらが良いでしょう? それと質問が多くて申し訳ないのですが、引き出物は 両親にも渡すものなのですか? 花束と記念品(メッセージ入りワイン&両親の名入り ペアグラス)を用意するつもりなのですが、引き出物 も他の方と同じようにするべきですか? 私の方は両親ともいないし親戚も付き合いが無いので せめてこういう事だけでもキチンとしたいのです。 どうかよろしくお願いします!

  • 両家別々の引出物

    4月に結婚式の予定です。 引出物を選びましたが、両家で引出物が別々になってしまいました。 それぞれの家で親戚同士の常識みたいのが(赤飯をつけるつけない、夫婦での出席でもそれぞれに引出物を1セットつけるつけない、彼のほうの親族はかなりの額の御祝儀を包んでくるので引出物の額も多くするなど)あり当たり前のように別に選びました。 ただ後で考え両家で別々ということは普通あるのかと心配になってしまいました。 どちらかに合わせたり調整して同じにするのが一般的なのかと思ったのですがどうなんでしょうか? まだ決定ではないのでこれから変更は可能です。

  • 結納についてお聞きします 2

    先ほどの質問に加えて・・・ お仲人様を立てずに結納をします。 男性側のご両親が私の家へ来てくれるのですが、 その際、お仲人様にするように「お車代」はやはり必要なのでしょうか? 引き出物も必要ですか? 結納後は会席を用意しています。 母と相談しているのですが、母の時とはやり方も違っているし 地方によっても色々だと思うので決めかねています。 結納返しは要らないと言われているので、お車代くらいはした方が良いのでしょうか? 車で3時間近くもかけて来ていただくので。

  • 新婦側→新郎側へ渡す手土産はどんな物がよいですか?(結納)

    来月半ばに、料亭で結納を行う事になりました。 儀式と会食を終えた後、新婦側から新郎側へ渡す手土産(引出物?)は 皆さん、どんなものを選んでいるのでしょうか? 奇数品が良いとの事で、現在 赤飯、饅頭 は手配しているのですが、 あと1点がどうしても思いつきません。 また 消耗品ではない記念品が良い と聞いた事もあるのですが、 それも思いつきません。。 日程も近くなり、そろそろ決めなくてはと思っているのですが、 何かお勧めの物はないでしょうか?教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 引き出物で悩んでいます。

    こんばんは。今秋披露宴をするものです。 引き出物について、両家の意見が合わずで悩んでいます・・。 私の両親は、五品で(カタログギフト、引き菓子、鰹節、果物、赤飯)という重量的な感じで考えていて 彼の両親は、三品で(カタログギフト、引き菓子、あと一品)という軽量重視の考えです。 私の地方は田舎で、比較的五品で重量がある引き出物が多く 彼の地方は遠方から来られる方も多く、軽量がいいとの考えです。 式場からの引き出物宅配サービスがあり、これを利用することもできるのですが 彼の両親は「手ぶらで帰らせるのも・・・。」 とおっしゃっていて、まとまりません。 式場の担当者の方が「両家別々にもできます」 ともいわれたのですが、そのような経験のかたいらっしゃいますか? お互い別々の地域でそこの風習があるので難しいことはわかるのですが 何かよい解決策はないでしょうか?

  • 引き出物必要?不要?

    自分より下の兄弟に引き出物を付けるか迷っています。 妹(20代前半)は独身で都会へ出てで働いています。 弟(20代前半)は現在都会で大学生をしています。 2人とも実家を離れ生活していますが、家庭を持っている訳ではありません。 自分の家族とみなし、引き出物をつけないか?と思ったのですが、何もないのもあんまりかな?と思いカタログギフトを一冊ずつ帰りに渡そうと式場へ発注をお願いして来ました。 他の親戚には、引き出物は、記念品やかつおぶし、昆布など5点+お見送りプチギフトを予定しています。 それとも、もう家を離れて生活しているので実家とは別と考え引き出物を用意するべきでしょうか?

  • 引き出物、お車代について

    お世話になります。 来月に挙式をあげるものです。  私たちは親族の引き出物を3品(カタログギフト、引き菓子、鰹節)、友人の引き出物は2品(カタログうギフト、引き菓子)で考えています。 (1)主賓の引き出物は親族同様3品にしたほうが良いのでしょうか? スピーチもお願いしてあるので、お車代とお礼は用意するつもりではいます。 (2)友人夫婦を招待する場合は、ご祝儀を多めに包んでくださると思うので引き出物は3品にしたほうがよいのでしょうか? その場合同テーブルの友人たちは2品でその夫婦は3品で、もし中身が見えてしまったとき不愉快な思いをされるのではと心配をしています。 皆さんに気持ちよく出席をしていただきたいのでどうか教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 結納

    娘の結婚がきまり、結納をすることになりました。 相手方が、結納を仲人を立てずに、両親、本人と3人で結納品を持ってきます。こちらとしては、どのようにしたらよいでしょうか。初めてのことで、分かりませんのでよろしくお願いします。

  • 引き出物のメインが小さいのは?

    引き出物のメイン(記念品)に箸と携帯箸ケースをいただいたら、どう思いますか? シンプルすぎる、小さい、軽いことから安っぽく見られやしないか心配です。 中には嵩張るほどいいと思う人もいるかもしれないので。 ちなみに有名なお店のお箸で、3000円はゆうに超えます。 カタログは却下、重いもの・嵩張るもの却下、で伝統的なものを…ということで考えました。 他に、引き菓子ともう一品(鰹節か酒か赤飯)で引き出物は合計三品の予定です。 プチギフトもあります。 引き出物(プチギフト含まず)にお箸もらった方、もしくは箸を引き出物にした方(しようとしたけどやめた方も)、いらっしゃいますか? お考えを教えてください。 それ以外の方、もし自分がもらったらと想定してお答えよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう