• ベストアンサー

大勢の友人の前で、自身のことを好きかと聞く彼女

matiiko25の回答

  • matiiko25
  • ベストアンサー率51% (97/189)
回答No.3

お姉さんぽく見られたいというよりは、「good23さんが彼女さんにぞっこん(死語?)であるということを、周りにアピールしたい、自慢したい」んじゃなかな、と思いました。 または「他の人のいる前でラブラブなところを見せ付けたい」のかなと。だから他の人を褒めると怒るのだと思います。 これは、あなたよりも2歳年上だからというよりも、彼女の精神年齢が幼すぎると思いました。 まだ高校生ぐらいなんでしょうか? 男性だから恥ずかしいというよりも、もし20歳以上の年齢だったらこれは大人として恥ずかしいと思います。 いい大人はみんなの前で「私のことすき?」「すきだよ」なんてやりませんし、彼女の罪滅ぼしの手料理のことを「本当にうれしかった」だなんて、わざわざ周りに自慢したりもしません。 というわけで、彼女の要求はちょっと幼すぎるので、そのことをあなたがきちんと伝えて、ちゃんと好きだから心配するなと言ってあげるのが良いと思います。

good23
質問者

お礼

回答ありがとう。 後日、分かったことですが、彼女は女友達 N子の助言で、私との旅行をキャンセルし、おまけに同じ日に、その女友達N子と別の旅行に行ったのです。 それで、そのお詫びにと、女友達N子の一人住まいの家に 私を呼び出して、食事を用意したのでした。 彼女の女友達N子も、私に詫びたかったようですが、旅行キャンセルのことは 一言もふれずに、たんたんと過ごしたのです。 私がきっと 喜んでいるだろうと 彼女もN子も思っています。 それを言え、皆の前で、言いなさいよ、いい思いをしたのだから、そんな感じですね。 もう 疲れます。

関連するQ&A

  • 友人関係

    私の友達の彼(2歳年上)に嫌気がさしています。 私からすると一応男友達なんですが 1、2ヶ月くらい前からよく「お金を貸して」とか 「あれ買って、これ買って」ってなぜか私に言ってきます。 友人とその彼とは中学から知っていてよく、遊んだり ご飯食べに行ったりしています。(現在19歳です) 昔はそんな事言ってきませんでした。 もちろん、お金は貸していません。「なんで貸さんとあかんの?」って言うと 「貸してくれたっていいんちゃうん」とか言います。 ずっとぶつぶつ言いながら最終的には「もういい」で終わります。 買ってと要求してきた場合には「自分のお金で買って」とかえすと いつものようにぶつぶつ言ってきます。 そして一番腹立ったのが「元カノと電話しすぎて携帯3万いったから1万出して」 って言われたので「は?いい加減にして」とキレました。 すると「年上に向かってその口の利き方なに?俺が携帯とまってもいいんや お前ってそういうやつやってんな」って言ってきました。 その男は障害者労働施設で働いてるので携帯がかろうじて払える程度の給料しかありません。 もう、うんざりと呆れで怒りを通り越してしまいました・・・。 ここ数日は会っていないし連絡もとってません。 こんな人どう思いますか? もう、縁を切ろうかなってさえ思ってます。その男と縁を切ると その男と付き合ってる友達と私の関係は どうなるんだろうとか色々考えてしまいます。 どうしたらいいかわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 前から違和感を感じていた友人に関して...

    私(20代男)は以前からある友人に違和感を感じていました。 今回初めてその友人と一緒に旅行に行ったのですが、とても自分勝手な面が強い人だなと感じ、少し距離を置こうかなと思っています。 例を挙げると旅行中に相手は運転免許を持っていなかったので、私が運転して色々な場所を回ったのですがまず『運転ありがとう』などのお礼が一度もない、こちらが運転中に寝る、それを注意すると『そんなの知らない、仕方ないの一点張り』 運転免許を持っていないのに人の運転に対して注意の様なことをしてくる 友人が行きたい目的地に連れて行っても計画性がないせいで店が閉まって連れて行き損だったりで正直旅行中に萎えてしまいました。 それ以外もご飯をシェアする時にこちらの分を考えず、自分勝手に欲しいだけ取ったり 人の親切に対しては感謝は薄いが、自分の親切に対しては物凄く押し付けがましく『貴方のためをおもってやってあげたんだよ、俺優しいだろ、感謝して』のような態度で接してくる こちらがわざとしたことではなく謝っている(靴を間違えて踏んでしまった)のに、その後必ず忘れた頃に仕返しをしてくる 正直私の違和感は確信へと変わりました。 このような友人とは距離を置くべきでしょうか、それともこういう友人は普通なのでしょうか? 皆さんの意見お聞かせください。

  • 自分に自信がない・・前にすすめるのかな?

    私は、24歳(女)でまだ彼氏がいたことはありません。 仕事の時は接客業ということもあり愛想よくどんな人ともしゃべることができます。 でも、男の人と食事とかいってもそれ以上はありません。 付き合ったことがないことや胸がほんとになく、コンプレックスばかりで逃げてしまいます。 だんだんそういうことを隠して嘘をつくようになりました。 人からは大人っぽいとかしっかりしているといわれ、どんどん本当のことをはなせなくなりました。 前にすすめない自分が嫌になってきていました。 そんな私でも好き人ができました。 その人は10歳年上でバツイチです。 男の人は付き合ったことがないと聞くとひいたりしないのでしょうか?? どんなふうに気持ちを伝えていいかわかりません。 みなさんアドバイスお願いします。

  • 26歳になる友人の話なのですが、彼女がいて35.36歳で10歳ほど年上

    26歳になる友人の話なのですが、彼女がいて35.36歳で10歳ほど年上です。 友人(会社員)は、デートの代金をほとんど(映画、食事、ドライブ、その他)出していると聴いたのですが、正直どうかな?と思いました。 なぜ疑問というか不満に感じたかと言うと、相手がかなり年上でいわゆる姉さん女房的なハズなのに お金を出さないというのはおかしいと思います。 (友人は「俺が出すから」というみたいですが) 彼女は無職?(不確定情報ですが)の様子で、35歳にもなって何も働かずに 年下の男のお金でデートをしているというのに怒りすら感じます。 人様のお金なので、自分が口をだしても仕方ないと思っているのですが、友人とはかなり長い付き合いで盟友?といえるくらいなので、心配で仕方ないです。 昔から、女なら誰でもおごるという悪い癖があるので、女性にはやさしいというか甘いです。 こんなことがアチコチでまかり通ったら、日本が崩壊してしまうのではないか? と正直不安です(大げさか......) 結婚も考えている様子で、「お金のやり取りはきちんとしないと、結婚後もめる」といっているのですが なかなか聞き入れてもらえない感じです。 脈絡もない文章で、申し訳ないですが、この怒りをどうすればいいでしょうか?

  • 結婚前の旅行どう思いますか?

    結婚前に彼氏と旅行へ行くこと、皆さんどう思いますか? 彼氏と旅行話が出ていて親に嘘をついて行くというのはいやだったので正直に話したら反対されました。 妊娠したらどうするか、結婚前の娘が男と旅行に行くなんて・・という親の気持ちも分からなくもありません。 しかしそんなに悪いことなのでしょうか?

  • 友人の彼女の交友について

    友人からの相談ですが、私は恋愛経験があまりなく 皆様のご意見を頂きたいです。よろしくお願いいたします。 私の友人に初めての彼女ができました。ところがその彼女は 男性のご友人が多いらしく頻繁に終電またはオールで 飲み会など楽しんでいるとのこと。 友人は見栄えは良くないですが真面目な男です。 仕事一筋でそのため女性に疎く。 親御さんは(姉さんの例)夜遅くなったり 異性と宿泊は厳禁で厳しく育てられたとのこと。 その為、友人もそういうものだという 古い考え方はあります。 さて前述が長くなりましたが、 今度、彼女さんが同期会で旅行に行きたいと言ってき、 よく話を聞いていたら男女混在(男は少々年上とのこと) で旅行に行きたいとのこと。 感情的にあまり良く思わないことを伝えた友人に対して 彼女さんは「私のことを信用していないんだ!」 「そういう風に思っているんだ!」 「何でそんなことで怒るの?」と ##別に怒ってはいなかったようですが「ムッとした程度」とのこと。 友人がムッとしたことに対して逆に怒ってきたそうです。 皆様にご意見を頂きたいのは下記です。 1.彼氏が居ながら男女混在で旅行にいくのは普通なのか? 2.女性は彼氏以外の男性との交友(終電,オール)激しいものなのか? 私としては友人同様で彼氏が良く思っていないのであれば 旅行は控えるべきだし、飲み会なども1次会のみまたは、 彼氏も誘って一緒に行くなどしたらいいと思っています。 信用できないのは彼女よりも他の男性ですし、 お酒の力で危なくなる場合もある(数回彼女は酩酊していたとのこと)。 と思います。 また、彼女は過去のことはあまり話したがらないし 彼女のことを聞くと「何で聞くの?」と怒るらしいです。 冷静な話し合いにならないとのこと。 友人はかなり落ち込んでいます。 よろしくお願いいたします。

  • 年の差カップルについて

    すみません、私のいとこ(女)のお姉さん(独身で30過ぎ)からの質問なのですが、 女性が「年上」の場合、最高で何歳差のカップルが身近にいらしゃいますでしょうか?知っている範囲で結構ですので、どのようなものか教えていただけたら・・ということです。 今、そのお姉さんはすごく年下の人に好かれてこれから先進んでいいものか迷っているのだそうです。その彼は、好きなら年なんて関係ない・・と言ってだいたいの年しか聞いてはおらず、毎日ラブ×2なメールを送ってきてくれるそうです。彼女と彼は前から知り合いで、自分を理解してくれるような安心できる年上がいいんだと言い続けているそうなんですが。。(彼女も好きになりそうになっていて・・どうしたものかと) 皆様の知る範囲でかまいませんので、どうか教えていただけたら幸いです。m(_ _)m(*^_^*)

  • 彼氏の友人達への言葉遣い

    こんにちわ。 23歳・女性です。 私は今3歳年上の彼氏がおり、彼の友人達も一緒に飲みに行くことも時々あります。 付き合って1年近く経つので、よく飲みに行く彼の友人達とはだいぶ話せるようになってきました。 ですが、その彼女さん(同じく3歳年上)や、彼の同級生の女の人とはどうしてもうまく話せません。 彼の男友達とは敬語を使わずに話しているのですが、その彼女や女友達の場合、どうするべきなのかな?といつも考えてます。 敬語だとどうしてもかしこまってしまってなんだか話しづらいし、男の人達とは普通の言葉で話してるのに、女の人には敬語ってのも変かな?と思います。 かといって、普通に話すのも何だか気が引けてしまいます。 時々来るメンバーの彼女の中に、1人私より1歳下の子がいるんですが、私には最初から敬語無しでした。 でも私はその方が話しやすいので全く構いません。 しかし皆が私のように思うわけはないですよね? 「敬語使わないなんて失礼な」って思う人もいるんじゃないかなって思います。 今は、敬語使ったり使わなかったりの、なんだか中途半端な言葉遣いです^^; 彼氏はその女性達と仲良くなって欲しいみたいですが、年上ということで緊張するので、何度も会っていながら未だにあまり会話がないです。 正直、男性陣との方が気兼ねなく話せます。 話題を振ってくれますし、変に気を遣わなくていいし・・・。 女性達よりも男性達の方が会った回数がはるかに多いということもありますが。 男性達と10話せるとしたら、女性達とは3くらいしか話せません。 同性の方が気を遣います。 彼にも、「(俺の)男友達とばっかり仲良くなって~」と冗談ですが言われてしまいました。 きっと周りの人も、私が男性とは話すけど女性とはあまり話さないことに気が付いていると思います^^; そこで、皆さんはどうなのかな?と思って質問させて頂きました。 (1)自分の恋人が年上の場合、相手の友人達とはどのような言葉遣いで話していますか? (2)恋人の友人のうち誰かの恋人が自分より年下の場合、敬語とそうでない言葉、どちらを使ってもらいたいですか? (3)自分が年上の場合、最初はやはり敬語から入りますか?    また、敬語をやめる場合、一言断りますか?    それとも自然にやめますか? よろしくお願いします。

  • 自分自身の人間性について

    私は30才の公務員です。 私は、ストレスがたまると相手に、うまく感情表現が出来ず、子供のようなワガママを言って周囲を困らせてしまいます。 物に当たったり、泣きわめいたり、相手に無茶な要求をしたりと、最近必ず後悔します。 そもそも、普段の業務に対しても強い不満を抱えていて、なんで、自分がこんな思いをしなけなればいけないんだいう被害者意識が相当あります、そんななか昨日上司にそうやって何も相手に伝えず、俺はこれだけやってるんだから、分かってよのような態度は自分で周りを不快にさせて、自分でそのような状況を作ってるだけだという指導を受けました。 上司に言われて、いつもそうやって周りに不快な思いをさせていたとその時に改めて気付きました。 周りも自分にはどう接したらいいかわからないと思いますし、事実周りもウンザリしてるような気がします。 今の仕事は、8月でちょうど、二年目を迎えて1年目はみんなの為にとガムシャラにやってました、そこからだんだんとなんで自分だけがという被害者意識が芽生えて、突然上司にこういう資格をとらせてくれといった取引を持ちかけてそんなこと急に言ってもできるわけないだろと、言われて、それでムシャクシャして問題行動を犯すとった今考えるとバカな言動をしてしまいました。 上司からも事実上の最後通告のような言葉も先日ありました。 自分は以前の職場でもこういったことで周囲を巻き込んで迷惑をかけています。 自分を結局コントロール出来ず、いつも同じ失敗ばかりです。 こういった自分を変えるにはどうしたらいいでしょうか? 補足 現在、業務についても継続的に残業、休日出勤をしている状況です。感情が上手くコントロール出来ず、仕事が進まず、残業、休日も出てくるような流れになってしまいます。そして余計被害者意識が強くなるといった流れです。

  • 友人との旅行について

    はじめまして 今回教えていただきたいのは友人との旅行についてです。 友人ABC+自分です。全員男です・・・ このメンツとは過去3,4回旅行に行ったことあるメンツです。 正直言うと自分はあんまり旅行が好きではないのと +旅行って感じじゃないためです。 過去行ったのは車で熱海+伊東あたりです。 いやな理由としてはまず運転者が自分だけ。 次に、今回の旅行はGWに行きたいらしいので 多分娯楽らしい娯楽がないこと。 過去は夏に行ったりしてたので一応海などがありました。 春かなんかに行ったときは旅館でプラモ作ってました・・・ 3点目にいいだしっぺのAが言い出すわりに計画を投げるありさまです。 Aだけ同じ県内に住んでますが遠いところにすんでるため話し合いに 参加しづらい、そのわりにはすぐスネタリとすごく困りもんです。 自分的にはこの3点があるので旅行に高い金だすなら おいしいもんでも食べに行った方がいいんじゃないかなって思います。 みなさんは友人達との旅行でどーいったことしてますか? また、春などの海やウインタースポーツ以外で旅行などで できる、楽しめることがありましたら教えてください。