• ベストアンサー

数学の教員免許について

riripasuの回答

  • riripasu
  • ベストアンサー率50% (828/1627)
回答No.3

1)大学の文系学科に進学し、国語や社会など数学以外の科目の中学免許や高校免許を取得して、大学の文系学科を卒業する。(教育職員免許法第5条別表1による取得方法)              ↓ 2)大学卒業後、玉川大学通信教育部か仏教大学通信教育部で、数学免許の科目を追加履修し、数学免許を追加取得する。(教育職員免許法第6条別表4「他教科免許の追加取得」による取得方法) <指定科目>a)数学の教科に関する科目 20単位以上       b)数学科教育法 高校免許4単位以上、中学1種免許8単位以上 の合計28単位以上を取得する(中学数学免許と高校数学免許のダブル取得の場合)。 ・・・といった二段構えの方法もあります。 ですから、文系学科に進学してしまうと、もう、数学免許は、100%取得不可能というわけでもありません。 やる気と努力さえ惜しまなければ、数学免許を取得することは可能です。

qwerty1
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々調べた結果その方法しかないかなと 思っています。 質問なんですが 仏教大の通信で数学免許の科目を追加履修する条件として、 (1)大学で国語や社会の免許を取得 (2)大学を卒業しなければならない のですよね。 と言うことは、大学卒業+2,3年かかってしまうんですよね・・・

関連するQ&A

  • 教員免許(数学)取得するには・・・

    高2の男子です。 数学の教員免許をとりたいのですが 理数系の学科に進まないと取れないのでしょうか? ちなみに今、立命館高校に通ってて もちろん大学もそちらに進む予定ですが 2年の時点で文系に進んでしまいました。 今から理数には入れません。 もうすぐ、学科選択決定の締め切りなので 詳しい方ご回答お願いします。 担任に聞いても「う~ん。難しいね・・」 としか答えてくれず何処を調べても わかりません。 悩んでます。

  • 数学教員免許って…

    来年受験をするので、今、進路について色々考えています。 中学校の数学の教員免許状を取得するための授業を行っている (東京都内の)私立大学の学部、及び学科を探しています。 数学科以外でも免許状がとれると聞いたのですが、 それについて知ってる方がいたら是非返答よろしくお願いします。

  • 教員免許

    現在大学1年で化学系の学科に通っているのですが数学の教員免許をとろうか迷っています。 別に今のところ教師になりたい訳ではないのですが私の通っている大学は教員免許は1年次に申し込みをしないと取れないみたいなのです。 将来の就職について今のところ何も考えてはいないのですが教員免許は とっておくと役に立つでしょうか? 教えてください。

  • 文系の数学教員免許の取得について

    文系なのですが、数学の教員免許を取りたくて困っています。 東大の文科1~3類に入学し、3年時の進学振り分けで教養学部基礎科学科に進学すれば中学高校の数学の教員免許を取得することは可能でしょうか。

  • 学科外の教員免許について

    今度大学に入学する者で、私が入る文学部で中・高の主に文系の教員免許が取れるらしいのですが、少し小学校の教員にも興味があり、 大学側の資料では小学校教員免許も『他学科の単位取得で可能』と書いてありました。 このような場合、どのようなことなのでしょうか? 履修登録の時点で他学科の人に混じって授業にでなければならない、という事でしょうか? あと、大学生で何も資格を取らないまま卒業する人もいるのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればお答えお願いします。

  • 東大教育学部で数学の教員免許を取得したい

    教育の方法や制度について勉強したいと考えています。その一方で、数学教師の教員免許が取得したいと考えています。 3年以降は文系に身を置くとして、東大理系で入学して進振りで文系に移るなどで数学の教員免許を取得することは可能でしょうか?

  • 教員免許取得について教えてください

    教員免許についてなのですが、資料で調べてところ ある学科(私立)では、中学、高校の数学、情報とあるのですが、その同じ学科(工学部なのですが)で国立大学になると、資料にのせられていません。この場合教員免許はとれないのでしょうか?無理なのであれば、なぜ差あるのでしょうか?

  • 教員免許!!文系の私が数学教師になるには。

    はじめまして。 私は非教員養成大学を卒業、中高の教員免許(国語)を取得しています。 現在会社員ですが、数学の教員免許取得を考えています。 佛教大学の通信過程ホームページを見るところによると、数学と情報に関しては受付順?というか秋から再受付のようなのです。 なので詳しいことが記載されておりません。 教員免許を取得しているので、「本科過程」ではなく「科目履修」になるのかなと自己判断しています。 1、教員免許を取得しているとはいえ、そもそも文系出身の人間が、通信で数学の免状を取得できるのか? 2、だとすれば科目履修の1年で可能なのか? 佛教大学について詳しい情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 単位不足で取得できない数学の教員免許

    現在、大学4年生(理学部在学中)です。 私が在学する学科は、「高校の情報」、「高校の数学」、「中学の数学」の3つの教員免許をとることができます。 介護等体験と教育実習も終わって教員免許を取得するための単位のほとんどをとり終わりました。 しかし、情報の教員免許は卒業と同時に取得出来そうなのですが、高校の数学と中学の数学が単位不足(教科に関する科目と指導法)のため卒業と同時に取得できそうにありません。 卒業後に通信制の大学で単位をとって中学と高校の数学の教員免許が欲しいのですが可能なのでしょうか?(科目履修生だと数学の場合はいろいろ条件があると聞いたことがあって心配してます)

  • 数学の教員になるには数学科の大学院を出るのがいい?

    現在理学部数学科の2回生です。 数学科の教員も進路の一つと考えておりますが、普通に企業に就職するかを迷っております。 今、教職科目を受けながら、数学の講義も受けていますが、数学の応用例としての地球流体力学に興味があり、研究するならば数学よりも地球科学分野の方がいいかなという気がし、大学院は同じ理学部の他学科に行く事も考えています。 今、数学科では中・高の数学の教員免許しか取れません。教員になるとしたら私立の高校数学の教員かなという気がしていますが、やはり、数学の教員になるとしたら、数学科の大学院を出ておいたほうが良いのでしょうか? 私立の教員採用試験を受ける場合、学部が数学科で院は地球科学科だといびつに思われてしまうでしょうか?不利になることはあるのでしょうか?