• ベストアンサー

塩ビシートでいいのか?

塩ビシートについて質問です。 携帯テレビを革製ケースに入れて、テレビ画面の部分をくり抜き、そこに透明のシートをつけようと思います。ホームセンターで透明でソフトな塩ビシートを買ってきてつけてみたのですが、シートの透明度は申し分ないのですが、シートがテレビ画面部分にペタペタ貼り付いてこまっています。凹凸がないので貼り付くのは当然かもしれません。 凹凸がなくても貼り付かない素材のものを探しています。 塩ビシートだと難しいのでしょうか? 有る程度硬さが必要なのでしょうか。 代用できる何かいい素材はありますでしょうか? よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mr-WATSON
  • ベストアンサー率59% (117/196)
回答No.5

革ケースにその透明シートをどのようにつけることを想定されてるか~によるのですが… PPフィルムはどうでしょうか? クリアファイルの中袋や1枚売りの絵葉書を入れてある透明度の高いフィルムです。塩ビのように張り付いたりはしませんし、透明度はかなり高いです。 PPといっても、OPPとかCPPとか同じ素材(原料)の製造方法で何種かあり、それぞれ長所短所があります。 ポピュラーで手に入れやすいのはOPPですが、これは透明度がとても高い長所がある反面、一旦切れ目が入るとツーッと切れやすく(裂けるに近い感じかな)丈夫とは言えません。 包装材料屋さんにフィルムのロールや封筒の形で販売されているので、消耗品として時々取り替えるくらいのつもりで使われるのならよいかと思います。 下記参考URLの透明ポケットS型というのが比較的丈夫で厚めのフィルムです ミシンなどで付けようとすると穴から簡単に裂けてしまうのでダメです。 ソフトタイプのカードケースは軟質塩ビが多いですが、非塩ビ材のものもあるので(オレフィン素材などと呼ばれている)それなら塩ビほどは張り付かないものもあります。

参考URL:
http://www.correct.co.jp/04shn/indexsm.html
rockers200
質問者

お礼

オレフィン素材ですか、はじめて聞きました。 こういう素材も探してみます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • dolphino
  • ベストアンサー率46% (56/121)
回答No.4

私もアクリルをお勧めしますが、もう少しや軟らかいものなら文房具屋さんで出来るだけ透明なクリアファイルを見つけたら良いかもしれません。ただ、曇ったものが多いので透明なものを売っているところはすぐには見つからないかも。

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。根気よく探してみます

回答No.3

ソフトタイプのカードケース、ファイルはどう?

rockers200
質問者

お礼

ありがとうございます。それもちょうどいい感じです、探してみます

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

硬いものですが透明アクリル板のほうがいいでしょう。 ホームセンターなどに有りますよ。

  • newbranch
  • ベストアンサー率30% (319/1053)
回答No.1

透明で、軟質のフイルム(シート)の材質として一番ポピュラーな モノは、塩ビシートです。塩ビシートの場合、軟質にするには、可塑剤と呼ばれる液状の軟質材が使われます。(可塑剤には、DOPや、PEP 等の石油系のものです)樹脂:可塑剤の比率は多いものでは、60%程度の嵩比重になるほど入れますので、どうしてもべたつき感があり又、実際に引っ付きやすくなります。その他の素材では、酢酸ビニルのフイルム(シートととはいえない場合が多い)がありますが、これらのものは、包装用に多く使われたり、近年では、農業用のトンネルなどにも 使用されていますが、一般用途には余り使用されていないので、購入 することは難しいでしょう。(これらのフイルムは、農業資材を扱っている業者に行けば手に入りますが、厚みは塩ビシートとは比較にならないくらい薄いものが多いです。最大厚みとして、200ミクロン程度です。)

関連するQ&A

  • ビニール素材について

    ド素人なので全然わからないのですが、 塩化ビニール樹脂の透明シート(厚さ0.5ミリ)をホームセンターで見ました。触ると柔らかく、多少の粘着性があるようです。 これと似たような素材(透明のシート)でもう少し硬めで粘着性の少ない素材というのはどういうものなのでしょうか? PET素材が入っているのもあるようなのですが。。 持っているiPODのケースを自作し、液晶画面部分にこの透明シートを使いたいのですが、ホームセンターで売られていた塩化ビニール樹脂を使用したら液晶画面にくっついてしまいました。できればくっつかないのがいいのですが、素材がよくわかりません。どうやって探せばいいでしょうか?

  • 塩ビシートの値段

    作業台にカバーをかけることを検討しています。 汎用のデスクマットでも良いのですが、文具店で見たところ900mm×700mm程度の大きさで\2,000強と、あまりの割高感に手が出ません。台の大きさが800mm×600mmなので、高い物を、さらに切って使わないといけない点も気になります。 そこで思い出したのですが、ホームセンターで売ってる切り売りの塩ビシートの値段って、いくらぐらいだったでしょうか? 本当はお店に足を運べばいいのでしょうが、年末にもかかわらず多忙を極めているため、値段が分からないのも手伝って、なかなかその気になれません。 どなたか、参考価格をお教えいただけないでしょうか? 厚さは2mm程度の物で考えています。

  • 塩ビの薄め液

    皆さんよろしくお願いします。 ラジコン飛行機ですが、バルサで機体を作った後、補強などの意味で塩ビクリアを薄めて塗って見ようと思います。 (バルサキットの製作のコツという本に載っていました) たまたま、塩ビパイプなどの接着剤の残りがありました。水道管工事の残ったものです。 これを塗ってみようと考えました。 バルサの切れ端に塗ると、いい感じに仕上がります。硬くなるから補強にも十分です。 でも、薄めるシンナーが見つかりません。近所のホームセンターで探したけど、塩ビ用シンナーがないんです。 本題ですが・・・ ふと気がついたんですが、FRP用にアセトンが販売されていましたが、これで代用できないでしょうか? 塩ビはアセトンで溶けます。塩ビ接着剤の薄め液として使用し、希釈出来るんでしょうか? また、バルサの接着剤に、瞬間・木工用(白色の酢酸ビニル)・セメダインC(セルロース系)を 使用しましたが、悪影響はないでしょうか?

  • 塩ビについて

    ある小物商品を企画しており、素材の一部に透明な塩化ビニールを使用する予定です。 よくホームセンターに売られているような透明なテーブルマットを試しに購入してみたのですが、粘着性があるので金属の製品に触れるとペタペタと貼り付いてしまいます。 また、中国製のアクセサリーケースなどに使用されている塩化ビニールは、もう少し硬く、ペタペタと貼り付いたりしないものでした。 この2つは素材的に何が違うのでしょうか? 私が求めているのは後者のような硬めの素材なのですが、、これは塩化ビニールと言わないのでしょうか? お詳しい方、お願いします。

  • 低発砲塩ビ板とは?

    低発砲塩ビ板とは一体どのような素材で、どのような特徴があるのでしょうか?メニューボードに使用したいのですが。耐久性や加工のしやすさはどうでしょうか? また、どのようなところで購入&カットができるのか教えてください。ホームセンターなどでは買えるのでしょうか?ちなみに私は横浜市に住んでいます。 プラスチック関係で詳しい方よろしくお願いします。

  • 塩ビパイプを固定するネジ

    16mmの塩ビパイプでジョイント部分を固定するのに使うネジはどういったものが良いでしょうか? 高齢犬に歩行器を塩ビパイプで作りました。 ホームセンターで見てみたのですが、3.5×10のタッピングネジはどうでしょうか? 木ネジとタッピングネジの使い分け等知識がありません。 自宅にある下穴をあけるドリルは2.5と書かれたものが最小です。 ちなみに塩ビ用ボンドだと強度に欠ける気がします。 固定する部分の厚みは6mmです。 よろしくお願い致します。

  • グランドシートについて

    こんばんは。グランドシートの代わりにブルーシート(ホームセンター等で販売されているやつ)でも目的としては代用可能な物でしょうか?

  • 塩ビパイプの十字ジョイント

    組み合わせた塩ビパイプを骨組みにして床から天井まで届くパーティションを作ろうと思い、ホームセンターを見てきたのですが、同径のパイプを4方向に接続できる十字型のジョイントは一般的に売られていないのでしょうか? 骨組みを作った後はプラダンシートを貼るだけなので、それほどの強度は必要としていないのですが、十字型のジョイントが使えれば多少はしっかりしたものが出来ると思っていたので、少し困っています。 他に代用できるパーツはあるのでしょうか?

  • FRPと塩ビシートの接着剤を探しています。

    FRPと塩ビシートの接着剤を探しています。 FRPは3次元曲面形状をしていて塩ビシートにテンションをかけたまま、極力FRP形状にフィットさせて接着固定したいという内容です。 太鼓の皮のように引っ張った状態で固定したいわけですが、 太鼓や自転車のサドルの様に鋲で打つことはできない構造で 接着でできるかぎりのところまでやらざるを得ない状況です。 欲しい性能は  接着強度>速乾性>取扱い性>>リペア性 のイメージです。 ホームセンター等で入手できるものについては10種類程度テストしてみました。 接着強度を優先順位の先頭に見た場合、10種の中では、 セメダイン社のスーパーX2が有効でしたが、テンションをかけたまま固定というあたりに困難さがありました。 接着剤の色・一液性、二液性・プライマー処理等の有無は問いません。 テンションをもたせつつ加熱して硬化を早める等、 関連する情報についてアドバイス願います。 何卒宜しくお願い致します。 有

  • PPと塩ビ 接着

    掲題の通りですが、車のパーツを改造していまして、 PP製のケースに丸穴(約14mm径長さ10mmのダクトのようなもの)があり、 その中に塩ビ製のパイプを挿入して固定しようと考えています。 接着剤を探しにホームセンターに行きましたが、PPに使えるものは少なく、 PP可でも塩ビは可不可の明記がないものが多く、 塩ビ用はPP不可であっちを立てればこっちが立たずです。 丸穴と塩ビ管間には約2mmの隙間がありますので、パテ類も探しましたが、 プラ用はあるものの、PPには付きませんと残念な注意書が。 条件として ・振動はあるものの、激しいものでもありません。 ・多少のオイル汚染があります。 ・物理的に金具等を用いての固定は不可です。 ・容易に脱落しなければOKで固定後は脱着しません。 ・塩ビ内に圧力がかかったり物が通る訳ではありません。 何か良い方法はないものでしょうか?