• ベストアンサー

妊娠4週目ですが出血が続いています

hu-shanの回答

  • ベストアンサー
  • hu-shan
  • ベストアンサー率37% (71/189)
回答No.2

偶然。私も今妊娠4週目、もうすぐ5週目になる妊婦です^^ 今は超安静にしていた方がいいです。 言ってしまえば初期というのは一番大事な時期です。 流産の95%以上が初期に起きます。なので、買い物も控えたほうがいいと思いますよ。処方されたお薬をちゃんと飲んで、様子を見てください。4週という事は赤ちゃんはまだ2ミリ程度です。エコーでも確認できない場合があります。 精神的な面でも胎芽に影響してしまう事がありますので、今はとにかく落ち着いて。安静にしてくださいね。 あと1週間もすれば、赤ちゃんは驚くほど大きくなります。 次の検診まで気が気じゃないとは思いますが、心を落ち着かせて下さい。無事、大きくなっている事を心から願っております。 お互い、元気な赤ちゃんを産めるといいですね^^

names
質問者

お礼

わぁおめでとうございます!hu-shanも妊娠されたんですね。 やっぱり安静にしているに越したことはないんですね。 1週間したら大きくなってるんですね! 無事に大きくなってほしいです。 なかなか赤ちゃんができなくて、ようやく妊娠 できたのでうれしいやら不安やらで昨日は大泣きしてしまいましたが 精神的な面も影響してしまうということですので 今日からは安静にしていきます! 優しい言葉をかけてもらって本当にうれしいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 妊娠7週 出血です。。

    妊娠7週のものです 6週ころに おりものにほんの少し血が混ざっていて泣きながら病院へ行きました 心拍がはじめて確認でき 赤ちゃんからの出血じゃないから・・とのことで 止血剤を出してもらって帰ってきました。 昨日(7週)主人と大喧嘩をし トイレへ入ったとき おりものに混ざって6週のときより多い出血を確認しました すぐに止血剤を飲んで さっき茶色のおりものが下着についているのを確認しました。 きっと昨日の出血が 出てきたんだと思います。 病院へは5日後に行く予定です。 お腹が痛いか。。と聞かれれば 痛いような。。痛くないような。。良く分かりません。 トイレトレーニング中の息子がいるので なかなか安静に出来ません。 (おむつにオシッコをもうしてくれないので、30分おきくらいにトイレに行かないといけない) 息子は私が妊娠してから 私にベタベタで 離れてくれません。 このまま 止血剤を飲んで様子を見るしかないんでしょうか? こんな 経験をされても 無事に出産された方いらっしゃいますか?

  • 妊娠陽性、だけど出血が?

    今日で思い当たる日から14日です。きのう市販の妊娠検査薬で陽性でした。 病院の検査薬ではうすーくしかでなくて、たぶん妊娠してると思うけど、来週またいらっしゃいといわれ、妊娠とはまだ言われませんでした。もちろん超音波もまだなにもうつりません。 ところが、きのうからピンク色の出血が少しあります。 おりものに混ざる程度で多くはないですが、基礎体温も下がらないので 生理とは違うようなのです。 また生理痛のようなかんじで少しおなかも痛みます。(がまんできないほどじゃないです。) 検査薬はきのうの夜、再度試したらさらにくっきりと陽性を示すようになりましたが、流産なのか、着床出血なのか、はたまた生理が来てしまうのか?と 初めてのことでわけがわかりません。 ご経験のある方、アドバイス頂けますか?よろしくお願い致します。

  • まだ妊娠の可能性はありますか?

    生理痛のような痛みと、すこし茶色っぽいおりものがあったので、着床出血かと思い検査薬を使ってみると陽性でした。 妊娠を望んでいたので、すぐに病院に行ってみると尿検査で陰性になり、エコーにも何も映らず、まだ生理が遅れて1週間なので早いのかもということで、1週間後にまた検査することになりました。 そして生理がきました・・・。 今日で3日目で、いつもの生理と量は変わりません。 あの陽性反応は何だったのでしょうか? まだ可能性はあるのでしょうか? 病院にも行かなくていいような気がするんですが、念のために行った方がいいのでしょうか?

  • 着床出血について教えてください。

    私は妊娠を希望するものです。26日に排卵出血が10日くらい続くよって病院の先生に言われ昨日まで続きました。昨日の夜中から朝にかけて止血していましたが、今日朝又、出血しました。それが朝のとき(止血してて、又出血に気づいたとき)色は赤い色でしたが、その後だんだんおりものに茶色が混じった感じになってます。量は少量。トイレに行って拭いたときつくぐらいです。今までの排卵出血と感じは似ていますが、一回止血したのにと、思います。この出血はなんなんでしょう?生理予定日は8~10日です。体温は高温です。生理の兆候はあります。ただ今回いつもと胸が早くから痛んだことです。ちなみに外国の検査薬は陰性でした。今回の出血はなんだと思いますか?排卵出血の残りか、生理か、もしかしたら着床出血でしょうか?なんとなく気持ち悪いです。たまに。

  • 妊娠判定“陽性”後の茶色いおりもの(着床出血?)

    2週間前に人工受精を受け、昨日妊娠検査薬を試したところうっすらと陽性反応がでました。 ところが今朝から茶色のおりものが出るようになりました。 たくさん出るわけでなく、ねばねばしたのが少しずつですが、これはいわゆる着床出血というものなのでしょうか? 一応、電話で看護婦さんに確認したところ、「赤い出血でなければ大丈夫」とのことでしたが、このまま普通の生活を続けていて様子を見ていれば大丈夫なのでしょうか? 同じようなことがあった方に返信いただけたら幸いです。

  • 着床出血

    先月30日(いつもなら生理予定日前後)に着床出血らしき出血があってから茶色いおりものが続いていて、今日検査薬を使用して見ましたが全くの陰性でした。 もし着床出血だったなら、うっすらとかでも陽性反応って出るものですよね? 期待していただけに残念でなりません。この茶色のおりものはなんなんでしょう?生理なのでしょうか? もし妊娠しているとしたら、検査が早すぎてまだ妊娠反応が出なかったってことはありますか?

  • 着床出血後はすぐ妊娠確認できる?

    今月の2日に生理がきて、24~26日周期です。19日から4・5日間ぐらい少量の茶色の血ととても薄いピンクっぽいおりものらしきのが続いて、昨日病院で診察をしたのですが、医者が「出血の痕などない。」気になるなら生理予定日の1週間後に検査薬を使ってという診断をうけました。着床出血なのでしょうか?だとしたら、着床出血後の診察では妊娠の確認はとれないのでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 着床出血?検査薬は陰性・・・妊娠希望です

    こんにちは。 妊娠希望で自己タイミングをとっています。 着床出血のようなものがあり、期待して検査しましたが陰性でした。 妊娠の可能性についてお聞きします。 周期は31日で安定しています。 10/8~ 生理 10/23 36.41 排卵検査薬陽性(19時)夜性交 10/24 36.42 排卵検査薬陽性(11時)仕事で性交できず 10/25 36.37 排卵検査薬陰性(10時) 10/26 36.53 高温期開始 10/27 36.80    ~       11/5 36.82 着床出血?チェックワンファスト陰性 11/6 36.83 11/5は、茶色いねばっとしたおりもの状のものが1回出て、これは!と心ときめかせてチェックワンファストを試しましたが完全に真白でした。 その後のおりものは、ティッシュで拭くと極々うすい色が付いてるかな?くらいの状態です。 そこでお聞きしたいのですが、着床出血とは着床時に出てくるものでしょうか? よく、着床は受精から7~10日だと目にするので、もし25日に受精したとすれば11/5着床では受精12日後となり、それは遅いのでは・・・と自分の考えでは思えます。 ひょっとしたら受精7~10日後あたりに着床していて、そのときの出血が子宮内にとどまり、それが古い出血として体外に出てきたのが11/5だった、ということになりませんでしょうか。 もしそうなら、チェックワンファスト陰性ということは、また生理がきてしまうのかな・・・と、ちょっと泣きたい気持ちです。 もし11/5が立派に着床したよ~という合図で、チェックワンファストを試すのが早すぎたのならいいのですが。。。 みなさんのお考えをお聞かせください。お願いします。

  • 妊娠時の出血

    胸の張りや痛みが酷く、生理予定日(12/5)の数日前に微量の出血(茶色)があったため まさか着床出血?と思いフライングですがクリアブルーで検査したところ薄い陽性でした。 でもフライングですし、とりあえず1、2週間ほど様子を見てから再び検査して病院に行こうと思い、今のところ病院には行っておりません。 そして昨日(12/10)トイレに行くと出血がありました。 生理の1日目くらいの量で、色は赤~赤茶色くらいです 今回も化学流産なのかな?と思いつつナプキンを着けましたが 今朝(12/11)起きるとほとんど血がついていませんでした。 今もほとんど出ていません。おりものが少し茶色いかな?程度です。 化学流産だともっとドバッと出るイメージがあります。実際以前経験した時がそうでした。 これは妊娠初期によく見られる出血ですか? お腹はここ最近ずっと痛くて、出血した日は特に痛みがありました。。。 回答よろしくお願いします。

  • 妊娠16週、出血の原因

    こんばんは。現在妊娠16週3日です。 14週5日の時点で突然薄赤色の出血があり受診しましたが、赤ちゃんは元気で腹式・膣式エコー上出血の原因はわからず自宅安静を指示されました。その後だんだん出血はおさまり、生理の終わりごろのような茶色おりもののようになり、ティッシュに付く程度までおさまっていたので安心していましたが、昨朝再度薄赤色の出血が生理の多い時ほどの量あったため受診しました。前回と同様の検査がありましたが、昨日も前回と同様の結果で原因はわからないとのことで、自宅安静の指示でした。 持病で深部静脈血栓症があり、カプロシンという血液を止まりにくくする薬を毎日注射しているため、止血剤は使えないということでした。 胎盤はきれいで位置も問題なく、そこからの出血・血腫もみられず、もともとある筋腫からの出血でもなさそうとのことです。 これ以外でこの時期出血の原因として考えられることは何がありますでしょうか? 安定期といわれる時期に入ったのに原因もわからずこのようになってしまい、少し混乱しています。 知識のある方や経験のある方から回答を頂き、私に当てはまらなかったとしても、どんな可能性があるのかということだけでもおききしてみたいと思い、質問しました。 宜しくおねがいします。

専門家に質問してみよう