• 締切済み

脱税者はどうやって捕まるのですか?

passwardの回答

  • passward
  • ベストアンサー率18% (31/171)
回答No.4

マルサが査察に来る可能性が高いですね。 アフィリエイトの収入が確定していますので、全て筒抜けですが 株の場合、源泉徴収や赤字分の差し引きなど、確定申告額が解りませんので 隠される可能性が高いですね。 (マネーロンダリングすれば・・・)

関連するQ&A

  • チャットレディーの脱税

    こんにちわ^^質問お願いします。私は去年確定申告をして、税金を納めたのですが、チャットレディーで申告をしてる人ってあんまりいないんじゃないかと思って。。みんな、バレないと思って申告してないと思うのですが、バレるときは、どういう風にばれてしまうのでしょうか? みんな銀行振り込みだと思うのですが税務署が個人の口座を調査するのでしょうか? 今まで、チャットレディーでばれてしまったとかいう方がいたら教えてほしいのですか。

  • 脱税

    今チャットレディをして生計をたたている主婦です。 チャットレディの確定申告についてネットで調べていたときにあった投稿が気になったので質問します。 その投稿の内容は 1.私は3年前からチャットレディのみしてますが確定申告はしたことありません。ですが税金の請求がきたことはありません。 2.確定申告はしてません、チャットレディの報酬の受け取り口座を自分以外の別の人の口座にしてるので税務署にはバレていないと思います。 以上の2つが気になりました。 1.の人の場合どうして請求がいかないのでしょうか? 2.の人みないな事はあり得るのですか? 私は毎年正直に確定申告してやすくはない税金も払っているので、世の中にはこうやって逃れている方々がいるんだと思うと悔しいです。よろしくお願いします

  • 確定申告

    夫の給与収入が800万位で更に家賃収入が40万ほどあるので、毎年確定申告をして更に税金を納めていますが、去年から妻(私)が株の売買を始め60万余の収入があったので申告して、私も税金を納めました。今年は既に200万を越える収益があるのですが、特別口座で確定申告ありにしたため既に税金が10%ずつ引かれています。この場合、夫の確定申告に妻の収入を申告しなくてはいけないでしょうか。どなたか税に詳しい方教えていただければ幸いです。

  • 教えて下さい

    3点ほど税金について教えて下さい。 (株取引の一般口座です) 1. 無職の場合で、 ・給料所得者の場合、株売却益が20万以下でしたら確定申告はしなくてよい。 ・だれかの扶養家族の場合、株売却益が38万以下でしたら確定申告しなくてよい。 との事ですが、完全な無職の場合ですと 確定申告不要(売却益何円までなら申告しなくてよい)などの制度はあるのでしょうか。 2. アルバイト・パートの場合で年間60万円程度の 収入があって、本人がだれかの扶養家族の場合、 株売却益が38万以下の時でも 確定申告は必要となりますか。 3. 同じくアルバイト・パートの場合で年間60万円程度の収入があって、本人が世帯主の場合、 株売却益が20万以下の確定申告は 不要となりますか。

  • パートと投資の所得、扶養は?

    130万円未満の収入でパートしている主婦です。 持病の通院で医療費控除が受けられるので毎年夫の確定申告をしています。 事情があり、私は夫の扶養範囲内からは出ないようにせねばならず、年間給与所得は常に130万円未満です。 そこで質問なのですが、例えば、年間129万円パートのお給料をいただき、手取り20万円~25万円ほど信託銀行のファンドの収入があったとしても税金は引かれているので、確定申告の際には無視して良いのでしょうか。 株の収入は特定口座ならいくら稼いでも扶養の枠とは関係がないのですよね。 投資で収入があっても(外貨や外国株、海外の国債でも?)税金を引かれていれば扶養とは切り離して考えて良いのでしょうか。 無知ですみませんがよろしくお願いいたします。

  • アフィリエイトの収入について

    いつもお世話になります。わかる方がいましたお答え頂ければと思います。 現在、グーグルアドセンス・各アフィリエイト会社などで月に約3~6万の収入があります。 主婦で母子家庭です。 この場合収入を申告する際に各アフィリエイトの収入は銀行口座の振込み明細を見せるのですか? それとも申告するだけで支払い証明などの提出はしなくても宜しいのでしょうか? 仕組みなど良くわからないので教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 無職無収入で株取引のみの収入がある場合の確定申告

    無職無収入で株取引のみの収入がある場合、確定申告する必要はありますか? 特定口座で源泉徴収ありと、源泉徴収なしの場合でお答え願います。 (例:具体的に株収入○○万円以上なら確定申告する必要あり)

  • アフィリエイトの確定申告について

    はじめまして。 昨年からアフィリエイトを始めました。 昨年は収入が安定しないため確定申告はしませんでした。 今年に入ってから少し収入が安定してきたため(月10万円程度です)、少し早いとは思いますが、今から申告の準備をしていこうと考えています。まだ個人事業主の届出はしていません。 アフィリエイトのためどのように申告していけば良いのか分りません。請求書、領収書など取引先企業からの所得ではないため、広告収入は全て口座に振り込まれますよね。アフィリエイトをされている方は、どのように申告されているのでしょうか? また、自宅で作業をして居るため、光熱費等、申告できるのでしょうか?その際に、明細等提出しなければいけないのでしょうか。 それから、個人事業主の届出をする場合、事業概要はどのように記載すれば良いのでしょうか? アフィリエイトで収入を得られている方、また、税金関係・確定申告に関して詳しい方、お教えいただければと思います。

  • 株取引での確定申告の疑問点を教えて下さい

    現在無職で株での利益が15万円ほど出ました。株以外の利益、収入はゼロです。またネット証券で源泉徴収有です。 収入が38(35?)万円以下の場合、確定申告をすると税金(所得税、住民税)が還付されると聞いたのですが、特定口座年間取引報告書にはデイトレードのような形で株取引をしていたため譲渡の対価の額(収入の額)が400万ほどになっています。 そして取得費および譲渡に要した費用の額等が385万円くらいで利益が15万ほどになりました。 1、この際に確定申告した場合、利益分の15万円が適用されるのでしょうか?譲渡の対価の額(収入の額)が400万が適用されてしまうのでしょうか? 2、またこの場合で確定申告した場合、保険料や年金は上がってしまうことがあるのでしょうか??(譲渡の対価の額(収入の額)が400万が適用されてしまうのでしょうか?) 3、最後に源泉徴収無しにしておけば利益が35万円以下であれば確定申告をしなくても良いのでしょうか?(税金が引かれないか) たくさんの質問すみません。また説明が下手ですみません。分からない部分は補足いたします。確定申告、税金の事教えて下さい。回答の程よろしくお願いします。

  • 海外住みでの日本の確定申告について 

    Google Adsenseなどのアフィリエイトで得た収入を日本の銀行口座に振り込んでいて、本人が海外で生活している場合でも、所得が一定額を超えると日本の確定申告をする必要がありますか?もしそうなのであれば海外にいても日本の確定申告をすることはできますか?