• ベストアンサー

原付バイクはどのぐらい乗れるものですか?

lockin0220の回答

回答No.1

大事に乗れば10万kmだってわけないですよ。 ただそれには優しい乗り方と普段からのメンテナンスが大事だと思います。

ycqxs765
質問者

お礼

メンテナンスが大事なんですね。エンジンの方は大丈夫なんですね。 ありがとうございました

関連するQ&A

  • 原付バイク費用

    新車で原付バイクの購入を考えているものです。今までは、いい加減に乗ってきたのでこれからは、大事に乗ろうと思い質問します。新車で原付(スズキ レッツ)を購入しようと思うのですが新車で購入すれば冊子(整備記録書)がついてきますが、それに従いまじめに6か月・1年と部品等の交換を忠実にしていれば寿命が来るまでどのくらい費用がかかるのでしょうか?原付バイクぐらいでしたら定期的なオイル交換で済ませておいて何年かしたら寿命で新車を購入した方が結果的に安いのではと思い質問させていただきました。原付バイクは通勤で1週間に6日、1日往復10キロ乗る予定です。バイクの保管場所は屋根のあるガレージに置いておくつもりです。メカに強くありませんので宜しくお願いします。

  • 原付のエンストについて

    HONDAのTODAYに乗っています。 赤信号で止まると、エンストすることが頻繁にあり、バイク屋さんで、エアクリとプラグは交換をしてもらいました。 ですが、まだエンストをしてしまいます。 今日も10キロ走るのに6、7回エンストしてしまいました。 走行中の失速もあり、バイクに乗ってエンジン音を聞いているとエンスト前に「ブッブッ 」と力が無くなっていく感じです。 エンスト後はエンジンも掛かりにくく、掛かったと思っても、アクセルを回すと止まってしまいます。 エンジンオイルは1ヶ月前ぐらいに交換したばかりで、ガソリンも入っています。 TODAYはキャブ車で、3年前ぐらいに中古で買ったのを親から譲り受けたものです。買ってからの3年は乗り続けています。 どこを直せば良くなるでしょうか? また、バイク屋さんに持って行った場合、どのくらいの値段が掛かるでしょうか?

  • 原付バイクのエンジン修理について。

    原付バイクのエンジン修理について。 先日、5年程乗っていたHONDAのTODAY(50CC)が 走行中、急にエンジンが止まり故障してしまいました。 そして本日、バイクを修理に出したのですが、 エンジンが焼けており、修理代が8~9万円程かかると言われました。 またエンジンを バラすのも3万円程かかると言われました。 あまりに高額だったため後日改めて来ますと伝えお店をあとにしました。 修理を出す側として、このような質問をするのは大変失礼だとは思いますが、 やはりエンジンの修理は10万円程かかるのでしょうか? またどこのお店でもこの値段は妥当なのでしょうか? ちなみに わたしが行ったお店はすごく小さななバイク屋です。 値段次第では、バイクの破棄を考えております。 バイク関係の方、バイクに詳しい方、 ぜひお教えしてもらえたら幸いです。 本当によろしくお願いします。

  • 原付購入を考えています

    原付の購入を考えています。 中古購入も考えましたが中古はいかん、という意見が多数だったのでギリギリ予算で新車購入を考えています。 10万円前後の原付を調べたのですがいくつかの候補があがりました。 ホンダ:ディオ http://www.honda.co.jp/motor-lineup/dio/ ホンダ:トゥデイ http://www.honda.co.jp/motor-lineup/Today/ スズキ:アドレスV50 http://www1.suzuki.co.jp/motor/addressv50/index.html スズキ:Let's4又はLet's4G http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets4/index.html スズキ:Let's2G又はLet's2スタンダード http://www1.suzuki.co.jp/motor/lets2/index.html ヤマハ:BJ http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/bj/index.html メーカーカタログを見て判断するよりも皆さんの意見を聞きたいと思い質問させて頂きました。 パワーや乗りやすさ、燃費などはもちろんアフターサービスや故障しやすさなど、 また他にも良いバイクとかがありましたら教えていただけるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 原付バイクについて

    原付バイクを乗ったことがありませんが燃費はどれくらいなのでしょうか?また、満タンで何キロくらい走りメーカーはどこがいいですか? それと車のように車検や自賠責保険の義務はあるのですか?? また、原付バイクの寿命は何km位ですか? ずっと自動車ですが今後さらにガソリンが値上げすると聞き原付バイクの燃費が自家用車(12.5km/l)よりはるかに良ければ中古で購入を検討したいです。 しかし、原付バイクに乗ったことがないため不安です。

  • あなたの原付何キロ走ってますか?

    こんにちわ、先日からバッテリー・オイル・サス・プーリー・ベルト・WR、などなど交換をしているものです。 僕の原付(HONDAのTODAYです)は今のところ、31480キロ走っています。 不調はあまりありませんが、あるサイトで「3万走ったら十分だろ」 というコメントを見て、不安になりました。 何せ3万キロ以上走っているボロバイクにお金を費やして、いざ壊れたら サスやプーリーがもったいないと思ったからです。 このサイトで調べたら、丁寧に扱っていたら5万キロは持ちます、と書いていたのですが 僕の家のTODAYは全く整備をしていませんでしたから、決して丁寧に扱っていませんでした。 このTODAYは兄貴、更に兄貴の友達から譲り受けたもので オイル交換なんてしたことなかったし、僕がバッテリーを変えるまで瀕死の状態で とりあえず乗れたらいいだろ、という感覚で兄貴は乗っていました。 メーターもしばらく壊れてたので、実質5万キロは余裕で超えてると思います。 やっと最近になって、僕が世話しているのですが正直いつまでもつか心配です。 皆さんの原付は何キロ走っていますか?(できればTODAYでお願いします) また、エンジンを変えたら、また新しいTODAYに生まれ変わって 元気に走ってくれますか? 長文で申し訳ありませんでした。

  • 原付のエンスト…【バイク、Today、トゥディ】

    私は、去年の九月に、中古で原付バイクのHondaのトゥディ(Today)を買いました。最近、走行距離メータも一周しました。 今11000kmくらいなのですが、10000前後になってから、以下の現象が…。 (1)エンジンは、かかるが、その直後にアクセルをまわすとエンストします。ゆっくりまわして走り出すと正常走行します。 (2)信号待ちの時に、停止位置までの距離を詰める際に、低速中にアクセルをちょっとまわすと、停止位置にたどり着き、停車した時にエンスト。ふかしたりしなければ、減速しただけではエンストしません。 調べたところ(1)は、プラグが原因の可能性がありそう?ですが、(2)はエンジンでしょうか…?プラグなら私自身で交換するか、友人のお手伝いでいけますが、エンジンならバイク屋さんしかないですよね…。(2)の原因は何が考えられますか?よろしくお願いいたします。

  • ホンダの原付購入で

    近々原付を購入しようと思っています。 メーカーはホンダに決定し、車種は3つに絞りました。(燃費と耐久性そして維持費を重視して4サイクルエンジンにしようと思い、4サイクルエンジンメインのホンダにしようと思ったのです) Today http://www.honda.co.jp/motor-lineup/Today/index.html Dio http://www.honda.co.jp/motor-lineup/dio/index.html SmartDio http://www.honda.co.jp/motor-lineup/smart-dio/index.html この3車種で悩んでいます。価格も気にしてはいますが一番気にしているのはパワーです。Todayは3.8馬力、Dioは4.1馬力、SmartDioは5馬力となっていますが、この僅かな差でも体感できるものでしょうか?ちなみに坂が多いところに住んでいます。 なおバイクは通学に使います。片道4・5キロ程度です。休日は近くを走り回ったりしたいと考えております。 よろしくお願いします。

  • 原付バイク vino

    先ほど原付バイクの エンジンオイルについて 質問させてもらった者ですが エンジンオイルの交換は バイク屋にお願いすれば 大体いくらくらい かかるでしょうか? また 自分でやる場合 特別な技術等は必要でしょうか? ぜひ教えて下さい

  • 原付バイクについて質問します。

    ホンダのTodayという原付を人に売りたいと思っています。 3年半乗って、走行距離は6千キロ強です。 購入時は12万程でした。 大きな傷もありません。 この原付を売る場合、大体いくらくらいで売るのが妥当ですか? 友人価格などはナシにして考えた場合です。