- 締切済み
モーターについて
あまり理解出来ませんので質問します。 ACサーボモーター、ステッピングモーター等、モーターには種類が ありますが、何が違うのでしょうか? また、ドライバーの役目は?エンコーダーの役目は(すべてのモーターについてる?)? ギヤヘッド(減速器?)付モーターとは? 初心者なので簡単な回答で構わないのでよろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- likipon
- ベストアンサー率38% (44/114)
●モータの種類 電源の種類によって大別されます. ・交流電源で動くもの -ACモーター ・直流電源で動くもの -DCモーター ステッピングモーターはパルスを与えて回転させますが, パルスの数などによって正確な回転角度を得ることができます. 電源や用途によって, モータの種類を使い分けることになります. ●ドライバー 電源にモータを繋ぐだけでは速度調節などができません. 出力制御, 速度制御, トルク制御などを行う回路がドライバーです. モータと別に用意することもあるし, 始めからモータとセットで売っていることもあります. 単にON/OFFをするだけのものから, 出力調整だけするもの, 実際の回転速度を一定に保つものなど色々です. ●エンコーダ モータの回転角度に応じてパルスなどを出力するセンサです. モータがどれくらいの速度で回っているか, どれだけの角度回ったか 知ることができるます. モータの制御が必要な時に取り付けます. モータに直接付いている場合もありますし, 出力側 (実際に動くところ)に取り付けられる事もあります. 制御が必要ない場合はエンコーダはつきません. 制御して使うのが前提のモータ (サーボモータ) には, オプションで付けられるようになっています. ●ギヤヘッド 減速器です. 回転速度が遅くなるかわりにトルクが増えます. 通常モーターの出力は高回転低トルクなので, 用途にあわせた 回転数・トルクを得るために使います. ギヤヘッドという場合には, モーターに直接取り付けされるものを指します. ●例 低回転高トルクが必要なロボットがあり, 速度制御したい. 電源はバッテリー (直流) といった場合: ・DCモータ (電源が直流だから) ・エンコーダ付き (速度制御したいから) ・ギアヘッドは減速比の大きいもの (低回転高トルクが欲しいから) ・速度制御機能のついたドライバ回路 これらがセットになったものを買ってきます. モータのメーカ企業などに問い合わせると, 最適と思われるものを選んでくれたりします.
補足
回答ありがとうございます! >>ステッピングモーターはパルスを与えて回転させますが, パルスの数などによって正確な回転角度を得ることができます. すみません、パルスを与えて回転させる? どういうことでしょうか?難しいです。 ステッピングモーターにはエンコーダーは必要ない事ですか? すみません回答お願いします。