• 締切済み

モーターのノイズについて

サーボモーターやステッピングモーターのノイズをオシロスコープで見れると聞いたのですがモーターのどの配線に接続すればいいのでしょうか? ノイズにより軸の停止精度が悪くたまたまモーターのエンコーダーケーブルにフェライトコアを取り付けた停止精度が若干良くなりました(ズレ量が小さくなった)。恐らくノイズが原因かと思うのですがあまりノイズについては詳しくないためご教授してくださると助かります。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lumiheart
  • ベストアンサー率47% (1142/2410)
回答No.1

絶縁入力型オシロ http://www1.tek.com/ja/products/oscilloscopes/ths3000/ http://ja.fluke.com/jp/products/scopemeter/190ll_index.html この絶縁タイプでないなら3相200Vを測定してはいけません 必ずしも不可能ではないが、自分自身が感電するか オシロを壊すかどちらかの結果になります それなりの計測スキルが無いと危険 http://news.mynavi.jp/series/oscilloscope/006/index.html http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070916/139208/ エンコーダ信号をオシロで確認します <5Vなので人体に対する危険は少ない http://www2.tamagawa-seiki.com/pdf/1645n5j_enc.pdf 5/28ページ 5. エンコーダの出力信号間にスパイク波形がのる場合 http://mtl.co.jp/qa/#q7 Q7.エンコーダ出力波形に規則的にノイズが乗っているが原因は何か? >エンコーダーケーブルにフェライトコアを取り付けた停止精度が若干良くなりました 本来は、やみくもにフェライトコアを付けずに 1、フェライトコアを付けずにエンコーダノイズを計測 2、適当な箇所に適当なサイズのフェライトコアを1つ付けてノイズ測定 概ねこれでノイズ対策の効果が確認できる まだノイズ対策の効果が少ないなら 3、動力線にフェライトコアを入れる(動力線用フェライトコア) http://www.hitachi-ies.co.jp/products/inv/option/index.htm フェライトコアを取り付けて再度ノイズ計測 これの繰り返し その他ノイズ対策 http://www.fa.omron.co.jp/guide/faq/detail/faq02497.html サーボシステムでのノイズ対策の考え方を教えてください。 http://ednjapan.com/edn/articles/1208/14/news045.html 超入門! ノイズ・EMCを理解しよう

関連するQ&A