• ベストアンサー

外付けのDVDドライブ

yamato1957の回答

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

CPRM完全対応ならPanasonic製品をお勧めします。 品質のレベルが他のメーカーとは全然ちがいます。 またDVDレコーダーとの融合性にも優れてます(パナだから 当然ですが)。 http://panasonic.jp/p3/multi/p968/index.html

noname#77515
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 CDプレイヤーみたいですね。 ただ、このタイプですと 内蔵DVDドライブと同じ道を歩んでしまうかも・・・。 ホコリが付着する可能性大なので。 それを考えてしまうとトレイタイプのほうがいいのですが・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 外付けCPRM対応DVDドライブ

    外付けのCPRM対応DVDドライブを購入したいのですが、どのメーカーにしようか迷っています。 録画できるCPRM対応DVDドライブはあるのでしょうか

  • 外付けDVDドライブのLDV-P8U2Lについて

    LDV-P8U2Lは購入してからパソコン(LL750D)に接続するだけで、cprm対応のdvdで録画した地デジ番組を見れますか? パソコンのdvdドライブが壊れたため、代わりに使えればと思います。

  • 外付けDVDドライブでの再生

    内蔵DVDドライブが壊れてしまったので、BUFFALOの外付けDVDドライブ『DVR-R42U2』を購入しようと思っているのですが、 外付けDVDドライブでDVD-RW(VRモード CPRM)を読み込んで、PCに入っているソフトウェア(winDVD)で再生することはできるんですか。

  • 外付けDVDドライブ購入で悩んでいます。

    現在使っているノートパソコン(TOSHIBA AX/940LS)でDVDが見れなくなってしまいました。 このところDVDを入れると激しい音を出すことがあり、ついに故障してしまったみたいです。 そこで修理に出すのではなく外付けDVDドライブ、『バッファロー USB2.0接続 ポータブルDVDドライブ DVSM-PC58U2V-BK』を購入しようと考えています。 しかし、バッファローにはもうひとつ同タイプの再生ソフト付きの外付けDVDドライブが出ています。 私の使っているPCにはInterVideo WinDVD5という再生ソフトがもともと入っているので、再生ソフト付きは買わなくても大丈夫なんじゃないのか、と思っているのですが、どちらを買うべき悩んでいます。 詳しい方がいましたらアドバイスお願いします。 また、私は居間のHDDレコーダーで録画したテレビ番組をDVDに移して、それを自室のノートパソコンで見ているのですが、CPRM対応のドライブ、などそこらへんのところも検討して外付けDVDドライブを購入しなければならないのでしょうか? いままではCPRMなど考えずに普通にPCで見れていたので不安です。

  • ノートパソコンに外付けのDVDドライブをつけたい

    5年前に購入したノートパソコンNEC Lavie LL700/1D に外付けのDVDドライブを付けたいのですが、どのDVDドライブならこのパソコンに付けられるのでしょうか?購入してから付けられなかったらショックなので、詳しい方アドバイスお願いします。それとDVDドライブに書き込むためのソフトとか別に購入しなければいけないのでしょうか? 一応それらしきものは最初から付いてたのですが、私のノートパソコンはCD-R/RWとDVD-ROMしか対応してなくてDVD-R/RWにも使えるかわかりません。パソコンはそんなに詳しくないのでわかりやすく教えてください。お願いします。

  • DVD/CDドライブの性能がわかりません

     私は、NECのノートパソコン「LaVie LL710/6」を使っていますが、内蔵のCD/DVDドライブはDVD-RWへの書き込みが行えるものなのかどうかわかりません。NECのHPへいっても、なぜかこの機種に関する商品情報は無く、説明書を見てもわかりません。  また、仮に書き込めるとしても、購入したDVD-RWは「4倍速DVD-RW規格Ver.1.2」に対応したものでなければならないと標記してありますが、これに対応したものかどうかもわかりません。  自分で調べてみましたが、わたらないままであるので、ご教授いただければ幸いです。なお、内蔵ドライブは「HL-DT-ST RW/DVD_GCC-4241N」というものですが、この情報をもとに調べてもわかりませんでした。

  • 外付けDVDドライブ

    ノートパソコンのDVDドライブが故障してしまいました。 そこで、外付けDVDドライブの購入を考えています。もし、内蔵ドライブを故障したままにし、外付けドライブをインストールして接続した場合、問題なく使用できるのでしょうか? 例えば、ビデオカメラの今まで使用していた編集ソフトからそのまま外付けドライブで書き込みが出来るという具合にです。 エラー内容はI/Oデバイスエラーです。 ドライブ以外の機能は正常に使用することが出来ています。 環境は NEC Lavie LL950/7D OS Win XP CPU Pentium M 1.6G メモリ 512M です。 あまり詳しくないのでよろしくお願いします。

  • DVDドライブについて

    NECのLavie700DDのノートパソコンを利用していますがDVDの読込 がうまくいきません。CDは問題ないのですが、DVDだと 1/10 回程度 の読込です。  レンズクリーナも使用しメンテをしていますが改善されません。 本パソコンはCD/DVD挿入型で車搭載の CD/DVDドライのスタイルと同様のものです。 何か良い解決方法は有りませんか。

  • 外付けDVDドライブ

    こんにちは 本当にとても初歩的な質問なんですが、よろしくお願いします。 私はLavieL LL300/1のノートパソコンを約3年前に購入しました。もともとDVD機能は付いていません。 最近CDが読み込めなくなり、ソフトのインストールが出来なくなり、CDも聞けなくなりました。CDを入れてもCD-RWのドライブは空のままです。 そこでCDを読み込めてかつDVDも見たいと思い、外付けDVDドライブの購入を考えています。 (事情があって今は修理に行けません) 外付けドライブはパソコンのCDが読み込めなくても差し込むだけで使えるようになりますか?インストールは不要でしょうか?インターネットで検索したんですがわかりませんでした。 購入しようと思っている外付けDVDドライブは、http://www.iodata.jp/prod/storage/dvd/2004/dvr-un16a/index.htm のDVR-UN16Aです。USB2.0のPCカードも購入しようと思っています。

  • CPRM再生を行う為の内蔵DVDドライブを探しています。

    CPRM再生を行う為の内蔵DVDドライブを探しています。 1)ノートパソコン DELL LATITUDE D505 2)現在の内蔵ドライブは DS-8A1p(光学式DVD-RAM/RW,CD-R/RW) DS-8A1PはATPA(IDE) SLIME TYPEですがLITE ONの SSM-8515SがCPRMに対応しているとの事で検討して いますがD505に搭載可能なのでしょうか? あくまでもCPRM録画の再生のみの用途です。