• ベストアンサー

電源が切れません

Darkfoxの回答

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.4

ANo.3のyokosukitiさん 思う事は皆同じ。wwwww メ○○○○務を疑われても仕方ない火星人ですが、性能はバカに出来ない。 アンチウィルスソフト性能評価テスト(最新版/英語) http://virus.gr/portal/en/content/2008-06%2C-1-21-june これによるとバスターは33位。 カスペは4位ですから。(去年は1位) ごめんなさい、独り言が長かった。www Kaspersky Virus Removal Tools(フリーソフト) http://cowscorpion.com/Antivirus/KasperskyVirusRemovalTools.html をDLして、強制終了。 スイッチ長尾氏で電源切っておk。 MS非推奨なので大きい声では…wwwww (レ○○○上ではメーカー非推奨設定もココは喧伝して良いみたいですがいかがなの?) 要はク○セキュソフトが原因でしょ? リカバリの確率半々より下なのでコンセントは抜かない。 再起でもセーフでも良いから上記のフリーカスペでスキャンすればヨロシ(買うなんてお金持ちか社○か不○強な初○者のする○○な行為アルヨ)。 経験上某ZER○より遥かに安心してイイから大丈夫アルヨ。 指示に従えばヨロシ(英語ですが何か?)。 ついでにルスソフト乗り換えを考えなさい。 これ以上は営業妨害等で通報されそう。wwwwwwwwwwwww

kitakojima
質問者

お礼

どうも。

関連するQ&A

  • ウィルスバスターが検索中で電源が切れません

    電源を切ろうとしたら 「検索の実行中です、検索の完了後に再度実行してください」と 表示されて電源が落とせません。 右下のバーの部分にはウィルスバスターのマーク(?)もなくて スタートボタンからウィルスバスターを起動してみましたが 検索を中止するようなボタンがわかりません・・・ どうしたら電源が落とせますでしょうか(><) 質問する前に検索してみたところ、右下のバーの ウィルスバスターのマークをクリックして・・・というのを 見かけたのですがマークがないのでどうしたらいいのかわかりません よろしくお願いします(><)

  • PCがシャットダウンできません

    ウイルスバスター2009を使っているんですが、2日ほど前から、「検索しています」の状態が続いており、PCをシャットダウンしようとすると、「検索の実行中です。検索完了後に再度実行してください。」とのアテンションが出ます。検索の中断の仕方が分かりません。どうすればPCをシャットダウンできるか教えて下さい。

  • Win 7にキングソフトをインストール

    Win 7にキングソフトオフイス Standand/フオント同梱版を インストール致しました「完了」の後再起動をした所下記の表示が出ました (辞書、ウイルスバスターもインストール)   このユーザではATOK2011が使用可能になっていません ATOK2011を通常使う日本語入力システム(既定の言語)として設定しますか と 表示され「はい」をクリックしたら、PCが固まったような状態で 「起動」の○マークが回っているだけで、スタートからのシャットダウンも出来ず 電源ボタン長押しで強制終了致しました その後怖くて電源を入れていませんが なぜ「このユーザーでは・・・」が表示されるのか、表示されてからどうすれば良いのか 正常にPCが動くにはどうしたら良いのか 教えてください

  • パソコンの電源

    パソコンの電源が普通にやっても切れません、タスクマネージャーを開いてシャットダウンしても切れません、ウィルスバスターを入れていますがそれが1日検索していても終わらず消しました。その後から電源が切れません Windows XP です ほかに強制終了せず パソコンのきりかたありますか。

  • ウイルスバスターの検索後に終了ができません

    ウイルスバスターの手動検索をしたのですが、その後にPCを終了しようとすると『検索の実行中です。検索の完了後に再度実行してください』とでます。 なんとか終了したいのですが、これはどうすればいいでしょうか?

  • シャットダウン後 電源が落ちません

    LaVie LL550ですが シャットダウン後、HDは止まってしまい、シャットダウンしていますのまま止まってしまいます 画面が付いたまま止まっています (強制的に電源を長押しで電源切ります) ウイルスバスターが入っており、ウイルスバスターを起動していないとそのような現象が起きないことまでは解かったのですが 何が競合していて問題なのかがわかりません ぜひ良い方法を教えてください

  • ウイルスバスター2008 ウイルス検索

    ウイルスバスター2008でウイルス検索を実行して終了間際になると「実行中の検索は強制終了されました。再起動してから再度事項してください・・・」と表示され、正常に検索ができません。 お分かりになられる方、教えていただけませんか。 PC   NECノートパソコン OS   WINDOUS XP SP3 メモリ 256MB 5年程前に購入したPCです。

  • ウイルスバスター2008 検索終了後のメッセージ

    ウイルスバスター2008で手動検索を行いました。 検索終了後に 「実行中の検索は、強制終了されました。 プログラムを再起動してから検索を再度実行してください。 解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」と メッセージが表示されます。 検索自体は正常に終了したように見えます。 (前回の検索(検索実行日)が更新されます。) なぜ、このメッセージが表示されるのでしょうか? また、何か問題があるのでしょうか?

  • ウィルスバスターが・・・・

    なんだかわかりませんが、ウィルスバスターが動かなくなりました。 最初は、いつもの検索していたんですが急に動かなくなってしまい。 閉じるを押しても何も聞いてくれず、 かれこれ1週間ずっとウィルスバスターが開きっぱなしに・・・・ スタンバイが出来るからいいものの、シャットダウンと再起動ができなくなりました。強制シャットダウンもできません。 どうすればよいでしょうか?このままにしとくとやっぱりまずいでしょうか?

  • PC初心者です。教えてください!

    NECのノートパソコン(5年ほど前に購入) WINDOWS XP SP3 メモリ 256MB ウイルスバスター2008 上記の状態で使用していますが、ウイルス検索を始めて95%前後ぐらいになると「実行中の検索は強制終了されました。再起動してから再度実行してください・・・」と表示され最後まで検索できません。 いろいろ調べてはみましたが、原因はメモリ不足もしくはSP3とウイルスバスター2008の相性が悪いかのどちらかのようですが分かる方教えていただけませんでしょうか。 お願い致します。