• ベストアンサー

TOEICの勉強の仕方

lovelymemeの回答

回答No.1

まずは過去問題集を解くと良いですよ。傾向を知るのは一番重要です。その後で自分の弱点を補強問題集で学習されるのがよろしいかと。補強問題集は問題数が多めで解説が詳しいものをおすすめします。TOEICは時間に追われるので、反射的に解答を選択できるようになるまでやりこんでおくことが高得点を出す鍵じゃないかな。 勉強に、試験に頑張ってネ!

関連するQ&A

  • TOEICの勉強の仕方

    こんにちは。 タイトルのとうりTOEICの勉強の仕方を教えてください。 去年の12月頃に初めて受験したんですが、結果はひどく、Listeningが225、Readingが135でした。頑張ってもっと点数を伸ばしたいんですが、どのような勉強方法が良いでしょうか?アドバイスお願いします。

  • TOEICの勉強の仕方について

    TOEICの勉強の仕方がいまいち思い浮かびません。どのようにしたらよいでしょうか?アドヴァイスをお願いします。

  • TOEICの勉強の仕方とケンブリッジ英検の勉強の仕方

    TOEICの勉強の仕方とケンブリッジ英検の勉強の仕方 私は今までイギリスでケンブリッジ英検に向けた勉強をしていました。 まだFCEしか持っていなくて次のレベルであるCAEを受験するために勉強していたのですが、日本ではTOEICの方が資格として使えると思いますのでTOEICも受験したいと思っています。 ケンブリッジ検定の勉強をしてる時に、よく先生などがヨーロッパのもう一つの英語検定であるIELTSと比べることが多かったのですが、IELTSはよりアカデミックであったりそれぞれに特徴があるので、それ用に勉強した方がいいと言われました。 TOEICを受験したことがないのですが、やはりTOEIC受験対策勉強をした方がよいスコアが取れそうですか? せっかくなのでCAEも受験したいと思っているのですが、CAEの勉強だけではTOEICは難しいですか? 現在語学留学中で日本に帰るのですが、優先順位としては日本で仕事を探す時にTOEICがあった方がいいと思うのでそちらのスコアを伸ばすのが先決かと思うのですが、TOEICはSPEAKINGがないようなので、それを考えるとSPEAKINGがあるCAEを帰国後あまり時間を空けずに受験した方がいいのかなとか迷い中です。 どちらも受験経験のある方などいらっしゃいましたらアドバイスをいただければうれしいです。 またTOEICは過去問題集がないと聞いたのですがどのように皆さん勉強されているのでしょうか?

  • 新TOEICの勉強法について

    はじめまして。TOEICについて質問したいと思います。 会社の規定上、340点以上取りたいと思っているのですが勉強方法がなかなか定まりません。 以前受けた時は140ぐらいだったと思います。 取りあえず今初めているのは、任天堂DSで勉強、TOEIC単語参考書(CD付)で勉強中です。あとは映画を英語で聞いたりしてます。 アドバイスお願いします。

  • TOEICの勉強の仕方

    TOEICを勉強したいと思っているのですが、この参考書が良いというのがあったらおしえてください。もしくは勉強の仕方でも結構ですのでよろしくお願いします。

  • TOEICの勉強の仕方について

    初めまして今晩は。9月頃から、来年の2月1日の初TOEICを受ける為に勉強をしている大学1年の者です。九月からやってる教材は、桐原書店 はじめて受けるTOEIC TEST パーフェクト攻略。リック西尾氏の右脳で覚えるTOEICテスト イディオム。リック西尾氏の右脳で覚えるTOEICテスト 英単語スコア600~730レベル。中村澄子氏の一日一分レッスン!TOEIC TEST。を全て何回も繰り返しやり、暗記しました。今も、覚えているか確認のために時々やっています。そして、今やっているのが、成重寿氏のTOEIC TEST英単語スピードマスターをやっていて、昨日やっとビジネス単語までたどりつきました。しかし、やってみるとかなり難しい用語が多く、日本語でもよく分からない状態です・・・分からないままひたすら暗記するべきか、それとも別に何か違うことをやるべきか・・・迷っています。こんな私に何か良いアドバイスをください!!目標は、スコア600点です。リスニングは、教材を買っており12月から始める予定です。本当に宜しくお願いします!!

  • TOEICの勉強方法

    TOEICの勉強方法 英検2級ですが、ほとんど忘れてしまいました。 調子が悪い時期に受けたTOEICは400点弱ですが、 とりあえず500点や600点を目指すには、 どんな勉強をしたらいいでしょうか? どうかアドバイスお願い致します。

  • TOEICの勉強について

    来年の大学院院試に向けて、TOEICの資格を取ろうと思います。 しかし、これといった勉強方法が思いつかず、TOEIC800点代の知り合いに相談したところ、中学文法からの勉強、及び単語をひたすら覚えるのが大事だと言われました。 そうは言えど、TOEICの対策本が星の数ほどあってどれを買えばいいか分かりません。 どのように勉強すればいいのか、また、どんな本を買えばいいのか。 未だに分からないままです。 良い勉強方法はないでしょうか。

  • TOEICの勉強の仕方

    今年度から大学に通い始めました。 TOEIC高得点を目指しているのですが どんな参考書を買ってどういう風に 勉強していったらいいか わかりません(汗) 勉強の仕方、おすすめの参考書 おしえてください。

  • TOEIC勉強の仕方について・・・

    今年大学生です。 今TOEICの勉強をしてます。 英語がものすごく苦手なんで大学受験参考書をひたすらやり込んでます。 受験英語が出来ん奴にはTOEICなんかできないと思い始めました。 受験終わってるのに受験参考書という危機感からかもしれませんが、受験生活の時より集中力がもち予想より早く完成しそうです。 具体的にしているのは速熟と多読英語長文です。 上記を選んだ理由は普段から英文に触れることから始めようと思い、することにしました。 速熟は4月半ばまでには完成させます。 多読は4月下旬までには完成させる予定です。 この「完成」というのは自分が納得できるまで読み込むという意味です。 これらはあくまで予定なんでまだ何とも言えませんが… ここで質問です。 皆さんはどのようにTOEICの勉強をして成績が上がりましたか? 具体的にリーディング・リスニング別に教えていただきたいです。 また個人的には洋楽でリスニング練習をしようと思いますが、リスニングンの勉強の参考になるアーティストと曲名を教えていただきたいです。 高校生活は英語が苦手で逃げ回ってました…正直後悔してます。 大学4年間で英語が得意やった奴を見返してやりたいです。だからどんなに苦労をしてもやり抜くので本当の英語力がつく方法を皆さんに教えていただきたいです。 どうか回答よろしくお願いします。