• ベストアンサー

大手ハウスメーカーの営業に騙されました。

初めて投稿します。 投稿しようか幾分悩みましたが、いろんな人の意見が聞きたく、 投稿しました。 今年、家を、大手ハウスメーカーで建てました。 そのときについた営業の人にことごとく騙され、総額500万 もの出費をしました。 詳しく話すと、最初トータルこれぐらいの金額で、と何度もお願いし、営業も承諾しました。しかし、地盤改良や その他もろもろ予想外に高く、かなりオーバーしてしまいました。 ここまではよくあることだと思うのですが、ここで、その営業が、 追加の伝票を見せ、ここではこの金額だけど、会社と話し合って必ず当初の金額に収めるから、なにも心配しなくていい、と言われました。この時点で怪しいと思えば、ほんとにそうなんですが、なにしろ大手でしたし、その営業の人柄がいい人だったので、信じてしまいました。その後、引渡し寸前までそれを通し、引渡しの数日前に、とりあえず、全額払ってほしい、後で必ず現金で払うといわれました。引渡しもせまっていたので、全額払いました。しかし、何ヶ月しても持ってこず、こちらがおかしいと思って支店長に連絡したところ、会社はなにも知らなく、その営業は逃げてしまい、行方不明だというのです。 最初は支店長は、出来る限り責任をとりたいという姿勢だったのですが、突然弁護士を出してきて、こちらには否がないからといいだすのです。どうも、うちのほかにも騙していた家が何件かあったようです。やはり、裁判にもちこむしかないでしょうか?相手が会社なので、こちらもあまりしたくないのですが、ご意見いただけたらと思います。友人の法律関係の方は、とりあえず内容証明を送るといいと言ってました。 読みにくい文章を読んでいただきありがとうございました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.4

ご心痛お察し致します。 質問文から大手メーカーと契約され、その窓口が質問者様のお金を騙し取り逃げた営業マンという解釈でよろしいですよね? 質問者様が、サインされた契約書は、大手メーカーの物で(代表者の印など不備がない正式なもの)で間違いありませんよね? 営業マンの偽造などではなければ、これに関しては、不都合はメーカーに責任を負う義務があると思います。 ただ追加分については、質問文からすると、正式な契約書を交わされず、営業マン個人と質問者様との信頼関係に基づく口約束で事が進んだと解釈します。 そうなると、メーカーサイドの言い分は、追加分(口約束分)については、あくまで営業マンが個人的にやったことで、当然、会社は無関係と主張します。 しかし、質問者様が営業マンを信頼するにいたったのは、営業マンの人柄に勤務先(大手メーカーの看板)があるし、メーカーの営業マンと商談したという意識があるのだから、メーカーの監督不行き届き的な見解がある。 この辺りの解釈は、非常に難しいですが、会社側と正式に契約書を交わしていない取引に関しては、法的責任をメーカーにとらせることは難しいかと思います。 分かっていても納得いかないと思います。 彼に以前同じような過去がある場合は、メーカーにも責任が発生する可能性もありますから、消費者生活相談センターや弁護士会の無料相談窓口などをご利用なさることをお勧めします。 あくまで、素人のアドバイスですので、そこはご承知置き願います。 問題解決お祈り申し上げます。

miho1018
質問者

お礼

非常に的確な回答ありがとうございます。 私たちの家以外にも、何件か同じことをやっていたらしいので、 むしろどちらの方かわかるのであったら、協力して訴訟したいとも 考えましたが、無論、無理でした。 素人とは思えないアドバイス、非常に参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#107982
noname#107982
回答No.6

営業マンは解雇されてない時期ですから責任があります。 マズは雇用責任です。 親の責任です。 大手の支店長はこのレベルになると権限無いです。 代表取締役に金返せが正論になると思います。 某上場企業会社で 営業が 客を騙しその金ごとお金持ち逃げしたのは会社負担で解決してますよ。 会社の身分が有るから信用して金銭取引をしてるのですからね。 会社の伝票や領収書で切ってますよね? 証拠ですから弁護士に頼んだら早いと思います。 参考に 興奮して文句言ったのが良いですよ

miho1018
質問者

お礼

支店長に話していてもらちがあかなかったので、 本社に電話したのですが、どうも本社から支店長にまた 戻ってこちらで解決する、という感じで平行線なのです。 ほんとに、本社に殴りこみぐらいの勢いで行けばよかったと思います。 時期を逃してしまった感じです。 おそらく、みなさんのいうとおり、弁護士に頼む方向で行くと思います。 大変心強い回答、ありがとうございます。

  • kanzai
  • ベストアンサー率16% (33/195)
回答No.5

金は会社に振り込んだのですかそれとも本人に渡したのですか?まさか転勤しているのでは?その男の本籍、現住所は会社で分かるのだから調べて見たらどうですか。男が実績を上げるためにやったのか、それとも 懐にいれるためにやったかが問題だと思います。

miho1018
質問者

お礼

おそらく実績をあげるためにやったと思われます。 会社から、営業から連絡がとれなくなったと言われました。 警察に捜索願、だしてるそうです。ほんとかどうか、わかりませんが・・。ご意見ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

その逃げた社員の言っていた内容がきちんとした形で残ってるかですね。 >会社の社名が入った用紙に。 これ単純にそこの会社の社名入りの便せんでしょ。 会社の角印とか逃げた社員の拇印・認め印・サイン 残ってます。 さらにその書類に日付入ってます? 今回の争点は その逃げた社員 会社では一切値引きの話しをしてない。 それでご質問者様は、請求通り支払ってる。 つまり その会社とご質問者様の間に値引きの話は存在しないがその弁護酢の回答だと思われます。 なので 値引きの話し 本当にあった事を法律的に証明する必要いります。 一番良いのは その逃げた社員を捕まえて話させるですが・・・

miho1018
質問者

お礼

まさに、会社はそれをついてくると思います。 私たちと営業個人でなされた契約だと・・。 こちらのいいぶん、つまり会社の営業がした責任を 会社が負う、ということがどこまで通じるかかと思います。 逃げた社員は会社でも捜索してるらしいですが・・。 貴重なご意見ありがとうございました。

miho1018
質問者

補足

確かに会社の便箋でした。 本人の名前、認印、日にちは明記してありました。 会社の角印らしきものはみあたりません。

noname#79340
noname#79340
回答No.2

証拠の有無が問題ですね。その営業の返金するとの約束をなんら書面でとっておかれなかったとしたら、それは痛い失敗だと思います。 ご質問の内容からは、ここで質問するよりすぐ弁護士のレベルです。 ただ、金額分の工事はなされているという事も(ですよね)、解決の行方を左右するとは思います。

miho1018
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 何件か実は弁護士にも相談してはいますが、 的確な回答ありがとうございます。

miho1018
質問者

補足

確約書のようなものはいくつか書いてもらいました。 何月何日にいくら持ってきます、というような。 会社の社名が入った用紙に。 ただ、決め手になるもの(トータルいくらでというもの)はないです。

  • kadakun1
  • ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.1

ちょっと意味がわかりません。 あなたは詐欺にあったのですよね?大金をだまし取られたのでしょう? なのに何故会社だから裁判にしたくないのでしょう? わかりません。 追加分の明細はありますか?振込先はどこでしょう? まあ、いろいろあるでしょうが、会社の営業としてきたのですから、会社に責任が無いわけはありません。 断固訴訟すべきです。大手だろうが個人だろうが関係ないです。 逆に大手の方が逃げる可能性が無いので、楽だと思います。 まずは、無料の弁護相談で相談してみては? それから行動しても良いでしょう。

miho1018
質問者

お礼

裁判にしたくなかったのは、相手が会社だと、 ことによっては負ける可能性が大きいからです。弁護士なども、非常に優秀な人をつけてくるでしょう。 できたら、和解などで解決したかったという気持ちがあったからです。明細などは、全部会社に振り込まれています。 心強い回答、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大手ハウスメーカーとローコスト住宅

    土地から購入し、新築の予定です。 大手ハウスメーカーで建てるか、ローコスト住宅で建てるか悩んでいます。 ほぼ同じような間取りですが、 ハウスメーカーは、希望間取りを取り入れた注文住宅で2500万円 ローコスト住宅は、規格もので1200万円 どちらも外構工事・諸経費込みの見積です。 ハウスメーカーもローコスト住宅も、妥当な金額だと思っていますが、 規格ものの間取りでも我慢できないことはないし、内装も安っぽいけれど安い方がいいのかな? とも思うし、 長い目でみれば高くても基礎などがしっかりしている大手ハウスメーカーの方がいいのかな? とも思うし。 ローコスト住宅にしようかと思っていましたが 地盤が弱いことを話すと、「地盤改良くらい土を入替えれば簡単にできますから!!」 と安易に考えているような返事だったので心配になりました。 ハウスメーカーの営業の方は地盤や改良などについてしっかり説明してくれて 安心できます。 が、倍の金額となると迷ってしまいます。 安心や要望、住みごこちを買う、といえばそうなのですが もう一棟建つほど、倍の金額が必要なのか? 極端なだけに比べにくくて困っています。 ご意見をいただければと思います。

  • 大手ハウスメーカーの営業の仕事について

    ハウスメーカーにお願いして一戸建てを建てる時、まず営業の人に、「間取りはこんな感じで、収納は多めで、外観・デザインはこんな感じで、家の色はこれで、屋根の形はこの形状で・・・」のような要望を客が出すと、その後、上記のような客の要望を満たす間取りの図面と外観の3D図面を持ってきてくれますよね。 そこで質問なのですが、そのときの、客の要望に沿った、具体的な間取りの構成やデザイン、および3D外観図の作成は、誰が担当しているのでしょうか? ・基本的には、営業の人が、客の要望に沿って、デザインや具体的な間取りの構成、外観などを考えて図面を作成するのでしょうか?(強度のチェック等は技術者がするとしても、基本的にはやはり営業の人なのでしょうか?) ・それとも、設計士のような人がいて、その設計士の人が客の要望に沿った間取り図面や3D外観図を作成したりデザインを考えたりしているのでしょうか?

  • 最大手ハウスメーカーのsハウス違法建築について

    こんにちは 某大手ハウスメーカー sハウス の違法建築について教えていただける方いらっしゃいましたらお力貸していただけませんでしょうか (1)2006年後半にSハウスにて注文住宅をお願い致しました (2)引渡しは翌年2月22日と言う事でした (3)引渡し日を10日程過ぎて3月2日にそれまでのSハウス営業マンとのやり取りで大変不満と不安を感じていたのと やけに階段踊場が狭いので(季節柄ダウンジャケットを着て通ろうとすると両腕部分が当る程です)、建物調査会社に依頼をして建物検査をしていただきました 結果10箇所程の 要手直し を指摘されました (4)指摘事項中の一つが “階段の踊場の幅でした 建築基準法”によると住宅における階段幅(踊場も会談に含むそうです)は75センチ以上でなければならない とありました (5)早速営業マンとこの件につき話し合いをした所 “このタイプの階段を使用すると踊場の幅はこうなります、他のお客様でも、どこの展示場でもそうですよ、検査は大丈夫”と言われました、 私は素人でよくわからないためそういうものかと思い半ばあきらめていましたが前記の建物調査会社のかたに翌日聞いた所 “そんな言はないと思いますよ 違法は遺法だからと 建法 建令の本の写しを頂きました”(6)また営業マンに電話した所 今度は技術次長の肩書を持つ位の高い方がいらっしゃり やはり 検査は通ます絶対です と何度もおっしゃるので 私はその根拠を教えてください と訪ねると 何件もの家をこの寸法で建てて検査を通しているので大丈夫です とお答えになりました 私は素人なので上場企業のハウスメーカー技術次長ともなる方がそこまで言うので 建物調査会社の方が何か勘違いしているものと思い わかりました明後日の役所の検査が通ればいいですね と申し上げました (7)翌日やはり不安になり建物調査会社に問い合わせると “違法は違法です”との返答 (8)再び昨日の技術次長との電話で 私が “本当に検査大丈夫ですねと強く念を押すと” 技術次長は“絶対大丈夫です そんな基準ある事も知らない”との答えでした (9)翌日の役所の検査・・・・・不合格 (10)後日支店長と技術次長と営業マン、現場監督の4人でいらっしゃり 加工工事にて検査を通す 60万くらいかかり大変な工事だ 普段は役所の検査なんて5分程度の簡単なものだ 確認申請契約書の図面とうり事前に見せている、(図面にサイズ表示は一斉無し) と半ば開き直り・・・ 以上です     内容はほとんど録音してありすでに複数の人に渡してあります 以前に現場監督に“なぜこんなに狭いの”と聞いた所 “設計ミスでしょうね”といっていた(これも録音済み) 今回は最初から不安をかんじていたのでほとんど録音をしていました この件は私のような素人が一方的に押し切られ 我満しないといけないのでしょうか? “前述の何件もこれでとうしている” ということは どれぐらいの人が知らずに違法建築の家に住まされているのでしょうか? まだまだ書き切れないくらいの酷い話もありますので 必要とあらばまた書かせて頂ます 是非ともご意見いただけますよう心よりお願い申し上げます

  • 地元メーカと大手メーカ

    今、家(戸建・土地含む)の購入を考えています。 建築を、地元の中小と、大手メーカーとどちらが いいのか迷っています。 それぞれの営業マンから話を聞くと、冷静な判断が 出来ないので、客観的な皆様の意見をお聞かせください (実体験や感想を教えてください)

  • ハウスメーカー担当の営業マンが辞めた

    今年の5月に大手ハウスメーカーの土地+建物(店舗付住宅)を売買契約。その後、業者とのいろいろなトラブルが生じましたが、なんとか乗り越えてきました。やっと建築確認申請がおりた今日、担当の営業マンが退社したとの上司からの報告。一身上の都合とのことですが、恐らくクビになったのではないかと推測します。 主人は営業マンが辞めたことで、もうこの物件で理容店を経営していくのは気分的に嫌だと言っています。過去に同じハウスメーカーで申込金を入れたあと、諸事情でキャンセルとなったときの担当営業マンも退社しており、今回で二人目です。 今回担当された方は契約後すぐに契約前と話が違うというトラブルになり、その後のローン申請などの対応もまずく(提携銀行ローンの審査の出し方にミスを連発、最終的にノンバンクでローンを通されたことに抗議、上司から手付金は全額返すとの和解案成立後、1週間して営業マンが辞めたとの報告) フラット35の事前審査をする矢先の出来事で、前に進んでよいものかどうかたいへん迷っています。果たして同じ会社の営業マンが二人、自分達と関わったために退社している事実を踏まえた上で、新しい土地で商売など難しいでしょうか?ハウスメーカーの営業マンとはこんなにも簡単にクビになったりするものなのでしょうか?自主退社だとしたらあまりにも無責任すぎますよね・・。

  • 大手ハウスメーカーで家を建てる予定です。

    来年冬くらいまでかけて、土地を含めて決めていこうと思い、9月末頃から動き出しました。 まず大手ハウスメーカーの建築条件付き分譲地をみにいき、2社同時に見積もりを出してもらいました。 1社は高すぎるうえ、営業の態度が上からってかんじで合わず早々に断りました。 もう1社は特に悪く、土地の予約をしないと値下げ金額も決まらず設計士もつかないのでということで先週予約金10万を支払いました(断ると全額戻ってくる) しかし、予約できるのは10日間であり、当然ながらその間に契約しようとあちらはかなりプッシュかけてきます。 たしかに土地は広いし、条件としては悪くないのです。 しかし、なにしろ“家さがし”をはじめてからまだ2か月弱、ゆっくりいろいろまわってみようという気持ちでいたので知識もなければ、他の土地や地元工務店と比べようもないのです。 そのハウスメーカーは3月までに竣工という条件で、土地の大幅な値下げ、ほか太陽光などオプションを加えるといっています。 家族は、得だしほかのいい条件の土地がいつでてくるかわからないから決めてしまおう、といっています。 たしかに今回断って、そこがほかの方に売れてしまえばあとで後悔するかもしれませんが、何千万という買い物を衝動買いのようにすぐ決めてしまうこともできず、正直毎週末打ち合わせて疲れてしまいましたので、ゆっくり考えたい気持ちでいっぱいです。 この場合、完全にそのハウスメーカーとの関係をきりたいわけではないので、悪い印象を与えず断るにはどんなふうにいったらよいのでしょうか?

  • 大手ハウスメーカーで契約し、本契約に向けて設備など細部を決めています。

    大手ハウスメーカーで契約し、本契約に向けて設備など細部を決めています。強引な契約強要で、クレームをつけた所、担当が所長になりました。建物は気に入ってますが、以下のような不満はどうしたらいいでしょうか。  1 ローン実行時に多目に支払わせて、引き渡し時に戻ってくるという支払条件。なぜ、過剰な借金をせねばならないのか。  1 建物登記費用を今になって、プラス10万にしてきた。余ったら返すとの、どんぶり勘定。  1 後でいくらでも変更できると契約させたのに、色々な設備を取り止めても、結局金額がかわらない。  1 打ち合わせの都合はいつも向こうが指定。私達が合わせるというかたち。普通、客の都合を聞いてからじゃないだろうか。 1 大事な議事録を鉛筆やシャーペンで書いている。ボールペンなど消えないものを使ってほしい。  1 契約後の地盤調査で基礎工事増額をしたが、その説明が専門的な資料や測量図などをみせるだけで、こちらはわからないし、しまいにはコンピューターで計算してるから間違いないとのこと。全然納得いかない。  など多数です。解決法はありませんか?

  • ハウスメーカーのどちらの支店に頼むか迷っています

    老朽化したアパートの建て替えを検討しています。 建築はハウスメーカーに頼もうと思いますが、施主の自宅に近い支店とアパートの場所に近い支店のどちらにしたらよいか迷っています。設計段階では自宅に近いほうが行きやすいですが、建築工事や後のメンテナンスを考えるとアパートに近い支店がよさそうに感じます。 また、営業の人が自宅まで来てくれることもあると聞きましたが、他のハウスメーカーと相見積りしている(正式に依頼していない)時点では通常どのようにしているのでしょうか? 教えていただけるととても助かります

  • ハウスメーカーの値引きについて

    現在、大手ハウスメーカーに新築一戸建て住宅のプランや見積もりなどを出してもらっています。 ある一社の営業さんに、『3月決算の会社なので、4・5月は決算後で住宅の注文が少ない月。今月中の契約ならば、上のほうにも結構無理が通るので、かなりの値引きができる』と言われています。 『6月は中決算の時期になるので、6月になってから契約するのと、今月契約するのとでは、大分金額が違いますよ』て事なんですが、実際のところそういう事ってあるのでしょうか? 営業の方は信頼できそうな人なので、変な嘘を言ってるとは思えないのですが、少し気になりまして。 もし、何かご存知の方がいらっしゃいましたら、お願いします。

  • 大手メーカーとのもめごと

    これから親の敷地内に家を建てる予定です。 母屋(9年前)は大手メーカー(M)で建て替えました。 その時の解体の下請け業者が廃材を庭に埋めていきました。(仮住居が遠かったためまったく立会いをしなかったようです。)埋めただけではなく、庭にいた高級鯉もいなくなり、外構も壊されかなりずさんな工事だったようです。今回私がその庭に家を建てるためには、その廃材を掘り起こし地盤改良しなければならなくなりました。 親は、当時から廃材が埋まっていることを指摘をしていたのですがメーカー側は「当社には関係ない!」の一点張りで今までそのままになっていたそうです。 メーカー側とようやく連絡を取り付け立ち会いの元 現場確認、廃材処理、地盤改良のお願いをしたのですが やはり「当社には関係ない」の繰り返し・・・ こちらが金額を負担して処理してしまえば事は済むのですが、どうみても相手側の責任なのに、ちっとも認めないその姿勢には本当に驚きました。 少しでも認めてせめて謝罪してくれればこちらの気持ちも少しは楽になるのですが 怠慢な態度で頭も下げず、出す言葉言葉が暴言そのもの・・人間不信になりそうです。 このまま諦めた方がいいでしょうか? アドバイスお願いします。