1人1日1キロのCO2削減運動がエコ活動?

このQ&Aのポイント
  • 環境省が提唱する1人1日1キロのCO2削減運動(チーム・マイナス6%)について疑問を持つ声が出ています。
  • 一部の人々は、この運動が単なる一時的なお金の節約にしかならず、一般庶民に負担をかけるものであると主張しています。
  • しかし、この運動は地球環境問題への意識を高めるための一環であり、個々人の取り組みが重要であるという意見もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

1人1日1キロのCO2削減運動がエコ活動?

環境省が叫んでいる1人1日1キロのCO2削減運動(チーム・マイナス6%)って意味があるのでしょうか? AERAでこんな記事があるましたがhttp://www.aeranet.jp/summary/080930_000370.html 単にセコイ最低限の生活をすれ ば達成できるという内容です。 C大学のT教授がいわれるようにまず高額所得者(特に環境省1種役人)がやるべきであって、一般庶民に押し付けるなといいたいです。 T教授がいうようにCO2排出量はGDP、私の意見ですが押並べて所得に比例すると思いますので、 一般庶民はぎりぎりの生活を強いられているため、 1人1日1キロのCO2削減運動は単なる一時的なお金の節約(普通日常的にしてますよね)にしかならず、 貯めたお金で何か買ったり遊んだりしたら元も子もありません。 しかも国は世界同時株安で景気対策に赤字国債を発行する勢いです。 つまりCO2を沢山排出する行為が景気対策な訳で、 景気がよくても一般庶民が節約(1人1日1キロのCO2削減運動)に廻ると市況は悪くなるはずです。 私は地球環境問題は、国や企業次第と思っていますので、一人一人の意識(正しい知識)はそれを動かすために必要であり重要だと思います。 私、よくいう「エコロジー活動」=人間様に都合のよい地球環境を持続させる活動、 家庭での「節約」=自身の生活を守るため、又は趣味や楽しみ以外に努力次第で削減可能な経費の削減、 他にお金を使うことがあるから行う行為、つまり消費先の代替と考えています。 ちなみに私はある面節約しますが、その分どっかで確実に消費しています。(借金返済は昔使ったお金、貯金は先々使うお金と理解してください) 1.1人1日1キロのCO2削減運動をやっていますか? 2.上記1の運動に対してどう思いますか? 3.一般庶民の節約は地球環境問題に寄与すると思いますか? 4.環境問題とミクロ経済、しいてはマクロ経済、密接に係わっていると思いますが、どうでしょうか? 5.皆さんは自信を持って科学的に正しといえるエコ活動をしています 質問の1~5、どれでもいいですので、回答、ご意見等お願いします。 ※C大学のT教授は質問板ではパンドラの箱ですので、良い悪い関らず開けないようにお願いします 参考:節水に関して興味深いコラム http://www.yasuienv.net/SaveWater.htm

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.1

1.1人1日1キロのCO2削減運動をやっていますか? やってません。 2.上記1の運動に対してどう思いますか? ばかばかしい 3.一般庶民の節約は地球環境問題に寄与すると思いますか? 確実にあると思います。 4.環境問題とミクロ経済、しいてはマクロ経済、密接に係わっていると思いますが、どうでしょうか? よく分かりませんが、かかわっていると思います。 5.皆さんは自信を持って科学的に正しといえるエコ活動をしています エコ活動なんてしてません。 そもそも地球温暖化というのがそもそも胡散臭いので。 個人的には、本気でCO2を削減したいのならば現在の物価を上昇させれば解決すると思います。 たとえば ○電気代 ○燃料代 ○食料品 ○家電製品 等です。 そうすれば自然と消費が抑えられ、節約すると思います。 プラズマテレビなんて暖房を買わずに液晶テレビを買うでしょう。 一人で移動する時には車なんて乗らず自転車やバイクに乗るでしょう。 食料は必要最低限しか買わなくなるでしょう。 一家に2台も3台もテレビやパソコンなんて買わず、家族で共用するでしょう。 結局、今の先進国が裕福すぎるから後進国の資源を無駄に消費しているってだけだと思います。 ちなみに、一人暮らしの俺は今、クーラーをガンガン付け、常時PC3台稼動させ、見ても居ないテレビを付けて居ます。 洗濯物は干せばいいのに洗った物をわざわざコインランドリーに持って行き乾燥機に投入です。 休日はカーテンを締め切り、蛍光灯を付けています。 何でそんな無駄なことを?といわれると 「電気代ちょっとケチったところで受ける恩恵よりも、快適に生活出来る方がよっぽどいいから」と答えます。 エコをしても自分にはまったくメリットはありません。 こんなに消費させるような社会で、エコなんて御伽噺だと思ってます。

miuzoo
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 taunamlz様、日本経済の為にも、その生活スタンスを守ってください。 ぼう~や 良い子だ 金出しな!っていう社会ですから、 「物価を上昇」は環境問題には効果ありそうです。 高額所得者には関係ありませんが、TVはインチ税(累進課税的)、 ガソリン価格を2倍にして軽油据え置き、ディーゼル車は緑ナンバしか認めない等の施策は面白いかなと、ふと思いました。 >洗濯物は干せばいいのに洗った物をわざわざコインランドリーに持って行き乾燥機に投入です taunamlz様、ぜひ何か節約して、ヒートポンプ斜めドラム乾燥洗濯機?を購入して下さい(笑)今流行のエコ替え・・・環境にいいかも?

その他の回答 (4)

  • taunamlz
  • ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.5

ANo.1です。 念のためエコとはCO2に限らないということを言っておきます。 エコとは自然環境保護運動のことです。 温暖化だけを阻止するものではありません。 たとえば、外来種の阻止、環境破壊の阻止等も含まれるはずです。 それを考えた時に出来ることをしましょうってのがエコ活動です。 俺は所詮エコはエゴだと思います。 だから温暖化はもちろんのこと、すべてにおいてばかばかしい。 本当に貴重なものは値段が高くて手が出せないものです。 それが、一般家庭に無料奉仕をお願いすること事態がばかばかしいと思います。 何らかのメリットをもたらすのならば参加するかもしれませんが。 あ。ちなみに、CO2をこのまま排出し続けると海が酸性になり、貝類や甲殻類などの生物が溶けてしまうそうです。 そのような報道が増えた時、エコに協力したいと思います。 少なくとも「海面上昇!」とか言ってる間は安心してます。 なぜなら、オランダなんかは海抜よりも低い位置で生活している人がたくさん居ます。 現状、危機感を感じることが出来ません 今のところ、どこかの団体(国?)の陰謀としか思えませんね。

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.4

私はエコ活動自体に疑問を持っているのでエコに対しては何もしていません。 電気代が高いからこまめに消すとかはしますが、エコになるからとは一切思わない。 先日ラジオの新聞や雑誌の記事を紹介するコーナーで聞いた話しです。 地球が温暖化する1番の要因は太陽です。 それは常識ですよね。 太陽は活性化→不活化→活性化→不活化と、このサイクルを長~いスパンで繰り返しています。 太陽の活動が活発になれば温暖化に進み、不活化すれば寒冷化に進む。 で、今の太陽の活動状況はと言えば、黒点が見えない程活発に燃えているそうです。 これは不活化前に見られる現象らしく、これを論拠にもうすぐ(数十年先ですが)氷河期が来るという学説があるそうです。 この説なら1930~40年代、現在よりco2排出量が多かったのに、現在よりも寒かった原因の説明がつきますよね。 ゴア元副大統領がノーベル賞を受けた為に世界は間違った方向に進んでますが、5年経ったらどっちが正しいか判りますよ。 という教授(名前は忘れました)の言葉でこの話しは終わりました。 最後はもうすぐ太陽の不活化が始まる事を指している物と思われますが、この話しは『確かにそう』と思わせる説得力がありませんか? 私はこの説を支持するので、エコと呼ばれる活動には参加しません。 資源利用の効率化や再利用等には賛成しますが、温暖化抑制に効果があるとは到底思えない。 人類の活動によるco2排出が温暖化に与える影響は要因全体の3%程度にすぎないという研究結果もあるそうですからね。 私も5年後が楽しみですよ。

miuzoo
質問者

お礼

ありがとうございました。 私自身、現在の情報では地球が温暖化、それともゆらいで寒冷化するのか、またまた地球の平衡作用でこのまま進むのか判断のしようがありませんのでコメントを致しません。

  • subtanaka
  • ベストアンサー率25% (57/225)
回答No.3

相当お金がかかりますが、薪ストーブはエコです。 燃料は、バイオ燃料(植物性)なのでCO2は、排出量ゼロです。

miuzoo
質問者

お礼

ありがとうございます。 手入れをしている森林の間伐材を使った薪ストーブ、若しくは使った分植林し管理する。これは炭素の循環としていいことだと思います。 >燃料は、バイオ燃料(植物性)なのでCO2は、排出量ゼロです。 ちなみに石炭も植物性ですよ。

  • fusem23
  • ベストアンサー率18% (72/383)
回答No.2

>1人1日1キロのCO2削減運動は単なる一時的なお金の節約(普通日常的にしてますよね)にしかならず、 >貯めたお金で何か買ったり遊んだりしたら元も子もありません。 実は、違ってきます。 それは、物の値段が、次の様になっているからです。 物の値段=資源の値段+人間の取り分 資源と人間の割合は、一定ではありませんから、資源を使わないエコな使い方も出来るわけです。 家庭教師に勉強を教えてもらう。これは、値段は高いですが、使う資源は僅かなものです。 家政婦を雇う、なんてことも、資源消費は少ないですね。 高額な絵を買う、これも資源を使いません。 考えてみると、お金持ちは、意外とエコなのかもしれません。 #一人当たりではないですが… よって、日常生活で節約し、余暇を楽しむ(大抵割高で、人件費の割合が多い)やり方は、エコでないとは言い切れません。 3.一般庶民の節約は地球環境問題に寄与すると思いますか? はい。

miuzoo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに100円使ったとすると、エネルギー使用量、CO2排出量は財やサービスによって違ってくると理解しています。 >物の値段=資源の値段+人間の取り分 物の値段=原価+販管費+利益ですので、人件費(人間の取り分)は全ての財やサービスに入っていますが、人件費が私たちの収入であるため、fusem23様のおっしゃる高人件費率のサービスへの消費転換はエコかも知れません。ただし、一般庶民がどこまでそのサービスにお金を廻せるか疑問はありますが。 >お金持ちは、意外とエコなのかもしれません。 収入に対するエネルギー使用量・CO2排出量の比率は一般庶民に対して低いかも知れませんね。嘘か本当か判りませんが、ゴア元副大統領の家の電気代が月に30万円だそうです。でも彼の収入からすると微々たるものです。

関連するQ&A

  • co2削減に関して

    まずは某サイトの記事の一部をコピーします。 ****************************            (前略) 海外旅行の場合の移動距離を往復2万Kmと仮定し、この海外旅行で1人当りでどの程度のCO2を消費するかを計算していました。 鉄道で行く場合: 18.3 x 20,000 = 366,000g = 0.366トン 航空機で行く場合: 110.0 x 20,000 = 2,200,000g = 2.2トン 自動車で行く場合: 165.0 x 20,000 = 3,300,000g = 3.3トン まぁ、普通、日本から海外には飛行機で行きますね。 1万キロの彼方まで飛行機で飛ぶと、一気に往復で2.2トンも排出します。なんと、ゴミで2.6トン分です。      (以下 略) **************************** co2削減は今や常識的なテーマになっていますが、削減量ばかりが 話題になって私の疑問に答える記事をみたことがありません。 「自動車や鉄道は地上でco2を排出するけれども、航空機は大空から 排出する。仮に同じ量のco2を排出するとしても、地上での排出より 空からの排出の方が環境に与える被害は遥かに大きいのではないか」 だから、航空機は云々・・・・などということを言う気はサラサラ ないのですが、地上での排出と空からの排出による環境への影響の 違いについて触れているものを見たことがありません。 これは単に勉強不足なだけでしょうか。 そういうことは問題ではないという記事が、ちゃんとどこかにあるの でしょうか。 どなたかご指導いただければ幸甚です。

  • CO²削減は可能か

    CO²削減は可能か不可能か? 北極の氷の減少から南太平洋地域の島国の海水面の上昇。南極大陸 の一部崩落など地球環境はCO²の排出による地球温暖化が原因だと 言われています。 読売テレビ「そこまで言って委員会」を見ていますが、喧々諤々の 意見で三者三様の体です。 しかし、どうなんですかね。実際できていないし実現も難しいし。 中東の石油産出国だって、いつまでも石油を掘って出し続ける訳 にもいかず。 もう少し、科学技術が発展すれば、人工衛星を使って太陽光で発電 したエネルギーをレーザーで地球に照射、変換して使用できるの ですが。あと百年は無理です。 どう思いますか。これ。

  • CO2削減と石油

     CO2の削減は地球温暖化を止めるための絶対に必要な事です。 CO2の元になっているのは圧倒的に石油です。  そこで環境目的税の意味で原油に税金をかけたらどうでしょう。 ガソリン税よりはずっと明確に環境対策に使う事も出来ますし、  この税金で公共交通機関を援助する事も出来ます。 皆さんの考えはいかがでしょうか?

  • もし電力を 100% 原発に頼れば、CO2 は削減しますか?

    タイトルどおりなのですが、もし火力発電を全て取りやめて、100% 原発に依存するようになれば、CO2 の削減に貢献する事になりますか? あるいは、自然破壊という反対意見を押しのけて、昔ながらの水力発電をどんどん建設していけば、これも CO2 の削減に貢献する事になりますか? もし貢献するとなった場合、例えば自然保護運動家たちは、どの発電方式がベストと考えると思われますか? 彼らを揶揄する意図は無いのですが、この地球環境にとって、一体何が良くて、何が悪いのか、よく分からなくなっています。 ただ、付随する社会的影響力を考えるとキリが無いので、あくまでも発電だけに焦点を当てたいと思います。

  • CO2削減(電気量の削減)

    いつもお世話になっております。 父の製造業に勤務している30才の男性です。 現在、自社ではエコアクション21という環境保護に関する認証所得のため、電気の節約・ゴミの削減や分別などに努めております。 会社の中に自動販売機があります。その自販機は35種類程ありますが、様子を見ておりますとそんなに必要ないのではないかと思います。 また、社内所有車においても、10万キロを超える走行した車もあり燃費も悪いです。 そこで質問なのですが… (1)自販機の種類を約1/3減らすと消費電力やコストはダウンするのでしょうか? (2)ハイブリット車といった低公害車を導入することによってコスト削減や環境保護にどれぐらい約に立つのでしょうか。 (3)その他、手っ取り早くCO2削減出来る方法があれば併せて教えて頂けないでしょうか。 以上、御回答よろしくお願いいたします。

  • トラック軽量化に伴うCO2削減の効果

    皆様こんにちは。目玉男と申します。 目玉男は日夜地球環境のことばかり考え新しい発見があれば、目玉の親父に報告する活動をしております。これから質問させていただく事に関してはどうしても回答が見つからず、皆様のお知恵を拝借させていただきたく、投稿させていただきました。 この問題は目玉の親父からだいぶ前に回答を求められましたが、未だに答えられず、そろそろ目玉焼きにされてしまいそうです。しかも片目の目玉焼きです。助けてください。 10tトラックを100kg軽量化した場合、どの程度のCO2削減が期待できるのでしょうか?? 非常に抽象的で申し訳が無いのですが、どのような観点でも構いません。 宜しくお願いします。

  • 身近なエコ活動の数値データが載っているHPありますか?

    CO2削減活動の為に国家や企業レベルではなく 各個人が出来る小さな活動もあるようですが 例えば   スーパーの袋1枚断ったら   1時間消灯したら   シャワー1分短縮したら   割り箸を止めたら   自家用車を止めてバスにしたら どの位CO2削減に効果があるのか 例えば排出CO2 α立法メートル削減に相当するとか 森林m2に相当する効果があるとか 数値データが表になったHPがどこかにありますか? ご存知の方おられましたら教えてください。 もちろんいろんな考え方があり 一律の公式計算方法は無い事は承知しております。 でもせっかく身近なエコ環境活動をやるならその効果が 微々たるものでも知りたいのですが・・

  • 地球温暖化防止へのエコ活動にメリットはあるのか・・

    みなさんはどう思われますか。 綺麗ごとのように国がいう地球温暖化防止にともなうエコ活動。二酸化炭素排出削減などなどとおっしゃっていますが、専門的な科学者はこれも地球の周期だと言ってるらしいです。CO2との因果関係はまったくないわけではありませんが、これに関しては今さら深刻な話しではないと言っています。言うには地球に生命が誕生したころから温暖化は徐々に始まっているらしいと専門誌で読んだことがあります。これに伴い自然災害の異常発生や海流の変化、生態系の変化も関連しています。 つまり地球はいろんな環境を経て、これから誕生した時と同じように徐々にリセットされつつある。いわゆる地球の周期だと・・ ある生命が滅亡すれば、新種が誕生する。これも空想的な話で馬鹿にされるかも知れませんが、考えられないことはないと思います。 人間をはじめ生命はいつか地球の環境に馴染めなくなり絶滅していくのでしょうか。またこれも自然なことなのでしょうか。

  • 工場のCO2削減について

    お世話になります。 工場のCO2削減策について、色々と調べています。(省エネに関して。) ネットで調べても、 ・コンプレッサのインバータ化、台数制御、吐出圧を落とす ・エアコンの温度設定を上げる ・集塵機のインバータ化等 がほとんどです。 もう少し金をかけずに出来るような事(例えばリレー等により制御を変えるなど)、ふつう一般に出回っていないようなアイデアがありましたらご教示いただきたいのですが・・・ 当方、色々な部門があり、電気・ガス・蒸気とエネルギーの設備も色々なものを使用しております。 よろしくお願いします。 あと電球のLED化なんかもたくさん載ってますよね。 突飛なものでも構いませんのでよろしくお願いします。

  • 一人で毎日できる運動を教えて下さい

    今月から看護学校に通っています。 唯一のサークルは、フットサルで金曜日の午後7時から9時までの活動時間帯です。隣にある病院の職員の人(我が学校の卒業生)と一緒にです。 もしくは、昔剣道をやっていたので『剣道を再びやろうかなぁ~』とも思ったのですが、良い防具は高いし、近所に週の三日以上活動している団体が無かったので諦めました。 いろいろと考えた結果、フットサルチームに所属して、一人で出来て、毎日やっても飽きなく、お金もかからなく、運動量の多いスポーツを、はじめようと思っているのですが、どのようなスポーツが良いでしょうか? 去年一年で、運動不足のため15キロ太ってしまったので、1年間で15キロの減量をする予定です。 現在は、毎朝5キロ走って、腹筋を50回やっています。半月で、早速2キロ落ちました(;´∀`)