• 締切済み

いいのかな~??

kinokosannの回答

回答No.3

こんばんわ。 あくまで私の個人的意見ですけど、「大好き」っていうのは恋していつもドキドキしてるって感じじゃないですかね。 それが時が経ち、ドキドキから安心感へ。 で、「ずっと一緒にいたいな~。大事にいたい」って思うのが「愛している」じゃないんでしょうか? ドキドキ感って、ある程度の年月を経てしまうと薄れていくものですよね。 私の感覚として、「大好き」っていうのは盛り上がり的なもの。 「愛してる」っていうのは、相手を慈しみ、「この人の為なら・・・。」って思えるようなものじゃないですかね? 「愛してる」って言葉は年月を一緒に重ねたから出る、心の奥底を表した言葉なのではないでしょうか? 「ドキドキ感がないなんて嫌~!」って思われる方もいるかも知れませんけど、私から見ると心の底から人から思われるなんてうらやましい限りですね~。 あくまで私の個人的意見ですので、あしからず。 (^_^; いつもでも仲良くね♪

関連するQ&A

  • 自信ない・・・

    こんばんは。 昨日、偶然今の彼氏の女の子の友達の(もしかしたら前の彼女かも)mixiのページを見てしまいました。 そこの紹介文には、「可愛くて」「きれいで」っていう言葉がたくさんあって・・・。 なんだか自分に自信がなくなってしまいました。。。 それと、彼氏とは週3くらいで(お互い家に行ったり、来たり)会っています。ですが、一緒にいても、テレビを見ていたり、マンガを読んでいたり・・・。 で、私が同じようなことをすると、彼氏は自分がしていたことをやめて、近くに寄って来てくれます。 もっと外に出る機会を増やそうと思っても、夜中に会うことが多くて。 せっかく出かけて電車乗るときでも、本を読んだりされます・・・。 私はもっと話したいのに。。。何だか一緒にいても切ないというか、寂しい気持ちになるというか・・・。 私といても楽しくないのかな、とか思ってしまいます。 どうしたらいいんですかね。なんだかマイナス思考になっているだけなのかもしれませんけれど。。。 めちゃくちゃな文章でごめんなさい。

  • 冷めと慣れの違い

    今までは、彼氏と24時間一緒にいたい!ずっとLINEしてたい!!って感じだったんですけど、今はもう特に連絡したいとは思わないし、たいして会いたいとも思いません。毎日学校と塾で会ってるので必要ないかなって感じで。 最近いきなりこうなったから、自分は彼に冷めてしまったのか不安です。彼はいつも私のことを大切にしてくれて、これ以上素敵な男の人はいないと思っています。 友達に相談したら、付き合いが落ち着いてきたんだよって言ってもらえたんですけどなんだか不安で、、、 別れたくないのに、ずっとネガティブに考えてしまって最近別れることも考えています。 この気持ちのモヤモヤがなくならなかったらこの先やっていける自信がないけど、一時的な感情だったり、慣れて本当に関係が落ち着いただけなら別れたくないです。 冷めと慣れの違いを教えてください! また、私はこのまま付き合い続けてもいいのでしょうか? できれば批判的なコメントはあまり、、、

  • 彼の本当の気持ち

    私には躁鬱病の彼氏がいます。 先日 彼氏にメールで酷いことを送ってしまい それで昔のトラウマがフラッシュバックしたのか 「このメールを見て、お前を愛せる自信がなくなった」と言ってきました。 しかし「別れたくない」と私が言ったら 「別れるとは一言も言ってない」と言いました。 これは矛盾していますよね? どーいうことなのかよくわかりません。 彼は 「とにかく今は近づかないで」と言います。 「今度、また直接会って話したい」らしいです。 会ったらまた愛せる自信が戻るかもってことなのか…。 でも 彼は私への気持ちは離れているのか、いないのかよくわかりません。 彼の言ってることがバラバラです。 今はただ待つしかないのですが 不安で溜まりません。 アドバイスお願いします。

  • 転職がうまくいかず自信喪失している彼氏に対して

    自分に自信がない恋人に対して どう助言してあげるのが効果的なんでしょうか? 現在彼氏が転職活動中でうまくいかず自信喪失しています。 今までは 「大丈夫!なんとかなるよ」と言っていましたが 毎日こう言うわけにもいかず。 最近彼氏が口にする言葉は 「こんな俺なんかよりもっといい人探した方が良いよ」 「どうせ俺は駄目だし」 「将来に不安があるまま一緒に居るのは申し訳ない」 「もう全部捨てて一人でどこかへ行きたい」 と言ってきます。 その都度、「そんなことないよ」と言ってきましたが 何も変わらないので どう対応するべきなのか正直わからないでいます。 やはりこういう場合は、適度に元気付ける言葉を言い 傍に居てあげる、話を聞いてあげるのが一番なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼氏との関係がうまくいかない

    わたしには付き合ってもうすぐ1年になる彼氏がいます。お互い学生です。少し長くなってしまうかもしれませんが、よろしければアドバイスお願いします。 最近、彼氏が冷たくなったような気がします。付き合う前~付き合い初めにかけては、向こうからも遊びに誘ってくれたり、スカイプでチャットをしたりすることがありました。メールも頻繁ではありませんが、たまにしていました。 でも最近は遊びに誘うのは99%わたしからになりました。スカイプもしなくなりました。メールも連絡事項ぐらいしかしません。 そんな風になって、やっぱり寂しく思い、彼氏に少し伝えてみました。遊びに誘うのいつも私からで寂しい、と。そしたら彼は、自分から誘うのはなんとなく恥ずかしいと言いました。口下手だから、うまく誘えないとのことらしいです。あまり納得がいかなかったのですが、遊びたくないとかそういうわけじゃないから、と言われたのでその話はそのままうやむやになりました。 それだけではなく、彼氏がこの前キャバクラに行っていたらしいのです。友達の友達経由で知った話です。ただふつうにお酒を飲むような感じではなく、パブ?のような触るのもOKなところらしいです。友達に誘われて、付き合いで行ったらしいのですが、それからなんとなく信用が薄れてしまいました。 行くなら行くで、一言いってほしかったです。中途半端に隠して行かれるよりよっぽどいいです。 でも、悪いところばかりではありません。一緒にいるときは、大切にされてるなあ、とちゃんと感じます。一緒に旅行にも行ったり、楽しいこともちゃんとあります。 だけど以前との違いや、キャバクラの件で、会わない時はずっと不安です。連絡をとらないので、何をしているのか、全くわかりません。矛盾しているかもしれませんが、今何してるの?というようなメールはしたくないのです。彼にうっとうしいと思われるのが怖いです。 どうすれば不安な気持ちや被害妄想がなくなるでしょうか。アドバイスをお願いいます。

  • 彼氏が死にたい。

    私の彼氏はよく『俺がいなくなる前に思い出いっぱい作ろう』って言います。 それは付き合う前からゆっていた言葉でした。付き合う前は『死にたい』と言っていましたが、最近は直接は言いません。私は彼氏が好きです。好きだけど、ずっと一緒に居たいとか、一生支えてあげたいと思えません。こんな風に思ってしまう自分が情けないし、彼氏に対して本当に失礼なお付き合いしてると思います。でも、うそでもずっと・・とは思えないんです。それは彼氏の性格が少し私にはキツ過ぎる事です。 私は彼氏が今までに辛い事があったと言う事をききました。今私と出会えてよかったよと言ってくれます。 私は彼氏は大事だし、大好きだけど、彼氏を止める事は出来ないです。 別れる事も考えました。何度も別れようって言ってしまいました。 別れたら、彼氏はいなくなってしまうんじゃないかって思いました。 最近はよくボーっと遠い目をしていたり、考え込んでいたりしています。私は死にたいと言っている人は止めたくないです。冷たいと思われるかもしれないけど、それだけの決意と意志があって自分が止めた後、ずっと支えていける力があるのかなって考えてしまいます。でも、それが自分の身内だったら必死に止めるでしょう。この私の矛盾している自分勝手で、自分の事だけしか考えられない自分に腹が立ちます。 みなさんならどう考えますか?自分の彼氏、彼女が死にたいといっていたら。

  • 腐りかけてます・・・。

    一人で任されていたバーを突然解雇になってそろそろ3ヶ月近くになります。同業の知り合いや友達、先輩、後輩からバーテンダーを募集しているとの話はいろいろ頂くのですが、先方と私との希望勤務日数の違いから就職が決まらず、困っていました。落ち込んでるときにその時一緒に暮していた彼氏から「俺には真面目に仕事を探しているとは思えない」と言われてしまいました。その言葉がかなりショックでいままでやってきた自信が無くなりつつあります。 このままだと落ちるところまで行ってしまいそうです。なんかいい方法はないでしょうか??

  • 中出ししたがる彼氏

    彼氏が中出ししたがります。 お互い学生です。 彼は「子どもがほしいから」とか「〇〇(私)が離れないか不安だから」とか言いますが 私は「今できても金銭的にも時間的にも育てられないから今は産めない、就職してからならいい」と断りました。 すると、 「じゃあ一生中出ししない。これからはゴムつけてやって、就職前には見放す」などと言ってきました。 「もしできたら一緒に育てよう」「俺が養う」など言っていたのに いま中出しさせないならいずれ見放すって... 矛盾していると思うし そういうことなら中出しさせてできたとしても、いつか見放すと思いません? それに離れられるのが不安なくらいなら自分がいつか見放すなんて考えられないと思うんですけど...

  • これからのことについて(長文です)

    私には2つ年の離れた彼氏が居ます。 その彼氏とは元さやの関係です 一度別れてから、向こうには彼女が出来て連絡もしていなかったのですが バレンタインの後日に連絡が来て会うことになり 「やっぱりお前がいい」と言われ、また付き合いだしました。 でも、最近メールの返事が「うん」「そうなんだ」等短文で 一緒に居ても前より会話も減り、楽しくなさそうなんです。 なんとなく、考えてしまう原因が 彼女に振られてしまって、たまたま私が彼の事を好きだったから私だっただけで 本当は誰でもよかったんじゃないか、とか あまり彼を信じられないのです。 こんなことを考えてしまう、私 あまり楽しそうじゃない、彼。 出来るなら、私は今の彼とずっと一緒に居たいと思います。 だけど、好きという言葉を最近言われないせいか毎日不安で仕方がないんです。 言葉さえないと不安で不安で。 不安な気持ちを彼に言うと、嫌われてしまうんじゃないかとか 気持ちをさらけだせない部分もあるんです。 素の自分を出して嫌われるなど考えてしまうなら別れるべきでしょうか? どうしていいのか、ほんとうにわからないのです。

  • 僕自身の癖について彼女の本心が分かりません。

    彼女はいつも「好き?」と聞くと「うん」と小さく言ってくれるのですが自分からは言ってくれません。 この前いつも通り癖で好きかを聞くと笑いながら「うるさいなぁ、何回聞くの」と少しめんどくさそうに言われいつもと違ったのでどうしたか聞くと「私は好きって言葉は言葉にしない」 と言われました。 僕自身恋愛経験が豊富じゃなく好きと言ってもらえてなかったので不安になって確かに聞きすぎたと今考えてみると思います。彼女の言動を思い返すと僕のことが好きなのは確かなのですがどうしても不安で気がつくと聞いてしまっています。 やっぱりこんな彼氏は女性からしたらめんどくさいですかね?彼女は優しいので聞いても「そんなことない」と言ってくれるのですがどうも本心じゃないような気がします。 どなたか回答よろしくお願いします。