• ベストアンサー

夫が株で借金を重ねてます

yas887の回答

  • yas887
  • ベストアンサー率22% (82/369)
回答No.7

(2)以外ありえないでしょう。結局、借金をしないと株を続けていけないなんて、ご主人には株の才能は無いと証明しているようなもの。(ここでいう株の才能とは、株で儲ける才能と常に冷静でいられる才能のことです)  ご主人はすぐに熱くなるタイプでしょうか。株で借金を重ねる人はそういうタイプが多いです。そのようなタイプの人が株で財を築く可能性は極めて低く、ほとんどが破産します。  ご主人が株の理論武装で質問者様を言いくるめようとしても、「じゃあ何で借金ばかりなの?!知識があっても全然成果が出ないじゃないの」とでも言えば言い返す言葉は無いのではないでしょうか。あとはどれだけ自分が不安でいるのかを訴えてみるとか。  それでも変わらないなら、もっとキツい荒療治が必要かも知れませんね。

momotaro11
質問者

お礼

助言ありがとうございます。 No.1の方のお礼の箇所に皆様への共通のお礼を書かせて頂きましたので、そちらも読んで頂ければと思います。 すぐに熱くなるタイプは・・・主人じゃなく私ですねぇ(苦笑) どちらかというと冷静沈着なんです。 12月までというのは、何か考え合っての事だとは思うのですが、 株のわからない私としては、信じられる確証がないので。 おっしゃって下さったコメントがまさに、私が伝えた言葉です。 返された言葉は、12月まで待って。と。 株は長期戦なのかなと思うと、じゃああと2ヶ月待つかとも悩んでしまうのです。

関連するQ&A

  • 夫の借金

    こんにちは。私は、夫の借金のことで悩んでいます。夫は20代前半ぐらいの年のときに、無人契約機で60万円ぐらいのお金を借りました。(現在、夫27歳、私27歳です。)いま、その借金は利息をたして80万円ぐらいになります。 そのお金を借りてから5年ぐらいが経ちますが、夫はいまだにそのお金を1円も返していません。私が「借金返さないの?」と聞くと、夫は「いずれ返す。もっと時間が経ったら元金だけでいいから返してくださいって金融機関側が言ってくるよ。」と言います。夫はそれまでほったらかしのような感じがします。 この借金を返すにしても、夫には貯金がないし、返すとしたら私が独身のときに貯めていた貯金から返すしかありません。 私がそのお金を借りた訳でもないし、私はそのお金を1円も使っていません。夫にどうにかして返してもらいたいのです。自分の罪は自分でつぐなってもらいたいのです。でも、この借金を返すとしたら、私が独身のときに貯めてきたお金で返すしかありません。 この借金は一刻も早く、私が、返すべきでしょうか? 夫に借金があるなんて、友達にも両親にも言えず悩んでいます。みなさんの回答をお願いします。

  • 株で借金

    よくTVなどで株で借金1億作ってしまった、などよく目にします。そこで思ったのですが株で借金は出来るのか?株は自分のお金で買うのだから例え買っていた株の会社が潰れて株券が紙切れになったとしてもその株を買ったお金を損するだけで借金につながる事はないんじゃないかと思いました。そこで調べてみたら信用取引という制度があり軍資金の3倍の額の株券が買えるというしくみがありました。つまり借金90万を作るには30万のの軍資金で信用取引をし、その買った株の会社が倒産した事になります。これが株で借金が出来るわけだと理解できました。また軍資金の10倍の取引も出来るというFXもあるという事も学びました。つまり信用取引とFXをやらなければ自分のお金で株をやる場合借金は出来ませんよね?株を買う場合間違えて0を一つ多くつけてしまい、軍資金以上の株を買ってしまい借金につながる場合もあるんですか?この2つを質問します。

  • 夫が借金?!

    夫のカバンの中から消費者金融のキャッシングカードが出てきました。今まで消費者金融から借りた事はないので、動揺しています。 明細書等は見当たらなかったのですが、夫が借金しているか調べる方法はありますか?

  • 夫がFXで借金を作ってるようです。

    夫と結婚して半年ですが、夫がFXで借金していることが判明しました。 前から投資好きだとはわかっていたので、やるのはいいけど借金だけは絶対にしないでねと約束してました。 判明した時、夫はボーナスで返すから問題ないといって金額を聞いても教えてくれませんし、利息がもったいないから貯金から返してその後ボーナスが出たら家計にかえしてといっても、自分で返すからと言って聞きません。 私は銀行員で、夫の給料受取口座の出入りが自由に見れます。 今まで気にもしてなかったのですが、ふと思い立って見てしまった事 から今回のことが判明しました。クレジットカードの引き落としが 17万もあり、しかも残高は給料受取後すぐ底をついてました。 問い詰めたら、クレジットカードで17万キャッシングして(一括返済で)もちろん一括で返すお金がないので、銀行でカードローン (枠100万)を作り返したというのです。 この時は、とりあえずもうこれ以上借金しない事、ボーナスで全額 返す事を約束して話は終わりました。 ところが、私が親友の結婚式で海外に行っている間に、またクレジット カードで2万キャッシングしてました。 私が1週間いないので2万5千円渡したにもかかわらずです。 私は借金が大嫌いなので夫の考え方が理解できません。 夫に対する信用もなくなってしまいました。 実は借金もボーナスで返せるような額ではないのかもしれません。 夫は年収760万、私は450万程です。 家計は私がやってますが、夫は8万ぐらいは自由に使えるお金が あります。飲みに行くことや、後輩におごる事も多いと思うので 足りなくなったら言ってねと言ってきましたが、足りてるから 大丈夫と夫は言ってました。 いったい何にお金を使っているのか、どれぐらい借金があるのか 話そうとしても不機嫌になって、家計には迷惑かけてないし、 自分で返すんだからといって何も話してくれません。 うちは子供もおらず余裕があるので、毎月25万ほど貯金をしてます。 私がせっせと貯金しても夫がこんなんでは意味がありません。 もうどうしたらいいかわからなくなってしまったので、 皆さんのご意見をお願いします。

  • 株についてわかりやすく教えてください。

    株についてわかりやすく教えてください。 FXや株で借金する人が結構いるようですが、 なぜ借金するレベルのリスクを負うのでしょうか? また、元金5万位から始めてもマイナスになることはあるのでしょうか? 例えば5万が10万になったから7万だけで株を続けるとか、 そうやって儲けた時点で少しずつ減らしていってお金を確保するのは無理なのですか? 中2の僕にわかりやすくおしえてください

  • 夫が借金を隠します

    結婚前からあった借金を、正直に話しません。 3度に分かれて、借金があることが判明したのですが その度に、そのときバレタ分の金額しか言いません。 3度目のときに「もし次に借金を隠していたり、新たに借りたりしたら、離婚する」と言ってあります。 昨日、夫がカードでキャッシングしていた事が判明しました。 この分は送られてくる利用明細を私が管理しているので、最初からバレル事を承知の上で 借りたようです。ただ、キャッシングした当日にその事は言ってくれませんでした。 現在夫は出張中で家にいません。金曜日の晩に帰ってきます。 私はどのように行動したら良いかで悩んでいます。 (1)離婚届を書いて、実家に帰る。 (2)とりあえず実家に帰って、夫の出方を見る。 (3)このまま家に居て、金曜の晩に帰ってきたら、話を聞いてみる。 どれにしても、話合いをしなければならないとは思っています。 皆さんなら、どうしますか? いろいろな、ご意見を聞かせてください。お願いします。

  • 夫のパチンコと借金で困っています。

    夫のパチンコと借金で困っています。 夫(52歳)は、パチンコが大好きで、ほとんど中毒だと思います。 2,3年前にキャッシングの請求書を見つけ(その会社のは30万位でしたが、 後で発覚しましたが、他にもたくさんありました)、 借金してまでパチンコをしているのがわかりました。 パチンコだけではなく、 フィリピンパブなどにも入れ込んでいて、 一度態度がおかしいので、携帯メールをチェックしたら、 フィリピン人らしい女性からの「待ってます」メールがたくさん来ていました。 夫も受信メールは私に携帯を見られる事を恐れて 消していたようですが、送信メールが残っていてわかりました。 ホントに疑いだしたら、 「会社に行かないでパチンコに行ってるのでは?」と思い始めてしまって。 携帯を見るような事はしたくなかったのですが、 借金と嘘は許せなかったので。。。。 夫の収入は少なくて、1か月の手取りは15,6万程度です。 お小遣い制で 月に55,000円です。 私の方が収入は多いのですが、 子供一人と母同居で、 二人で年収650万程度ですが、 住宅ローンの負担が大きくて苦しいです。 夫のお小遣いが55,000円も、 収入からしたら決して少なくないと思います。 ちなみに私は月3万の小遣いでやりくりしてます。 2,3年ほどまえの借金発覚時に、義母に夫がお金を借りてないか聞いたら、 「住宅ローンの借り換えで150万必要だから貸してくれ」と言われ 渡した、と。 50歳を過ぎて、80歳を過ぎた母に金の無心。。。。 情けないやら悲しいやら。 義母には、住宅ローンの件は嘘で、パチンコの借金と説明し、 2度と貸さないで欲しい、返すあてはないと思う、と伝えました。 夫に問い詰め、とにかく借金はやめてほしい、と。 離婚届を突き付けて、次はない、とお願いしました。 ところが、その後もちょくちょくキャッシングの請求書が来てて。。。。 もう、半分あきらめていたのですが、 また義母に確認したところ、 夫が100万円以上借りている事が発覚。 毎月返す約束したそうですが、返せるとは思いませんね。。。。 もう、病気だと思って、あきらめようかな、と。 今までに2回くらい、泣いてキャッシングとフィリピン人い入れ込むのを やめてほしいと頼んで、約束してもらったのですが。。。。 一緒にやり直す気力はもうないので。 義母だって、もう82歳で、年金生活者です。 よく、そんな義母からお金をとれるな、と。 離婚は子供がかわいそうなので、 しないと思いますし、 夫も行くところはないだろうから、 このまま生活を続けながら、 家庭内離婚の形式をとろうか、と。 そうなると心配なのが、 この先借金を繰り返すであろう夫の 後始末の事。 住宅ローンは夫が契約者で私と、私の母が連帯債務者です。 もし、夫が自己破産とか、借金が返せない場合は、 私や母も返済に義務が生じるのか、と。 家、土地をとられるのは困るので。 その前に名義変更を出来ればしておいた方がいいのか、 それとも離婚した方がいいのか。。。 正直、夫の事は嫌いではないので、 やり直せるものなら、そうしたいのですが、 もう信じるのは無理かも。。。 なんだかとりとめもありませんが、 どなたか良い解決方法をご指南いただければ。。。。。 宜しくお願いします。

  • 夫の借金(長文)

    結婚して10ヶ月の専業主婦です。付き合って1年後に結婚しました。 結婚前、夫がクレジットカードで買い物をしていたので、金銭感覚を気にはしていました。 なので、 「結婚前までには、返済しておいてね」 と言っておき、 二人で結婚資金をそれぞれ80万づつ貯めて 「借金はないよね?」と再三聞いて、 「ない」と言っていたので、結婚しました。 しかし・・・結婚して半年後、クレジットカードの返済(35万)ができてないのが、発覚。 とりあえず、二人で話し合って、二度とクレジットカードで買い物をしない、キャッシングをしない約束をして、夫から、カードを取り上げて、貯めてあったお金から、返済しました。 (このことは、双方の両親は知らないのですが、今度、同じような事をしたら、夫の親に話すと言う約束もしました。) そして今日・・・夫は、一泊二日で遠方の友達の結婚式に出席し帰宅しました。出発する前、交通費と最低限の食事代ぐらいのお金を持たせて、行かせました。お土産など買ってきてくれてあったので、お金が足りたのか気になって・・・夫の財布の中を見たら、キャッシングをしてあったのです。 また・・・私は裏切られてしまったのです。 今すぐにでも問い詰めたい気持ちでいっぱいなのですが・・・。 また二人で話し合ったり、夫の親にも話したりすれば、この夫の借金体質は直ると思いますか?離婚も考えたりもするのですが・・・どうしたらいいのかわかりません。 よいアドバイスをお願いします。

  • 夫の借金

    借金の始まりはもう10年くらい前になります。偶然みつけ、問いただし 返済。その時は わかった もうしないと誤ってもまたしばらくすると この繰り返しです。2年前 膨れ上がった借金で夫は1週間失踪 もちろん会社も無断欠勤で夫が居なくなった日からローン会社から返済の電話が何度もあり怖い思いをしました。失踪から出てきた夫の借金の額は、500万にもなってました。このお金は 夫の父がなんとか返済してくれました。 私は何度も裏切られたり嘘をつかれたり、私の通帳から黙って引き出したりと いろいろやられてきたけれど 子どものためと思って我慢してきましたが このときばかりは 我慢ができず 離婚を言いました。が、結局夫が借金をするのは 妻の私にも原因があると夫の両親に離婚を引き止められ、主人ももう2度としないと泣いて謝ったのでそれを信じ離婚をしませんでした。しばらくはやっと心を改めてくれたのか 借金の気配を感じなかったのですが 最近またどこか怪しいのです。財布の中に クレジット会社のカードも入っていました。子どもは中2と小6です。これから金がかかる時期だというのに 夫はいったい何を思ってお金をかりるのでしょうか?私としては 子どものためになんとか夫に借金癖を直して欲しいのです。「もう借金ないよねぇ」と時々聞いてはいるのですが いつもその返事は「俺をいつまで 疑っとるんや」と怒ってしまいます。また2年前と同じことになりはしないかと不安です。でも、問いただそうとすると 夫は怒り出すし、夫の両親にも もうあまりのばかげた夫の所業を相談する気すらわきません。 それに 相談しても また私が悪者になると思うとばかばかしいです。 なんとか夫と相談して借金があるのならば 返済してしまいたいのですが。いったい何にお金を使うのでしょうか?こういう夫は どうしたらいいでしょう 教えてください

  • 夫の借金について

    長文ですがよろしくお願い致します。 結婚して1年半ほど経った主婦です。私28歳、夫37歳、子供はまだいません。 先日、夫の借金が発覚しました。ア●ムより約90万の借り入れがあるそうです。 夫はお金にルーズなとこがあるので、結婚後は私がお金をすべて預かりお小遣い制にしていました。また、クレジットカードも1枚を除き全て解約して貰いました。 、 ある日、夫の財布に見慣れないクレジットカードがあることに気づき、何のカードか調べてみるとア●ムのクレジットカードだと分かりました。 夫に問い詰めましたが初めはしらを切り、少し逆切れしていました。いつもならそこで引き下がるのですが、今回はしつこく問いただしようやく白状しました。 8年ほど前にパチンコやギャンブルにハマりお金を借りたのが始まりらしいです。 その後もちょくちょくお金が足りない時には借りていたのだと思います。 結婚してからはお小遣いのほとんどを返済にあて、飲み会などで足りない分はまた借りるという事を繰り返していたそうです。なので借金は減りません。 ギャンブルは結婚してからは付き合いでする程度で年に1~2回だと思います。 いつか話さなくては、、、と思っていたけど話せなかったらしいです。 借金は利息ももったいないので貯金で一括返済する予定です。 夫がお金で困っている時、私に言いにくい環境を作ってしまっていた事については反省しています。 しかし、夫が信じられなくなってきました。 過去に借金はないか確認した時も「ない」とはっきり言いました。返済できるだけの貯金があるのに私に相談してくれなかった事も悲しいです。 今後、どうして良いのか分かりません。離婚も少し考えてしまいます。 誰かに相談したいのですが、自分の両親には言いづらいです。義母に相談しようかとも思うのですが、がっかりさせてしまいそうで気が引けます。 普段の夫には特に不満はありません。夫を許すべきなのか離婚するべきなのか考えています。 夫を許すとしても借金返済後はカードを解約し、今後カードが作れないように身分証明書も私が管理しようと思っています。 皆様このような場合どう対処しますか?アドバイスよろしくお願い致します。 長文、乱文失礼しました。