• 締切済み

ヨーグルトについて

noname#160941の回答

noname#160941
noname#160941
回答No.4

1個ものです。 理由:ヨーグルトを食べる人間が1人になった (家族構成の変化) 500gのいいところ:自分専用なので好きなだけ食べられる 悪いところ:皆に分けるとき皿に移す必要がある パックのいいところ:みんなに分けられるところ、衛生的 悪いところ:ごみがかさばる 4連はプラスチックの方が長期間保存に耐えられる気がします ヨーグルトの要望:もうちょっと糖分の少ないやつが欲しい 卒論頑張ってください~。

関連するQ&A

  • 「ヨーグルト」と「飲むヨーグルト」

    お通じのことで悩みがあるため(便秘ではありません)最近ヨーグルトを食べて改善が見られるかどうかチャレンジしています。 テレビで知った情報として、ヨーグルトはモノによって使われている菌が違うので効果を実感する為には1種類のヨーグルトを2、3週間食べ続けて様子を見るのがいいそうです。 特に改善が見られなければ他のヨーグルトに変えて再チャレンジ。というわけです。 ということで、まずはどこのスーパーでも置いてある手頃で大容量の森永ビヒダスヨーグルト(ちなみに無脂肪タイプの方)に決めて食べ始めてみました。 1回で食べきる用の4連ポットのタイプもありますが、大きい方がお得ということと、私の特別な食べ方があるのでこれを買っています。 特別な食べ方というのが、私は基本的に酸っぱいものが苦手でヨーグルトをスプーンで食べるのがあまり好きではないのです。 そこで、コップに3分の2ぐらいヨーグルトを入れ、そこに牛乳と砂糖を足して、少しだけかき混ぜて飲むように食べるというのがお気に入りの食べ方なのです。 しかし…、この食べ方を目撃した家族に鋭いツッコミをされてしまいました。「飲むヨーグルト買えばいいじゃん」 はたから見ると確かにそうかもしれません。私も内心「たしかに」と思いました。 しかし、私の中で「飲むヨーグルト」ってジュースっぽいイメージなんですよね。 飲むヨーグルトってあまり酸っぱくなくて(要するにかなり甘い)飲みやすくて美味しいですから。 でも私も無糖のヨーグルトに砂糖を入れているわけで…、正直、私がやっている食べ方をするなら飲むヨーグルトを飲むのと効果は同じなのでしょうか…? ちなみにこれら2つの商品のことです。↓ http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero/89.html http://www.morinagamilk.co.jp/products/yoghurt/bifidus_zero_drink/102.html スーパーでは値段も同じくらいで、私の食べ方でヨーグルトを食べると1パックが4日分くらいですが、飲むヨーグルトをコップ1杯なら1週間分くらいになりそうで、正直こっちの方がお得です。 要は「ヨーグルトを1食食べるのと、飲むヨーグルトをコップ1杯飲むということはだいたい同じ効果なのか」ということが知りたいです。 摂取する糖分の量が変わってくるのは当然ですが、肝心の菌(?)の働きに違いが出るのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたらアドバイス下さい。宜しくお願いしますm(__)m

  • ヨーグルトケーキ固まらず。

     こんにちは。  ヨーグルト500ml    果物は、パックに入って切ってあるもの。    多め。パイナップル、キウイ、ネーブル?  ゼラチン20g       ふやかして、その後、湯せんで溶かしました。  で、  ヨーグルトに混ぜて丁寧にかき回して、  型にいれました。1日置き、上を手で少しさわると、 固まっていませんでした。  ゼラチンの量を増やせばいいのでしょうか?  このごろ、ゼラチンの量があわなく、分量の調整ができません。 ときには、寒天のようにもなってしまい残念です。  どのようにすればいいのでしょうか?   

  • ヨーグルトの賞味期限

    500gや300gのヨーグルトパックは、『開封後は早めに食べてください』とありますが、早めにとはどのくらいなんでしょうか?ヨーグルトはもともとすっぱいですが、痛んでいた場合はどんな感じになるんでしょうか?

  • 1日1kgのヨーグルト

    乳製品は苦手ですがヨーグルトには抵抗がなく、時々食べています。 1日に1kgの量のヨーグルトを食べるのは体に問題が出るでしょうか? もともと胃腸があまり丈夫ではなく便秘気味なので、たくさん乳酸菌をとるためにもヨーグルトを食べようと思っています。 勿論、一日のトータルの摂取カロリーはきちんと考えて過剰にならないように他の食事には気をつけます。 食べるのは価格と量の兼ね合いでブルガリアヨーグルト500gパックです。 トルコの人々は1kgくらい毎日食べているようですね。 いろいろな食事の中で習慣的に食べているからとても健康的なようです。

  • ヨーグルトゼリーが固まりませんでした

     いつもお世話になります。(つい先日もおせわになったばかり・・・)  今日は上記のヨーグルトゼリーを作りました。4時間後、さぁ食べるぞ♪と冷蔵庫を開けると全然固まってないではありませんか・・・。はっきり言ってただのヨーグルトと同じ状態でした。何がいけなっかたのでしょうか。以下はレシピです。   材料 プレーンヨーグルト 500ML入り1パック 生クリーム  200ML入り1パック 粉ゼラチン(5グラム入り) 3袋 砂糖 2/3カップ つくり方 (1)ゼラチンは3倍量の水に振り入れてしとらせる。(10分くらい置く) (2)ケーキ型(出来れば底のはずれないもの)の内側を、水で濡らしておく。 (あとで取り出しやすくするため) (3)鍋にヨーグルトの半量と砂糖を入れ、火にかけて、砂糖が溶けたら火を止めて ゼラチンを加えて溶かす。 (4)残りのヨーグルトを鍋に加え混ぜて、氷水を入れたボールを底に当てて重ねて、 とろっとなるまで混ぜながら冷やす。 (5)生クリームを加えてよく混ぜ、型に流し入れ、 冷蔵庫で固まるまで冷やす。  主人も味はイイと言ってくれたので又作ってみたいので、アドバイスよろしくお願いします。

  • スパスパ人間学!のやせるヨーグルトについて

    3/17放送で、確か一日に400gも食べられない場合のヨーグルトとスキムミルクの量の紹介があったと思いますが、詳しく知っていたら教えてください。ヨーグルト200gに対してスキムミルク何グラムだったでしょうか?また今の時期、発酵させるための効果的で手軽な方法があったらあわせて教えてください。お願いします。

  • プレーンヨーグルト500g

    最近ヨーグルトの質問が多い中、私もなのですが。。。私はプレーンヨーグルトが大大大好きなんですが、特にすっぱいのが好きで(砂糖なし)いつも250gに粉末ビール酵母を大さじ1杯入れて食べます。1日2回食べるので1日に500g1パック毎日飽きずに何年も食べ続けているんですが、これは食べすぎつ量でしょうか?カロリー的には500gで320キロカロリー+ビール酵母が入るので350キロカロリーくらいかな?。 とにかく大好きでしょうがないんでやめられないんですが、このままではダイエットは出来ませんか?ちなみに間食は一切しません!どういう風に食事を取り入れたら上手くダイエット食になるんでしょうか? アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • ヨーグルトばかり食べています。

    ヨーグルトばかり食べています。 お世話になります。 私の主人(20代後半)のことなのですが、まともな食事をせずにヨーグルトを1日2キロぐらい食べています。 このままで過ごすとどのような弊害があるでしょうか? 大きな問題がなければこのままでも平気なのでしょうか? なぜこのようになっているかの詳細です。 8年ほど前から摂食障害(過食嘔吐)になっていて、通常ではまともな食事を摂りません。 夕食にとんでもない量を食べて吐いています。 結婚当初は毎日1回(多いときは2回)は必ず過食嘔吐していましたが、最近は少しずつですが改善されております。 朝は少しのご飯と焼き魚とか味噌汁、お昼は私が作った小さいお弁当を食べますが、夜はプレーンヨーグルトばかりで、多いときは1日に450グラムのものを4パックくらい食べます。 何とか吐かないように自分で考えていてヨーグルトばかりになっているのですが、さすがにバランスが悪いですし、少し前から頭皮や皮膚に以前にはなかったできもの等がたくさん出来てきました。 カロリーの少ないもので夕食を作ってみても、食べていると過食のスイッチが入ってしまうことが多く、夕食は自分の分は作らないで欲しいと言われております。 8年も過食嘔吐していたので、完全に辞めるまでは相当な時間が掛かるだろうとは考えていたのですがちょっと悩んでいます。

  • 外国ではヨーグルトってどのくらい?

    こんいちは、便秘がちな24歳の男子です。 僕は便秘に悩んでおり、ヨーグルトを朝1パック(500g)。 昼食後に小さなカップ100g。 夕食前と夕食後に250gずつ(合計1パック) 1日に1,100g摂取しています。 便秘は少しずつよくなって来ました。 Q1,そこで質問なんですが、最もよく食べる国では1日にどのくらい食べているのですか? Q2, 1日に1,100gも食べている僕は食べ過ぎでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヨーグルトパック

    最近ヨーグルトパックっていうのを耳にします。 ヨーグルトパックって、市販の物を普通に顔につけるだけでいいのでしょうか? また、効果などはありましたか? それをしてトラブルになった方などもいましたら、教えてください!! よろしくお願いします。