• ベストアンサー

これ以上優しくされたら…

rapisupyonの回答

  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.7

あなたの一番の問題は、本音で腹を割って彼と向き合っていないことだと思います。 だから、一時一時の感情でフラフラしてしまうのです。 本当の意味で、女としてのプライドや信念というものをしっかりともっていたら、寂しさを埋めるための男性との付き合いなんて絶対にしません。 自分の付き合っている彼に、本音で「寂しい!もっと構ってほしい。」と主張することは、男性を追いかけることではないと思います。 二人の関係をより良いものにしていくためには、素直に自分の気持ちを伝えることから始るのです。 所詮は、赤の他人同士・・・性別も違えば、育ちも違う、価値観も違うのです。 そんな相手と信頼関係を築き、絶大な絆を積み上げていこうと思ったら、絶対に相手から逃げずに、見苦しかろうが、重かろうが、相手としっかりと向き合っていく日々の努力が必要不可欠です。 人を愛することなんて、見苦しく、重いことです。 でも、その1つ1つが関係を築いていくことに繋がっているのです。 きれいごとで、人間関係は構築していけません。 「言わなくても分かってほしい。」「気づいて欲しい・・」という気持ちは、同じ女性として分かります。 でも、冷静に自分を振り返ってみてください。 それは「おごり」の何ものでもありません。 どんなに長く連れ添った夫婦でも、親子でも、何も言わなくて伝わることなんて、基本的にはないのです。 恋人同士なんて、これからの関係です・・そんなときから手を抜いた関係なんていけません。 積み重ねの時期ですよ。 まず、整理してください。 あなたは、誰でも良いから、寂しいときに誰かが側にいてくれれば良いのですか? それとも、彼に優しく、大切にされたいのですか?? 彼の代わりはいませんよ。 でも、寂しさを埋めてくれるだけの男性なら、女性のあなたがその気になれば、たくさんいるはずです。 年上の関係の浅い先輩と年下の多少の付き合いのある彼・・・年上の関係の浅い先輩の方が良く見えるのは当然だと思います。 それだけ、あなたが先輩のことを知らないからこそ、良い部分だけで付き合っていけるからです。 恋人同士になったら、同じことが待っているかもしれませんし、もっとひどいことが待っているかもしれません。 どんな相手と付き合おうが、大切なのは自分です。 相手に何かを求めるのではなく、ありのままの相手を受け入れ、自分がどう考え、どう決断するかです。 人間関係は相互作用・・・相手は自分をうつす鏡です。 自分が変われば、相手も変わる・・・と思いながら、自分がまず一歩を踏み出すことが大切だと思います。

saki_1006
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 私もこの1年半、まったく努力しなかったわけではありません。 彼に言い方を変えて寂しいことを伝えたり、直接言ったこともあります。ただし、1~2度きりです。 前の方のお礼にも書きましたように、同じことは何回も言いたくないし、1~2度言ってもわからないものは何度いっても同じはず… ある意味諦めているのかもしれません。 ただ寂しさを紛らわしているのとは違うんです。彼は私の悩みに対して聞くことしかできない、むしろ聞くことすらしてくれない時がありますが、先輩は親身になって聞いてくれアドバイスしてくれます。 寂しさというか、彼にできないことを埋めてもらっている感じです。 彼に伝えてもその場限りの口だけで改善してくれない、方法を変えて彼に感謝してみても彼はそれに胡坐をかくばかり…正直もうどうしていいか分からない、そこに先輩が現れたのです。 自分でもどうしていいかわかりません…

saki_1006
質問者

補足

彼が言葉では「もっと連絡するね」とかいうのに全く行動しない変わらない、これってもう終わりってことですか? べつに私を必要としてくれない彼なら要らないけど、そう思ってもいるのですが…本心か一時的な感情かはわかりませんが・・

関連するQ&A

  • 告白した方がいいですか??(長文です)

    こんばんは。27歳バツ1♂です。 過去に何度も質問させていただいています。 本当にいろいろありました。↓を見ていただければ幸いです。 (1)​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3159598.html​ (2)​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3180296.html​ (3)​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3196944.html​ (4) http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3204889.html その後、メールで映画に誘ったのですが返事なし。 ドライブに誘うとOKでした。 彼女は夜仕事があるため時間制限つきですが8月2日にドライブに行きます。 彼女の男関係や交友関係とかも良く分かっていませんし、離婚の事を全て完全に吹っ切れたのが1週間前、気がつくといつも彼女に支えられてました。 友人に相談するとみんな「きっと待ってるよ」って言ってくれますが・・・。 告白するのはすごく不安なのですが自分は彼女が好きです!! 高校のときの事もあり後悔はしたくない事と、自分から進まないと何も動かないことにきずいて行動することにしました!! まだ、告白しない方がいいのでしょうか?? 告白を切り出すためのアドバイスなどありましたらお願いします。

  • 5年以上も片想いしている私はどうしたら・・・?

    私には高校のときからずっと好きな4歳年上の先輩が居ます。 大学から高校まで迎えに来てくれて、二人でお茶したり、 週末には映画館やお買い物に一緒に行ってくれました。 私のためだけに卒業式に来てくれて、 先輩がはじめてであったときに着ていた服をくれました。 私に色々優しくはしてくれたけど、 プライドの高い先輩が最近はやっと自分から誘ってくれるようになったけど、 でも先輩の気持ちを聞いたことは一度もなくて・・・。 私の気持ちは告白もしたことがあるから知ってるはずなのに・・・。 私は先輩が好きだから、いつか付き合いたいから、 告白されても他の人が好きになれずに5年間を過ごしてきました。 これからも先輩だけを想っていてもいいのか、 叶わない恋だとあきらめて次に進むべきなのか、 みなさんならどうされますか??

  • 落ち着いている?冷めている?彼への対処法

    こんにちは。 以前以下のような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4359276.html 男性が落ち着いてきている、または冷めていて、自分の優先順位が一番になっている場合…わたしが努力して解決する話なのでしょうか? それともわたしは自分のことに集中して、彼のことを少し放っておく…くらいのスタンスのほがいいのでしょうか? 極端に言えば近づくべきか遠ざかるべきか悩んでいます。 普段あまりしないメールの返信も1~2日後とかですし、悲しいです。 こんなことで悲しむわたしも器が小さいのでしょうけど・・・ 彼の心を少しでもわたしに向けてもらうには、具体的にどうすべきですか? 最近わたしの悩みをきいて心配してくれたり、熱心にドライブなどデートに誘ってくれる先輩がいて、寂しくてそちらの誘いに乗ってしまいそうです… ご意見よろしくお願いします。

  • このような男性とうまくいくには…?

    ・好きな女を一生懸命口説くことはしない。惚れられるのを待つ。 ・相手がその気になった途端、全く気がない素振りをする。 このような男性って多いんですか?どう思います? 好きな人は9歳年上の31歳。同じ職場で働いています。 プライドが高く、ナルシスト。周りは口揃えてこう言います。 見た目は年齢よりも若くみえます。 自己中心的で自分のライフスタイルが何よりも大事!! 約束だって守ってはくれません。口ばっかりです。 【http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3486586.html】 正直いって、どうしてこのような男性に惹かれているのか自分でもわかりません。 どう考えても自分のタイプではないんですよ。(苦笑) でもどんなマイナスイメージなことを聞いても気になって仕方ないんです。 このような男性とうまくいく方法があったら教えていただきたい。(笑) 何となくお互い気はあると思うんですよ。でも何も進展がないんです。

  • 既婚者の元同僚(女性)と食事が延期となりました。これって・・・。

    結婚し寿退職した元同僚(女性)と食事する約束をしていました。 私は彼女に2年間好意を持っていて、彼女が結婚した時に、その想いを諦めて、さらに2年間彼女を忘れる努力をしました。 でも、良縁に出会えず、とうとう彼女に連絡してしまいました・・・。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3393873.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3404076.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3406546.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3416292.html でも、約束した食事会はお互いの都合が合わないので、延期することにしたのですが、私、次の約束してもいいのでしょうか? 確かに、お互いに「久々にランチしましょう!」なんて話になって、今でも頻繁にメールしてます。 でも、これは『会ってはいけない』と考えるべきなんですよね・・・。 スミマセンがよろしくお願いします。

  • 私を振って、そのことを気にしてる彼。

    少し前に投稿した質問の続きです。 前の質問はこちらです。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4337856.html 振った彼が私を気にしていて困ってます。 よくよく自分で考えてみたら、友達にもどりたいというよりは、彼がもし私を振ったことにたいして罪悪感もっているなら、それを取り除きたいと思うのです。 彼は何も悪いことをしてません。でも、もしキャンパスで私をみて罪悪感をもってしまってこのままお互い気まずい、という状況になってしまうのは、私も嫌ですし、彼も可哀想だと思うからです。 友達にもどれなくても、せめて彼の気持ちをもう少し楽にできる方法はないかな、と思いました。 私が彼に告白したのは2月で、実は5月ごろに私の友達が彼と夕飯を一緒に食べる機会があったみたいです。その友達が彼に私の友達であると伝えたら「ayumu元気してる?」ときいてきたみたいなのです。 彼は明らかに私を気にしてると思いますし、ネガティブな感情を持ってるとも思いにくいです。 彼に直接、罪悪感をもたなくても良い。何も悪いことはしてないよ。、ということを伝えようと思いますけど、どう思いますか? 友達にもどろうとは考えてません。

  • おかしいですか?

    女である姉の私が男である弟に対して年上口調で言うのは非常識ですか? 母曰く「弟には男のプライドがある。だから女のあんたから上から目線で言われると腹が立つ」だそうです。 母親は親だからいいそうです。 姉が弟より立場的にも上に立って言うのはおかしいことなんでしょうか? 弟は私に対して超上から目線で言いますが、男だから当然だそうです。 過去質です。 こちらもご参考ください。 http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7601872.html http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q7582177.html

  • ご教授ください。

    25才男です。今まで、職場の年上の気になる女性(29歳=B)に 告白しようと、何度か質問させていただいてました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4692806.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4689494.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4634043.html 今日は、いろいろありまして、飲んで質問をさせていただいてることをご容赦ください。 いままで、気になっている職場の先輩の女性Bが、実は職場の先輩の男性Aと、付き合っているのではないかと、さまざまな事情で予測していた(付けているネックレスが同じ・休みが異常にかぶる・仕事中異常に話さない・BにAの話をすると異常にキョどる・そらす)のですが、今日、仕事が終わった後乗換駅でたまたま立ち寄ったカフェで、先輩Aと偶然あい、そこで交わした会話で、AとBが付き合っていることがわかりました。(彼女が仕事が終わるのを待っていたAのところに、俺がたまたま飲み会待ちのためきてしまった) 明日土曜で休日ですが、A、Bを含めて大人数で飲み会があります。 その帰り、すんでいるところが一緒なので、A、Bと3人で帰ることになると思うのですが、Aと分かれてBと二人だけになる機会が少しだけあります。その際に、自分の気持ちだけ、付き合って欲しいとかではなく、好きだという気持ちだけ伝えるのは、ありでしょうか? もうどちらに転んでもかまわないと思っています。つきあうのとかは断られてもかまわないから、自分の気持ちだけ伝えたいという気持ちでいっぱいになっています。 ただ、職場の先輩ということもあり、月曜からの仕事できまづくなってしまうとすれば、自分勝手な行動をしただけで、相手に迷惑にもなってしまうと思います。ここは何もいわず黙って祝福し、退職するのがいいと思いますか?ご意見を頂戴できたらと思います・・・。

  • 彼の気持ち

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3429547.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3435181.html のページで相談させて頂いた者です。 お返事下さった方、ありがとうございました。 実は、あれからまた彼とちょっとありまして…。 昨日久しぶりにメールをして、少しやり取りしていました。 すると彼から「映画観に行かない?」と言われ、 すごく嬉しくて舞い上がっていて、彼に何か観たい映画が あるか聞くと“ノートに眠った願い事”と返事がありました。 彼と観られるならどんな映画でもいい!と思って うきうき気分で、どんな映画か調べてみると なんと・・・韓国映画でした・・・。 えっ・・・一瞬言葉が出なくて・・・。何で韓国映画をわざわざ 私と?と思ってしまって・・・。 やっぱり彼は彼女のこと忘れきれていないんでしょうか? 彼の考えていることがさっぱり分かりません。 嬉しい反面、とても複雑な心境です。 どうか、アドバイスをお願いいたします。

  • 「会いたい」と言っても返事がなかったら

    以前もお世話になりました。ご回答いただいた方どうも有り難うございました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2645725.html あれから一度、私が残業になってしまい会う約束がなくなってしまいました。その時彼はいつも通りまた今度!と言ってくれたので、あれから2週間経ったのでまた誘ってみました。が、彼からの返事は来るものの誘いについては忘れたのかスルーしたいのかわかりませんが、返事にはまた会いたいという事に関しては何も触れていませんでした。 せっかく告白する決心が固まったのですが、どうすればいいでしょうか? あまりしつこいのは嫌がられてしまうと思いますが・・・告白は会って言いたいです。なのでバレンタインまでには会う約束をしたいと思うのですが、彼は無視したのか、忘れたのか・・・よくわからないこの状況でどう彼に切り出すのが一番いいのか迷っています。もし無視したのだとしても、できれば会いたいのですが。何かアドバイスお願いします。