• 締切済み

そうじ小僧でゴミ掃除中にブルースクリーン

そうじ小僧でゴミ掃除を開始し、すこしするとブルースクリーンになった後、勝手に再起動するようになりました。どうしたらよいですか?

みんなの回答

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.3

不都合でなければ定番ソフトに乗り換えてはいかがですか? EasyCleaner http://cowscorpion.com/Cleaner/easycleaner.html レジストリの掃除も出来ます。 デフラグは高速なAusLogics Disk Defragで。 http://cowscorpion.com/HDD/AusLogicsDiskDefrag.html 高速と言うより爆速です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.2

「コントロールパネル」「システム」「詳細設定」「起動と回復」「設定」「システムエラー」「自動的に再起動する」のチェックを外して、ブルー画面を止まらせて、そのエラーコードやエラー文面によりシステムエラーの対処をしてください。 又は、 そうじ小僧をアンインストール、再起動で、正常になるか確かめます。(必要なら再度インストール)

Goodguys
質問者

補足

ありがとうございます。 エラーコードは IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL でした。 対処の仕方を検索しましたが よくわかりません。 なお、そうじ小僧のアンインストール 再インストールは行いましたが 同じでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

http://hp.vector.co.jp/authors/VA032758/ 作業するゴミの種類を1つずつ実行していって、どの項目で異常がでるかまず確認して下さい。 その項目のデータ等が破損してる可能性等が考えられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「そうじ小僧」の使い方がわからないのですが。

    インストールして、デスクトップに「そうじ小僧」のアイコンが三つならんでいるのですが、「そうじ小僧」に仕事をしてもらうにはどうすればいいのでしょうか。

  • そうじ小僧

    インストールできません。ダウンロードしたのですが、そうじ小僧のアイコンがデスクトップに表示されないので、解凍できません。どうすればいいのでしょうか?

  • ブルースクリーン

    真恋姫無双をインストールしてゲーム開始ボタンを押したら ブルースクリーンになって再起動かかってしまいます。 DirectXも最新のものにしました。 PCのスペックも問題ないと思います 他に考えられる原因はなんでしょうか? 分かる方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • ブルースクリーンの原因を教えてください・・

    今日、突然使っているPCがブルースクリーンになってしまいました。 放置しておいたら勝手に再起動になってくれて、何事もなく無事に起動はしたのですが原因が分からなくてモヤモヤしています・・・。 心当たりはブルースクリーンになったあたりで家の回線が突然おかしく(切れてないけど物凄く遅くなった)なったのでそれが原因かなと思っているのですがどうなのでしょうか。 ちなみにPCは有線で繋げてます。 回線が原因でブルースクリーンになったりするのでしょうか? なにしろ突然だったものでエラーコードをメモするのを忘れてしまいました・・・。 どなたか詳しい方、回答まってます。宜しくお願いします。

  • ブルースクリーンが出ます?

    DELL/640m/WinXP を使用中ですが、 突然ブルースクリーンが出るようになりました。 WinXPが立ち上がってデスクトップが表示されるんですが直ぐにブルースクリーンがでます。 直前にRoxio Creatorをインストールして再起動した後からでるようになりました。 どなたか対処方法をアドバイスお願いします。

  • 『そうじ小僧』インストールが出来ません

    そうじ小僧をインストールしようとダウンロードのボタンをクリックすると、最後に下記のようなメッセージが出てきて出来ません。対策をありますでしょうか?何回ダウンロードを試行しても下記メッセージがでます。 『そうじ小僧セットアップは中断されました。コピーされていないファイルがあります。セットアップを完了するにはもう一度最初からそうじ小僧セットアップを実行してください』

  • そうじ小僧

    そうじ小僧のフリーソフトをVISTAで使えてる方いらっしゃいますか? その場合、不具合とかバグなど有りますか? 通常に使えるようなら、是非使用して見たいのです。 宜しくお願いします。

  • 再起動・フリーズ・ブルースクリーンが多い

    最近、PCが勝手に再起動したり、フリーズ・ブルースクリーンによくなります。 タイミングは、YAHOOメールを開く時・動画をみる時・ページを読み込んでいる最中に何か作業(クリックやマイコンピュータを開く等)をした時・スカイプをつける時・スカイプ通話をする時・YAHOOメッセンジャーを利用する時などです。 重い時にこのようなエラーが発生するようですが、インターネットを開いただけでフリーズするという事もあり、とても不便です。 このPCは自作PC(親戚から貰ったものなので詳しくは分かりませんが・・)で、使って5,6年にはなると思います。 またブルースクリーンについてですが、一度真っ暗な画面になったあと、ブルースクリーンにかわり、何をしてももとの画面にもどることはありません。 固まった感じになるので、しかたなく強制終了をかけています。 ブルースクリーンの画像をはっておきます。 前にも、フリーズや急に電源がきれるということはありましたが、それは熱暴走のようだったのでPCを分解し、自分で掃除しました。ファンが回らないほどホコリが詰まっていて、ひどかったです。その後はしばらくPCの音も静かで、起動もはやく、もちろん今のようなエラー症状はありませんでした。 しばらくして、今の症状がでてきたので、またPCを分解して掃除しようとしたのですが、ホコリが全然たまっていなく、それでも少しはあったので掃除したのですが・・。症状はおさまりませんでした。 回答、お願いします。

  • HDDが止まりブルースクリーン

    パソコンの電源をいれて10分ぐらいたつといきなり接続しているHDD2台 の回転が止まり、ブルースクリーンがでます。 WindowsXPを再インストールしプロダクトキーを入力し次のステップに進もうとしたときにおなじブルースクリーンが出ます。 WindowsVistaをいれてみたところインストールができ始めて起動するとき 「デスクトップの開始の準備をしています」とでて10秒ぐらいしたら ブルースクリーンがでます。 ブルースクリーンが出た後にすぐ電源が落ちてしまうのでどのようなエラーコードかもわかりません。 HDDの一台目は今年の一月ぐらいに買ったWD1600(IDE) HDDの二台めは今年の四月ぐらいに買ったhitachi製500GB(IDE) マザーボードは今年の一月ぐらいに買ったP4M800PRO-M3 なぜブルースクリーンが出るのかわからず困っています。

  • ブルースクリーン

    ウィンドウズ7で起動して数秒後にブルースクリーンになります。 パソコンは知り合いに作ってもらいマザボだけ入れてません。 パソコンは詳しくないので後どんな情報がいるのかもわからないので言っていただければ調べます。

GT-1000とパソコンのBluetooth接続
このQ&Aのポイント
  • GT-1000とパソコンをBluetoothで接続する方法についての質問です。
  • BOSS TONE STUDIOでGT-1000の音作りをする際、パソコンと無線接続する方法を知りたいです。
  • GT-1000とBOSS TONE STUDIOのパソコンとの無線接続についてのやり方を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう