• 締切済み

そうじ小僧

インストールできません。ダウンロードしたのですが、そうじ小僧のアイコンがデスクトップに表示されないので、解凍できません。どうすればいいのでしょうか?

みんなの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

ダウンロードする時、保存場所を指定しますよね。 忘れた? それとも無頓着にダウンロードしたのかな? 行方不明のファイルは、取敢えず、「プログラムとファイルの検索」で探しましょう。

merryredcard
質問者

お礼

そうじ小僧の代わりにCCleanerをインストールしました。そうじ小僧とちがって、あっというまに作業が終わるので、ちゃんと仕事してくれてるのかなと心配なところがあります。ありがとうございました。

merryredcard
質問者

補足

ファイルのあるところはわかっています。それをどうすればデスクトップに移動させられるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DarkMoon
  • ベストアンサー率21% (225/1046)
回答No.1

ブラウザの設定によっては、ダウンロードしたファイルが デスクトップとは別の場所に保存されることがあります。

merryredcard
質問者

お礼

そうじ小僧をあきらめて、CCleanerをインストールしました。 ありがとうございました。

merryredcard
質問者

補足

その場合はどうすれば、そうじ小僧をインストールできるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「そうじ小僧」の使い方がわからないのですが。

    インストールして、デスクトップに「そうじ小僧」のアイコンが三つならんでいるのですが、「そうじ小僧」に仕事をしてもらうにはどうすればいいのでしょうか。

  • そうじ小僧の削除について

    いつもお世話になっております。 そうじ小僧を「プログラムの追加と削除」からアンインストールしましたが、 デスクトップのアイコン等が残ったままだったので、 何か間違えたかも…と思い、再インストールし、またアンインストールしてみました。 ですが、「リンクの削除中のエラー」と3回出て、「一部のコンポーネントが削除できませんでした」と表示されました。 再インストールとアンインストールを何度かやってみましたが、削除できません。 セーフモードでも削除できませんでした。 どのようにすれば良いのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 『そうじ小僧』インストールが出来ません

    そうじ小僧をインストールしようとダウンロードのボタンをクリックすると、最後に下記のようなメッセージが出てきて出来ません。対策をありますでしょうか?何回ダウンロードを試行しても下記メッセージがでます。 『そうじ小僧セットアップは中断されました。コピーされていないファイルがあります。セットアップを完了するにはもう一度最初からそうじ小僧セットアップを実行してください』

  • そうじ小僧

    そうじ小僧のフリーソフトをVISTAで使えてる方いらっしゃいますか? その場合、不具合とかバグなど有りますか? 通常に使えるようなら、是非使用して見たいのです。 宜しくお願いします。

  • [そうじ小僧」アンインストールについて

    [そうじ小僧]をアンインストールしようとしたら共通コンポネート? のMSCC2JP.DLLを保存するか削除しろとでできたんで[そうじ小僧に」 についてきたやつだろうとおもい削除してしまいました。 削除してよかったんでしょうか。 すごく気になります。なぜ気になるかというとWINDOWSフォルダのSystem32フォルダにあったからです。 ご回答よろしくお願いします。

  • そうじ小僧が削除出来ません。

    そうじ小僧が削除出来ません。大分前に入れましたそうじ小僧が、コントロールパネルからの追加と削除で、削除した筈のが未だに残っています。なんか、削除の終わり頃に変なメッセージが出た記憶が有ります。どうすれば良いのか解りません。何方か教えて下さい、説明不足かとも思いますがお願い致します。

  • そうじ小僧でゴミ掃除中にブルースクリーン

    そうじ小僧でゴミ掃除を開始し、すこしするとブルースクリーンになった後、勝手に再起動するようになりました。どうしたらよいですか?

  • そうじ小僧のVISTA用は有りますか?

    そうじ小僧のフリーソフトはXPまで対応してますがVISTAで使用可能でしょうか? 実際使用してる方、不具合は出ますか? とても便利なので、VISTAでも使えたらなあと思ったものですから。 もし使えなかったら、これに代わるいいフリーソフトをお教えください。

  • フリーソフト「そうじ小僧」を実行するとエラーになる

    そうじ小僧を実行すると以下の表示がでます。 「実行時エラー53 ファイルが見つかりません」 何が原因でしょうか? よろしくお願いします。

  • そうじ小僧のあとで

    「掃除完了。最適化しますか」のときに、その表示の上に「インターネットプロパティー」のウインドウがでますが、どういう意味なのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • Mcafeeをアンインストール後、ファイルのダウンロードを行うと「ウイルススキャンに失敗しました」のエラーメッセージが表示されてファイルのダウンロードができない。
  • Mcafeeのアンインストール後、ファイルのダウンロードを試みると、「ウイルススキャンに失敗しました」というエラーメッセージが表示され、ファイルのダウンロードができません。
  • Mcafeeをアンインストールした後、ファイルのダウンロード時に「ウイルススキャンに失敗しました」というエラーメッセージが表示され、ファイルのダウンロードができません。
回答を見る