• ベストアンサー

出会い系での後払いシステム。

qandasokの回答

  • qandasok
  • ベストアンサー率42% (79/186)
回答No.2

ご心配なく。 そもそも貴方が未成年であることを隠して登録したわけでもないので、 料金を支払う理由がありません。 というか本件の場合、その出会い系サイト側に、詐欺の疑いがあります。 貴方に非はありませんので、取りあえず警察に相談してください。

urarennge
質問者

お礼

ありがとうございます。これからは気をつけて行きます。

関連するQ&A

  • 出会い系のこと、教えてください。(後払いシステム)

    バカな私が悪いのですが、完全無料と書いてあったので登録しました。 自分の電話番号も入力しました。 その後に掲示板をみたり、プロフィールを書いたりして、1人の男性と2,3通メール交換もしました。でもやっぱり怖くなって退会しようとしたら、後払いシステム12000円を払わないと退会できない?見たいなことになってました。 携帯電話のキスノート、キスノートDXという出会い系です。キスノートに登録したのですが姉妹出会い系に自動で登録されてしまいました。 取りあえずメールは拒否設定にしましたが、電話などかかってきますか? 金額は払わないとだめですか? 怖くなってサイトの規約を読んでいたらメールを受信するたびにポイントが発生し1ポイント10円かなんかでした。今は残り950ポイントでした。初めに1200ポイント、後払いシステムで購入していることになっていました。 自分では完全無料と思っていました。 文章が乱雑ですがどうしたらいいですか? 教えてください。

  • 出会い系の後払いが発生してこまっています

    ミントという出会い系サイトに登録してしまいました。 登録フォームで自分のニックネームと携帯電話番号を入力し、登録しました。メールは「mail@deaetane.jp」というところから届きます。 つい先日、そのサイトのメールを見てしまい、いきなり20000の後払いが発生してしまいました。 そのことに関して問い合わせをしたのですが、利用規約第5条というものに引っかかってしまい、取り消しを申請したのですが却下されてしまい、後払い期間(2日以内)という期日を過ぎてしまいました。 ちなみにメールアドレスは怖くて変えてしまいました。 どうすればよいのでしょうか?より良い対処法をご存知の方、回答よろしくお願いいたします。

  • 出会い系サイトの後払い

    友達が勝手に出会い系サイトに登録してしまい、後払いポイントも勝手に買ってしまいました。 俺はそんなの無視すればOKだな・・・と思って無視してましたが、突然サイトの経営者から「後払いポイントの3000円(利子14.5倍)+住所調査代をいただきます」ときました。 私は怖くなり、急いでアドレスと電話番号を変えました。この場合どうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします・・・

  • 出会い系の後払い

    こんにちは 私は携帯の出会い系を使用している者なんですが ある日姉妹サイトのミントという所からのメールで 「お客様は3000円後払いの状態です」というメールが届き、 不審に思い確認というところをクリックしてしまいました。 すると、後払いのご利用ありがとうございますってサイトの画面が出てきて・・ 振込み先をパソコンで検索しても出てこなかったので悪質サイトだと思い昨日までが支払い期限だったんですがずっと無視してました。 今日になっても振込みを催促するメールが来て正直不安になってきました。(払わないと貴殿の債権を金融債権業者に強制的に売却するとか 、不正アクセス禁止法に基づき対処するとか) 3000円なのですが、支払わないとだめでしょうか? ちなみに、電話番号は教えてません。 長々とすいません

  • 出会い系の後払いシステムの事についてです

    僕は一週間前に出会い系のサイトに遊び半分で入ってしまったんですけど、 無料ポイントが使い終わったらすぐにポイントの振り込みが来ました。 その時は少し怖くて無視してました。 ですが、昨日…習い事でそれが終わったらなぜか後払いの支払いが完了しましたとなっていました。 それがものすごく怖くて今も手汗がすごくてやばいです、 誰がやったかわ知りませんが、俺が払わないといけないんですか? あと、怖くて退会希望もしました 早めにコメントください

  • 出会い系の後払いについて・・・

    出会い系サイトで無料ポイントだけで遊んでみようと思い、安易に手を出してしまいました。 その後ポイントがなくなり、後払い利用というものがあり、「どうせ利用しようとしてもクレジットカード番号かなんか入れないとダメだろう」と思い、やってみたところ、実際できてしまいました・・・ フリーメールアドレスしか登録していないのですが、このままほうっておいたら住所や電話番号等を調べられて請求される可能性はあるのでしょうか そもそもフリーメールアドレスだけで個人情報を特定することは可能なのでしょうか?

  • すごく困ってます!出会い系サイト

    未成年です。出会い系サイトに登録した覚えないんですけど何かのサイトに登録したとき(多分レシピのサイトで未成年登録不可だったので歳をごまかしたときです)同時に登録されたみたいです。メールが大量に送られてくるので退会メールを送りましたが後払いで料金を請求されました。問い合わせで未成年だから退会させて下さいと送ったんですが未成年と証明できる保険証なのどの生年月日だけでいいので送って下さいと言われました。それからいくつかのアドレスを拒否してますが請求のメールはまだきます。退会メール、問い合わせメール以降全て無視してますがどうしたらいいでしょうか。

  • 出会い系サイトで・・・

    未成年なんですが、お小遣いサイトなどの関係で、 出会い系サイトに自分で登録してしまったんですが、 その出会い系サイトに登録した後に退会しようとしたのですが 問い合わせに何度メールしても退会させてくれませんでした。 毎日何度もミニメール通告メールみたいなのがきて 一日30通を超えるときもありました。。 しばらくして、 【重要】 などと書いてありメールをみてみると URLがはってあり 携帯保証人がどうたらこうたらって書いてあり (そのメールは消してしまいました)退会できるかな、と思いアクセスしてみると 後払い購入600ポイント(3000円分) などとでてきて 毎日催促メールがきてます。。。。 小額起訴ではすまない、自宅に押しかける、や、直接回収、や ブラックリスト登録で各種金融機関に情報の開示ならびに債権回収会社に知っている情報すべてを提供する。。。など。。。 最近ではクレジットカードの利用停止、ローンの途中解約 などと。。。 住所、電話番号などはすべてデタラメですが、 とても不安です・・・・ 後払いシステムっていうのと、直接回収ってのは犯罪などにあたらないですか。。。。?恐喝罪など・・・ 無視しちゃって大丈夫ですか・・?? 未成年なので親に迷惑はかけたくないです・・・

  • 出会い系の後払いシステム:こんな場合は・・?

    よくある出会い系の請求のことで相談なのですが、 このような場合どうしたらいいのか一人では焦ってしまい、 正しい判断ができないので、皆さんにお聞きしたいです。 まず、携帯で出会い系サイトの無料分を利用しました。 ポイントを使い切った後「メッセージが届きました」というような内容のメールが届き、あまり文を読まずに★ココですよ★↓と書いてあるURLにリンクしてしまいました。すると後払いシステムを利用したことになり、5000円の支払いを求められました。 利用規約には"間違えてポイント加算した場合の対処もしている"と書いてあったので、アドレスも知られていることだし…と問い合わせをしましたが、いかに自分が利用する意思がなくてもこの場合は応じられないと言われ、仕方なく電子マネーでお金を払いました。 ここまでで終わればいいのですが、支払いを済ました直後、退会するためにサイトを見ていたらまた同じサイトの同じようなワンクリック詐欺のようなものにひっかかってしまい今度は10000円の請求が…。 一切それからポイントも使っていないし怖いのでサイトも見ていません。 自分が馬鹿なのもわかっているのですが、払うのもあまりにも馬鹿馬鹿すぎるし、「意思がなく、また一切使ってなければ払わなくてもよい」と読んだ覚えがあるのでこのまま来月頃に携帯を変える予定です。 この場合、このまま登録以外着信拒否にしてメールアドレスを変えてしまえば大丈夫でしょうか…??やはり不安です。 ちなみにこのときの登録で必要だったものは電話番号とメールアドレスで、番号は知られたくなかったため、適当な番号を入れて誤魔化しました。アドレスはサイトに空メを一度送らねばならず、知られています。 個人情報は市町村名までを登録し、他は一切入力していません。 長文ですが、返答していただけると助かりますm(__)m

  • 携帯の出会い系サイト後払い請求

    友人から相談をもちかけられているのですが、携帯の出会い系有料サイトに登録し、どうせ出会えないのが関の山なので無料ポイントだけで有料に移行する前に解約するつもりだったらしいのですが、自分宛にきたメールを開いたところ、相手のメールアドレスが書きこんであってそのメールを読む事によって500ポイント(1P=\10)の消費が発生し1セット分\1,0000の振込みをしなければならなくなったと言っており、やっぱり払わなければならないのか、それとも無視していいのか?と悩んでおります。 きいた話の概要は、 (1)そこのサイトに電話をかけて番号確認の登録を行った。 (2)後払いは承知していたが、メールアドレスを記載されているサイト上のメールを開いた事によって500ポイント消費されるのは後で規約を読んで知った。 (3)サイト上のメールを開く経緯には以下のようなメールがきた。 題名【緊急】メールが届いています。 本文 先程女性会員の○○様からあなたの返信についてお問い合わせがありました。確認したところ退会するので直アドつきのメールが届いています。特別ポイントを急遽追加いたしましたので至急ご確認ください。 とメールを開かせるための巧妙なメールだった。 (4)規約に事業者名と住所と固定電話番号は載っているが代表者名がない。 (5)現在彼はそのサイトのメールを着信拒否していて、もし無視してもよいのであれば知らない番号の着信には出ず、しつこいようなら着信拒否をしても大丈夫か?と言っている。 以上、雑駁ではありますが、彼からきいた情報を書きこんでみましたが、要は払わなければならないのか?それとも無視して良いのか?です。 私としては無視をしてもいいとは思うのですが、(1)と(2)が引っかかるのであえてこの場を借りて相談させて頂きました。 皆様からの彼が安心できる(かどうかはわかりませんが)回答とアドバイスをお願いいたします。