• ベストアンサー

ファイヤーフォックスでは表示されるのにエクスプローラーでは表示されないのはなぜ?

atom78の回答

  • atom78
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

headerタグ内のmeta、title、link、scriptなどのタグの順序によってページが表示されないという現象が起こることがあります。 正常に表示されているページと質問のページのhtmlソースを見比べてみて、順序を変更してみてください。 metaより先にtitleが記述されている場合に同様の現象が起きた記憶があります。

関連するQ&A

  • ホームページビルダーでブラウザをfirefoxに

    ホームページビルダー14を使用しています。 通常、ホームページ編集中に作成した画面を確認したい時には、編集画面の上部にあるタブの、「プレビュー」をクリックすると、「インターネットエクスプローラー」が自動的に起動してプレビュー画面が表示されます。 現在、私のパソコン内にはインターネットエクスプローラー、fire fox、Google Chrome の3つのブラウザソフトがインストールされています。 ここで質問ですが、「プレビュー」をクリックした時に、「fire fox」を起動させたい時はどうすれば良いのでしょうか。 詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。

  • ファイヤーフォックスでは表示されるのにエクスプローラーでは画像が表示されないのはなぜ?

    最近ホームページを製作しはじめました。 初心者です。 ビルダーを使っています。 普段はファイヤーフォックスを使ってネットを閲覧しています。 ホームページを作って、エクスプローラーだとどんな感じで表示されるのかとふと思い、見たら表示されている画像と表示されていない画像がありました。 jpeg形式だと表示されてpng形式たと表示されないとかってエクスプローラーにはあるのですか?

  • インターネット エクスプローラ 開かない

    エクスプローラーを起動すると韓国語のポップアップが出て1.2とXをしますとヤフーのホームページが立ち上がります。ファイアーフォックスでは正常に立ち上がります。

  • Craving Explorerが観られない

    craving explorerが観られない 自分は、craving explorerというブラウザでニコニコ動画を観ていましたが、 ある日突然、表示がおかしくなった上に、「動画プレーヤーを表示できませんでした」と なってしまい、動画が観られなくなったのです。 でも、他のブラウザ(IEやfire fox)だと、ちゃんと観られます。 ブラウザ,Adobe flashplayer共に、最新の物にしました。 「セキュリティソフトによりブロックされている可能性」という表示が出ましたが、 自分は、「Avira AntiVir」というソフトを使っていて、これまでは、特に動画に支障がありませんでした。 本当に、セキュリティソフトのせいでしょうか? それとも、レジストリなどの影響でしょうか? 説明が、やや前後してるかもしれませんが、解決策を教えていただきたいのです。 お願いします。

  • インターネットエクスプローラーの表記が英語

    私の使っているインターネットエクスプローラー(一応最新版)は、右クリックで出てくるメニューが英語です(一部日本語) どこかで、間違ってインストールしてしまったのかもしれません。以前使っていたときは、日本語表記だった記憶があります。 ここしばらく、fire fox ばかり使っていました。 これを日本語表記のインターネットエクスプローラーにするのには、どういった手続きをすればいいでしょうか? 教えてください。 それと、私のインターネットエクスプローラーは、fire foxに比べて、遅いんです。 こんなものなのでしょうか? それとも、私のパソコンに原因があると考えたほうが正しいでしょうか? よろしくお願いします。

  • ファイヤーフォックス3.6をダウンロードすると、インターネットエクスプ

    ファイヤーフォックス3.6をダウンロードすると、インターネットエクスプローラーが消えてしまったらしいのですが、 私がファイヤーフォックスをダウンロードした時は普通にインターネットエクスプローラーも使えたんです、今も使えています ファイヤーフォックスをダウンロードするとエクスプローラーも消えてしまうのですか? もしそうなら修復することは出来るのでしょうか? 分かり辛い文章申し訳ないですが、よければご回答宜しくお願いします。

  • レイアウトを崩れない様にするには…

    ホームページを更新する際にどうしてもレイアウトが崩れてしまいます。(ファイアーフォックスでは表示されるのにインターネットエクスプローラーでは崩れてしまう。。。) 既存のページの1部分を更新する際にレイアウトを崩れない様にするにはどうしたらいいでしょうか?教えて下さい。。。

  • インターネットエクスプローラの表示で困っています。

    無料のネット最適化ソフトを使っているうちに、インターネットエクスプローラを起動したときに「about::blank」と表示され、希望のサイトが表示されなくなりました。ツールのインターネットオプションでホームページを指定しても、「about::blank」に戻ってしまいます。どうしたらいいでしょう。

  • インターネットエクスプローラ11で表示

    Yahoo japanのホームページをインターネットエクスプローラ11で表示したのですが、 デスクトップ画面にあるアイコンをクリックするとEdgeで表示されてしまいます。 Edgeの画面は使いたくないのでアイコンをクリックしたらインターネットエクスプローラ11で表示される設定を教えてください。 最初にインターネットエクスプローラ11で立ち上がるホームページはGmailに決めてますのでこれ以外の方法を教えてください。16日

  • FireFoxについて

    http://recommend.yahoo.co.jp/ff/ ↑からFire Fox をダウンロードしたいんですが、 今IE6を使ってます。 ですがどこかで、IE6は消さないでそのままにしとくと聞いたのですが・・・ IE6は、Fire foxをインストールした後に、アンインストールしてもいいんですか? 無料ですよね?