• 締切済み

ライフスタイルで変わるIH導入時のアンペア数について

3LDKのマンションに2人で住んでおり、現在給湯、コンロ共に都市ガスを 使用し、電気は100V 40Aで契約しております。 (元は3人で生活しており、将来4人になるかもしれません) ビルトインコンロがあまり調子が良くなく、以前親が火を消したつもりで 2-3時間火を付けたまま放置した事がありIHクッキングヒーターを検討して おります。(ガスでも自動停止する機種もある様ですが) そこでネットで色々調べると、アンペア数と電気料の点でふと疑問が生じました。 皆さんの意見がかなりバラバラなんですね。特にアンペア数が。 おそらく皆様ライフスタイルがかなり違うのだと思います。 そこでそれぞれのタイプのライフスタイルを教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 私のうちに関しては、電気を使いそうな機器としてはエアコン3台(4.0/2.8/2.2)、 冷蔵庫(400L)、食器洗い機です。エアコンは4.0Kwは私が帰ってきた時だけ使って いるそうです。暖房に関してもほとんどコタツを使っている様で、お客さんが来た 時のみ使っています。2.8Kwは深夜か休日のみ、2.2Kwは月に1回動かすか程度です。 冷蔵庫は「おさえめ」モードというのがついており、どの位省エネになっているか 分かりませんが十分冷えている為、7年間そのモードに入れたままです。 食器洗い機は寝る前にスイッチを入れています。 仙台はずっとあまり雪が降らなくなったエアコンもそんなに強く付けていません。 a.アンペア数について 1.「家族4人でも50Aで十分足りてます」 2.「家族2人で50Aではよくブレーカーが落ちます」 3.「全然足りません、100A契約でしょう」 ※100VですがIH付のワンルームに住んだ事がありますが、出力が小さいとはいえ  最大出力で使った事が無い為、50Aでいけるのでは?と思っているのですが。 b.コストについて 1.「ガスが減った分、電気料金がその分増えた(+-0)」 2.「なぜかガスが減らない上に、電気料金が増えた」 *私的にはガスが減った分+2000円位の電気料金で済むなら導入したい  です。 余談ですが、よく電磁波問題を耳にしますが、個人的には気にしてません。 生まれて20数年、アナログ回線の電話の受話器を取るとラジオが聞こえる (500m先にアンテナ塔がある)所に住み、今の家に引っ越したら、偶然にも テレビ塔が1Km先にあります。それに携帯電話も耳に押し当てて使ってます しね。

みんなの回答

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

IHは100V換算で最大58A流れます、左右のコンロ同時に起動の場合 は40A~50Aに成ります、 平均で40A位は流れますので、普通は100A(10KVA)契約です、 ですが高齢者2人又料理余り得意で無い・ブレーカー落ちるの覚悟で 60Aで利用の方も有ります、(50Aでは無理ですね) ------------------------------------------------------------ 注意:マンションの場合マンションの幹線の許容電流に余裕が無い場合 は幹線の張り替えに成り相当な高額電気工事に成ります、又停電作業に 成りますので他の住人の許可が出なければ出来ません ですのでマンションの設備確認が先ですね、一般的にオール電化マンション以外はMAX60Aで制限が多いですね。 過去の経験で殆ど出来ません。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.3

60Aが良いと思います。

noname#107982
noname#107982
回答No.2

うちは従量電灯60A+業務用なのかな従量電灯C入れてます。 電気代何回か月に10万超えます。 これからは初期投資だけで普段は お金の掛からない家作りが良いですよ。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

まず、電力会社は全国一社ではありませんから、この種のご質問には電力会社名を書かないと、的確な回答ができないことをお断りしておきます。 あっ、仙台と書いてありますね。 では、アンペア制で間違いありません。 >電気を使いそうな機器としてはエアコン3台… もちろん、そういうことも大事な検討材料ですが、もっと大事なことは、IHヒーターをフルパワーで使う頻度がどのくらいあるかという点です。 三口タイプの IHヒーターをフルパワーで使えば、100V 換算で 58A となるのが一般的です。 つまり、60A 契約でも 200W分しか余裕がない、台所ほか 2~3室の照明をともすだけしかできないほどです。 フルパワーで使うことが多そうであれば、8kW (80A) とか 10kW (100A)、あるいはそれ以上の契約が求められます。 三口あってもふだん使うのはほとんど一口だけというなら、60A 契約でも 30Aの余裕が残ります。 30Aと言えば、一昔前の平均的な家庭の容量ですから、エアコン 1台のほかテレビなども見られるでしょう。 いずれにしても、50A 以下では無理と考えましょう。 来客でもあってお料理の腕をふるいたいときに、火 (IH) が使えないのでは話になりません。 50A と60A とで月に 200円ほどしか違いません。

関連するQ&A

  • IHクッキングヒーターとアンペア数

    今年の春に引っ越しましたが、ガスや電気の使い方が前と変わったのでアンペア数の目安がわからず困っています。 元の家が8LDKあって、ちょっと仕組みを理解していなかったのですが、5台あるエアコンや8部屋の照明の大半を動力(?)で賄っていたということで(亡父が言っていた話で詳しくはわかりません)、電気の契約アンペアは10アンペアでした。 (隣の親戚の家と、その動力を共有していた、みたいな話をしていました) ブレーカーが落ちたことはほとんどありません。 また、都市ガスだったのでコンロやお風呂、冬場の暖房はガスを利用していました。 父が亡くなって5DKの家に引っ越した後、プロパンガスになったのと母が認知症で火を扱わせるのが怖くなったのとでIHクッキングヒーターを買いました。 エアコンは5台ありますが現在夏場で動かしているのは2~3台です。 電気の契約を、相場(?)がよく分からなかったので今まで通り10アンペアにしていました。 そうすると、クッキングヒーターと電子レンジを同時に使うとヒューズがとんでしまいました。 電気の契約数を上げなければならないと思うのですが、先に述べたようにどの程度かわかりません。 家族3人暮らしで、エアコンは上記のように5台、お風呂はプロパンガスです。 照明は各部屋と廊下・トイレ・洗面所・風呂場・階段にあります。 地域は福岡市です。 無知な質問で申し訳ありませんが大体のアンペア数の相場をお教えください(不足部分は補足します)

  • 電気料金の契約アンペア

    現在、自宅の電気料金の契約は、60アンペアなのですが、もうすこし、少なくして基本料金を抑えたいと思っています。 ただ、一度アンペア数を下げると一年間は変更できないそうなので、ちょっと慎重になってしまいました。 現在の使用量は、1ヶ月で384KWです。 主に使う電気器具は、IHクッキングヒーター、電子レンジ、パソコン、AV機器、食洗器、冷蔵庫、洗濯機などです。エアコンは使っていません。 このような状況では、40アンペアに下げるのは、大丈夫でしょうか?アドバイスお願いいたします。

  • ガスコンロかIHかどちらが安く済みますか?

    アパートに一人で住んでいます。ガスはプロパンで 基本料金が1900円近くかかり ガス代も都市ガスより高いようです。 電気は30アンペアで使うのは エアコン、電子レンジ(たまに)、冷蔵庫とへやの電気くらいです。 ガスは今のところ お湯を沸かすか ちょっとなにかを茹でたりするくらいで ほとんどつかわないようにしています。そのわりに基本料金が高いなあと思っています。 そこで ガスの代わりに卓上IHクッキングヒーターを使った方が 全体で安く済むのではないかとおもって質問です。 ここで ほかに心配なのは、 IHを導入するには工事が必要だったり電力のアンペア数の契約を変える必要があると聞いたのですが卓上の場合は普通の電化製品のようにコード一本で使えるのかということと、アンペア数が30で大丈夫かということです。 一度ガスの契約を止めるとまた再開するのがたいへんなので 失敗のないようにしたいのですが この分野に詳しい方 アドバイスをお願いします。 あと できれば ガスコンロを使用した場合のガス代の計算方法も教えてほしいです。

  • ☆ アンペア数 ☆

    戸建のアンペア数をいくつにするか迷っています。 家族3人(子供は幼稚園児)で、 現在のアパートでは30Aでブレーカーが落ちることもなく、間に合っています。 北海道なのでエアコンは使いません。 現在より増えるものは、照明と食洗器、24時間換気位です。IHもありません。 現在と同じ30Aにして足りなくなったら、あげようかとも思いますが、確実にたりないでしょうか? 皆さんどれくらいなのでしょうか?

  • 適正なアンペア数ってどのくらい?

    一人暮らしを始めたとき、なんとなく適当に電気料金のアンペア数を契約して、 特に電気代が高いとは感じていませんが、適正なアンペア数ってどのくらいなのかなと疑問に思い、どうやって計算したらいいのかわからないので、教えてください。 常時つながっている電化製品は冷蔵庫と台所の換気扇のみ。(換気扇の使用はあまりしません) 部屋の照明は一人暮らしのため、同時に2箇所以上つけることはありません。 たまにつなげて使うのが携帯電話の充電器、デスクライト(寝る前のみなので、部屋の照明との併用はしません)、電子レンジ(週に1回くらい使用) オーブン(月1回くらい) 今のところ使用したことはありませんが、真夏ひどく暑ければ、クーラーを使用するかもしれません。(今年購入のものです)、 一人暮らしを始めたばかりで、まだ、冬を経験していませんが、いまのところホットカーペット、石油ファンヒーター、電気を使わない石油ストーブ、エアコンのどれかで寒さはしのぐ予定です。 今の生活がこんな感じです。 現在の契約が20アンペア。冷蔵庫・換気扇・部屋の照明以外で他の電化製品を同時に使用することはいままでありませんでした。 同時に使用するものがほとんどないような状態でなら、もしかしてもう少し下げても平気なのかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?クーラーや暖房をまだ使ったことがないので、不安ではあるのですが。

  • 電気代 契約アンペアについて

    我が家は数年前にIHクッキングヒーターを取り付けました。 その時、以前は50アンペアだった契約を10kVAに変え、現在は毎月、基本料金に2600円払っております。 以前何かの折に、オール電化の家でもここまで高い契約アンペアにはなっていないと聞いたのですが、やはり一般家庭(四人家族)でこの契約は大きすぎるのでしょうか?? この契約にした時には、これが当然なのかと思っていたのですが、考えてみるとIH取り付け前と現在とでは、我が家の電気全体の使用量自体にあまり変化はないのに、月々の基本料をかなり損している気がして。(以前に比べ節電意識が強くなったのかもしれません。) 冬場はエアコンを使わずに石油ファンヒーターですが、年間で一番使用量が多くなり、月に600kwhから700kwh位。一番使用量が少ない月は400kwh台です。 ごくたまに、炊飯器と食器洗い機(たまにしか使わない)、ドライヤーなどを併用してしまうとブレーカーが落ちたりします。 ちなみにガスの洗濯乾燥機(乾太クン)があり、雨続きだとよく使うことになり、これも電気代に影響するのかな? もし契約アンペアを下げるとすると、工事代はどのくらいかかるのでしょうか。それともこのままにしておくのが妥当なのでしょうか。

  • IHクッキングヒーターと、電気アンペアについて

     今度、IHクッキングヒーターと取り付けたく思いますが、電気代のアンペアの関係はどうなんでしょうか。  IHクッキングヒーター付けたばかりのアンペアも高く成るのでしょうか。  居住部分は、30Aで行きたいと考えています。  アドバイスお願いします。

  • 適切な契約アンペア数は?

    一軒家に住んでいますが、一人暮らしです。電気の契約アンペア数が50Aになっており、さすがに多いと思うので減らしたいのですが、今までアパート暮らしだったので、適切な契約アンペア数が分かりません。家の大きさに関わらず、一人暮らしなら単純に30Aぐらいに減らしてしまって大丈夫でしょうか? 家にある電化製品としては・・・ 門灯(蛍光灯) 冷凍庫付き冷蔵庫(単身者用の小さなもの) 電子レンジ(500W) 石油ファンヒーター(8畳間ぐらいまで対応の小さなもの) エアコン(8畳間ぐらいまで対応のもの) ※2部屋に1台ずつありますが、同時に使うことはありません。ただし、将来的に泊まりの来客などあれば、同時に使うことはあり得ます。 ドライヤー 室内灯(蛍光灯) ※同時に3部屋ぐらい使うこともあります。 洗濯機(二槽式) ざっと思いつくだけで、こんな感じですが、契約アンペア数はどのぐらいが適当ですか? アドバイスお願いします。

  • 漏電ブレーカーのアンペア数について

    去年の4月に自宅を新築し、初めての冬を迎えました。自宅は3LDKです。オール電化で冬の暖房は、蓄熱式電気暖房機をリビングに1台で残りの部屋にエアコン各1台です。 しかし、リビングのエアコン(5.0KW)と寝室のエアコン(2.8KW)を付けただけでブレーカーが度々落ちてしまいます。 建築工事中に「契約アンペア数はどうしますか?」と建築屋さんに聞かれたので「60アんペア」と答え60アンペアだと思ってこの冬まで生活していました。 しかし、以前すんでいたアパートの40アンペア等と比べても、余りにもブレーカーが落ちる為に本当に60アンペアなのかと疑いを持ち、分電盤の漏電ブレーカーを見ると、「単3用 30A」と表示してあります。 漏電ブレーカーの品番は「河村電器産業株式会社 ZHS63-30TL-30」です。 上記のブレーカーを、素人目で見る限り30アンペアのような気がするのですが、詳しい方ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 電気のアンペアの変更は

    有料ですか? 現在40アンペアの契約で月に200Kwくらい使用してます。 エアコンが1台と冷蔵庫が1台で41坪位の家ですがアンペアを下げても大丈夫ですか?