• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:エアコンのプラグとアンペアについて)

エアコンのプラグとアンペアについて

このQ&Aのポイント
  • エアコンのプラグとアンペアについて
  • エアコンのプラグやアンペアについて知りたいです
  • エアコンのプラグやアンペアについて詳しく教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.3

ANo2ですが、補足質問の件に回答させて頂きます。 既に、主幹ブレーカーは30アンペアになってるなら、電力会社に契約アンペア数の変更は要らないです。 ですが、エアコン側の配線ブレーカーが落ちるなら「エアコン専用コンセントになってない」可能性が高いです。 恐らく、主幹ブレーカーから2回路の分岐配線で2個の配線ブレーカーになった屋内配線と思いますが、エアコンに用いてるコンセント回路からも、他の家電品が繋がってると思います。 このような状態ですと、他の家電品とエアコンを同時に使うと配線ブレーカー許容電流の20アンペアを超えて落ちやすくなります。 (現状はエアコン側ブレーカーのみ15アンペアの可能性もあり) ですから、エアコン用の配線ブレーカーが落ちた時に動作しなくなる家電品がないかを良く確認してください。 そして、動作しなくなる家電品があれば、他のコンセントに差し換えてください。 このように、エアコン用コンセント回路に他の家電品を使わないように工夫すれば、エアコン用の配線ブレーカーが落ちることはなくなりますが、もう一方の回路に10アンペア以上の電流が必要な家電品を使うと30アンペアの主幹ブレーカーが落ちることになりますので、ご注意ください。 従って、エアコン用コンセントの電気工事を行う際に、配線ブレーカーの容量も電気工事士に確認してもらってください。 分電盤の配線ブレーカーは、20アンペアと15アンペアがありますので。

bonboy
質問者

補足

説明不足ですいません。 エアコン用のブレーカーは、いままで落ちたことは一度もありません。 もう一つの家電全般のブレーカーの方がよく落ちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.4

どちらかにしても、配線ブレーカーが落ちる原因は「過負荷」ですから、それぞれの家電品が何ワットの消費電力なのかを把握して、消費電力の多い家電品を同時に使わない工夫をすることです。

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 コンセントの取り換え工事を行う際、電気工事士に契約アンペアの件も相談してください。 恐らく、20アンペア2回路以上の工事になり1回路はエアコン専用コンセントにして、残りの回路が他の家電品用コンセントとする電気工事になると思いますが、主幹ブレーカーは30アンペアでも問題ないです。 ですが、主幹ブレーカーを現在の20アンペアから30アンペアにするには、電力会社との契約アンペア数が大きくなるため、基本料金は現在の20アンペア契約より50%高くなります。 また、契約アンペア数を変更してから1年以上が経たないと、再び契約アンペア数を変更することが出来なくなりますので、ご注意ください。 なお、契約アンペア数の変更は電力会社に申し込むだけで簡単ですが、今回はエアコン専用コンセントの電気工事が必要ですので、電気工事士に任せてください。

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

bonboy
質問者

補足

前からブレーカー落ちに悩まされていたんで、電力会社へ相談した時に20Aから30Aにしてもらいました。 メインの大元のブレーカーは30Aになってますが、実際にブレーカーが落ちるのは その横に小さい20Aのブレーカー?だと思うのですが2個付いてまして その内の1個が落ちます。 もう1つはエアコン用のブレーカーのようなのですがアンペア数が確認できません。 外側の小さいブレーカーは20Aとなっているので、多分20Aだと思います。 この場合、やはりアンペア数は上げる必要があるのでしょうか? 大元 30A 小さいブレーカー20A(家内の電化製品すべて) エアコン用20A こうなっているんですが、仮にエアコンで20A使うと もう一つは10Aまで使えるって事ですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mac1963
  • ベストアンサー率27% (841/3023)
回答No.1

エアコンがフルパワーで運転すると他の機器何も使えないということになりますね 基本料金が上がりますが30Aにした方が良いでしょう 配線さえ大丈夫ならメーターを取り替えるだけの簡単な工事ですみます コンセントの配線も電線が大丈夫ならコンセントとブレーカーのつけ替えだけですみますが配線を変えないといけない場合場合によってはちょっと面倒です 電気屋さんに相談ですね 借家だということですから家主に確認しておきましょう

bonboy
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エアコン電源切らずにプラグ抜いた。

    エアコンのプラグを電源を切らずに抜いてしまいました。 再度さそうとするとジリジリとコンセントからなり、プラグを見ると少し焦げた後がありました。 この場合どのように対処すればよいでしょうか?またブレイカーを落としてからさせばよいでしょうか? 機種はダイキンエアコンの200vのものです。

  • エアコンのプラグ

    エアコン用のがII型なんですが、プラグはIL型です。これはエアコン取付業者さんに頼べば簡単に変更してもらえるのでしょうか?費用はどの位ですか?お詳しい方よろしくお願い致します。

  • エアコンのアンペア数について

    今月新居への引っ越しに際して、2点ほど質問をさせていただきます。 (1)ブレーカーのエアコンと書かれたレバーには20Aと書かれてありますが、 実際のコンセント口は100Vの15A形状のコンセント平行型でした。 この場合、電力会社に依頼すればコンセントを20AのIL型に変更は 無料でしてもらえるものなのでしょうか。 (使用されているケーブルの変更?なども含めて) (2)契約アンペア数は30Aで、こちらも出来れば40Aにしたいと考えていますが、 30→40は単相2線式か単相3線式に変更する必要があるとも聞いています。 この変更料金は借主持ちでしょうか? アパートの場合は家主との交渉になるのだと思いますが。 単相3線式ならばエアコンなどは200Vのものを使えるようにもなるのでしょうか。 色々と申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • II型プラグから、IL型プラグに交換ですが!

    本日、某大手電気店、ヤ○ダ電気にて、エアコンを購入したのですが、 その際に、コンセントプラグが、IL型でない場合は、 別途1万円の掛かりますと言われました! 私は、そりゃ~高過ぎると言ったのですが、引きません・・・ それで、6月3日に工事に来るのですが、 その前に、自分で、IL型に交換してしまいたいと思っております。 コンセントは、エアコンを購入した、ヤ○ダ電気にて、購入して来ましたので、手元にあります。 ですが、IL型コンセントは、20Aだという事ですが、15Aから、20Aに変わるのは、IL型コンセントを交換するだけで良いのでしょうか? 勝手に20Aになるのでしょうか? 壁埋め込みタイプのコンセントなどスイッチは、以前にも、自宅の物は、数箇所交換していすが、 コンセントのアンペアが変わるようなどで、自分で出来るものかと思いまして、 質問させて頂きました。 自宅のブレーカーは、40Aです。 ただ、コンセント交換すればいいのでしょうか? 時間が無い質問で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 それと、資格を持っているのか!などと言わないで下さい・・・

  • エアコン設置と契約アンペア

    毎月の電気の利用が少なくなってきたため、先日、契約アンペア数を30Aから20Aへ変更しようと思いました。 ですが、いま各部屋に設置されている二台のエアコンは、2003年ころに購入したものです。今後、この二台のエアコンを買い替えることも考え、ネットで調べてみると、以下のサイトでは「30A契約」が必要なように書かれてありました。なので、契約を変更せず、現在の30A契約のままにしておいたほうがいいのかな?と思いました。 ビックカメラ エアコン購入前にチェックしておきたい注意点:ビックカメラ https://www.biccamera.com/bc/c/info/purchase/aircon.jsp エアコン取り付け前のチェック項目|エアコン工事のフォーラムサービス https://www.forum-net.jp/ct_readme/air_confirm.html 【現在の状況】 いま使っている二台のエアコンは、「=」の形のプラグがついたものです(15A?)。また、二台ともに、エアコン本体のすぐ脇に「=」の形の専用のコンセントがあり、エアコンはそこへ接続されています。 分電盤を見てみると六つのブレーカーがありました。そのうちの二つのブレーカーには「AC100/200V」と刻印され、その他の4つのブレーカーは「AC100V」と刻印されていました。 この「AC100/200V」の二つのブレーカーを落とすと、二台のエアコンの電源が入らなくなり、また、この二つのブレーカーを落としたままの状態でも、エアコン以外のすべてのコンセントや照明が使えたことから、「AC100/200V」と刻印されたブレーカーには、二台のエアコンのみがつながっている、というところまでは自分自身で確認することができました。 【質問】 ●現状は上記のようになっているのですが、今後、エアコンを買い替えて設置してもらう場合、設置するときには、契約アンペア数が必ず30Aになっていないと、設置を断られたりするのでしょうか?。また、エアコン設置には30A契約以上が必要、というのは法律で決まっているものなのでしょうか? ●また、エアコン購入が必要になったとき、エアコンのある部屋は6畳なのでエアコン自体の冷房能力は一番低く価格の安いものを購入するつもりです。この場合、エアコン購入時に、「=」の形のプラグがついていることや、100Vであることを店員さんに確かめてから購入するようにすれば、コンセント等の追加工事が不要になると理解しておいてよいのでしょうか?

  • エアコンを2台取りつけようと思います。

    エアコンを2台取りつけようと思います。 (6畳用2.2Kw単100V15A)と(8畳用2.5Kw単100V15A)平行プラグ仕様の 2台です。 コンセントから分電盤まで将来に備えて随分前に各部屋に配線だけしておいたのですが(独立しています。)まだ安全ブレーカーは付いていません。契約アンペアは30Aです。VVFケーブルは1.6mm18Aと書いてありますがこのケーブルで問題なく使えますでしょうか? 取り付けは電器屋さんにお願いしますが参考までに安全ブレーカーのアンペアは?よろしくお願いします。

  • エアコン使用時に必要なアンペア

    今15アンペアのブレーカーが付いたアパートに住んでいます。 今のアンペア数だと、エアコンが使えないのは分かっていますがエアコンを付ける場合ブレーカーは最低でも何アンペア必要なんですか?

  • エアコン用コンセント プラグ交換だけで済むかの判断

    エアコン用のコンセントが普通の100V15AのIIタイプなんですが、100V20AのILタイプを使うエアコン(最大消費電力2000W)を購入しようと思っております。 ブレーカーは30Aで、「エアコン」と書かれたレバーがあり、専用の配線が引かれているので、その辺は問題なさそうです。 ただ、ケーブルには通電許容電流というのがあって、場合によってはそのケーブルは使えず、別途ケーブルを張り替える必要があると聞きました。 その場合は壁の中を工事するわけにはいかないので、ケーブルむき出しで壁伝いで這わせることになるとか。 プラグの交換だけで駄目なら大人しく15Aのエアコンで我慢しようかと思うのですが、ケーブルが対応しているのかどうかの確認方法がわかりません。 確か2mm以上なら対応可能とのことでしたが、どこのケーブルを測れば良いのでしょうか? 単純に定規で測って2mm以上ならOKということで良いのでしょうか?

  • エアコンのアンペア

    エアコン購入で迷っています。 うちの家は30Aなのですが、ブレーカーが落ちないか心配です。 最大15Aで8Aに抑えられる物 A 最大10Aの5Aに抑えられる物 B 電流を抑えると能力は低下するそうです。 うちで使っている家電は普通の家庭と同じ感じです。 冷蔵庫、洗濯機、レンジ、テレビ、ビデオetc・・。 エアコン専用コンセントもありません。 Aの方が能力が若干強いのですが、ブレーカーを気にして電流を抑えるならBの方がいいのでしょうか? ブレーカーは大丈夫でしょうか? それと30Aまで電流をあげる工事費は無料と聞いたのですが、30A以上だとお金がかかると聞いたのですがいくらぐらいなのでしょうか?

  • エアコン 設置

    2階の洋間 21平方メートル にエアコンを取り付けることになっているのですが、100ボルト 20アンペア仕様のものを発注しました。電気は50アンペア契約していますが、冬場に1階で電気カーペット等を使用しているせいか、50アンペアでもブレーカーが落ちてしまうことがあり、この際60アンペア契約に変えようと電力会社の方にきてもらい、分電盤をみてもらったところ、主ブレーカーが60アンペアでもメーターからのコードが40アンペア仕様のものなので、リミッターを60アンペアにすると、そのコードも60アンペア仕様のものに変えなければ安全は保障できないといわれました。この工事は大がかりになるので避けたいのです。あるいは主ブレーカーを40アンペアにしてリミッターを60アンペアにする方法もあるとのことなのですが、主ブレーカーが40アンペアでリミッターを60アンペアにすることなどできるのでしょうか。主ブレーカーが40アンペアならリミッターをそれ以上にしても意味がないのではないのでしょうか。できればリミッターを50アンペアのままにしてブレーカーが落ちるのを気にせずに使えればよいのですが、何かよい対策があれば教えていただきたいのです。分電盤は向かって左からリミッター、主ブレーカー、分岐ブレーカーが14ついています。またエアコンのコンセントがIL形状なので、それも変えなければなりません。

このQ&Aのポイント
  • 現在、レーザーの長さの変更は可能です。レーザーの長さを変えることにより、様々な技術が生み出される可能性があります。
  • レーザーの長さを変えることで、光の波長の特性を活かした新たな応用が可能になります。特定の波長のレーザーを用いることで、物質の構造解析や医療技術の向上など、さまざまな分野で革新的な成果が期待されています。
  • また、レーザーの長さを調整することで、光通信や光デバイスの性能向上も見込まれます。高速かつ高品質なデータ通信が求められる現代社会において、レーザーの長さを変える技術はますます重要性を増しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう