• ベストアンサー

適正なアンペア数ってどのくらい?

一人暮らしを始めたとき、なんとなく適当に電気料金のアンペア数を契約して、 特に電気代が高いとは感じていませんが、適正なアンペア数ってどのくらいなのかなと疑問に思い、どうやって計算したらいいのかわからないので、教えてください。 常時つながっている電化製品は冷蔵庫と台所の換気扇のみ。(換気扇の使用はあまりしません) 部屋の照明は一人暮らしのため、同時に2箇所以上つけることはありません。 たまにつなげて使うのが携帯電話の充電器、デスクライト(寝る前のみなので、部屋の照明との併用はしません)、電子レンジ(週に1回くらい使用) オーブン(月1回くらい) 今のところ使用したことはありませんが、真夏ひどく暑ければ、クーラーを使用するかもしれません。(今年購入のものです)、 一人暮らしを始めたばかりで、まだ、冬を経験していませんが、いまのところホットカーペット、石油ファンヒーター、電気を使わない石油ストーブ、エアコンのどれかで寒さはしのぐ予定です。 今の生活がこんな感じです。 現在の契約が20アンペア。冷蔵庫・換気扇・部屋の照明以外で他の電化製品を同時に使用することはいままでありませんでした。 同時に使用するものがほとんどないような状態でなら、もしかしてもう少し下げても平気なのかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?クーラーや暖房をまだ使ったことがないので、不安ではあるのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • soppudasi
  • ベストアンサー率31% (173/548)
回答No.2

100Vで計算すると1Aあたり100W使用できるので、現在の20Aで2000Wまで使えます。 熱に変える電気製品、例えば電子レンジ、ドライヤー、電気ストーブ、エアコン、炊飯器などは電気を多く使います。 20Aなら、これらを3つ以上同時に使わない限りは大丈夫ですが、アンペア数を下げたら、2つ以上使えばブレーカーが落ちる可能性がありますよ。 今の状態で問題なければ、そのままでいいのではないですか。

kyapokyapo
質問者

お礼

soppudasi様ありがとうございました。 電子レンジ、ストーブ、エアコンはありますが、同時に使うことはありません。 ドライヤー、炊飯器は持っていませんし、今後も買う予定はまったくないので、 (ベリーショートなのでタオルで拭くだけですぐ乾いてしまう髪形ですし、ご飯は鍋で炊くのが好きなんです) 今のままで十分ですね。ありがとうございました。 計算方法もありがとうございます。 今後電化製品を増やしたら、契約を変える必要があるか教えていただいた計算方法で計算して考えたいと思います。

その他の回答 (5)

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.6

違いは基本料金だけです 概算10Aにつき二百数十円です 20A多い契約でも月に+500円程度です ある程度余裕を見ておいたほうが望ましいでしょう 冷蔵庫と電子レンジとオーブンで最低限20A  ホットカーペットまたはエアコンで+10A

kyapokyapo
質問者

お礼

outerlimit様ありがとうございました。 とりあえず、今のままで不自由はしていないので、様子をみてみようと思います。

回答No.5

現在10Aです.といってもたまに住む別宅のマンションなので, 不在のため,アンペア数を下げているだけですが. 電気工事屋さんによると,10A契約の人は最近,ほとんどいないようです. 電気をほとんどつかわないお年寄りの中には,そうゆうひとも いるらしいです. 電気工事屋さんによると,10Aでは「熱が出るものはないですよね」と言われました. といっても,実際試してみたんですが, ほかの電気器具を全部オフにすれば,1000Wのポットを沸かせましたよ. 10Aですぐブレーカーがきれるわけじゃありません(時間差があります) やってできないことはないが,熱を使うもののときは,ライトなど,他の電気器具を全部オフにしたほうがいいでしょう.ぎりぎりポット1個を使える程度と考えればいいかと. パソコンを使っているなら,10Aはお薦めしません.何度かブレーカーが落ちると,パソコンが動かなくなります.

kyapokyapo
質問者

お礼

ken-dosanko様ありがとうございました。 エアコンがある状態20Aより下げることは非現実的ということがよくわかりました。 パソコンは今現在持っていないので、心配はなさそうですが、今後購入したら、ブレーカー落ちるようだと壊れるぞと覚えておこうと思います。

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.4

問題なのはエアコン、電子レンジ、ホットカーペットですね。 エアコンはインバーター式でしょうか?冷暖房に使用しますか? 暖房使用は意外と電気を食います。 一軒家の場合、コンセントの回路が部屋別になっていたり、エアコン回路が別になっていたりしますので有利ですが、アパートなどで、同じ回路にエアコン、レンジ類がつながっていると、まずはエアコン使用時にブレーカーが落ちます、インバーター式はブレーカーが落ちにくいです、「ガツン」とモーターが入る式だと、20Aだと、たぶんブレーカーが落ちます(そういうタイプはパワー設定があるので下げれば能力は落ちますがブレーカーは落ちなくなります)。 カーペットも設定を上げると以外と電気を食います、カーペットの下に断熱シート、上にコタツをかけて、コタツは電気をいれないで使うとカーペット設定を低めでもけっこう暖かいです。 これからエアコンを使い始めて、頻繁にブレーカーが落ちるようなら容量アップ、落ちなければそのままでいいと思います。

kyapokyapo
質問者

お礼

minollinn様ありがとうございます。 エアコンはインバーター式かどうかわかりません。どこをみればわかるのでしょうか? 冷房として使用はしますが、暖房としてはあまり使わないかも?と思っています。料理が好きで、石油ストーブの上に鍋を置けるタイプで煮込み料理を冬は沢山作りたいなと思っているので。ホットカーペットは持っていますが、実家にで使っていないのがあったので持ってきただけで、あまり好きではないので、使わないかも?とも思っています。使うときは断熱をしっかりしたいと思います。寒がりなので実際どうなるのかわからないのですが・・・。 ブレーカーはレバーがいくつかあったのでなにかしらわかれているみたいですが、どれがどのレバーだかわかっていないので、見ておいたほうがよさそうですね。 契約は今のままで落ちるようなら上げることを検討したいと思います。

回答No.3

10Aにせよ、20Aにせよ、30Aにせよ、基本的には 実際に使用した電気代+基本料金 です。 基本料金は契約アンペア毎で異なりますが、実際に使用した電気代は確かほとんど違いはありません。 基本料金も10Aあたりの差額は数百円前後ですので、契約アンペアを変えてもほとんど変化ありませんよ。 契約アンペアを下げると、今度はドライヤーといったものが一切できなくなります。 それよりも、TVなどの待機電力をこまめに切っておくほうが手軽に節約できます。

kyapokyapo
質問者

お礼

tarotaro001様ありがとうございました。 一人暮らしを始めてから最近になってようやく落ち着いてきて、漠然と使っていたお金を少しずつ見直していったほうがいいかなと思い、節電には契約アンペアを落とすのが有効と聞いたのでやるべきかなと思ったのがきっかけのこの質問でしたが、 クーラーを使うとギリギリのアンペア数のようですし、 待機電力も冷蔵庫と換気扇以外は使うたびにコンセントを抜いていますので、今より節約は無理そうですね。 ありがとうございました。

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

電気エアコン(クーラー)は冷房時には確か1400Wくらいの消費電力だったと思います。するとこれだけで14アンペアです。 冷蔵庫も常時4アンペア程度は消費していますので、現在の20A契約でぎりぎりでしょう。 しかし、一人暮らしとのことですし、注意して使えば30Aに上げるほどではないと思いますよ。

kyapokyapo
質問者

お礼

pasocom様ありがとうございました。 クーラーを使うと20Aでギリギリなんですね。 契約はこのままにしようと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 適切な契約アンペア数は?

    一軒家に住んでいますが、一人暮らしです。電気の契約アンペア数が50Aになっており、さすがに多いと思うので減らしたいのですが、今までアパート暮らしだったので、適切な契約アンペア数が分かりません。家の大きさに関わらず、一人暮らしなら単純に30Aぐらいに減らしてしまって大丈夫でしょうか? 家にある電化製品としては・・・ 門灯(蛍光灯) 冷凍庫付き冷蔵庫(単身者用の小さなもの) 電子レンジ(500W) 石油ファンヒーター(8畳間ぐらいまで対応の小さなもの) エアコン(8畳間ぐらいまで対応のもの) ※2部屋に1台ずつありますが、同時に使うことはありません。ただし、将来的に泊まりの来客などあれば、同時に使うことはあり得ます。 ドライヤー 室内灯(蛍光灯) ※同時に3部屋ぐらい使うこともあります。 洗濯機(二槽式) ざっと思いつくだけで、こんな感じですが、契約アンペア数はどのぐらいが適当ですか? アドバイスお願いします。

  • 2世帯のアンペア数

    現在2世帯住宅を新築中です。 大きな電気設備は以下のものです。 ・床暖房(8畳ほど) ・食洗機(1台) ・エアコン(5台…同時使用は2台) ・電子レンジ(2台) その他の電気製品としての照明や電化製品は普通のお宅と同じくらいだと思います。 この場合アンペア数はどれくらい必要でしょうか? 現在はそれぞれ30アンペアで暮らしています。 よろしくお願いいたします。

  • 皆さんの契約アンペア数を教えてください。

    我が家のブレーカーがスグ落ちて困っており、契約アンペア数を上げようと思っています。 皆さんのご家庭のアンペア数はどのくらいですか? 我が家は20アンペアですが、クーラー、洗濯機、電気ポット、テレビ、乾燥機を同時に使うことがあるので、ちょっと足りないようです。参考にしたいので、ぜひあなたのご家庭のアンペア数を教えてください。

  • 無知な私に適切なアンペア数をお教え下さい

    電気知識が全くないのでアドバイスをお願いします。 今、一軒家(賃貸)に住んでいます。 同時に使う電化製品は  ■エアコン2台(10畳~用)  ■電子レンジ  ■空気清浄機  ■液晶TV(37インチ)  ■パソコン  ■DVDプレーヤー  ■2~3部屋の室内灯 これくらいです。 以前はエアコンが一台だったので30A契約で・・・案の定の上の電化製品をすべて使うとブレーカーが落ちます。 不動産屋に確認した上でアンペア数を上げてもいい(40A以上に出来るとも確認)と言われたのですがいざ考えるとどんなくらいの契約が適切なのかわかりません。 ※電化製品ごとでどれだけ電気を使っているのかすらさっぱりです(ーー;) アドバイスいただけたら助かります。 よろしくお願いします。

  • IHクッキングヒーターとアンペア数

    今年の春に引っ越しましたが、ガスや電気の使い方が前と変わったのでアンペア数の目安がわからず困っています。 元の家が8LDKあって、ちょっと仕組みを理解していなかったのですが、5台あるエアコンや8部屋の照明の大半を動力(?)で賄っていたということで(亡父が言っていた話で詳しくはわかりません)、電気の契約アンペアは10アンペアでした。 (隣の親戚の家と、その動力を共有していた、みたいな話をしていました) ブレーカーが落ちたことはほとんどありません。 また、都市ガスだったのでコンロやお風呂、冬場の暖房はガスを利用していました。 父が亡くなって5DKの家に引っ越した後、プロパンガスになったのと母が認知症で火を扱わせるのが怖くなったのとでIHクッキングヒーターを買いました。 エアコンは5台ありますが現在夏場で動かしているのは2~3台です。 電気の契約を、相場(?)がよく分からなかったので今まで通り10アンペアにしていました。 そうすると、クッキングヒーターと電子レンジを同時に使うとヒューズがとんでしまいました。 電気の契約数を上げなければならないと思うのですが、先に述べたようにどの程度かわかりません。 家族3人暮らしで、エアコンは上記のように5台、お風呂はプロパンガスです。 照明は各部屋と廊下・トイレ・洗面所・風呂場・階段にあります。 地域は福岡市です。 無知な質問で申し訳ありませんが大体のアンペア数の相場をお教えください(不足部分は補足します)

  • 必要な電気のアンペア数は

    学生です。 アパートで一人暮らしを始めました。 家電は、エアコン・テレビ・パソコン・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・ドライヤー・部屋照明です。 前の入居者が30Aの契約で、そのまま契約をしましたが、 20Aの契約で足りるような気がするのですが、いかかでしょうか? 一度に同時に使用するのは、夏期にエアコンとテレビと照明くらい と思うのですが、どなたかご教示いただけますでしょうか?

  • ☆ アンペア数 ☆

    戸建のアンペア数をいくつにするか迷っています。 家族3人(子供は幼稚園児)で、 現在のアパートでは30Aでブレーカーが落ちることもなく、間に合っています。 北海道なのでエアコンは使いません。 現在より増えるものは、照明と食洗器、24時間換気位です。IHもありません。 現在と同じ30Aにして足りなくなったら、あげようかとも思いますが、確実にたりないでしょうか? 皆さんどれくらいなのでしょうか?

  • 電気のアンペアが 30A?

    ご契約の欄が30Aとなっていますが、アンペアの事でしょうか? 単身者だといくつのアンペアが妥当なんでしょうか? 掃除機、冷蔵庫、全自動洗濯機、ヘアドライヤー、部屋の照明器具、台所の換気扇しかありません。 テレビ、エアコン、電子レンジ、炊飯器は追々購入予定。 東京電力なのですが、電話一本でアンペアの変更が可能なんでしょうか? 日割りで変更可能でしょうか?

  • 我が家の電気契約は何A(アンペア)にすべき?

     現在、夫婦二人暮らしで3LDKの家に住んでいますが、妻は、「我が家の電気料金は高い!」と言います。平均すると月8000円程度なのですが、先日、電力会社と契約しているアンペアがいくらか確認したところ100Aとなっていました。  我が家で毎日使っている主な電化製品は、各部屋の照明器具(特別な照明器具はありません)、冷蔵庫(結構大きい:何リットルかは分かりませんがファミリータイプ)、テレビ(28型)、デスクトップ型パソコン、電気ポット、電気炊飯器、エアコン4台(ただし、使うのは夏と冬だけで同時に2台以上使うことはありません。)、門の電気式ロック、といった感じです。  これで100Aは多すぎますか?何Aぐらいが妥当なのでしょうか?

  • エアコンと契約アンペア

    この夏、ウィンドウクーラーの導入を検討しています。我が家の電気の契約アンペアは30Aで、今まで特にブレーカーがよく落ちるというようなこともなく過ごしていました。電子レンジとホットプレート、炊飯器を同時に使うとたまに落ちるような状態です(この三つを同時に使うのは滅多にありませんが)。ウィンドウクーラーをつけるには30Aではやはり危険でしょうか?想定できる行動としては、ウィンドウクーラー動作中にドライヤーの使用があるかと思われます。そもそもウィンドウクーラは何アンペアくらい消費するのでしょうか?また、分割してスイッチのOn Off可能な電源タップで待機電源の節約をすると、どの程度アンペアが節約できるのでしょうか?かねがねご回答願います。よろしくお願いいたします。