• ベストアンサー

☆ アンペア数 ☆

戸建のアンペア数をいくつにするか迷っています。 家族3人(子供は幼稚園児)で、 現在のアパートでは30Aでブレーカーが落ちることもなく、間に合っています。 北海道なのでエアコンは使いません。 現在より増えるものは、照明と食洗器、24時間換気位です。IHもありません。 現在と同じ30Aにして足りなくなったら、あげようかとも思いますが、確実にたりないでしょうか? 皆さんどれくらいなのでしょうか?

  • eluko
  • お礼率90% (69/76)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • porurun
  • ベストアンサー率33% (97/286)
回答No.6

24時間換気はそれほど電気は使わないですね。 照明は使用する機器によっては電気を使うのもありますが、アンペア数を上げるほどでは ないと思います。(蛍光灯が増えるくらいでしたら上げなくても大丈夫でしょう) 問題は食洗器です。 機種にもよりますが、エアコン並み、もしくはそれ以上に電気を使うと思われます。 ただ、食洗器を使う時は通常は食後で電子レンジや炊飯器(炊飯時)等の電気をくう機器を 使っていない時間と思われるので、30Aのままでも大丈夫かもしれません。 しかし、使用している最中に電気を落とされるのは電気機器にとってよくはありません。 ですので、できれば40Aに上げといた方が良いですね。(基本料の価格差は月に300円強) ちなみに電力会社に連絡すれば簡単に変更できます。 なので、他の方が言われているように30Aにして様子見にしてもいいかもしれません。

eluko
質問者

お礼

ありがとうございました。 30Aと40Aで悩むところです。

その他の回答 (5)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.5

北海道の場合はエアコンがないのでそれで足りると思いますよ。 まあ電化製品の量にもよるんですけど。。。。 ただ食洗機は結構電力を食いますから、食洗機と調理器具(レンジや炊飯器など)を同時に動かすと落ちる可能性が高いです。

eluko
質問者

お礼

ありがとうございました。 食洗器は大きいので寝ている間に働いてもらいます。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

戸建てだと一寸少ないかなという感じがします.ドライヤー,電子レンジ,こたつ,お釜,トースター等今は電化製品多いですから. 後からというのも余計な出費です.配電盤結構な値段しますよ.電気屋さんに相談されたらと思います. 何しろパソコン使用中電気落ちたら最悪です.

eluko
質問者

お礼

ありがとうございました。 パソコン使用中にブレーカー落ちるのはショックです。

  • maceq
  • ベストアンサー率27% (20/73)
回答No.3

照明が増えても、全ての部屋の電灯を常時つけっぱなしにするわけでもありませんし、食洗器も常時、動いているわけではありません。24時間換気の消費電力は、低いです。 その家に住んでいる人数が増えれば、照明や家電などを利用する頻度が増えますので契約容量のアップをする必要がありかもしれませんが、現状では、30Aで契約をされて、頻繁にブレーカーが落ちるようであれば、契約容量を増やせばよいです。 むやみに契約を増やすのも不経済ですしね。

eluko
質問者

お礼

ありがとうございました。 10Aアップで310円の違いなのですが、 無駄に払っておく必要はないですよね。

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

東京のマンションですが、家は30だったときは朝に良く落ちました。理由は、電子レンジとオーブントースターと電動ポットが同時に動くことがあるからです。 単純計算で30Aだと合計3000ワットまで使えるのですが、レンジで約1000、オーブンが600、ポットが1000、で単純計算で2600ワット、そのほかテレビや冷蔵庫などを足すと、落ちやすいのです。 うちの場合、娘が朝はパン、息子がご飯なので、トースターとレンジが同時でお湯が沸いていなかったりすすると・・・ 注意して使っていても朝忙しいときはそうなります。 うちも、冬はエアコンは使いませんがこんな感じです。家のような使い方だと30だときついかもと思います。ただ、今落ちたことがないなら当面は問題ないかもしれませんので、様子を見てあげる方が良いのかもしれません。

eluko
質問者

お礼

ありがとうございました。 やはり朝はいろいろと重なりそうですね。

  • horaemon
  • ベストアンサー率24% (457/1898)
回答No.1

うちは戸建の5人家族ですが、30Aで間に合っていますよ。 よく電子レンジと掃除機を一緒に使ってブレーカーが落ちたりもしますが、余裕がない方が人のいない部屋の照明をこまめに消したりと節約になります。 子供の成長に連れて消費量も増えるとは思いますが、後から変更もできますのでとりあえずそのままにするか、電気工事屋さんが来ているときに相談してみるのもいいかもしれませんね。 http://panasonic.co.jp/cs/japan/knowhow2/howto_pri.html

eluko
質問者

お礼

ありがとうございました。 とりあえず低く設定してみても良い感じですね。

関連するQ&A

  • 2世帯のアンペア数

    現在2世帯住宅を新築中です。 大きな電気設備は以下のものです。 ・床暖房(8畳ほど) ・食洗機(1台) ・エアコン(5台…同時使用は2台) ・電子レンジ(2台) その他の電気製品としての照明や電化製品は普通のお宅と同じくらいだと思います。 この場合アンペア数はどれくらい必要でしょうか? 現在はそれぞれ30アンペアで暮らしています。 よろしくお願いいたします。

  • エアコン使用時に必要なアンペア

    今15アンペアのブレーカーが付いたアパートに住んでいます。 今のアンペア数だと、エアコンが使えないのは分かっていますがエアコンを付ける場合ブレーカーは最低でも何アンペア必要なんですか?

  • 適正なアンペア数ってどのくらい?

    一人暮らしを始めたとき、なんとなく適当に電気料金のアンペア数を契約して、 特に電気代が高いとは感じていませんが、適正なアンペア数ってどのくらいなのかなと疑問に思い、どうやって計算したらいいのかわからないので、教えてください。 常時つながっている電化製品は冷蔵庫と台所の換気扇のみ。(換気扇の使用はあまりしません) 部屋の照明は一人暮らしのため、同時に2箇所以上つけることはありません。 たまにつなげて使うのが携帯電話の充電器、デスクライト(寝る前のみなので、部屋の照明との併用はしません)、電子レンジ(週に1回くらい使用) オーブン(月1回くらい) 今のところ使用したことはありませんが、真夏ひどく暑ければ、クーラーを使用するかもしれません。(今年購入のものです)、 一人暮らしを始めたばかりで、まだ、冬を経験していませんが、いまのところホットカーペット、石油ファンヒーター、電気を使わない石油ストーブ、エアコンのどれかで寒さはしのぐ予定です。 今の生活がこんな感じです。 現在の契約が20アンペア。冷蔵庫・換気扇・部屋の照明以外で他の電化製品を同時に使用することはいままでありませんでした。 同時に使用するものがほとんどないような状態でなら、もしかしてもう少し下げても平気なのかな?と思ったのですが、いかがでしょうか?クーラーや暖房をまだ使ったことがないので、不安ではあるのですが。

  • エアコンのプラグとアンペアについて

    今月にあたらしいエアコンの取り付けをしてもらう予定です。 いままで使用していた古いエアコンのプラグがII型で 新しいエアコンはIL型なので、コンセントの取り替え工事もしてもらいますが ネットでダイキンエアコンのうるさら7のHPを見ると、IL型20Aとなっています。 前のエアコンは、125V15なので、アンペア数が20Aに上がります。 家は借家で建物が古く、ブレーカーの最大アンペア数は20Aです。 エアコンをフルパワーで動かした場合、他の電気を付けるとブレーカーが落ちますよね? 家のブレーカーのアンペア数を20A→30Aにしたほうが良いでしょうか? そもそも家のブレーカーのアンペア数って簡単に上げる事は出来るのでしょうか?

  • 漏電ブレーカーのアンペア数について

    去年の4月に自宅を新築し、初めての冬を迎えました。自宅は3LDKです。オール電化で冬の暖房は、蓄熱式電気暖房機をリビングに1台で残りの部屋にエアコン各1台です。 しかし、リビングのエアコン(5.0KW)と寝室のエアコン(2.8KW)を付けただけでブレーカーが度々落ちてしまいます。 建築工事中に「契約アンペア数はどうしますか?」と建築屋さんに聞かれたので「60アんペア」と答え60アンペアだと思ってこの冬まで生活していました。 しかし、以前すんでいたアパートの40アンペア等と比べても、余りにもブレーカーが落ちる為に本当に60アンペアなのかと疑いを持ち、分電盤の漏電ブレーカーを見ると、「単3用 30A」と表示してあります。 漏電ブレーカーの品番は「河村電器産業株式会社 ZHS63-30TL-30」です。 上記のブレーカーを、素人目で見る限り30アンペアのような気がするのですが、詳しい方ぜひご教授ください。 よろしくお願いします。

  • IHクッキングヒーターとアンペア数

    今年の春に引っ越しましたが、ガスや電気の使い方が前と変わったのでアンペア数の目安がわからず困っています。 元の家が8LDKあって、ちょっと仕組みを理解していなかったのですが、5台あるエアコンや8部屋の照明の大半を動力(?)で賄っていたということで(亡父が言っていた話で詳しくはわかりません)、電気の契約アンペアは10アンペアでした。 (隣の親戚の家と、その動力を共有していた、みたいな話をしていました) ブレーカーが落ちたことはほとんどありません。 また、都市ガスだったのでコンロやお風呂、冬場の暖房はガスを利用していました。 父が亡くなって5DKの家に引っ越した後、プロパンガスになったのと母が認知症で火を扱わせるのが怖くなったのとでIHクッキングヒーターを買いました。 エアコンは5台ありますが現在夏場で動かしているのは2~3台です。 電気の契約を、相場(?)がよく分からなかったので今まで通り10アンペアにしていました。 そうすると、クッキングヒーターと電子レンジを同時に使うとヒューズがとんでしまいました。 電気の契約数を上げなければならないと思うのですが、先に述べたようにどの程度かわかりません。 家族3人暮らしで、エアコンは上記のように5台、お風呂はプロパンガスです。 照明は各部屋と廊下・トイレ・洗面所・風呂場・階段にあります。 地域は福岡市です。 無知な質問で申し訳ありませんが大体のアンペア数の相場をお教えください(不足部分は補足します)

  • ブレーカのアンペア数について

    こんにちは。  ブレーカに表示されているアンペア数で教えてください。  30Aと記載されているブレーカが有るのですが、ここに機器をつなぐと常時30Aの電流が接続した機器に流れるのでしょうか? それとも正常時は機器で使用するアンペア数だけ流れて、何らかの異常が発生して30Aを超えるとブレーカが落ちるという意味のなのでしょうか?  常識的な事だとは思うのですが・・・・・すいませんが。教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • ブレーカーのアンペア数を変更した方が良いですか?

    現在のブレーカーのアンペア数は40Aです。 この度、大きなエアコンを付けることになったのですが、40→50Aにした方が良いと家電販売店の人に言われました。やはり変更した方が良いのでしょうか?教えてください。 尚、エアコンは以下の主に16畳用というものです。 http://www.national.co.jp/aircon/product/index.html

  • 契約アンペアを減らせるでしょうか?(4LDK)

    現在60Aで契約していて1ヶ月の電気代は全部で8,000円です。 (一戸建、4LDKです。IH無し、床暖房なし、こたつ無し。) (なお、東京電力HPの我が家のアンペアチェックでは、90Aとなり、契約アンペアが不足していると出ましたが、今までブレーカーが落ちたことはありません。) 普段は3人なので、契約アンペアを減らしたいのですが、毎月誰かしら泊まりに来るので、エアコン3台が同時に稼動することもあり、一応60Aのほうが良いのかと悩んでいます。 質問の直接の回答でなくとも、4LDKぐらいにお住まいの方、何人家族で何アンペア契約しているというご回答でも結構ですので宜しくお願いします。

  • 電気料金の契約アンペア

    現在、自宅の電気料金の契約は、60アンペアなのですが、もうすこし、少なくして基本料金を抑えたいと思っています。 ただ、一度アンペア数を下げると一年間は変更できないそうなので、ちょっと慎重になってしまいました。 現在の使用量は、1ヶ月で384KWです。 主に使う電気器具は、IHクッキングヒーター、電子レンジ、パソコン、AV機器、食洗器、冷蔵庫、洗濯機などです。エアコンは使っていません。 このような状況では、40アンペアに下げるのは、大丈夫でしょうか?アドバイスお願いいたします。