• 締切済み

再生スピードが変えられるフリーソフト

CDをmp3としてパソコンに取り込んだのですが、音声が早すぎて 文章を暗記してもシャドーイングが出来ません。 細かく速度の変えられるフリーソフトを教えていただけないでしょうか?

みんなの回答

回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.2

昔よく WinampにPacemakerプラグインを入れて、速度を上げたり下げたりして、ファイルに書き出していました。 Winampはファイル書き出し機能があるので、MP3プレーヤーなどに希望の速度にして入れて持ち歩けるからです。 ある程度シャドーイングの練習をしたら、今後は120%くらいに早くして毎日聞いていると、その元のCDがはっきりと聞こえるようになります。 よくネットで、1.5倍速とか、2倍で聞けとかありますが、これらでは速すぎて言葉ではなくなっています。日本語の速聴(R)なら、2倍速はありだとおもいますが。 ちなみにMP3形式は圧縮率が高いせいか、遅くしたい場合はあまりスローにすると、音がボツボツ途切れてきます。 Wavファイルだとこの現象があまり気になりません。ただファイルサイズがとても大きいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88772
noname#88772
回答No.1

こんにちは。 カテゴリが違いますが、MeRuというソフトが有ります。 ご参考までに。

参考URL:
http://hp.vector.co.jp/authors/VA035069/products.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 曲の再生速度を速くするソフトは?

    CDをパソコンに取り込んだあと、再生速度を上げれてMP3にエンコードできるフリーソフトはありますか?できるのであれば再生速度をあげた曲をMP3プレイヤーに入れたいんです!

  • フリーソフト探しています!

    タイトル通りフリーソフトを探しています! しかし、自分で探してもいいものがあまり見つかりません;; なのでもう皆様に頼るしかない・・・;と思い、 投稿してみたした! ~条件~ ・フリーソフト(くどい ・音声録音ソフト ・オーディオトラックがたくさんあるもの ・mp3(できるだけ。 ついでに私のパソコンはWindowsです。 おすすめの条件をなるべく満たしているソフトがあったら 紹介してください!

  • WMAファイルのレベル均一化フリーソフトは?

    CDをパソコンに取り込んで管理する場合、MP3はiTunesや「MP3gain」などのフリーソフトで簡単にノーマライズ(音声レベルの均一化)が出来ますが、WMAファイルでそのようなノーマライズはどのようにすればよいのでしょうか?Media Playerの中の操作方法、もしくはフリーソフトがあれば教えて下さい。

  • フリーの音声再生ソフト

    論文の文章を不適切な部分がないか、チェックしたいのですが、字を読むよりも 耳で聞く方がおかしな部分がわかりやすいと思うので フリーの音声再生ソフトを探しています。 ワードで書いた文章を音声で読み上げてくれる機能が付いていてるものです。 知っている方がいれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 動画のMP4をオーディオのwavに変換できるフリーソフトを教えてくださ

    動画のMP4をオーディオのwavに変換できるフリーソフトを教えてください。 現在、動画と音声が再生できるmp4ファイルがあります。これを動画をカットし 音声だけのwavファイル(CDと同じ仕様)にしたいと思います。 音声-->音声 動画-->動画 というソフトは多いのですが、動画から音声 しかもCDと同じ仕様のwavファイルに変換できるフリーソフトが見当たりません。 できれば教えてください。

  • スピードを変えることのできるソフト(長文ですみません)

    ややこしい質問ですみません。 ある会議の様子を録音したMP3データを、音楽CDとしてCD-Rに焼きました。その会議を聞き逃した友達が、ダビングして欲しいと。それでダビングしてあげようと思うのですが、その友達はカセットデッキしかなくCDが聞けません。仕方なくカセットにダビングしようと思ったのですが、その会議の総合計70分。友達は、切れ目なくダビングして欲しいので120分テープの片面、つまり60分で何とか収まらないか?と言っています。 僕が思うに、データをまたパソコンに戻し、データ的に縮めること(たとえば70分の音声を1.5倍速にするソフトとかあれば)が出来れば、それをCD-Rにやいてカセットにダビングできれば・・・。と思っています。他の方法がありましたらその方法でもいいのですが・・・。その際の「パソコンの音声データ(MP3かWAV)をデータ的に縮めることが出来るソフト」が無いかお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • カラオケ用再生ソフト探しております。

    私は、カラオケ用再生ソフト探しております。 私は、BMBの、ビデオCDをたくさん持っております。 現在は、映像はパソコンで再生していますが、音声は、外部の カラオケアンプにつないで再生しております。 パソコンの中で、ビデオCDの音声と、マイクの音声を、ミクシングできるソフトはないでしょうか。 エコーやら音程を変更する装置があれば、なおさら結構です。 外部に取り付ける装置ではなく、あくまでパソコン内でできるソフトを希望致します。 フリーソフトより、ちゃんとしたメーカーの、ソフトがいいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • Macのフリーソフト「Burn」

    Macのフリーソフト「Burn」で、音楽CDを作ろうと思い、 オーディオタブから、iTunesのデータを登録し、 CDを焼くとAIFFから焼いたCDはなぜか半音下がった、 回転数の低い音になってしまいます。 MP3のCDを作ると問題無いのですが。 これはどこの設定が悪いのでしょうか? ライティング速度でしょうか? 自分は8倍で焼いてます(MP3も)

    • 締切済み
    • Mac
  • 使いやすいCD作成ソフト(フリー)

    パソコンに保存してある音楽のmp3のデータをCDに入れたいのですが、簡単で使いやすいフリーソフトがあったら教えてください!お願いします

  • wave=>mp3のフリーソフトありませんか。

    wave=>mp3のフリーソフトがdlできる、webご存じですか。先日買った、cdをパソコンでも聞けたらいいなと、思い、waveに変換したは良いんですが、大きすぎてhddに入りきらなかったので、mp3にしようと思ったら、以前まで使っていたwebにつなげませんでした。経験者の方、簡単で小さいフリーソフトをお願いします!!

このQ&Aのポイント
  • ハイトナーボックスを交換しても同じメッセージが表示されるトラブルについて相談
  • Windows11でUSBケーブル接続された環境で使用中
  • 関連ソフトとしてWORDを使用しているが影響はなし
回答を見る