• ベストアンサー

エクセルの文字サイズ

remora61の回答

  • remora61
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.2

ドロップダウンリストの数字部分をクリックすると直接入力(手打ちで入力)ができると思いますが・・・どうでしょうか?

kokota
質問者

補足

すいません 質問方法が悪かったみたいで 手入力ではなくデフォルトで選べるようにしたいのです 使用者が年配のかたで出来ないか聞かれたもので 宜しくお願いいたします

関連するQ&A

  • 文字サイズについて教えてください。

    文字サイズをユーザー側で変更できるように、 指定をemにしているのですが、 ユーザー側で、文字のサイズを 「中」から「大」にすると、いきなり大きくなって しまいます。 ほんの少しだけ、大きくなってほしいのですが。 そのようなことをコントロールすることは可能でしょうか? 文字サイズのCSS font { font-size: 0.75em; line-height: 1.4em; font-family: "MS Pゴシック" } .font4 { font-size: 1.15em; line-height: 1.3em; font-family: "MS Pゴシック" } .font3 { font-size: 0.9em; line-height: 1.4em; font-family: "MS Pゴシック" } .font2 { font-size: 0.65em; line-height: 1.3em; font-family: "MS Pゴシック" } .font2n { font-size: 0.65em; font-family: "MS Pゴシック" } .font1 { font-size: 0.55em } textarea,input,select { font-size: 12px } .search { width: 124px; } よろしくお願いいたします。

  • Excelで文字を揃えるには

    Excelで、何行かの表に、アルファベットは大文字で Z-9.10 R-6. 9 E-4.19 U-6.37 F-7. 3 W-5. 2 W-9.13 などと入力します。ぴしっと揃えたいのですが、 どうしたら揃えられるのでしょうか? アルファベットは全角大文字でその他数字は半角で、 最後の所の数字は一桁の場合は二桁の所と合わせて スペースを1つ入れます。 等幅フォントのMSゴシックを使うと、アルファベットが 半角みたいになるのでなんとか全角大文字にするには どうしたらいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • Excelのフォント&フォントサイズが化けてしまう・・・

    初心者です。大変困っております。教えて下さい。 人から送られてきたデータ(エクセル)が2シートあります。 1つ目のシートも、2つ目のシートも、「Osaka」というフォントになっており、 フォントのサイズは10です。 ところが、1つ目のシートに入力してあるものを2つ目のシートにコピー&ペーストすると、 なぜかその文字のフォントは「明朝・11」に変化してしまいます。 さらに不思議なのは、2枚目のシートにキーボード入力しようとすると、 今度は「MS Pゴシック・10」に変化してしまいます。 これは一体なぜなのでしょうか? どうすれば良いのでしょうか? おわかりになる方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • パワポで書き出し始め文字の書体を固定したい

    パワーポイント2013にてプレゼン資料作成時の文字入力についての質問です。 私のパワポでは文字入力をする際に、予め『フォント種類「MS Pゴシック 本文」、文字サイズ「18」』と、 フォント種類と文字サイズが固定されいるようなのですが、これは初期仕様なのでしょうか? よく利用するフォント『フォント種類「メイリオ」、文字サイズ「28」』の状態で 文字入力が開始できることを望んでいます。 ※都度、「MS Pゴシック 本文」から「メイリオ」への変更が毎回おっくうで。。 おわかりになる方、お教えください(__) ※OKWaveより補足:「NEC 121ware :デジタルライフ全般」についての質問です

  • エクセルで文字が入力できない

    昨日までエクセルで文字が入力できていたのに突然入力できなくなりました。(エクセル2000) パスワードを設定しているファイルを開く場合、パスは入力できるのでキーボードは正常だと思います。 ただ、セルの書式をみようと右クリックしても殆どがグレーで利用不可。 またツールバーに表示させているフォントを表す項目(MSゴシック 9)もグレーになっています。 どなたか解決方法をおしえてください。

  • エクセルの文字について

    エクセルで資料を作ったのですが、印刷をすると、文字に影が入るものと、入らないものとがあり、困っています。フォントの種類はMSUIゴシックでサイズも同じにしてあります。 プリンターが悪いのでしょうか?ほかの書類を印刷してもそういったことはおこらないのですが、 何か設定があるのですか? 教えてください。

  • 文字サイズを常に12にしたい

    XPからVistaに変更し馴れないで困っています。 WordやExcelを最初に開いた時、フォントや文字サイズを常にMS明朝で12サイズにしたいのですが、XPなら出来たのにVistaではできません。 特に文字サイズは、いつも10.5から12に変更していますが良い方法を教えてください。

  • WORDの「記号と特殊文字」で2分の1の出し方を教えてください。

    WORD2000で2分の1を1/2という形で一文字で入力しようとしています。「挿入」→「記号と特殊文字」を探すと、種類「ローマ数字」のところに1/3や2/3はあるのですが、1/2が見当たりません。フォントは「MSゴシック」になっています。1/2はどこか別の場所にあるのでしょうか。それとも1/2はもともとないのでしょうか。 数式エディタを使用するのではなく、「記号と特殊文字」などのように1文字として入力したいのですが、ご存知の方、教えてください。

  • エクセルのフォントが~。

    エクセル2000を使っています。 通常MS Pゴシックを使用しているのですが、 別の文字フォントに変更しようとしても 変更できなかったり、ツールの表示では 別のフォントになっているのに、入力する とMS Pゴシックで表示されたりするんです。 どこを直せばいいんでしょうか?。

  • Excelのコピー貼り付けとフォントのこと

    Excelのファイル(xls)をダブルクリックして開きます。 そのブック(ブックAとします。)のセルの中に文が入っています。 セルの書式設定によると、フォントは「MS Pゴシック」の「標準」でサイズは8です。 そのブックAはそのまま表示しておいて、 そのExcelのツールバーの新規作成アイコンをクリックすると、 新たなブック(ブックB)が開きます。 もとのセルの文をセルごとコピー(Control+C)して、新しい方のブックBのどこかのセルに貼り付けます(Control+V)。 入力モードが直接入力の状態で、 貼り付けられたセルの中に数字を書き加えます。 それをセルごとコピー(Control+C)して、ブックAのほうの元のセルにセルごと貼り付けます(Control+V)。 そうすると、書き加えた数字が元のフォント(サイズ8)よりも大きくなってしまいます。書き加えた部分以外の元々の文の文字のサイズは8のままです。 そのブックAの大きくなってしまった数字を選択して、Control+1でフォントを調べると、サイズは11になっています。 しかし、ブックBのセルの、新たに書き加えた数字のサイズは8です。 BからAへ貼り付けたときに、なぜ、サイズが8の数字が11になったのでしょうか。 なお、Excelのツールのオプションの全般で見ると、標準フォントは、「MS Pゴシック」のサイズ8です。 Excelは2000です。