- ベストアンサー
スキャンディスクでUSBメモリ内のフォルダが破損
初めてお世話になります。よろしくお願いいたします。 USBメモリに保存していたデータを編集しようとした際、「ファイルが破損しているので、修復を行いますか?」というような旨のメッセージが表示されました。 「はい」を選択し、処理が終わるまで待ったところ、該当のファイルだけでなく、複数のフォルダのデータがすべて開けない状態になってしまいました。 具体的には、 ・フォルダAの中にPowerPoint2007のファイルが4~5つ ・フォルダAと同階層のフォルダBの中のExcel2007ファイルが2つ …が、フォルダAとフォルダBが空のファイルとして(プロパティで見ても、何のファイルかわからない)表示されているだけで、フォルダとして中に入ることができない状態になってしまいました。 大事なファイルだったにも関わらず、最新状態でのバックアップをとっておかなかった自分が悪いのですが、フォルダ内のファイルを復旧させたいのです。 方法がございましたら、どうかご教授願います。 <環境> OS:WindowsVistaBusiness (サポートパッケージ適用なし) USBメモリ:TDK UFD2GS-SA
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まだ締め切られていないようなので。 お使い時の状況からの想像ですが、USBの接続の状況が不安定だったのではないかと思います。 ガタツキや、接点の劣化・汚れなどによる接触不良、接続ケーブルの不良など原因はいろいろ考えられます。 そのため書き込み時に正しく書き込みが行われず、ファイルシステムか論理ブロックが破損したのではないかと思います。 その状態でデータを読もうとするとファイル破損のメッセージが出て、フォーマットの異常な部分を修復するので、結果として いくつかのファイルが巻き添えを食います。 特に、フラッシュメモリ(USBメモリやメモリカード)は複数ビットをまとめて管理しているので、かなり広範囲にデータが壊れます。 私もUSBメモリではありませんが、メモリカードリーダーが不良になって SDメモリのデータが飛びました。 フラッシュメモリのデータは、不要になるまで HDDにもバックアップしておいたほうがいいです。
その他の回答 (2)
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75001)
削除したファイルの復元とは違い、壊れたファイルの修復は難しいです。 専門業者へ相談して下さい。 http://www.rescue-center.jp/?banner_id=2222&gclid=CMmKjPHbipYCFQxNegod1DasEg
- tokpy
- ベストアンサー率47% (1313/2783)
ファイル復旧ソフトを試すしかないですが,無理な場合もあります。ファイル復旧ソフトはいろいろありますが,基本的な原理はみな同じです。しかし,各ソフトそれぞれ独自に工夫しているところがあると思われますので,結果はソフトによって異なるかもしれません。とりあえず試してみるしか方法はありません。もし,復旧ソフトを試してもどうしてもダメな場合は,いったんフォーマットしてから復旧ソフトを使うとうまくいく場合もあります。ただし,フォーマット後に復旧ソフトを試すという技は最終手段にしてください。ただ,ダメなときはダメです。復旧ソフトはあくまでもファイルデータがきちんと残っている(ファイルシステムのエラーで読めなくなっている)場合だけ救い出せるツールです。一見きちんと救い出せたように見えても,ファイルが化けている場合もあります。 フラッシュメモリには書き換え寿命というものがあります(昔は約1000回,今は数万~数百万回の書き換えに耐えるらしい)。特定のメモリブロックばかり書き換えられるとその部分だけエラーが出やすくなりますが,ファイルシステム(USBメモリ内のファイルの位置などを記録しているメモリブロック)は頻繁に書き換えられやすく,ファイルシステムがエラーになるとUSBメモリ全体が読み出し不能になる場合も有り得ます。 フラッシュメモリにはSLCタイプとMLCタイプのものがありますが,最近の大容量なフラッシュメモリはMLCタイプでエラーが出やすい(いつエラーになってもおかしくない)です。 ですから,フラッシュメモリを使う場合は,HDDなどにも必ずバックアップをとっておき,不慮のエラーに備えた方がいいです。 それから,Microsoft Office(Word,Excelなども含む)は,保存されたフォルダにテンポラリファイル(作業用の一時ファイル)を作りますから,USBメモリのファイルを直接開くとテンポラリファイルがUSBメモリ内に作られてしまいます。そのため,USBメモリ内のファイルを直接開くとUSBメモリの書き換えが頻繁に行われてエラーの原因となる場合があります。ですから,メンドウでも,USBメモリからいったんHDDにファイルをコピーしてから開き,作業後にUSBメモリにファイルを書き戻すようにした方がエラーになる確率を減らすことになります。
お礼
丁寧なご説明、どうもありがとうございます。お礼が遅くなり、失礼いたしました。 やはり製品版で良い復旧ソフトを探すしかなさそうですね。書き換えの回数はオーバーしてないはずなのですが、職場のPCで微妙に不安定な動きをしていたものの煽りをくらったのかもしれません。 今後はできるだけハードディスクに落として編集するよう、気をつけたいと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます。お礼が遅くなり失礼いたしました。 状況としては、壊れていると指摘されたファイル以外のものまでが、スキャンディスクの際に巻き込まれた形でファイルがなくなってしまったので、純粋に壊れたというわけではなかったもので…。そういうアクシデントに対してどうすればよいものかと頭を抱えてます。業者依頼ですか…高くつきそうですね。