• ベストアンサー

USBメモリのフォルダ

USBメモリの中にSystem Volume Informationというフォルダがあるのですが これはなんなのでしょうか? さらにその下にはChkdskというフォルダがありました。 どなたかご教示お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • foitec
  • ベストアンサー率43% (1079/2453)
回答No.1

”System Volume Information”は隠しフォルダーでExploreでは通常見ることができません。 なのであなたのExplorerは "隠しファイル、隠しフォルダ、隠しドライブを" 「表示する」設定にあって位rと思います。 不要な誤操作を防ぐ意味でも「通常は」上記設定を「表示しない」にしておいた方が無難です。 さて、この”System Volume Information”フォルダーは、Windowsの復元ポイントを作成する設定になっている場合にsystem側が作成するものです。 通常のWindowsインストールを行うと復元ポイントが作成される設定になっているはずです。 >Chkdskというフォルダがありました。 そのコマンドでそのUSBメモリ(「意図せず全てのドライブを対象に)をchkdskコマンドでチェックしたのでしょう。 若しくは復元ポイントを作成するとともに定期的(多くは起動時)にchkdskを実行する設定が組まれていませんか?

Not_Pro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 詳細が分かり助かりました。確かにチェックディスクを行ったことがあります。

その他の回答 (1)

  • 8ive22ty
  • ベストアンサー率52% (770/1479)
回答No.2

USBメモリだけではなく System Volume Information フォルダ(隠しフォルダ)はコンピュータのすべてのパーティション上にあります。システム復元ツール用のフォルダです。

Not_Pro
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Cドライブ内だけかと思ってました。

関連するQ&A

  • USBメモリを挿したときだけゴミ箱に現れるフォルダを削除したい

    いつもお世話になっております。 OS X 10.4.8、IntelMacです。 ゴミ箱を空にしても、USBメモリを挿した時だけゴミ箱に現れるフォルダがあります。そのフォルダを開くと「RESOURCE.FRK」フォルダがあって、その中には.CWKとかいう拡張子のついたファイルがいくつか入っています。 別に支障はないのでほっといても良いんですが、要らないのなら消してしまいたいです。 実は、そもそもUSBメモリに記録したファイル・フォルダの消し方が今ひとつ分かってなかったりして…。いつも適当にゴミ箱に入れています。 ご教示よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBメモリ内のフォルダが開けなくなりました。

    こんばんは。 WinVistaを使用しています。 いつも使用しているUSBメモリのあるフォルダが開けなくなりました。アイコンもフォルダの表示ではなく、真白のテキストのようなアイコンです。 ダブルクリックすると、「ファイルを開くプログラムの選択」と出てしまいます。 そして、同じ階層に「BOOTEX.LOG」というテキストファイルができていました。 英語なのですが、翻訳内容が以下です。 「Hの上のファイルシステムのチェック:ファイルシステムのタイプはFATです。一貫性があるかあなたのディスクのうちの1つをチェックする必要があります。あなたはディスク・チェックを取り消してもよい。しかし、継続することは強く勧められます。ウインドウズは今ディスクをチェックするでしょう。ボリューム通し番号はフォルダー\家の中の036A-5783回復不能エラーです。フォルダーをファイル(Y/N)に変換しますか。はい転向者はファイル(Y/N)にチェーンをなくしました?33冊の回復されたファイル中のはい17596416バイト。ウインドウズは、ファイルシステムへの修正をしました。2063269888バイトはディスク・スペースを合計します。32の隠しファイルの中の1638400バイト。440のフォルダー中の14417920バイト。2324ファイル中の423002112バイト。ディスクで利用可能な1624211456バイト各割付けユニットで32768バイト。ディスク上の62966の合計の割付けユニット。ディスクで利用可能な49567の割付けユニット。」 上記文書内の「家」というのがフォルダ名です。 復元の方法をご存じの方おられましたら、アドバイスお願いします。

  • 分からないフォルダ

    何度かリカバリーを行った結果 Dドライブに『System Volume Information』『System Volume Information2』 『$RECYCLE.BIN』というフォルダーが表示されているのですが、このままほっといても問題ないでしょか?それと知らない間に『found.000』『found.001』という様なフォルダができてしまっているのですが、 これはいったいなんでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら回答の程よろしくお願いします。

  • USBメモリ 隠しファイル自動解除される

    BuffaloのUSBメモリを使用していますが、エクスプローラで開くと、直下においてある隠しファイルが通常のファイルとして表示されてしまいます。USBメモリは、認識時にウイルスセキュリティーソフトで自動解析されるようになっています。 もちろんエクスプローラは隠しファイルは表示しない設定にしてあります。 思い当たる節として、最近USBメモリにSystem Volume Informationというファイルが作成されました。 改善方法、原因等教えてください。

  • USBメモリのフォルダが消去できません

    USBメモリの中にある、元々画像が入っていたフォルダを消去したのですが、消去できません。 「ディレクトリが空ではありません」 と表示されます。 フォルダの中にあった一つのファイルが壊れているらしいです。 一応、そのファイルを消してみても、もう一度開くと復活してしまいます。 一度抜いてから挿してみても変化なしです。 「DelFile」を使ってみても消えませんでした。 あと、フォーマットはできるだけしたくないです。 お願いします。

  • USBについてです

    気がついたら、USBメモリの中に「System Volume Infomation」というファイルが出来ていました。 削除をしようとしてもなぜか消えなくて困っています。 どうにか、このUSBメモリのこのファイルを削除する方法はないでしょうか? 使っているのはWindows7です。

  • [System Volume Information]フォルダーの削除

    [System Volume Information]フォルダーの削除方法を教えてください。 パーティション操作ユーティリティを使って2つのパーティションを結合したところ、結合された側のパーティション内容が[merged_partition_content]なる名称のフォルダーに再現されたわけですが、その中に[System Volume Information]フォルダーがあって、これが空っぽにもかかわらず削除できないので困っています。 一般的に、そもそも[システムの復元]を無効にしているドライブに関しては、[System Volume Information]フォルダーを削除する方法があってしかるべきだと思うのですがいかがでしょうか。削除できないなら、今回の[パーティション結合]機能そのものの有益性にも疑問が残ります。 皆様のお知恵をいただければ幸いです。

  • WinSvr2003:復元により生成されたSystem Volume Informationフォルダの削除

    いつもお世話になっております。 Windows 2000 Server(旧サーバ)から Windows Server 2003(新サーバ)への 移行作業を行っております。 4mmDDS DATに旧サーバDドライブの全フォルダをバックアップしており 動作試験としてそれを 新サーバDドライブの試験用フォルダの下に復元しました。 試験が終了し、復元したファイルを試験用フォルダごと全て削除しようとしましたところ 以下のメッセージが表示され、削除が出来ませんでした。 「System Volume Information を削除できません。アクセスできません ディスクがいっぱいでないか、書き込み禁止になっていないか またはファイルが使用中でないか確認してください。 」 System Volume Informationフォルダ以外のフォルダは全て削除したのですが、 このフォルダが削除できない為、試験用フォルダも削除できない状態にあります。 ちなみに、新サーバDドライブ直下にもSystem Volume Informationフォルダが在ります。 試験用フォルダにあるSystem Volume Informationフォルダを削除する方法はございませんでしょうか? また、削除したことにより、問題は発生しませんでしょうか。 ご教示の程、何卒よろしくお願いいたします。

  • System Volume Information フォルダを削除してしまいました

    C:ドライブの[System Volume Information] フォルダを誤って削除してしまいました。 削除した際には450MBぐらいありました。 再起動したところ空の[System Volume Information]フォルダが勝手に作り直されていました。 今のところエラーもなく普通に動いています。 このフォルダは「システムの復元」に関わっているようですが このまま使い続けても大丈夫でしょうか??

  • USBメモリ内のフォルダを意識しないで済むようなソフト(USB側に置く)は無いでしょうか

    少し ややこしい話ですみません。 演奏データ(MIDI)をUSBメモリに保存できる電子楽器Aがあります。USBメモリのデータを読み込んで演奏を鳴らせる電子楽器Bがあります。 Aは自動的にUSBメモリーの中にフォルダー(ディレクトリ)を作り、データを書き込みます。 ところが、BはUSBメモリーのルートにあるデータしか読めない仕様です。 ここにPCがあれば フォルダーにあるデータをルートに移動させれば済む簡単な話なのですが、PCがありません。 このような環境で あらかじめ このUSBに仕込んでおくことで、その中にある全てのフォルダーがフルパス状態になるようなものを ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 よろしくお願いします。