• ベストアンサー

人と動物との共生について

人と動物との共生を成功させた例を教えてください!! お願いします!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruehas
  • ベストアンサー率68% (816/1194)
回答No.5

こんにちは。 「共生」といいますのは、お互いのメリットを交換し合うことによって暮らしてゆくことです。従いまして、人間と共生関係が成立するのはそのほとんどが家畜のような「益獣」ということになります。 野生のオオカミは餌を獲得するために人間に近付き、人間はそれを番犬として受け入れました。穀物を貯蔵するようになった人類はネズミの被害を防ぐために猫を飼いました。また、田畑の害虫を駆除してくれるのは益鳥、栽培農家にとってはミツバチなども益虫です。 人間には結果を予測する知恵がありますから、そのほとんどが「学習行動による自発的な共生」です。ですが、オオカミの方は餌を獲得するという本能行動に従って共生を受諾しています。 共生にはお互いのメリットがなければなりません。ですから、人間の活動、あるいは環境改変にメリットがない、あるいは危害が発生するならば共生の定義は不可能であり、この場合は我々人間が主体的に「共存」という選択を受け入れる以外に手段はないと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

 示唆に富むたくさんのお話、ありがたいですね。以下のようなURLに遭遇しました。http://www.ultraman.gr.jp/~ueno/  生物たちとの人間の共存って、人間がもっと遠慮して生活しなければいけないのでしょうか。  ノラ猫さんや鳥たちにに同情してえさをやることも、一概にはいいことではないようですしね。  芋虫が蝶々の幼虫でかわいそうだから、そっとしておくことも必ずしも許されませんし。  蚊やダニに同情していたら、たまらないですよね。この辺の原則や線引きが難しいところですね。  私は個々バラバラ、脈絡なく、生物に同情することしかしてないのですが。そうしかできなくて。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#194289
noname#194289
回答No.4

昔のスズメ、今のカラス、ハトなどはどうでしょうか。カラスなどは明らかに人間と共生しています。カラスをうまく飼いならしてボランティアの清掃員になってもらえれば成功した共生の例になると思います。ゴキブリなども嫌われていますが、同じような利用価値があるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.3

ギョウ虫や回虫は「野生動物」でしょう。寄生虫に食べたものの栄養分の一部を分け与え、かわりに人間をアレルギーから守ってくれています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.2

人間と野生動物の共生はありえません あるのは棲み分けです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Gizensha
  • ベストアンサー率34% (207/608)
回答No.1

漠然としすぎていて回答が難しいのですが、  現代日本でペットを飼っている家庭の大部分は共生に成功していませんか?  食肉用の飼育もある意味共生に成功しています。  寄生虫(以下略

shibai3150
質問者

お礼

回答ありがとう御座います!! 出来れば野生動物でお願いできますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野生動物と人間の共生は可能か?

    熊、イノシシ、猿など、人や農作物に害を与える恐れのある野生動物。 これらの野生動物と人間との共生は可能だと思いますか?

  • 【「共生の中」、「共生の人」とはどういう意味ですか

    【「共生の中」、「共生の人」とはどういう意味ですか?】

  • 「共棲」の用法について

    公文書の中に「障がい者との共棲」という表記がありました。「棲息、棲む」という語句は動物や物の怪などを対象に用いるべきで、差別用法だと思うのですが、辞典では「共生」と同義語として扱っているものもあります。私の間違った思い込みでしょうか。教えてください。

  • アカハライモリの共生

    アカハライモリを飼っているんですが、なにか共生できる動物はいるんですか?

  • 共生とは…

    共生とは… 電車内の広告で「共生」について書かれていました。 地球や自然は愛せるが隣のオジサンは愛せない。ではなく、シャットアウトせず身近に感じよう というものでした。 言っていることは正しいと思います。愛があれば平和になると思います。 ふむふむ。と納得していたのですが、周りを見渡して車内のマナーの悪さにがっかり… 大きい荷物をどかっと置いたまま、降りる人の邪魔になってもどかさない人 優先席付近で携帯を無心にいじっている人 ラッシュで爪先立ちしなければいけない位混んでるのに新聞、本を読む人 などなどなど… 車内でもマナー違反がたくさんです。車外はもっと… こういった非常識な人たちとも「共生」をしなくてはいけないのでしょうか?

  • 共生社会

    高齢者、障害者との共生。人と人とが共生していくのに大切なことを教えて下さい。

  • 海外・国内の野生動物と人間の共生について

    プレゼンの為にアンケートにご協力お願い致します。 特に日本国外のことについて教えてください。海外出身・海外に住んだことのある方ご協力お願い致します。 Q1、どこの国(都道府県)ですか? Q2、そこの野生動物の被害や野生動物と人間の関係について教えてください。 Q3、動物と人間が共生するためにはどんなことが必要だと考えますか? ご協力よろしくお願い致します。

  • 「共生」について

    生物学の世界では「共生」という言葉(概念?)が無くなったというようなことを最近、チラッと本で読みました。 結局どちらか一方が得をする仕組みになってる、というような話が載っておりました。 対談形式の本でして、ちなみにそのしゃべってる人は生物学者とかではなく、デザイナーでした。 この「共生」に関しての見解は正しいですか? 正しいとすれば、具体的にはどういうことですか。 とても疑問に思っています。詳しい方、教えてください。 参考サイトでも構いません。お願いします。

  • 共生について

    ゾウリムシにクロレラが共生したものがミドリゾウリムシになったということですが、ゾウリムシの中でクロレラが消化されずに共生したのはなぜだと思いますか?誰か知っている方、教えてください。

  • 虫、動物、植物の共生について書かれた児童書

    小学校2年生の息子が国語の授業のスミレとありという単元で共生について学んでいます。 もっと共生について知りたいので、虫や動植物の共生について書かれている児童書を探しています。 宜しくお願い致します。

国民年金の充当処理について
このQ&Aのポイント
  • 国民年金の充当処理について質問があります。
  • 遺族基礎年金の受給権者が死亡した場合、障害基礎年金の受給権者に充当されるのでしょうか?
  • 充当処理について詳しく教えてください。
回答を見る