• ベストアンサー

「開発部準備室」の適切な訳

holeafの回答

  • holeaf
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.2

英語学習者です。 自分なりに調べてみました。 http://eow.alc.co.jp/準備室/UTF-8/ ↑によると、 介護保険制度準備室 【組織】 Office for Long-Term Care Insurance〔厚生労働省〕 展示準備室 exhibit preparation room 日韓文化交流準備室 【組織】 Task Force for Japan-Rok Cultural Exchange〔日本の外務省の〕 準備室、という言い方はいろいろあるようです。 開発部は、development department となるかと思いますので、 私なら、"Office for development department" をとりあえず使おうと思います。 勉強中の身なので、回答にもなっておらず、すみません。

yooooosk
質問者

お礼

"room" は直訳すぎるのかな、 日本語そのままなのかな、と考えておりました。 検索サイトの Google にて、 「"preparation room" site:gov」で検索を掛けてみたところ、 やはり、空間そのものを指す表現として用いられることが多いようです。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「スクール事業部」の英語表記を教えてください。

    海外にお住まいの方、留学経験のある方など、英語に詳しい方にお尋ねします。 「スクール事業部」の英語表記を教えてください。 会社で使う名刺用なのですが、表面は日本語で「スクール事業部」と入っています。 裏面は全て英語表記になるので、訳し方が分からずに困っています。 現在ダミーで直訳の「School Div.」と表記しているのですが、こちらで海外の方に通じるのでしょうか? ネイルの美容系の会社になり、スクール事業部では主に販売促進やお客様のサポートを行っています。 宜しくお願い致します。

  • 「開発部」は英語で…?

    調べたところ、「開発」はdevelopment、 「部」はdepartmentのようですが、 そのまま「development department」でいいのでしょうか? ちなみに、名刺の肩書きにのせるものです。

  • 英語で取締役企画部はどうかきますか?

    英語表記の名刺を作るんですが、肩書きが取締役企画部というのはどう書けば良いでしょう? 宜しくお願いします。

  • 担当部長の英語表記

    急きょ、上司が海外出張となり、 英語表記の名刺の作成を依頼されました。 「担当部長」は、英語ではどのように表記するのでしょうか? 辞書を調べてものっていません。 直訳的に in charge of をつければOKですか? 総務部担当部長←この英文表記が知りたいです。 何卒、よろしくお願いします。

  • 名刺の肩書き(代表)の英語標記

    個人事業者です。名刺を作っています。海外でも使うので裏面は英語標記の名刺を作ります。 肩書きを日本語標記で「代表」にするつもりですが、英語ではどういう標記がふさわしいでしょうか。辞書を引くと直訳では「representative」となりますが、これでいいのでしょうか?

  • 「加盟店管理部」の英語表記ってなに??

    表題の通りです。 名刺の肩書きで、「加盟店管理部」は、 英文ではどのように表記されますでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • [肩書き] 名刺裏面の英語表記で教えてください。

    こんにちは。 名刺を手作りで作っています。 明日までに作りたいのですが、表は出来上がりまして裏面に移るところです。 さて、英語での「肩書き」がよくわかりません。 以下の肩書きを英語表記の場合、どうなるのでしょうか? 1.代表取締役 2.代表取締役 社長 3.製造グループ リーダー 4.第1製造グループ 5.管理グループ たくさんありますが、どうかよろしくお願いします。

  • 名刺の肩書きの順番

    仕事上で名刺を作成してますが、表面に「社長 ceo」と書いた場合に裏面を英語で表記する場合は「president /ceo」という順番でいいのでしょうか?

  • 名刺の肩書を英語で、、、

    名刺を新しく作るのですが、裏面の英語版への肩書の入れたが分かりません。 会長、社長、専務、取締役 上記の肩書はそれぞれ英語ではどのように書けばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 名刺、肩書きの英語表記

    英語表記の名刺を作成しようと思ってます。 「統括事業本部長」はどのように表記したらよいか、どなたか教えて下さい。 ちなみに営業部長はSales General Manager としたのですが、おかしくはないでしょうか? また、兼務の場合は、肩書をandでつなぐべきでしょうか? わからなくて困っています。よろしくお願いします。