• 締切済み

友達以上、恋人未満の相手に

現在、好きな人がいます。 私よりも6歳上の人ですが、自分で会社を興していて忙しい反面、普通の会社勤めの人よりも時間の融通が利く人です。 既に何回も逢っていて、うちに来てご飯食べたりもあります。 彼の自宅・職場からは結構遠く、1.5時間から2時間位かかるのですが9ヶ月くらいの付き合いで、3.4回来てます。 私からメールをするのがほとんどで、忙しい時とか以外はほぼ返事をくれます。むこうからメールが来る事は、割合的には30%位です。 ほぼ毎日メールしてしまうのですが、あんまりメールしてるとウザイと思われるのも嫌なので、少し控えようと思っています。 男性でも女性でも、今まで頻繁にメールきてた人から急にメールが来なくなると、気になったりするもんですか? 多分、相手に対する気持ちにもよるんだと思いますが。。。駆け引きみたいなのも必要なのかと、ちょっと考えています。 どうかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • Apathy
  • ベストアンサー率29% (66/224)
回答No.2

自分で会社を興しているくらいですから 頭の回転もよさそうです。 そういう相手に駆け引きはあまり効果がないかもしれません 確かにいつもメールくれる子がくれなくなると 気にはなります。でも、それで自分の気持ちに気づくことは あまりない気がします。 メールをもらうのはとても心地がよいです。 忙しい中で他愛もないメールとかもらって癒されたりとかします。 「この忙しい時にメールしてくんな」イコール 「内容が自己中心的すぎる」だと思います メールを控えるのは逆効果かなと思います。 どのような内容を送られているかわかりませんが、 今までと変化をつけたいのなら、 彼が癒されるようなメールを送ってみるとかいかがですか?

nymmikiki
質問者

お礼

お礼が遅くなってすみません。 そうかもしれません。 自分が駆け引きしてるつもりでも下手したら相手に悪い方向に誤解される可能性もありますよね。 今までほぼ毎日メールしていたので、たまに彼にウザイって思われたりもしてた時もあったのかもしれないなぁと思ってます。 1.2日おき位に、減らして彼が少しでも癒される様なメールしてみようと思います。 ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nayamiooi
  • ベストアンサー率22% (89/404)
回答No.1

こんにちは! 私は女ですけど・・・ いつもメールがきてた人から来なくなったら どうしたんだろう?って思うと思います どんな相手だろうとそれは感じると思います 私の男友達で メールが来ても返事もしない人がいるんですが 以前 毎日朝メールしてくれ!って言われたからしてたんですけど たまには・・・しないでおくとどうなるんだろう?って思ってわざとしませんでした そしたら 定時刻すぎたら「元気ですか?!」とメールがきましたよ 心の中で笑ってました やっぱりそうか・・・気になるのか!って 嫌な相手でも 気にはなると思います 嫌でなかったら メールがくるか とにかく気になってくるはずです 男でも・・女でも同じだと思いますよ。 駆け引きは 時には大事ですが 下手すると 冷める原因にもなりますから 上手にしてくださいね その男友達は いつもこう言ってます 「ホンマ あなたは 俺の扱いがうまいな!」って・・・笑。

nymmikiki
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます(*^_^*) 私も、逆の立場だったらあれっ??って思うし、相手は誰であれどうしたんだろう?って思ってしまいます。 そうですよね、あんまり駆け引きだ~なんて間違って勘違いな事してしまったら、嫌われますよね。 彼は典型的なB型なので、そこんとこ気をつけないとって思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • もう付き合ってるんですか?友達以上恋人未満の関係

    好きな女性がいて付き合いたいと思って年末に告白しました。 相手は僕が人として好きでいてくれてるのは分かってたけど、 そういうの(恋愛的な部分)は僕から見えなくて女性に無関心な人かと思ってビックリされました。 それで「時間を下さい」と言われたので「急がないからいつでもいいよ」と伝えました。 もう1か月以上たつのですが返事はありません。 告白後も毎週会っていますし、休みが合わないからいつも平日が多いけど 誘えば会ってくれますし、向こうからも「ちょっとでいいから会いたいです」と返事が来ます。 毎日メールしてますし、毎回別れ際に手を繋いだり、「今度ご飯作ってあげるよ」とか言ってくれます。 友達以上の仲だけど決定打がなく中途半端な関係で、モヤモヤはしてます。 ただ「時間下さい」ということなんで、待った方がいいのか、それともこちらから確認した方がいいんですかね? その場合、メールで「1か月経ったし、今度会ったときに気持ち聞かせてもらっていい?」と言ってもいいですか?

  • 友達以上恋人未満??一歩進むためには??

    特に男性の方から見た意見を聞きたいなぁと思い。 そして同じような経験をされたことのある女性の方の意見も聞きたいなぁと思っています。 よろしくお願いします。(ちょっと長いですごめんなさい) 友達以上?と思っているのは私だけかもしれませんが(^^;ゞ 私は、20代半ばの♀です。今、とても気になっている人がいます。 その人は高校の同級生で、3年間クラスも一緒。けれど、当時はそれほど接点はありませんでした。たまに話す程度。 お互い社会人になって3年目。ある時、偶然再会しました。 そして、すぐ近くで働いていることがわかり、メールアドレスと電話番号を交換しました。 それから、二人でごはんを食べに行ったのが4回くらい。 お互い休みが全く合わないので、平日の夜にごはんを食べる感じです。 高校のころの話題や仕事の愚痴、いろいろと話もできて、私自身も自然体でいられてとても楽しいのです。 でも、いつも誘うのは私から。 相手もとても忙しいのはわかっているのであまり頻繁に連絡するのも迷惑かなと思い。 メールへの返信は、遅れてでもくれるので大丈夫なのかなと思う反面、本当は面倒くさいけど来るから仕方ないかと思われているのかなとか。 あまり何度も誘うのも変かな?と思ったり。 何度か違う場で会ってみたいなとイベントに誘ったり、連休に声をかけてみたのですが、見事に出張や相手の多忙期にぶつかり。 ごめんね、予定がパンパンなんだ~と返事はくるけれど。 何だか私の方から一方的に誘い続けていていいのかなと思ってしまったのです。 忙しい時期なんだものね。何回もごめんね。身体、壊さないように気をつけてね。 とメールしてから、誘いのメールもできずに今に至ります。 会って話をしたい気持ちもあるのですが、一歩踏み出して全て壊れてしまうのも何だか怖いのです。 そんなに気にしすぎず、また誘ってみてもいいのでしょうか? 誘いのメールじゃなくても、たまにちょっとしたメールを送っても迷惑じゃないだろうか?とか。 何とも思っていない人(友達の一人)から何度も誘いがあったら面倒だなぁと思ってしまいますか? 面倒でも、付き合いでごはんに行ってくれたりするものなのでしょうか? いろいろと考えると進まなくて。 何だかはっきりしてない、モヤモヤ状態ですが、アドバイスもらえたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満??

    初めまして。こんにちは。 23才の男です。 以下、長文にて、申し訳ありません。 恋愛について相談です。 中学のときから好きな子(以後Aさん)がいます。 Aさんは今24才で、社会人。私は学生で、この4月から社会人になります。 Aさんとは中学のときからの付き合いで、今も家は近所です。 中学のときは一緒に帰ったり、誕生日のときはお互いプレゼントをあげたりと、仲は良かったと思います。そして、中3のときに告白しましたが、あえなく撃沈。 でも、告白後もAさんのことが忘れられず、高校のときはちょくちょくメールしてました。 高校、大学とAさんには彼氏がいた期間もあり、彼氏がいたときは、 さすがに悪いと思い、こちらからの連絡は極力避けていました。 彼氏がいないときは、2人で花火を見に行ったりしてました。 仲が良かった反面、私が原因で大きなケンカを過去2回しましたが、きちんと私のほうから謝って許してもらいました。ケンカで口をきかなかった期間は長く、その間に他の女の子のことも気になったときはありましたが、やっぱりAさんのことが好きです。 で、昨年の3月に至ります。 昨年の3月に中学の友達で同窓会をやり、女の子の取りまとめ役がAさん、男の取りまとめ役は私がやることになり、再び連絡をよくとるようになりました。 同窓会で久しぶりにAさんに会って、好きっていう気持ちに変わりはありませんでした。 同窓会後、お礼を兼ねて電話し、好きということを伝えました。 Aさんからの返事は、何回か遊んでから決めたい、ということだったので、昨年の4月から月1のペースで遊びに行きました。 いきなり2人で遊ぶのもアレだったので、最初は仲良し4人組(男2、女2)でご飯に行ったり、ボーリングに行ったりし、数回4人で遊んだ後、Aさんと2人でご飯に行ったりしました。 その後、神戸に2人きりで日帰りで行き、船に乗ったりもしました。 Aさんが私のバイクに乗ってみたいと言うので、2人で私のバイクに乗って、花火をやりに行った時もあります。 振られても、私に対するAさんの接し方は非常にやさしく、アレ!?その気があるのかな!?と何度も思わせてきます。 昨年の9月にご飯を食べに行った帰りに、3月に告白したときの返事を聞きました。 が、答えはやっぱり付き合えないとのこと。 理由は、一緒にいて楽しいケド、気を使ってしまうから、とのこと。 その時に、今の状態と付き合ってからの状態と何が変わるの?と聞かれましたが、確かによく考えると、コレといった違いはないと思い、上手く答えられませんでした。 後になって、思ったのが、これからも、今までのように遊びに行ったり、ご飯に行ったりしたいから、Aさんと付き合いたいという思いが自分の中にあることがわかりました。 で、その時は、とりあえず、うやむやな感じでバイバイしましたが、やっぱり、私はAさんのことが大好きなので、その後もメールをしたりしますし、返事もきちんと返してくれます。 昨年のクリスマスもご飯に誘ったら普通にOKしてくれたので、2人で過ごしました。 振られても今までと変わりない接し方で接してくれます。 で、先日、2人きりで、日帰りの旅行に行ってきました。誘ったのは私からですが、行先を決めたのはAさんです。初めは近場で遊ぼうと思っていたのが、Aさんは遠くに行きたい、ということだったので、日帰り旅行になりました。 人が多く、Aさんとはぐれそうになったとき、Aさんが私の服をつかんできたので、そっと、手をとってあげ、その後、ずっと手をつないでいました。特に嫌がっている感じはありませんでした。 付き合ってもないのに、手をつなぐのはどうかと思いましたが、事情が事情なので、手をつないだというよりかは、手を貸してあげたという感じです。 その瞬間は2人とも無言で、何か非常によい雰囲気になりました。 帰りの道中ではAさんは眠くなったのか、私の肩に頭を寄せてきました。(これは単なる偶然だと思いますが・・・・) 家に帰ってからも、また行こうねとメールをくれました。 で、現在に至ります。 Aさんにとって私のポジションは何なのでしょうか?? やはり、単なる遊び友達みたいなものなのでしょうか?? 時折見せる、Aさんの思わせぶりな接し方が気になり、どうしてもAさんをあきらめることができません。まだ、チャンスがあるんじゃないかって思ってしまいます。 4月からは私が引っ越しするので、Aさんとは遠距離になります。 4月までに、自分の気持ちにけりをつけたいと思っていますが、どうすることもできません。 長々となりましたが、何かこんな私にアドバイスをお願いいたします。

  • 友達以上恋人未満の彼

    友達以上恋人未満の関係の人がいます。もう会うことはないはずの人だったのですが、私がどうしても会いたかったため、その人の会社に電話をかけたことから関係が始まりました。 彼は驚いていましたが、私がまた話したかったから連絡してしまったというと、今度ご飯食べに行こうと言われ、メールアドレスを教えてくれて、対等に関係が始まりました。 はじめのころは、向こうからメールをくれたりしていたのですが、私から何度も食事に誘ったり相手に好意があるようなメールを送ってからは、彼は積極的になってくれなくなりました。 彼にはとても仲のいい男友達がいるようで、週1くらいの頻度で会っているようです。また趣味のバンド活動が楽しいようで、恋愛に重点をおいていない人かもしれません。 また、彼の仕事が忙しくなったため、(帰りが12時過ぎることもあるようです)、二週間音沙汰がないこともあります。 そうしているうちに彼への恋心もさめてきて、何度ももうあきらめてしまおうと思うのですが、プライドを捨てて会ってみると、会った瞬間にやっぱり好きだと感じてしまうので、離れられません。 どうやったら彼に追いかけられるのかと考えて、今連絡を取らない作戦を実行していますが、効果は薄いようです。この関係を進展させるにはどうしたらいいのか、わからなくなっています。どなたかアドバイスをお願いします。

  • 友達以上恋人未満?

    友達以上恋人未満? その方は東京に住んでまして私は地方都市にいます。3年前に会社の出張で私の地方で3ヶ月間一緒に仕事しました。その後も個人的に仕事の事やプライベートの事で連絡取り合 ってました。その方は以前結婚を決めた彼女がいましたが破談。1ヶ月後に復縁しようとしたがその人には新しい家族ができてました。そのショックで心閉ざして3年半。私も去年破談し。気持ちを切り替えるために東京に遊びにいきました。 その方と映画を観て宿泊先のホテルのバーで飲みました。部屋にいってみたいというので結局入れました。部屋に入ったけどずっと私も元彼の話をしてしまってました。結局1時間居て帰っていきました。 良いベッドだから寝たいなと話が出たのですが寝ても構わないが私は勝手にするよと言うと。男女が一緒の部屋にいたらね。帰るよって言って帰りました。 後でお付き合いする相手じゃないとできないよってメールしたところ「最後のは冗談だよ。本気なら押し倒してる。生真面目な人間なもので、一回でも関係持ったら、色々なことが今までと変わってくるだろうなと」って返事が。 後から思えばですが、その日寒かったので手袋を貸そうかとか電車の中で立ち上がる時に手を貸そうとしてくれたけど全部大丈夫だよって返事してしまってました。 12月25日は休暇で私の近くの県の温泉地に1人で来てて、宿泊する決まって直ぐも当日もずっとその方から来てって連絡来てました。けど、仕事休めなくって会えませんでしたが。 その後もメールはやりとりしてて私は前に進んでもいいかなと思った事を伝えましたが、今やりたい事があるらしくそれに忙しいそうです。 私が彼氏ができないってぼやいてたら「最初からそう真剣な人っていないよ。真剣させるのは自分だよ」っと。 あくる日私が誰か好きになりたいな。寂しいなってぼやいてる中で好きな人いるのって質問したら「友人関係からそれ以上の関係にしたいと思う人がいないか、いてもうまくいっていない。社外の人だよ。この人いいなと思ってアプローチしようとするんだけど、もろもろの事情でうまくいかない。という程度の話。そんな大げさなもんじゃない」と。 その方はやっぱり私と遊びたかっただけでしょうか?友達いたかったのでしょうか?冗談だよっと言って本心隠してるのでしょうか? 男性目線で教えて欲しいです。 よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満の関係を続けるべきか

    当方、二十代の男性です。 会社の同僚との関係で悩んでいます。 一年ほど前から一緒に仕事をするようになり、少しずつ仲が良くなりました。 今では、仕事のこともあり、毎日会話します。週に1回ほど食事に行きますし、(冗談のような感じで)車中で手をつなぐことも多いです。部屋で食事しながらテレビを見たり、ゲームで遊ぶこともあります。 ちょっといい雰囲気だと、ハグしたり。でも何もない日は本当にゲームだけで帰る日もあります。 向こうもぼくに好意を持っているような気もしますが、嫌い、とか男としてみられない、とか言われることも多く、自信がありません。周囲の同僚からは「照れ隠しだよ。本当は好きなんだよ」と言ってもらうこともありますが、周りの人がいるときだけでなく、2人きりの時でも嫌いとか平気で言われるので、どうなんだろう?と思います。 自分でも、嫌いとかうっとうしいとか言ってくる相手に何故好き好んで近づいていくのだろう?とも思います。 でも、本当に時々、すごく優しい日もあって、そういった日は、「いつも言いすぎてごめん。あとから、しまった、って思ってる」とか、「本当の気持ちと逆のこと言っちゃう」とか、言います。 そういったなけなしの思い出を燃料に付き合いを続けている自分も、本当にこの人のことを好きなのだろうか?と不安になります。 でも、やっぱり一緒にいたいと思うので、ぼくは相手のことを好きなのだろうと思います。 前置きが長くなりましたが、結局、何が聞きたいのかと言うと、 ・相手はぼくのことをどう思っているのだろう? ・今後、関係を前進させるには、どうしたら良いのだろう?(でも、関係が壊れるぐらいなら今のままを続けたい) ・同僚のアドバイスでは、「ちょっと嫌いになったフリをしたり、駆け引きしたほうがいい」と聞くが、そんな駆け引きしたことないし、するものなのか? です。読んでいただき、ありがとうございます。よろしくお願いします。

  • 友達以上恋人未満

    友達以上恋人未満 こんにちは、20代後半の男性です 恋愛相談を聞いてください。 先々週に好きな人に告白をしました。 そのときの返事は 「好きな人がいるけど そっちとは上手く行かないと思う 返事は少し待ってて」 でした その後ダラダラと2週間ほど 友達以上恋人未満の関係が続いています。 ほぼ毎日メールや電話はしてます。 向こうから来る事もあります。 休みの日は数回、映画や水族館にデートしたりもしました。 身体の関係はなしです。 友達にこの話をしたら 「強引に行け、待ってる」 なんて言われました。 しかし、自分の周りの友達は恋愛観が異常に偏ってますので 参考にしていいか困っています。 事実、最後のデートのときに焦ってキスを求めたら 彼女が引いてしまいました。 今までは好きな人がいるという彼女に、遠慮してました。 彼女自身からも 「紳士だよね~♪」 なんて茶化されたりしたので 迫っていいのかと思いましたが、失敗です。 彼女の真意が分からなくなってきたのですが ここは 押すべきでしょうか? 引くべきでしょうか? ちなみに彼女は照れ屋さんです。 しばらくはスケジュールの都合で会えなくなりますので メール・電話だけでのやりとりです。 正直、このまま友達以上恋人未満の関係が続くのはつらいです。 2週間ならまだ短い方だと思いますが それだけ彼女が好きなんですね。

  • 友達以上恋人未満?

    こんばんは。大学4年生です。少々お付き合い宜しくお願いします。 大学2年のときに付き合った彼女の話なのですが。。。 当時いろいろ彼女が昔の恋愛で病んでいたため3カ月ほどで彼女から「一人になりたい」と言われ別れたのですが、その際に「これからも普通に仲良くしたい」と言われました。 当然僕は彼女のことがまだ好きだったので「うん、仲良くしよう」と言いました。 それから1年間付き合ってはないものの恋人のような関係が続きました。 彼女が寂しいときはそばにいて、メールも毎日して、電話もして・・・そうやってこつこつと信頼を得て、彼女から「誰よりも信じてる」と言ってもらえるようになりました。 そして1年後もう1度付き合おうと言いました(人生をかけた告白だったので花を用意して) しかし彼女の答えはNOでした。 「生活に支障が出ない人となら付き合えるけど、君となら好きになって生活に支障がでるから」 と言われました。 そしてまた3カ月ほど恋人みたいな関係が続き、何の前触れもなく「ある人とつきあうことになっちゃった。ごめんね。」とメールがきました。 そのときは「そっか、幸せにね。」と返信しましたが、何が何だかわからず崩壊しました。 それからさらに1年間、僕からは一切連絡をしなかったのですが、たまに向こうから連絡が来ました。 そして、今もその状態です。 自分からは連絡は一切しないですが、1か月に1度くらいのペースで「ご飯食べよう」とかメールがきます。 ちなみに彼氏は就活の時に知り合った人らしいです。今もまだ付き合っているのかはわかりません。 また、この前、共通の友達の家で集まりがあったのですが、その時に久しぶりに会いました。そしてその帰りの電車で隣同志になり乗換え駅まで肩に寄りかかられました。 向こうが夜寝ぼけたときに「起きてる?」とか、無意識にうったメールが来ることもありました。 僕としては「俺たちに先がないならもうやめて」という気持ちと「彼女のことがやっぱりまだ好き」という気持ちが混ざってぐちゃぐちゃです。 新しい恋を探そうと頑張っているのですが難しいです。 以上を踏まえて、これから先彼女とはどう関わっていくのがbestだと思われますか? やっぱり誘いなど、連絡は一切しないほうがいいでしょうか? ただ連絡をたつと今まで培ってきた信頼関係が崩れそうで怖いというのが正直な気持ちです。

  • 恋人未満友達以上の彼!長文です。

    男の人は、1度アプローチしてダメだった人にもう一度アプローチしよう!とはもう思わないものでしょうか? 長文です!共通の友達を通して4ヶ月前ほどに知り合った男性がいます。何回かご飯にも行き、彼の言動から私に好感を持ってくれていることは分かったし、私も彼に好感を持っていました。 しかし、とにかくなんでも私中心に物事を考えてくれたり、忙しくて返事が出来ない時にメールの催促をされたりと、仕事が忙しかったのもあり重たく感じてしまい、だんだん私が返事を返さなくなったり、素っ気ない態度をとってしまったりしました。それでも彼は、積極的にアプローチしてくれたのですが、そのうちそんな私の空気を読んだのか、彼からも連絡してこなくなりました。 それからしばらくして仕事も落ち着き、私にも余裕が出来て、私から誘い、久しぶりに彼とご飯に行きました。その時にすごく会いたかったけど、もう連絡しちゃだめかなと思ってた。と言われすごく申し訳ない気持ちになりました。それでも私を責めるような事は何一つ言わないし、彼の誠実な態度と明るさにこの時初めて男の人として彼の事が大好きだと気づきました。 それからずっとLINEでやりとりしてるのですが、前みたく私に会いたい!と彼から言ってこなくなり、返事も前は即レスだったのが1日返って来なかったり、彼の気持ちは前とは変わってしまったのかな?と不安になりました。メールはどんなに遅れても、返事のいらない文でも、必ず返事はくれますし、盛り上がれば夜中ずっとやりとりしてることもあります。 でも本当は前みたく私の事好きではなくなっていて、でも邪険には出来ないからLINEのやりとりは続けている、でももう会う気はないんじゃないか。もしかしたら別に好きな人がいるかも…など、マイナスな事ばっか考えてしまいます(°_°)自分の気持ちに気付いてからというもののくよくよ悩んでばかりで嫌になります(^^;;もしかしたら彼は私が前にメールが苦手といって連絡しなかったために、彼もLINEのペースを落としてくれているのかもしれないですし、私が1度冷たくしてしまったために様子を伺ってるかもしれません…。私からアタックしてもいいものか、もう一度彼からの誘いを待つか、アドバイスお願いします>_<

  • 友達以上恋人未満

    お付き合いをしている彼がいました。 知り合ってからは何年か経ちますが、お付き合いをしたのは今年に入ってからです。その間にたくさんのことがありました。何もかも焦りすぎた気がします。 周りの環境の問題があり心の中に引っかかっているものがどちらにもありました。 彼とは私の家族ともとても仲良く付き合ってきました。彼にとって私の両親は大切な人であり、私の家族みんなが好きと言っています。 私のことも好きだけれど、私の両親に付き合っていることは今は言えませんし、両親に申し訳なくて以前のように顔を会わせられないと言っています。 彼に間違ってでも付き合うなと言うようなことを私がいないところで言われたと聞きました。 そして彼に、好きだけれど友達以上恋人未満で今は居ろう。今まで通り電話もメールもしてもいいし彼からもするし、ご飯を一緒に食べたり、またどこかに遊びに行ったり、家にも来てもいいよと言われました。 もし好きな人ができたら彼氏(彼女)とお付き合いしていいってことと聞いたら、そのときはそうだろうと言われました。 もう恋人には戻れませんでしょうか。 友達以上恋人未満になってしまった今は以前のようにはなりませんか。 みなさんでしたらどう思いますか。 教えてください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-M885Fでのインクパック交換ができない問題について解説します。
  • この問題は、インクパックが入っているボックスが引き出せないというものです。
  • 詳細な解決方法や代替策についても紹介します。
回答を見る