• ベストアンサー

ロードバイク初心者への乗り方のアドバイスをお願いします。

sionn123の回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.6

 michiri_okさん おはようございます。  #3です。  #1さんのお礼をに「自転車に乗ること自体3年ぶりぐらいなもので」と有る事より、まずは誰かに借りてでもママチャリに乗られてみては如何かと思いました。もしかしたらママチャリでさえも上手く乗れない状態ではないか・・・と思いました。正直ママチャリでさえも上手に乗れないので有れば、ロードバイクは無理だと思います。怖いか怖くないかと言う問題はさて置いて、基本的にママチャリに乗れるならロードバイクでも「横に倒れる」と言う事はないと思います。(もちろんビンディングペダル使用で、ペダルからシューズが外れ無い状態で速度が低下してしまった場合は別ですけど・・・)それは平均感覚で倒れない様に走る事・ブレーキレバーを握れば速度が落ちて止まる事においてはママチャリもロードバイクも同じだからです。  ですから、なにはともあれ一度ママチャリできちんと走れるかどうかを確認されたら良いと思います。ママチャリとロードバイクは色々な違いがあるのですけど、「前傾姿勢」が違いの一つです。ママチャリと比べて「前傾姿勢」がきついロードバイクは、ママチャリよりバランスを取るのが難しいです。したがってママチャリでさえきちんと倒れない様に走れ無い方は、ロードバイクでバランスを取るのは難しいのですから・・・。  まずはママチャリを乗ってみてどうかです。そしてママチャリで自由に走れる様になってから、ロードバイクにステップアップだと思います。  #4さんがショップで教わった乗り方ですけど、これは教科書的な乗り方です。したがってこれにこだわる必要は一切ありません。私の場合で言うと、#4さんの言われる乗り方はしません(と言うより出来ません。たぶん慣れの問題なんだろうと思いますけど。)  私の場合は、1.左足を支えにして自転車を傾けて跨いでサドルに座る。2.右足をペダルに掛ける。3.自転車を極力地面と垂直になる様に立て、右足のペダルから漕いで走り出す。4.左足をペダルに乗せて、本格的に漕ぎ出しスタートする。 です。#4さんの説明ですと、たぶんトップチューブを跨いだ状態で両足が地面に付いているかと思います。この状態がなくても大丈夫と言う事です。  止まる時はもちろんブレーキレバーで速度を落として止まるのですけど、上記した走り出しの逆ですから「左足をスタンド代わりにして若干傾ける感じ」で止まると良いでしょうね。このブレーキレバーを使って減速している間にシフトレバーを操作してシフトダウンさせると良いでしょう。そうしないと走り出しのギヤー比が重い事になって速度が出なく、交通(車・歩行者等)の妨げになってしまうからです。ブレーキ・シフトレバーがSTIの場合、シフトしながらブレーキングが出来そうですけど、ほぼ無理だと思います。機械的構造上は同時にシフトとブレーキングをするのは可能なんですけど、シフトする為にレバーを傾けた状態でレバーをハンドル方向に握る操作が人間の手の大きさで難しいので、同時操作はほぼ不可能です。ですからどちらか先に行うのですけど、一般的にシフトダウンする方が先だと思います。    以上何かの参考になれば幸いです。

michiri_ok
質問者

お礼

sionn123さん 詳細に教えていただきありがとうございました。 なんとか乗れるようになってきました。 先日は30キロ程度のサイクリングも楽しめました。 もう少しなれたら、ビィンディングにしたいと思っています。

関連するQ&A

  • ロードバイクと初心者

    ロードバイクやハンドルが横になった自転車(まましゃりじゃないやつ)を買おうかと思うんですが、どこで買うもんですか?初心者でいきなり買うのが正直ちょっと恥ずかしいです。

  • ロードバイクのギアが動きません

    初めまして! 今日ロードバイクを買った初心者なので、全く詳しくありません(;_;) 初乗りで1時弱乗ったのですが、 途中で左手元のギアが動かなくなってるのに気づきました。 乗り始めは動かせたのですが… 原因はわかりますか? 自分で直せそうでしょうか? 私はほとんど知識がないので…初心者向けにわかりやすく… 宜しくお願いします m(_ _)m m(_ _)m

  • ロードバイク初心者

    今回通勤用にロードバイクを購入予定の者です。 ロードバイク購入は初期投資がポイントと言われてますが、どこまでの金額の初期投資が必要なのか。 また、初心者でも楽しめるようなロードバイクはありますでしょうか? そして、初心者がロードバイクを購入するにあたり、どのようなところをみて購入するれば良いか教えてください。 URLなどの詳細が乗ってるサイトなど張っていただけると非常に助かります。 宜しくお願いします。

  • 初ロードバイク?

    女性ですが、もうじきロードバイクを初めます。 最初のフィッティングはどうするのがいいのでしょうか? 初乗りでサイクリングロードを走ろうと言われているのですが、装備するものや持っていくもの、注意することなどはありますでしょうか? ロードバイクに乗る前に、どんなトレーニングしておいたほうがいいのでしょうか?

  • 初心者用ロードバイク

    最近自転車に興味も持ちロードバイクを購入しようと思っています。 値段的にこのロードバイクを買おうかなと思っています。 http://store.yahoo.co.jp/cycle-online/700c-road-1.html そこで質問なんですが、 このロードバイクは初心者に向いてそうですか? よろしくお願いします。

  • ロードバイク初心者にはどれが良いですか?

    ロードバイクに乗り換えようと思っています。 しかし、ロードバイク初心者なので、どのメーカーでどのグレードの物を選んで  良いのか分かりません。 予算は10万円前後で、主に休日に乗って楽しもうと思っています。

  • 初心者でクロスバイク、ロードバイク購入で悩んでます。

    初心者でクロスバイク、ロードバイク購入で悩んでます。 基本日々の通勤5キロ程度。週末に少し遠出するくらいです。こんな感じでロードバイクは勿体ないですか?自転車屋の方に聞くとクロスバイクを乗ってるとロードバイクが欲しくなると言われました。 そこで10万以下でフラットバーのロードバイクを探してると、ジャイアントの2011年モデルOCR-F、FCR2がありましたが、この二車種は初心者でも乗りこなせるのでしょうか?調べてみると初心者には難しい印象があります。アドバイスお願いします。 クロスバイクならエスケープRX3を検討しています。 ちなみに他メーカーで初心者に向いているクロスバイク、ロードバイクがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ロードバイク初心者の選んだバイク

    よろしくお願いします。 今現在、ルイガノのクロスバイクRSR4に乗っているのですが 家のすぐそばに国道134号線があり週末などになるとロード バイクでツーリングしている人たちをよく見ます。 そんな光景を見ていたら、自分もロードバイクに移行したいな という思いが日増しに強くなってきました。 今現在BASSOのリーフという車体が気になっているのですが ロード初心者でこのバイクってどうでしょう? あとポタリング以外にも通勤に使用したいと思うので ノーマルなペダルでクリップをつけようかなって思っています。 今のところ大会に参加とかは考えていません。 あと、ほかにお勧めのバイクがありましたらアドバイスお願い します。ちなみに女性で身長は166cm体格は結構 いいほうです。

  • ロードバイク初心者です。

    ロードバイク初心者です。 先日700×25Cの自分のロードバイクのタイヤを23Cのものにかえるためにタイヤを買ったのですが、タイヤをはずしてチューブを見ると25/32C対応のものだったんですが、23Cのタイヤをはいてもいけますか。何か問題はありますか。

  • 初心者がロードバイクはダメですか?

    初めて乗るスポーツバイクがロードバイクにしようかクロスバイクにしようか悩んでいます。 勝手な思い込みで、ロードバイクは初心者には高価すぎて、あのドロップハンドルや前傾姿勢が素人には難しいのではないかと。。。 クロスバイクは安いけど、スピードにあこがれていますし、舗装路しか走らないしいずれロードに乗るなら初めからロードバイクを買おうか悩んでいます。 初めてでもロードバイクに乗れるでしょうか? また、最低でも予算はどのくらいでしょうか?