• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:10年位前の契約が解除されてなく会費が未納です。という書類が届きました。どうしたら良いですか?)

10年前の契約解除未納の問題について

noname#81859の回答

noname#81859
noname#81859
回答No.2

「10年前の業者そのもの」か、「そこから名簿を買い取った別業者」か知りませんが、詐欺なのは間違いないので無視するので正解です。 そもそも10年間一度も請求が無かったわけですよね? その場合とっくに時効になってます。

noname#70584
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問の中で10年位としているのは 実は10年たったかどうかははっきりとしていないんです。 だいたいそれぐらいなのかなという感じです。うろおぼえの記憶です。 そのときの引き落とされていた通帳は全て捨ててしまいましたので。

関連するQ&A

  •  未納会費 ~ あなたなら、どう対処しますか? ~

       数年間、アマチュアの研究団体に会員登録していましたが、いささか 不満もあり、約十年前から年会費(数千円)を払っていません。  ところが、いまなお毎月の案内、毎年の振込用紙が届きます。    いわゆる“架空請求”ではありませんが、ふつう年会費を滞納すれば、 一定期間を経て、自動的に退会とみなされるのではないでしょうか。  各種親睦団体の運営経験者にも、ぜひ伺いたいところです。   1.このまま放置する。 2.理由を告げず、退会の意志だけを伝える(未納会費を清算する)。 3.その他。  

  • スポーツ教室の会費の未納者

    子供達に空手教室を開いています。 会費の支払は会費用の封筒に入れてもらい 手渡しでもらうようになっていますが 私の教室では退会時には退会届の提出をして もらい会費の納入を済ませてもらった後に 退会終了となるのですが ある生徒の親Aさんは、他の生徒と性格が合わないとの理由で退会の希望を電話で言ってきたので私と待ち合わせの約束をして、その場で退会届と未納の会費を払ってもらうことになっていたのですが3回も約束の場所に来なかった上に携帯、電話での連絡も取れなくなってしまいました  Aさんは過去に半年ほど会費の未納があり、そのときも待ち合わせをしていたのですが10数回ほどドタキャンをした過去がありスポーツ教室内でも他のお母さんからお金を借りたまま連絡が取れなくなっていたこともあり金銭的、人間的にもだらしない人です 今回の大会届けが出されていない限り会費が発生してしまいますし、Aさんが支払わない限りは本部への会費の立替を私がしていかなければならないので非常に困っています  Aさんにはどのように対処していけばよいでしょうか? 会費は月に3500円なので内容証明郵便や小額訴訟の手続きをすると私の出費が多くなるのすが・・・・ ※今の会費未納は3ヶ月分あります

  • 退会後の未納会費について

    よくわからないので質問させて頂きます。 あるフィットネスクラブに入会していたのですが、諸事情があって3年ほど前に 退会をしました。 が、実は未納分の会費があったらしく、3年間音沙汰なしだったのに 今頃になって請求書が届きました。 あとで、入会時の規約を見てみると確かに私の場合は、会費を払わなくてはいけない 状況だったことに気付きました。 しかし、3年も前の話です。一応向こうに電話して聞きましたが、まあ向こうもごたごたしていたりして 請求できなかったようです。 向こうの不備にしろ、会費が未納だったのが事実である以上払うべきものなのでしょうか?? もう時効ってことにはならないのでしょうか? 分かる方おりましたら宜しくお願い致します。

  • スポーツ教室の会費の未納をしてる人

    子供達にスポーツ教室を開いています 悩みはスポーツ教室の通っている子供の母親のことです 会費は月末までに直接に現金で渡してもらうようにしているのですが その母親には何回も支払をお願いしても会費納入をせずにいますし 相手の希望で待ち合わせをしていても連絡もなしに来ないことに10回ほどありました それでいて子供はしっかりと習いには来てるのですが習いごとが終わると外で親と待ち合わせをしてるようですぐに帰ってしまいます どうやら私を会うと会費のことで何かを言われると思ってのことだと思います 最近になり、その母親は習いに来ている人達の親からお金を借りていたことがわかりました。 又、先月末になり会費の納入が未払いのままに電話で連絡があり「教室内の人との相性が悪いので退会したい」とのことでしたので私は未納の会費の支払と退会届の提出を言い、翌日に待ち合わせをして書類の提出と会費の支払をお願いしたのですが、連絡もなくドタキャンされてしまいました、後日になりこちらから連絡したところ、「忙しくていけないので後日に私から連絡します」との話でしたが10日たっても連絡もない状態です。 スポーツ教室が全国規模の組織ですので退会届をもらわないと会員の登録料が毎月かかってしまいますし私が手出ししている状態なので困っています どのように対処していけばよいでしょうか?

  • 過去の未納分を払えばすぐに新規契約できますか?

    数日前にauに乗り換えようと思ったら未納があるのでダメだと言われました。 見に覚えがなかったので電話で聞いてみると5年前に自分名義で契約していました。 その時は中学生で名義は自分でしたが実際に支払っているのは親でした。 未納分を一括で支払って契約したいのですが、ブラックリストみたいなのに入ってたら 契約できないんでしょうか?5年も滞納してたら入ってますかね?… 契約出来ないなら一括ではなく分割にしようと思っています… 今年、パソコンを買うために15万円のローンを申し込んだ時は審査に通って購入出来ました。(自分名義)

    • ベストアンサー
    • au
  • ゴルフ会員年会費の支払い

    体調の関係でゴルフをを8年間ぐらいしていませんので、 年会費を未納しています ( 8年間 ) ゴルフ場代理人弁護士より配達証明付き郵便が届きました、 未納年会費全額支払えもし支払わなければ裁判にかける、 と書いてあります。 会員を退会したいのですが、それでも8年間の会費の支払い義務は 発生いたしますか、、、 教えてください。

  • 会費未納の会員への対処の仕方を教えて下さい

    〇〇〇スポーツ教室を地方で開いています 本社には会員1人当たりに3、000円を納めなければなりません 利益を考えていないので本社に収める金額に 場所代くらいを足した金額を月会費としています 本来であれば退会届を本人から提出してもらい 本社に送付してから正式な退会となりますし 月謝は私たちの教室では本社も含めて 本人から毎月、会費納入袋にお金を入れてもらい 収めてもらっています 会員の中には悪質な人もして 会員の中には会費を支払わずに自然と教室に通わなくなる人がいます 携帯に電話すると「今度行きます」との言うのですが 約束どおりに来ることはなく再度連絡をすると 携帯だけでなく自宅の電話でも電話に出ることはありません この場合はどうしらたよいのでしょうか? 教室には来なくても本社への1人に対して収める金額は 決まっていますので会員からの支払いがなければ 私が手出しをすることになってしまっています (去年は10数万円を手出ししました) 回答よろしくお願い致します

  • 販売契約の解除

    PCで仕事を斡旋してくれるということで、66万円でローン契約を結びPCソフト6枚を購入しました。(2月7日契約)ところが、仕事をくれず、毎月のローン1万7千円の支払いができなくなり契約解除の内容証明を6月中日、販売会社に送ると共にローン会社に配達証明の写しを送りローンの支払いを待ってもらうよう頼みました。販売会社からは何も言ってきません、どうしたらいいですか?ローン会社ライフは支払いの請求書や電話をかけてきます、問題を解決するまで電話等よこさないようにする方法ありますか?

  • SOHOタワーの会費について、契約させられました

    昨日「ジェイ・ピーアンドエル」という会社に呼ばれ、「以前SOHOタワーの在宅ワークのために教材を買い、今は「休会」になっているが10月からまた会費支払いが始まり毎月6700円請求される。今ならこれを10年分まとめて支払えば、80万円だけで終わりになる」という内容を説明され、信販会社2社(片方の信販が通らない場合に、もう片方の信販会社を使用するからという説明)の書類に署名・捺印をするよう言われ、署名・捺印・勤務先名などを書いてしまいました。先ほどこの会社に電話したら、「既に退会手続きを完了した。もう止められないのでローンを組むか一括のどちらかになる」と言われ、この退会手続きを止められないと何度も言われました。「特定商取引に当たる」とも言われましたが、何の事か理解できずです。昨日書いた書類はコピーも何も言ってももらえず、後日手続きが完了したら送ると一点張りでした。これは詐欺だと思うのですが、どうすればよいのか混乱しています。

  • 補償の年会費不払いについて

    はじめまして。 絵画のメンバーズクラブの年会費について質問です。 ※クレジット機能なし、現在不払い中 数年前に絵画を購入した際に、会誌や補償などのサービスを受けつためにクラブブリアンというクラブに入会しました。 その後、絵画を売却してしまったため退会しようとしたのですが、入会月(12月)に年会費徴収のお知らせが届き、その際に退会申込を行わないと退会できないようになっています。 このお知らせには、不払いの場合でも契約内容の都合上連絡が無い限り退会不可能と記載されています。 退会申込を行い忘れており期限が過ぎて約2週間程たった1月上旬に催促の電話が来て、退会の申込をしたのですが、既に期限を過ぎているため15000円全額払え(※実際はもっと口調は事務的で柔らかです)と言われました。 支払いの確認もなしに、しかもまだ数週間しか経ってない中全額請求されるのに納得できず支払いの拒否をし、少し話し合いをした結果「本来はありえないことですが5000円でいいので支払ってください」と言われしぶしぶ承諾しました。 (ちなみに継続確認を行わなかった理由を聞いたところ、会員が1000人以上いるため一々確認できないとの回答でした) その後、2月上旬頃?請求書が届いたので中を確認したところ請求額が15000円と記載されていたため、約束が反故にされたと思いそのまま放置していました。 というわけで既に3ヶ月経過してしまった現在、督促状が届き「連絡が場合、事務局の管理を離れ、債権管理局のもと請求処理をさせていただく」という内容が記載された封筒が送られてきました。 電話が平日のみ受付のためまだ連絡していないのですが 15000円全額支払う必要があるのでしょうか? こちらの落ち度 ・年会費徴収のお知らせの際に退会申込をしなかった ・お知らせに契約内容上、不払いでも連絡がなければ退会不可と記載されている ・催促時の約束と違う請求額だったため無視(電話確認せず) ・すでに3ヶ月以上経過 相手側の落ち度 ・年会費不払い時の際の契約継続確認なし(しないもの?) ・催促時に指定した金額と違う金額を請求 クラブブリアンのページ http://www.abg.jp/artberry/club.html 長々となってしまい申し訳ありませんがよろしくおねがいします。